スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(44111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

銅メダル クチコミ投稿数:28330件

楽天モバイルからAndroid 14 OSアプデ提供予定11機種が発表されました。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/product/2486/

サムスン
Galaxy S23
Galaxy Z Flip4
Galaxy A23 5G

ソニー
Xperia 5 IV
Xperia 5 V
Xperia 10 IV
Xperia 10 V

シャープ
AQUOS sense7
AQUOS sense8
AQUOS wish3

オッポ
OPPO Reno9 A

サムスンとシャープはメーカー公約してるし、ソニーの対象機種は2回目なのでまあ予想通りですね。

書込番号:25471658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

スマホの立ち上がりが遅い

2023/10/18 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

てのがあったような気がしたけど、どこかに行っちゃったので。

androidでシャットダウンが3秒以上かかってる場合は、line等でもっさりしてる可能性があります。

https://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%82%b3%82%f1%82%c9%82%f1%82%b6%82%e1&CategoryCD=3147

ここのsense6のように、シャットダウンに異様に時間がかかる場合は、lineでもっさりしてる可能性があり、また、sense6自体もそんなにスペック高くないので、lineは入れちゃいけないレベルで、無理しすぎですね。

書込番号:25469103

ナイスクチコミ!1


返信する
totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/18 20:17(1年以上前)

スルーにて。

書込番号:25469107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:486件

2023/10/19 06:15(1年以上前)

この話題の元スレ見つけたけど、ごっそり消されてた。
シャットダウンに8秒はもっさりしすぎですよ。
sense5Gも3秒ですし。

書込番号:25469548

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/10/19 08:14(1年以上前)

line入れると何秒になりますか?

お試しを

書込番号:25469632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/19 08:27(1年以上前)

しょうもないアプリ入れて壊したら意味ないので入れません。
そもそもスペック不足って、分かってますし。

書込番号:25469649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2023/10/20 13:35(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
>fwshさん

カカオトークは使って良いんですか?

書込番号:25471415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ815

返信170

お気に入りに追加

標準

lineは入れない方がいいです

2023/10/11 14:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

価格コムの過去ログを見ると、lineが不具合の原因だったりするケースが多く、とんでもないアプリなので、入れないようにしましょう。

書込番号:15261757

Androidのトラブルの大半はLINEを外せばなくなる、といわれるくらいトラブルの多いソフトです。

書込番号:15691687

やはりLINEが怪しいと思います。
自分もLINE外しましたから。

書込番号:14934779

ラインを一度アンインストールしてスリープ時の電源状態を見ました。
16時前までがアンインストール状態。
16時にインストールを行いました。

歴然です。
当面使うのをやめます。

書込番号:25458426

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に150件の返信があります。


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/22 01:06(1年以上前)

むんにゃらほいはっざまたなんがはスマホが壊れる話題ばかりで

本人はスマホを所有していないと思われるので
情報を公開する設定のことはわからないみたいですね

書込番号:25473386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件

2023/10/22 05:19(1年以上前)

不安定なlineを使うのを止めて、他のアプリに移住すればいいんじゃないですかね?

lineとゲームの組み合わせで、更にクラッシュ率が上がる。
スマホの売れ筋とか見ると、明らかに低スぺスマホが多い感じだし、アプリこってり入れて、無理してるよなあ、だし。

書込番号:25473451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/24 16:23(1年以上前)

要点のまとめ

書込番号:24291207

たか丸さんのNote10+では問題なく動いているのであれば、先日のアップデートでの不具合等ではなく、私のLINEの容量の大きさが問題なのかなと感じました。

キャッシュの消去は試しました。
一時的に動きは軽くなりますが、すぐにキャッシュが大量に再蓄積されてしまいます。
毎日キャッシュの削除をする、日によっては何度も行うというような状況が続きました。
次第にキャッシュの削除をしても動きが遅くなり、データの削除を決意しました。

