
このページのスレッド一覧(全1377スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 3 | 2023年12月25日 20:05 |
![]() |
3 | 2 | 2023年12月22日 16:48 |
![]() |
13 | 4 | 2023年12月22日 20:23 |
![]() |
27 | 10 | 2023年12月18日 00:52 |
![]() |
14 | 13 | 2023年12月12日 16:39 |
![]() |
186 | 43 | 2023年12月6日 17:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


って日本人に根強いのですか?
https://smart-flash.jp/sociopolitics/266707/
>サムスンは、日本が“半導体戦争”で負け続けてきたことを象徴する存在なんです。今でも、この屈辱的な状況を受けいれられないという、アレルギーがあるのでしょう。
0点

日米半導体協定って調べればわかりますよ
書込番号:25557083 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そういう人がいるのは確かだと思います。どのぐらいいるかはわかりませんが…
というかSamusungアレルギーと言うより韓国アレルギーなのでは?
私もSamsungに半導体やパネル(有機ELなど)の分野で負けている現状が悔しいとは思いますが、かといって負けている事実は認めないと先に進めないし、そこから先どう技術開発等をするかなどの舵取りを誤りますからね。
半導体の場合、フラッシュメモリはキオクシアが辛うじて対抗していますが、CPUなどのロジック半導体分野なんて今や逆立ちしたって勝てないですからね。Samsung CPUを過度に貶す人もいますが、今の日本ではそのレベルのCPUなんて作れないわけで…虚しくなるだけですね。
書込番号:25557391
7点

Galaxy S22のデザインがINFOBAR端末並みに好み
書込番号:25560139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



既出あるいは、そんなのとっくに知ってるよでしたらごめんなさい。一応検索してますが・・・
https://www.tp-link.com/jp/wifi7/
書込番号:25555998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>湘南大魔王さん
Wi-Fiルーターとスマホ端末を含めたIOT機器が、Wi-Fi”7”になっても大元の回線が1Gbpsだったりしたら意味ありませんですしねぇ。
自宅の固定回線で、10Gbpsなのがフツーになるのはいつになるのだろうか。
書込番号:25556019
1点

>ヨッシーセブンだ!・さん
そうなんですよね。
1Gbpsばっかりで、たまに2Gbpsとか100Mbps. . .
10Gbpsは少ないですね。
こことか、
https://kakaku.com/bb/plan/?bb_planCD=5571009
https://kakaku.com/bb/plan/?bb_planCD=2151810
ま、私の端末はWi-Fi5(11ac)なので悲しいかな。
書込番号:25556101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



動画を出してる方々が、決まって云う台詞が、曰く
忖度無し、キャリアに遠慮無し、自腹購入、メーカーからの供与無し、ガチでのレビュー。
って連呼してますけどダレに向かっての免責なんですか?
皆さん、決まってのお約束が開封してスペックを画面左側に別ウィンドウで出して
https://www.youtube.com/@masaru1088/videos
ボソボソ、マイクの感度悪いのか低い声で喋ってます。
で。そのまま動画をアップしましたら放置してますし。
https://www.youtube.com/watch?v=34YHBFzYtuE
>まさにMasaruのためのスマホ「TORQUE G06」ついに日本発売へ スペックや価格、発売日を徹底レビュー
は、購入してないみたいですし。購入してなくても””徹底レビュー””なんですか?
1点

一動画レビュアのことなんか知らないし、クレームつけたいなら直接動画のコメントに投稿したら良いのでは。
書込番号:25549485 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sandbagさん
>一動画レビュアのことなんか知らないし、クレームつけたいなら直接動画のコメントに投稿したら良いのでは。
質問をしたのですが、華麗にシカトされちゃいました。
書込番号:25549488
1点

質問スレではないし、もう一度書きますが本人に直接確認すれば良いだけの話。
書込番号:25549498 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

いやいや…あくまでも個々の感想なんで「正解はコレ!」じゃなきゃダメってもんでもないですし。。
大概こういうツッコミする人のお気に入りは決まっててナントカ製作所だったり
ちびナントカだったり…俺とは反りの合わないひとばっかり(笑)この手の人たちって自腹切ってんのかも知れんけど始めっから「これぶっ叩いたらウケそう」みたいなチョイスが多いのが見え見え。
そういう意味では自分はMasaruという人にはそんなに悪い印象はないですねぇ。
書込番号:25556363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ニュースです。真偽はわかりませんが…
https://buzzap.jp/news/20231211-xperia-may-disappear-sony-new-smartphone-by-adoping-an-under-disiplay-camera/
書込番号:25542666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

