
このページのスレッド一覧(全1378スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2023年7月8日 20:17 |
![]() |
22 | 4 | 2023年7月7日 18:44 |
![]() |
38 | 9 | 2023年7月7日 01:27 |
![]() |
6 | 2 | 2023年7月4日 15:35 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2023年7月3日 21:12 |
![]() |
169 | 79 | 2023年10月14日 10:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


時々Google ヘルプサイトのトップページのデザインが変化します。
再読み込みすると、デザインが変化しました。(普通にサイトは利用できます。)
今回スクリーンレコードで動画を録画したので載せました。
同様の人は他にいますでしょうか?
0点



それはそれは大変ですね!
書込番号:25334120 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

発熱、充電トラブルであるのが、lineとか入れてトラブってる場合もあるから、lineを消して使わないようにするとか。
書込番号:25334146
7点

さいたま県民と群馬県民は40℃の炎天下でもながらスマホしてるくらいなので大丈夫でしょう。
書込番号:25334151 スマートフォンサイトからの書き込み
3点





それはそれはよかったですね!
書込番号:25331250 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

その類はアプリの無断改変に繋がるようなものですので、素直にスマホに移行するか、lineを諦めるかの2択しかないと思います。
書込番号:25331275
5点

カメラも顔認証もタッチ決済もメチャメチャ使いますので、それがないスマホはいりません。
そんなの買うくらいならガラケーでいいと思う。
書込番号:25331355
5点

>そんなの買うくらいならガラケーでいいと思う。
どんな機械でも使いこなせない層は一定の割合でいますからね。無理に背伸びせず、ガラケーあたりがお似合いだと思います。
書込番号:25331363
4点

絶対にダメ
書込番号:25331411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんだかんだ構ってあげるあたり皆さんお優しいですね。
書込番号:25331549 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

薄くて軽いスマホは出来るけど、需要が少ないと思ってるから作らないだけかと思います。
薄くて軽いってどれぐらい?あまり薄いと折れちゃうしなぁとか。
重くて厚いのは、高性能化に伴うバッテリーの容量増なので、
カメラや指紋、顔認証やタッチ決済の他に、
画質を落とす、重いアプリも使わないという条件も必要かなと思ったり。
あの・・・あと、ガラゲーの方がかさばるのでは?
それから、あまり小さいと、それはそれで使いにくいです・・・
書込番号:25332926
1点

2018年にドコモで、
カードケータイ KY-01L
というのを出してます。
これでどうでしょうか?
厚さは5.3mmありますけど、47gだそうです。
書込番号:25332937
1点

薄くはないが衛星(携帯)電話で何かありますかね?
書込番号:25333356
1点



やめましょうね
書込番号:25329746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発熱、充電トラブルであるのが、lineとか入れてトラブってる場合もあるから、lineを消して使わないようにするとか。
書込番号:25329890
5点



9回戦解約でBLもらったけどシングル契約ならイケるのかな?
書込番号:25328476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1513089.html
Rakuten最強プラン(データタイプ)
今さらかつてのEMOBILEになろうとしてるのか?
迷走が極まって来てるので、早期にAmazonにでも売る方が、、
書込番号:25328584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別に楽天のネガキャンをしたいわけではないのだが
自分もアマゾンモバイルの方がいいかな
うまくやってくれそう
書込番号:25328623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このSIMどういうときに使うか考えたら
海外旅行の時に使えるのではと思いました
月をまたぐときは2か月分かかるから
メリットないですけど
書込番号:25328653
0点

俺は良いと思うけど。mineoのマイそくとセットで使うと面白いかなって。
書込番号:25329026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



アカウント取得を考えていたので、今回の方向転換は改悪中の改悪です
まさにtwitterはSNSサービスとして死に向かってる、と言えます
書込番号:25326798 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

引用ツイートすら見れない様です
悲惨な状況
書込番号:25327225 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

制限に達しても、使い辛いですがTweetdeckとかいうので旧バージョンにすれば制限には引っかからずタイムライン諸々の表示が出来るみたいですね
書込番号:25327268
4点

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1514004.html
閲覧制限影響はごく一部、としてる様です
ですが、かつての自由度は無くなりましたね、、
書込番号:25332223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりというか、Tweetdeckは早々封じられましたね・・・
まあ、丸1日ツイートを追うような事しなければ制限には引っかから無さそうな感じなので、それだけは救いかなと思います
実際結構入り浸ってると思いますが、今の所一度も制限かけられてないので
書込番号:25332238
2点