しかし、削除した直後は400MB程度のデータ容量だったものが、2週間ほどで600MB程度まで増えてしまうような状況です。
友人とのメッセージのやり取りで画像添付を行うことが多いので、それが一つの原因なのかなとは思いますが、短期間でデータがどんどん増えていくので、また数年後にデータを削除するしかなくなるのかもしれないと思っています。

トーク履歴はは念のため、Googleドライブに保存していますが、復元すると容量が5GB程度になってまともに動作しなくなるので、過去のトーク履歴は諦めないといけないのかなと思っています。

Galaxy Note10+の性能でまともに動かないということは、現状、他のAndroidのスマホでも、5GB程度まで容量が膨らんでしまうとまともに動作しないのかなと感じています。

iPhoneを使っている友人は、私と同じような使い方でも3GB程度の容量、そして問題なく動作しているようです。

ゲームのアプリはキャッシュの削除をこまめに行なってくれているのか、サクサク動きますし、5GB近くにデータ容量が膨らんでも少し動作が重いかなという程度で問題なく動作しているので、残念でなりません。

書込番号:25476561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/24 16:32(1年以上前)

↑これから、データの溜めすぎで、lineクラッシュタイマーが発動し、スマホの不具合や文鎮化等が起こる場合がある。

キャッシュの消去は試しました。
一時的に動きは軽くなりますが、すぐにキャッシュが大量に再蓄積されてしまいます。
毎日キャッシュの削除をする、日によっては何度も行うというような状況が続きました。
次第にキャッシュの削除をしても動きが遅くなり、データの削除を決意しました。

↑キャッシュの削除だけでは駄目なようで、lineを使っていないので、この辺の動作は分からないが、データを削除して解決している。

書込番号:25476570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/24 16:36(1年以上前)

トーク履歴はは念のため、Googleドライブに保存していますが、復元すると容量が5GB程度になってまともに動作しなくなるので、過去のトーク履歴は諦めないといけないのかなと思っています。

↑スマホを新しくした時に、復元すると、データサイズが大きすぎて、lineビッグバンが起こり、スマホが不調になったり、文鎮化する。

書込番号:25476575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2023/10/25 12:44(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
LINEに対する嫌悪凄い執念ですね。そんなに嫌いなら黙ってLINEつかわなければいいですよ。私は便利なので使います。

書込番号:25477695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:486件

2023/10/28 19:22(1年以上前)

sense5Gで普通の通話が、不在になるなあと思ったら、バックグラウンドで閉じてなかったアプリを閉じたら着信するようになった。
この原理だと、lineとか他の着信系のアプリで通知が遅れるとか騒いでるのも、メモリ不足の可能性があるね。

↑これはまだ確定ではないけど、メモリ少なそうな人が騒いでる傾向だったような気もしなくもなかったような。

書込番号:25482318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2023/11/01 14:31(1年以上前)

スレ主様 返信失礼します
→メモリ少なそうな人が騒いでいる傾向
   私の弟はLenovo Tab6でLINE使ってますが何も問題    
   ありませんよ 適当なことを言わないで下さい😊
   ちなみにスペックはSnapdragon690,RAM4GB
あと、私の友達はAQUOS sense3basicでもLINE
   してますよw

書込番号:25487216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2023/11/01 15:46(1年以上前)

>Android1択の学生さん

お気づきの通り適当なことしか言わないので、こちらではスルーがトレンドですね。

LINEが問題なく動作している事例を紹介しても、データ量やともだちの数が少なくLINEを入れてるだけで使ってるうちに入らないとか、不具合が出ているのに気づいてないだけとか、これまた適当なことを言われますよ。

自身の主張を一方的に繰り返したいだけなので、相手にするだけ時間の無駄、スルー推奨です。

まあ、他人様のスレッドで暴れるよりは、自身のスレッドで騒いでもらってる方がまだましですが。

書込番号:25487275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:486件

2023/11/05 12:06(1年以上前)

lineのバックアップ機能で暴走の予感。
自動バックアップとかバックアップ機能を全く使ったことがないのでわからないですが、この機能を使ってる人は、トラブル可能性がありますね。
バックアップ中に、スマホが暴走して、文鎮化とか。