信者以外は関係無さそう
書込番号:25542675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もと信者です。
Xperia XZ1 Compact 大好きでした。
今はAQUOSファンですが. . .
書込番号:25542687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
>信者以外は関係無さそう
21:9が嫌だ、ベゼルが太いのが嫌だという事で避けている人もいるので、信者云々で判断するのは浅はか過ぎですね。
数万円するスマホを買えない人に関係無いとは思いますが。
書込番号:25542731
9点

信者以外は関係無さそう
??
フラッグシップ機買えへんからか嫉妬しとるんやろ?
えくすへりあ1 5こっーてからレスした方がええちゃいますか?
>舞来餡銘はん
書込番号:25542977 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>湘南大魔王さん
Xperiaの名称から変更になるかも、と言うのは
どんな新名称になるか想像し辛いですね
有り得そうなのは
BRAVIAかVAIO、辛うじてカメラ系の何か
まずあり得ないでしょうけどプレイステーション系は最近1W、V用のゲーミングキットが終了したみたいなので
仮に出るのならメインから別系統、可変式などで出るのでは、と
私はサブ機ならともかく画面内欠けがある形になるスマホは好ましくないので
Xperia以外で画面欠けがないスマホが出たらその時のXperiaによってはXperia以外にするかもしれません。
画面サイズ21.9に欠点が無いわけではないですが私にはデメリット以上に中々に便利に思います。
書込番号:25543192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Material導入辺りからGoogleによる仕様面での締め付けが激しくなって来て、ソニー辺りはその辺の影響を最も受けている気がします。独自アプリなどこれまでやって来た手法が使えなくなった代わりに打ち出した仕様がことごとく市場で受け入れられず、メインチップの高性能化に伴う発熱の増大が影響してか、動作上の不具合を訴えるユーザーも増えて更に購入者が減少傾向にあるように思われます。
Xperiaが、というのではなく自分自身はもう最近のスマホにほとんど魅力を感じなくなりました。すべからく以前のスマホの方がカスタマイズしやすく、手懐けやすい印象が拭えず、次に買うとしたらまず型落ちの未使用品もしくは中古を選ぶと思います。
Android9とかでもほとんどのアプリがちゃんと動きますし、Xperia1や5の第1世代の中古でも1万円台で手に入りますし。もうそういうので十分使えるし、楽しめる。
書込番号:25543656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

投稿後気付きましたが間違ってアイコンが喜になっていました(真顔)
ソニーの独自のアプリはフォト関連の「アルバム」や文字入力の「POBOX」?など使いやすい見やすいアプリが諸々Google標準に切り替わってしまったのは残念です。
Google photoアプリが私には解りづらく
操作した覚えが無いですが何故かデータが本体ストレージから削除されクラウドに上がっていた為小分けにして本体ストレージへコピー、クラウドデータを削除していたのですが
まあ操作を間違えたのでしょう、半分ほど完全に消去されてしまい復元不可になってしまいました。
せっかくのAndroid端末なので他の管理アプリを探すか…
SOCの発熱云々はGalaxyなど他メーカーに合わせて本体デザインを変更したりしてでもベイパーチャンバー搭載などして対応してほしかったところです、xz2、3みたいなのはNO
z4、5程ではなくても
1/5シリーズ V、Wは新規、継続ユーザーにとってXperiaのイメージに更に大打撃を与えたと思います。
次のVは1/5シリーズ共に高評価だったので
次のSOCにも期待です、他メーカーもそうですがメーカーの評価がバク下がりする原因の大体が爆熱SOC
自作PCなどは冷やす方法はいくらでもありますがスマホは限られているので本当にもう爆熱SOCは辞めてほしい
正直私も性能的にはまだまだ3年前のXperiaでも十分ですがセキュリティアップデートが切れているのはいただけないので
機種変更したい所です。
書込番号:25545616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1Vを手放した者です。
写真の通り背面のガラスとフレームの隙間が四隅バラバラです。フラッグシップ機として高級感に欠けたこのデザインは根本的に見直したほうがよいかと。
売れてるハイエンドのスマホは少なくともシームレスでカッコ良いです。
まあそんなことより基本中の基本であるウェブ閲覧でこんなに苦労したのは初めてですね。
書込番号:25548958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>no_more_pollenさん
まあ見た目は気になりますよね、他社のハイエンドモデルは高級感があります。Xperiaのデザインは尖ってますが私には実用的です。
iPhone 12以降はどうしてもカメラの存在感が気になって購入したらケースは外さないと思います、16以降に期待です。
何だかんだ言ってここ5年程はGalaxyのデザインは好みです。
1VはGoogleのブラウザ関連アプリ?WEBviewとの相性が悪いのか過去機以上に不具合のペースが早いですね
WEBviewアプリの不良更新と言うより相性なのか、他のメーカースマホではあまり不具合が出ていないようで
Xperiaは頻度が多いと思います。改善してほしい所です。
書込番号:25549744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>no_more_pollenさん
これはたまたま不良品引いただけだと思いたいですね…20万ぐらいする端末のクオリティじゃないですね。
書込番号:25550451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