みなさまこんにちは。
アカウントの無い者(=私)にログイン画面で邪魔をして情報を見えづらくする
FacebookとInstagramは以前から許せませんでしたが、今回Twitterはさらに
あくどいやり方で完全に見えなくしましたね。(PCブラウザ専門でしたが)
とりあえずは自分の関連する官公署や自治体がtwitterで情報提供してる場合
は注意喚起しないといけませんね、Link通話が月10時間超えそうです。(笑)
では失礼します。
書込番号:25332679
3点

サークル機能を廃止する様です
書込番号:25335155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アカウントの無い者(=私)にログイン画面で邪魔をして情報を見えづらくする
そうなんですよね、ログインしないと見せないつもりですかね...。
ログインさせようと、ページが切りかわったりすることもありますね。
因みに私はログイン無しの閲覧のみですが、今回の賑やかになる以前にGoogleアカウントでログインを試みたことがありましたが、「ログインエラー」で不可でした。
書込番号:25335778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SANY.Kさん
>>Googleアカウントログイン
2段階認証設定してますか?
書込番号:25336633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

如何に日本人にTwitter依存症が多いかハッキリした今回の閲覧数規制でしたね。
イーロン・マスクさん自身も、日本人にTwitterユーザーが多い事を把握しているようですから遠回しにそんな日本人のTwitter依存症を克服させようと考えているんでしょう。
実際にマスクさんの買収後、散々トレンド入りしていた『給付金よこせ』といったワードもなくなりました。
ある意味『そんな事言ってる暇があるなら働け』という事ですからね。
そう考えればマスクさんは皮肉を口にしながらも、日本人の事を考えてくれている優しい方ですね。
書込番号:25337918
1点

arrows manさん、こんにちは。
公式見解で閲覧制限はスクレイピング対策です、日本人の為に閲覧制限は偏った扇動ではありませんか?
それともイーロンマスク氏がそのような事を語ったのでしょうか?
書込番号:25338028
10点

>舞来餡銘さん
いえ、2段階認証は していません。
何か関係があるのでしょうか?
書込番号:25339174 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SANY.Kさん
私は2段階認証設定してるGoogleアカウントで即時twitterアカウント取得出来ました
恐らくセキュリティ的に弱い、と見なされて弾かれてる可能性は有ります
書込番号:25339587 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
そうなのですね。
2段階認証は昔設定していたのですが、ある時 電話番号使用の認証コード取得がグレーアウトになってしまっていたり、またある時は認証コードが届かなくなることが発生したので、それでやめたのです...。
(因みにここの価格.comサイトは、Google アカウント使用でログインしています。)
先程、他サイトからの一部Twitterを一応閲覧できました。
(ログイン無しで。)
書込番号:25339762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

twitterはDM数制限が入った様です
DM目的でtwitterアカウント取得したのに意味が無くなりました、、
書込番号:25354584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
それは残念ですね。
こちらはもはやログイン無しでは、見ることができない状態になってしまっています。
書込番号:25354603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

twitterサークルも廃止されましたね、、
これではほとんど使えないプラットホームとなってしまいました
書込番号:25354626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スクレイピング対策なんて単なる言葉の綾だと思いますけどね。
マスクさん自身改めて日本が一番Twitterユーザーが多いというデータに吃驚していましたが、それが今回のDM投稿規制に繋がったと見るのが自然でしょう。
まあ抑々な話、本来Twitterはコソコソと見られて困るようなやり取り(卑猥)を行う事は推奨しておらず、健全な使い方をすべきとされているはずなのでこれは当然の処置ではないかと思われます。
実際ここ数年年端も行かない少年少女が、所謂無敵の人にそそのかされて被害に遭うという事件も多発していますしね。
個人的に昨年のマスクさんによる買収以降それはやり過ぎじゃないかと思うような事もありますが、旧Twitter社自体赤字企業ともあって一連の流れを見ていくと、遠かれ早かれいずれはBlue加入者のみという、Twitter依存者の最大の死亡フラグとも言われる事実上のTwitter有料化への道筋を辿っているでしょうね。
書込番号:25354743
0点

広告収入が激減している事を把握していながら、本来のツイッタラーが望む元の仕様へ
戻さないどころかさらなる規制を施す辺りそうなんじゃないかと、たまのネタツイート(自虐)を投下する程度のいちライトユーザーは思います。
書込番号:25354745
0点

>arrows manさん
すいませんが 言ってる意味がわかりません。
書込番号:25354893 スマートフォンサイトからの書き込み
16点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