書込番号:25492288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件

2023/11/05 16:07(1年以上前)

メモリ6GBじゃ動作環境満たしてない感じなんでしょうね。
8GBでギリギリ、12GBで最低条件、16GB推奨って感じでしょうかね。
やっぱり結構重いアプリなんですね。

書込番号:25492589

こう見ると、lineの動作環境満たしてるスマホ持ってるのは少ないから、やっぱりだめじゃんって感じですね。

書込番号:25492595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件

2023/11/07 17:52(1年以上前)

忘れてたのを追加

アカウントが使えなくなって、新規でアカウント作りなおして直ったというごくまれな例もあるようです。

書込番号:25495573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件

2023/11/11 17:09(1年以上前)

オープンチャットで個人情報無断転載の書き込み。
lineの運営はそれに対して通報しても対処せず、放置のようです。

トラブル事例追加。

書込番号:25501276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件

2023/11/13 16:03(1年以上前)

メモリ16GBでも、lineクラッシュタイマー疑惑。

lineは常時アクセスしてる感じなので、通信やストレージ等にも負荷がかかっていて、スマホの寿命の消耗が早い可能性がありますね。

こう考えると、やはり、lineはスマホによくないので、入れないほうがいいですね。

どうしても、必要だって人は、友達の人数絞って、データ溜めないようにして、自動バックアップは使わないようにして、スマホの補償にはきちっと入っておくぐらいかな。
自分はlineを入れていないので、まだほかにもスマホクラッシュを誘発しそうな機能等がありそうですが、調べようがないですね。
なんか重そうな機能があれば、あと、VOOMがどうたらとか、lineマンガあたりとか、ほかにも心当たりありそうなのあるかなといった感じですね。
lineミュージックとか、出てきますね。

書込番号:25503928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件

2023/11/13 16:23(1年以上前)

あと、複数の通知系アプリを入れているときに、バッティングするんじゃないかなあと、予想してみる。

書込番号:25503944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件

2023/11/14 04:42(1年以上前)

line入れてる人は、入れてない人よりも電池消費が早いでしょうから、電池の寿命が来るのも早くなりそうですね。

書込番号:25504718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件

2023/11/15 04:14(1年以上前)

7/26に購入。クーラーはほぼ付けずもっぱら本体のみで使っているのですが、TwitterやLINEなど通常のアプリを使用中に突然フリーズして再起動する症状が1日1回の頻度で起こります。特に夜に起こることが多い気が…。初期不良だと思われますか?

書込番号:25369981

↑lineと自動バックアップのトラブルコラボかな?
特に夜に起こるということ、あと、lineを入れてる人は、スマホが夜に充電中に再起動とか、朝起きてみたら文鎮というのがよく聞かれますね。

書込番号:25506047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:53件

2023/11/18 08:10(1年以上前)

あらっ?また削除されまくってる。

書込番号:25509933

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2024/01/11 19:49(1年以上前)

単なる無根拠な推測ですよね?
明確な根拠を提示して説得力をゼロから1上げるのがまずやるべきことでは?
ラインが端末不具合等の原因だと主張されるわけですが、他人の感覚的な投稿などを引用「ラインが不具合の原因らしい」 などと言ってるだけで、明確な証拠も示してくれないので信用できません。
あしからず

書込番号:25580494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2024/08/09 07:17(1年以上前)

ラインをアンストしたら、スマホが速く動くようになりましたよ。
機種は古いOPPOa55sです。
低スペックなので、それも影響があったのかな…

書込番号:25843339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

レビューで評価が高い場合でも注意が必要

2023/10/09 04:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

レビューで評価が高い場合がありますが、例えば、あくまで、1円でゲットした人の評価であり、定価だったらゴミレベルのものもあります。
また、転売ヤーが転売するために評価をつり上げている可能性もあります。
メーカーのプレゼントキャンペーンに乗っかって、レビューブーストかかっている場合もあります。