27日からの規制を考慮してか駆け込みで購入される方が多いらしく、在庫が少ないのはもちろん窓口が混み合っています。
今買うのが本当にお得なのかわかりませんがGalaxy S23 SC-51Dをカエドキで購入しました。
私の場合ですと午前中に端末を取り置きしてもらって契約は夕方でした。
週末は避けるか時間に余裕をもって行動した方が良さそうです。
3点

ヨドバシのdocomoで購入したのですが「フィルムはどうしますか?」と言われて「後で自分で探すので良いです」と答えたら少し怪訝そうな顔をされました。
いつもSIMフリー端末をネットで買うことが多く、キャリアで買うのは久しぶりなのですがフィルムやケースもキャリア店員に案内してもらって端末と一緒に会計するのが普通なのでしょうか?
書込番号:25541303
1点

>−ディムロス−さん
>いつもSIMフリー端末をネットで買うことが多く、キャリアで買うのは久しぶりなのですがフィルムやケースもキャリア店員に案内してもらって端末と一緒に会計するのが普通なのでしょうか?
キャリア端末を4台購入しましたが、一度も聞かれたことがありません。
店員によるのだと思います。
書込番号:25541317
2点

>−ディムロス−さん
自分は過去十数台購入した中では1,2回聞かれた記憶があります。
最近は聞かれてないです。
書込番号:25541419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どれだけ規制がされようとも、とりわけアップルの販売ノルマは厳しいですし、結局のところ各キャリアは決算期に向けて契約回線数を獲得することが最優先事項でしょうから淡い期待をしながら私は1月から3月の動向を見ていきます。
書込番号:25541545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップルのノルマよりキャリアからのノルマやろうな
代理店のショップはポイントの高いMNPが欲しいんやから達成せんとランクは下がるからな
家電量販店とかやと大々的になるから出来へんけど、ノルマがある以上ショップはやろうな?
どのキャリアもショップ減っとるし、これからも減って行くだけで増えんやろうな?
ケース、フィルムもポイントになるからな
代理店も大変なんや
書込番号:25541814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
初めての経験なので戸惑いました、確かに店員さんによって違うかもしれません。
>sandbagさん
やはり聞かれることはあるのですね、情報ありがとうございます。
>2015年「安」さん
確かにこれから先どうなるかはわかりませんね。
来春にはS24が出るでしょうからそれまでに安くなる可能性はあると思います。
>自宅警備員Uさん
少し調べたのですがdocomoの場合はフィルムを購入すると有料で貼り付けをしてくれるサービスがあるみたいです。
これを頼んで欲しかったのかもしれませんね。
書込番号:25542004
1点

>−ディムロス−さん
28日から更にスマホ端末を売りにくくなるので
今の内の大盤振る舞い施策なんですね
3月末はやるにしてもゲリラ施策がどうなるか
Xperia 5Wの破格な施策にも驚きましたが
Galaxyは今キャリア割引がすごいですね!
高性能な機種があれこれととてもお得で羨ましい
フィルムやケースも3年くらい前は三千円から選べたのに
今はキャリアショップに行くとガラスフィルムが安くても6000円から一万円超えとびっくりします
書込番号:25542052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かわしろ にとさん
私はPixel以外のAndroid 14をいち早く体験してみたかったのでこのタイミングで良かったと思いますが、本当に在庫がないんですよ。
3店舗位まわってようやく1台だけあった感じです。
書込番号:25542077
1点


>−ディムロス−さん
「防弾ガラス並になりますよ」と言われたので、
「お前がやってみたのか?」と言いそうになりました。
書込番号:25542122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>−ディムロス−さん
iPhoneとは別の人気シリーズの施策なので難しそうですね
書込番号:25543202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