書込番号:25454973

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2023/10/09 07:05(1年以上前)

Galaxyキャンペーンのレビューとかも有るので

本当に有意義なレビューは少ない

書込番号:25455027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2023/10/09 07:17(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>Galaxyキャンペーンのレビューとかも有るので

10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となりました。
価格.comでもレビュー投稿時には、添付画像のチェックをオンにしないとレビューできなくなりました。

また、メーカーへの依頼も行われています。

メーカー・ショップ関係者のみなさまへ
https://help.kakaku.com/post_guideline.html
>価格.comでガイドライン違反となる行為例
>ユーザーに対して、物品や金銭等の
>インセンティブ又はそれに準ずる
>サービスの提供と引き換えに、
>製品に関する投稿を依頼

今後は、Galaxyの迷惑行為は、なくなると思われます。

書込番号:25455038

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件

2023/10/09 10:23(1年以上前)

皆さん
おはようございます。

ここのgalaxyに対するレビュー、ちょっと目にあまるものがありましたからね。少し前には明らかにおかしな内容のgalaxyシリーズのレビューで隙間なく埋め尽くされていた時もありましたし。。。
galaxyシリーズの情報を知ろうとここのレビューを閲覧するスマホに関して初心者の方には不親切な環境だなぁとずっと感じていたので、その環境が改善されるのであれば良いですよね。

書込番号:25455245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2023/10/09 11:21(1年以上前)

>†うっきー†さん
>今後は、Galaxyの迷惑行為は、なくなると思われます。

Galaxyのアレは実際の購入者なのでステマではないですね。
添付の画像にある通り、製品提供やモニターであることを隠しての宣伝広告がステルスマーケティングです。

ここの常連に多いですが、所有していないのに適当な評判を書くほうが問題ですね。

書込番号:25455330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ65

返信14

お気に入りに追加

標準

思うこと

2023/10/07 06:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

メモリ8GBでも今は結構きついんだけどと思ってても、4とか6GBで足りるという人がいますが、よくよく考えてみると、高齢者はアプリをあまり使わないとか、メモリの少ない時代を経由しているので、経験則から、4とか6GBで足りると思ってるのでしょう。
結果的に、キャリアやメーカーから売り出されるスマホのスペックも低めで、世界じゃ売れないのは当然ですね。

キャリアも1円ばら撒きで、市場のモラルハザードを引き起こし、1円やCBを求めて徘徊する輩も生み出してしまいました。
しかも、もっと悲惨なのは、キャリアによって、メーカー選別が行われていて、非常に歪な構図を生み出してしまいました。
ダメ押しの一手として、何故か、キャリアは海外メーカーゴリ押しの傾向があり、大体サムスン絡みだったりしますね。

iPhone、pixel、galaxy、これ、全部、実質サムスンみたいなもんですからね。
ちょっと、疑念が沸かざるを得ないですね。

書込番号:25452234

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:486件

2023/10/07 06:56(1年以上前)

日本の平均年齢が50に近いようですので、老木に水と、既に色々手遅れかもしれないですね。

書込番号:25452241

ナイスクチコミ!0


不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/07 07:53(1年以上前)

ほんと、このヒト見てると
教育って大事って事が良く分かるよねw

書込番号:25452286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/10/07 08:58(1年以上前)

ゲームやらない人には必要ないですよ

実際私もバックグラウンド維持されるので、電池持ちに影響するからいちいちアプリ落としてます

年配とかではなく用途によるが正しいのでは

書込番号:25452348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:486件

2023/10/07 09:22(1年以上前)

いい模範解答が来ましたね。
ゲームやらないから必要ないという時点で間違ってますね。
中には、lineが軽いとか言って、低スぺスマホで無理に使ってるのもいますが、認識の誤りですね。

書込番号:25452378

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/10/07 09:32(1年以上前)

なにが間違っているのですか

正確にお答えください

書込番号:25452393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/10/07 09:35(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん

のLINEが重くて動作に影響を与える
というほうが間違いです

書込番号:25452397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/10/07 09:38(1年以上前)

ちなみに

開発者オプションで

アプリのメモリ使用状況を確認できます

LINEが上位になることはハイエンドでもミドルロウでも皆無です

なにか根拠があるのですか?

書込番号:25452404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件

2023/10/07 09:41(1年以上前)

それも何回か

lineは入れてる人によっては非常に重くなるアプリのようですので、データ数年分ため込んでたり、友人数が多くて、やり取りも多かったり、画像や動画をこってり使ってたり、クリエイティブな人は激重でしょう。
友人数が少なかったり、やり取りが少ない人や、アプリを入れてるだけレベルの人は問題起きにくいかもしれません。

あと、lineは意味不明なバグやスマホクラッシュ疑惑があるので、入れない方がいいです。

書込番号:25452408

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/10/07 09:56(1年以上前)

会社勤めでそれなりの人数を登録しており、データも保存して繰り越しているためそれなりにありますが、重くならないです

そもそもデータが多くなったと自覚したなら削除すればいいだけの話で、ブラウザが重いと思ったらキャッシュクリアしますよね

LINEのせいではなく使い方の問題です

LINEを養護するつもりもありません

個人情報の扱いで私もLINEに不信感はありますが

通知が鳴らない等の軽微なバグはよく口コミで見ますが むんにゃらほいはっざまたなんがさん が言うようなトラブルは見たことも聞いたこともないです




書込番号:25452432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/07 10:09(1年以上前)

>正確にお答えください
いやいや、おっサンは教育受けてないから正確には答えられないよ。
頓珍漢な意味不な回答ばっかじゃん
まともな回答待っても出来ないって事

書込番号:25452445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:53件

2023/10/07 13:09(1年以上前)

むんにゃらほいはっざまたなんがさん、こんにちは暇だけど忙しいのですね。

>キャリアも1円ばら撒きで、市場のモラルハザードを引き起こし、1円やCBを求めて徘徊する輩も生み出してしまいました。
ご自身も楽天から購入して割引の恩恵受けているのですから、まずは定価で購入してから論じた方がよろしくありませんか?

>何故か、キャリアは海外メーカーゴリ押しの傾向があり、大体サムスン絡みだったりしますね。
純粋な国内メーカーっていくつあるんですか?サムスンは部品供給してるのだから絡むのあたりまえでしょ?

>日本の平均年齢が50に近いようですので、老木に水と、既に色々手遅れかもしれないですね。
50歳すぎたら老木って表現大丈夫ですか?環境にもよりますがバリバリの方たくさんいますよ。
だいたいご自身も50歳すぎてるのですから老木ですか?

書込番号:25452622

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:486件

2023/10/07 13:31(1年以上前)

極端な例ですが、友達が800とかで不具合起こしたというのをみましたが、このレベルだと、ハイエンドスマホでもかなり負荷が高いかもしれないですね。
PC版lineでメモリ30GBを使っていたという報告もあったので、結構、問題アプリのような。
また、lineのサイズが7GBで不調を起こしてるという書き込みも見ました。

まあ、lineは入れなければトラブりませんね。

書込番号:25452643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/07 14:05(1年以上前)

だからそれ誰なんですか笑
実在するかもわからない極端な例を出して、それを無理矢理全員に当てはめようとするのは意味不明です。

ラーメン毎日3食食って病気になった人がいるらしいって聞いた、じゃあラーメンは危険な毒だから一口たりとも食べてはいけないね。
↑これぐらい意味不明なの理解できますか

書込番号:25452668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/10/07 14:51(1年以上前)

メモリ30gも使っていれば確かに問題ですね
そんなpc持ってるひとどんだけいるかですけど

それこそゲームやってるひととか動画いじるひととかじゃないですか?