変な電話番号から電話かかってきたりしてる現象が一部あるようですね。
まあ、結構前から、ソフトバンクやlineの危険性を指摘している人はいましたけど、使ってる人の気が知れないですね。
異常に安いスマホ流したり、異常にポイントつけて利用者を獲得していますが、個人情報抜くための撒餌だとしたら、納得できますね。
こういう企業に電波渡してる国も国ですし、lineを行政サービスと紐づけしてるのも呆れたもんですね。
義務教育の中に、国家防衛とか、スパイに関しての教育とかないんで、1億総お花畑なんでしょうけど。
というよりか、国の中心にスパイたくさんいるんでどうしようもないのかもしれませんがね。
防衛省でも、いつまで使ってたんだか知らないけど、
LINE公式アカウント
防衛省
採用情報(一般職・防衛省専門職) ※現在、運用を停止しております。
まあ、あほすぎて。
9点

>最大メモリ使用を見ようさん
おはようございます。
キャリアがソフバンで使用している端末がgalaxyでLINE利用してる自分は貴方にとっては全くの異次元の存在なんでしょうね(笑)
いやまああれですよ。かの国の事自体は正直別に好きではないわけですが、気がづけば今の状態なわけですよ(笑)
だからといって自分自身がその辺りの危機管理が希薄とも思ってませんし、情報漏洩なんて多かれ少なかれ他でも腐る程起こってると思いますよ。気づいてないだけで。。。
因、LINEを擁護する意味の投稿ではないので悪しからず。
書込番号:25526932 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私もここ最近、外国の電話番号から何回か電話がかかってきました
こういうのが、LINEの個人情報流出による原因なんでしょうか?
書込番号:25528881 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>三輪杣さん
>LINEの個人情報流出による原因なんでしょうか?
今回の流出前からあるので、関係ないです。
ただ電話をかけるなら数値の羅列だけなので、
個人情報関係なく誰でも可能なことです。
書込番号:25529125 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

母親にかかってきて、娘にもかかってきたというケースがあるようなので、電話帳がそのまんま漏れてる可能性がありますね。
あと、番号の羅列でしたら、私のところにもかかってくるはずなので、かかってきてない時点で羅列は否定されるかもしれませんね。
どれぐらい漏れてるのかは知りませんけども、その他でも変な通知が来るようになったというのはチラホラあるので、決済系とかやってる人等は注意したほうがいいかもしれません。
書込番号:25529154
5点

あと、ヤフーのメールアドレスとlineを紐づけた人に迷惑メールが来てるような書き込みがあるので、そのまんまダイレクトかもしれませんね。
ヤフーだけの人は無いって言ってるので。
書込番号:25529160
3点

どこかのサイトに登録していれば漏洩の可能性があるし、よくある単語にランダム文字列つけてスパム発行はよくある手口。
lineの漏洩の時期よりもっと前からあるって何度言えぱ。
twitterで例えば「NTT騙った 電話」で検索すれば一目瞭然。
また、電話番号は使われなくなったら数年で別の人に割り当てられる。
なので新規契約したばかりの電話番号に詐欺電話がかかってくることも珍しくない。
自分のところにも、反社の詐欺電話が別人宛にかかってくる。
15年くらい使ってるのに。
ちなみに漏洩チェック可能なサイトがあります。
Have I been Pwned(HIBP)
参考 https://keepmealive.jp/about-hibp/
メールアドレスや電話番号(日本の場合は09012345678→819012345678)でチェック可能です。
著名なサイトでの漏洩ばかりなので、小規模サイトのものはヒットしないけど。
書込番号:25529170 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

Google Oneを課金しているのでダークウェブレポートを使っていますが大手が過去にやらかした情報漏洩が確認できます。
漏洩チェックサイト等でLINEからの情報流出が確認できるのでしたらそれが原因かもしれませんが、そういった明確な証拠を提示しないで不安を煽るだけのスレ立てやレスは控えて欲しいですね。
たまにニュースでも流れてきますがUSBメモリを紛失したとかマルウェアの被害とかすべて公開されるわけでは無いので何が原因かなんてそんな簡単に断定できるものではないですよ。
書込番号:25529182
6点

YouTubeの台湾国際放送のところだと、携帯番号、メールアドレス、lineアカウントの流出とありますね。
言ってることは、日本の報道と同じような感じですが、心当たりのある人は、注意したほうがいいですね。
書込番号:25529209
3点

lineで個人情報ご丁寧に登録して連絡帳に許可していれば多少心配ですがね
私は名前すら登録してないので
連絡帳も名前と電話番号だけで、悪用は難しくそれ以上の情報を引き出すのは、レベルの違う難易度になりますからね
電話番号と名前はそれこそどこから流れてるかなんて判断不可能
ガソリンスタンドのカード作るだけでも流れる可能性あるわけで
それ気にして対策してたらそれこそ大変でそれでも流れる可能性が
電話帳の許可しないで情報が流れてたらそれはgoogleとかの問題であって
実際は電話番号、名前の流出気にするより、詐欺電話への対応、判断能力のほうがよっぽど重要です
心配する方向性が違いますね
まずは電話帳の許可外して友達連携みたいのもはずす
yahooとの連携は許可しないで、どうしても必要になったらyahooで捨て垢作って登録でいいのでは
書込番号:25529428 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まあ、lineやめれば一発で解決しますし、面倒な問題引き起こすアプリなんて安心して使えないでしょう。
本当かはわかりませんけども、lineの乗っ取りを書いてる人もいましたが、自分の作ったアカウントを経由して犯罪に利用される可能性もあるので、結構危険ですね。
何が危険かっていうと、下手すると、犯罪組織にlineアカウントを横流ししてるんじゃないかとかの疑惑を持たれる可能性もありますし、放置アカウントで犯罪に利用されているのを知りながら、通報とか処理をしないで放置しとくと、アカウントを作った人にも責任が及ぶ可能性がありますからね。
書込番号:25529777
3点

それと、使いたくもないlineを強要するような場合もあるかもしれませんね。
その場合は、強要罪が適用される可能性もなくもないですね。
明らかに怪しいとか、危険だと本人が認識しているのに、そのようなアプリに強引に勧誘したり、誘導したり、業務上でも問題があると思いますね。
業務で使ってるっていう会社の存在自体、まあ、役所もそうですが、信用に値しないですし、使っている組織自体危ないでしょう。
書込番号:25529798
4点

>lineやめれば一発で解決しますし
しません。
書込番号:25529881 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

なるほど、対応が甘いってことですね。
確かに、ソフトバンクとネイバーが存在してると、また同じような悪さをする可能性もあるので、恒久的営業停止処分とかしないとダメそうですね。
あと、line禁止法とかかな。
アプリも国家認定制度にして、あまりにも怪しいのはアプリストアに表示できないように検査機関とかあるといいですね。
書込番号:25529899
1点

Line以外からも情報は漏れまくりでしょ
なにを今更騒いでどうにもならん
小市民は漏れてもどおってことないですよ(爆)
実害を書いてくれ
噂とか人から聞いたとかはいいからさ
ネットにこんなことが書かれてましたも要らない
自分はこんなひどい目にあいましたってのを書き込んでほしい
噂話や想像はいいからさ
オイラのような小市民はまだ実害がないのでピンとこないんだよね
書込番号:25529917
7点

一番単純に言えば、国家自体の乗っ取りですね。
国の中心にあんなのやこんなのがいっぱいいるんで、もう手遅れって言ってもいいかもしれませんけども。
書込番号:25529952
2点

Lineで国家の乗っ取り(爆)
壮大な妄想だなぁ
>国の中心にあんなのやこんなのがいっぱいいるんで、もう手遅れって言ってもいいかもしれませんけども
いっぱいいるなら最低5人くらいは名前だそうよ
想像はいいからさ(笑)
書かないと誰にも信用されないよ
まともな政治家はまず使ってませんて書いた人にまともな政治家って誰ってお尋ねしたら
確かに!そんなもん存在しねぇ!
って返されました
勢いで書いてしまうんですよね(笑)
君は冷静に書いてそうだから書けますよね
期待してますよ
書込番号:25530088
8点

与党議員全員といってもいいでしょうね。
自浄作用も働く気も毛頭ないですし、壺問題とかもグダグダ対応ですし。
書込番号:25530109
3点

大雑把な返答でしたね(やっぱり)
残念としかいいようがないww
で、中韓に漏れるのはキライだけどGAFAなんかに漏れてるのは許しちゃってるのかな(笑)
周りまわって中韓にも漏れてるって考えは? それは君の中ではありえないと思ってるのかな? まさかね?
それとも許容されてるのかな?
書込番号:25530122
9点

まあ、話がだんだん脱線してきてますけど、OSでマイクロソフトとかアップルとかぐぐるが支配してたりするのは、自分的には好ましいとは思えませんね。
あんまりにも酷いようなら、同じように営業停止とか、アプリを使えなくしたりすればいいだけだと思いますけどね。
書込番号:25530141
1点

期待してた返答とはだいぶ違ってがっかりだね
具体的に書けないただの想像だけでは誰も信用しないよ
>あんまりにも酷いようなら、同じように営業停止とか、アプリを使えなくしたりすればいいだけだと思いますけどね
君にはそんなチカラはこれっぽっちもないだろう(爆)
どんだけ大物きどってるんだ?
小市民がウダウダ騒いでるだけじゃん
バイバイ、妄想好きのオニイチャン
書込番号:25530160
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