そもそもpcのLINEの話とスマホのLINEの話を比較してなにになるのでしょうか?

pcのLINEでーって意味ない比較はなしだされても話が噛み合いませんよ

スマホで7gもの容量をLINEで使う人なんてそれこそみたことないです

何の話をされているのですか?

書込番号:25452716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

ドコモ Android 14 OSアプデ対象37機種発表

2023/10/06 11:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

銅メダル クチコミ投稿数:28330件

昨日GoogleからPixel 8/8 proが発表されドコモの2023秋冬モデルが出揃ったため(NEW! docomo collection 2023-2024というページが昨日公開された)、本日Android14 OSアプデ対象機種一覧が発表されました。
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/231006_00.html

いつものドコモのパターンで、au/UQやSoftBank/Y!mobileはいつものように対象機種発表はしないでしょうね。楽天モバイルはわかりませんが。


Google 2機種
Pixel 7a
Pixel Fold

サムスン 17機種
Galaxy S21 5G SC-51B
Galaxy S21 5G Olympic Games Edition SC-51B
Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B
Galaxy A52 5G SC-53B
Galaxy Z Flip3 5G SC-54B
Galaxy Z Fold3 5G SC-55B
Galaxy S22 SC-51C
Galaxy S22 Ultra SC-52C
Galaxy A53 5G SC-53C
Galaxy Z Flip4 SC-54C
Galaxy Z Fold4 SC-55C
Galaxy A23 5G SC-56C
Galaxy S23 SC-51D
Galaxy S23 Ultra SC-52D
Galaxy A54 5G SC-53D
Galaxy Z Flip5 SC-54D
Galaxy Z Fold5 SC-55D

ソニー 7機種
Xperia 1 IV SO-51C
Xperia 10 IV SO-52C
Xperia Ace III SO-53C
Xperia 5 IV SO-54C
Xperia 1 V SO-51D
Xperia 10 V SO-52D
Xperia 5 V SO-53D

シャープ 7機種
AQUOS wish2 SH-51C
AQUOS R7 SH-52C
AQUOS sense7 SH-53C
AQUOS R8 pro SH-51D
AQUOS R8 SH-52D
AQUOS wish3 SH-53D
AQUOS sense8 SH-54D

FCNT 1機種
arrows N F-51C

京セラ 1機種
DuraForce EX KY-51D

その他 2機種
dtab d-51C(シャープ)
dtab Compact d-52C(レノボ)

書込番号:25451277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2023/10/06 11:49(1年以上前)

情報ありがとうございます。

ん〜、Xperia 1iiiや5iii世代は切り捨てなのは変わらずですか(^^;
悲しい現実ですね〜。

書込番号:25451290

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28330件

2023/10/06 12:57(1年以上前)

>sky878さん

Xperiaはいつも通り2世代切り捨てですね~(^^;

ハイエンドくらいはOSアプデ3回くらい提供すればいいと思いますが、各メーカー長期サポート公約をアピールする中ソニーは何も公約してませんし。
メーカー公約がない以上、SoftBankやY!mobileはまた1世代で切り捨てするんでしょうね。

書込番号:25451360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2023/10/06 20:48(1年以上前)

Xperia ◯V系も対象外何ですね

書込番号:25451877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2023/10/07 01:35(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
安くなってから買ったのでそこまで不満なく、しっかりと発言をしていないSonyなので"まあそうだよね"ってところですが、新品価格的にライバル機種と比べて安くなければ機能もモリモリという訳ではない所を思うと、OSを短期間で切るのなら値段を下げるとか何かするべきじゃない?

ってところは感じます。

久々にGalaxyを買ってみて(といっても安くなっていたS22ですが(^^;)両方楽しんでいますが、何だかんだカメラ画質ではタメを張るどころかXperiaに目を見張る部分もあったりで、Android13で切りすてられてしまったのは悲しいところですね。

商品価値を上げるのならライバルが取り入れていることは右に倣えではないですが、行わない理由はないですよね・・・

書込番号:25452152

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング