
このページのスレッド一覧(全1377スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 10 | 2024年10月31日 15:12 |
![]() |
1 | 2 | 2024年10月20日 12:19 |
![]() |
15 | 2 | 2024年10月14日 12:04 |
![]() |
21 | 0 | 2024年10月12日 14:00 |
![]() |
22 | 1 | 2024年10月8日 09:15 |
![]() |
15 | 4 | 2024年10月7日 20:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


皆様、こんにちは。
https://blog.thunderbird.net/2022/06/revealed-thunderbird-on-android-plans-k9/
5年ほど前からやりとりしていたようでコレありきの悪評高きUI変更だったのか?
まだ先のようですが最終的にAndroid版Thunderbirdと、なるようなのでK-9 Mail 終了のようです。
0点

>K-9 Mail 終了
なのかな?
実物が公開されるのを楽しみにしています。
書込番号:24832478
0点

Audrey2さん、こんにちは。
K-9ベースで何回かの試行錯誤をへてThunderbirdとして統合リリースのようです。
個人的には現在のK-9は好きではないのでガラッと変わってほしいです。
書込番号:24832571
0点

期待しているのですが、なかなか出ませんね。
ところで Google PlayのK-9 Mailの開発元が、
K-9 Dog WalkersからMozilla Thunderbirdに変更になりました。
そろそろかな...
書込番号:25561625
0点

Audrey2さん、こんにちは。
ロードマップでは2023年第4四半期予定でしたが寄付のページ見ますと2024年となっているので遅れている模様です。
iOS版はまだ先のようですがandroid版はもう少しだと思われます。
書込番号:25561924
0点

皆様こんにちは。
いつのまにやら約一年遅れでベータ版ですがandroid用、出ていたのですね。
https://digital-trend.reinforz.co.jp/4059
使ってみてますが、私の環境ですと立ち上げ時に若干ひっかかりますが気になるレベルではないです。
書込番号:25941229
0点

うちもβ版を使い始めました。
意外なほど、スッキリしたデザインですね。
作動もスカスカ動きます。
過去メールの読み込みなどは、OutLookより
早いように見えます。
書込番号:25941350
0点

>Audrey2さん、こんにちは。
ほぼK-9ですね。
トラッカーも付いてませんし、このまま使うと思います。
書込番号:25941600
0点

Thunderbird正式版リリースされています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.thunderbird.android
書込番号:25944704
1点

あっ ほんとだ、いつの間の。
早速入れてみました。
私はThunderBirdはMSアカウント専用に使っているのですけど、
既にOutLookで認証しているとパスワード要求も出ませんね。
書込番号:25944794
0点

あら?いつのまに、28日リリースで今回は遅れず予定通りでしたか、私も入れよう。
K-9も28日に更新してますので暫くはこのままか?
ちなみにベータ版とK-9を同時使用してますが私の環境ですとデータ通信量はベータ版の方が少ないです。
ベータ版の方がバックグラウンドで動いていないっぽい、電力消費量に差が出るほどではありませんけど。
書込番号:25944865
0点



https://news.mynavi.jp/techplus/article/20241018-3046552/
日本はまだ?でしょうけど
書込番号:25931594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近、サポートを装って詐欺する事案が多いですね
書込番号:25932098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
本当に多いですね
毎回アドレス変わるからイタチごっこで
なにかはねるいい方法があればいいのですけど(メーラー変えず)
書込番号:25932222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



iPhoneの実質1円POPの横でずーっと待ち構えてて、異常ですね。
話聞くまでもなく、iPhone売り付けなんだろうなあって。
あと、キャリアが高値回収するんで、スマホの中古買取相場も高止まりしてる可能性も十分にありそうですね。
金銭的事情等で、中古スマホしか手が出せないって人にとっては、無駄に高い中古品ばかり流通してたら、本末転倒のような。
待ち構えてるって話題ですこしずれますが、合流部分の一停で、オマワリさんが隠れてたりしますね。
安くスマホ買っても、カツアゲされちゃったら意味ないんで、注意した方がいいですね。
1点

悪質な転生ユーザーは、スルーしましょう。
書込番号:25924970 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

毎回見事に間違った知識でスレ建てするの、この人の生き甲斐なんだろうね。
書込番号:25925324 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



auがAndroid 15 OSアプデ提供予定機種一覧を発表してます。
昨日になりますが、製品アップデート情報一覧サイトの下部に[Android 15 OSアップデート製品一覧 (276KB)]というPDFが追加されました。
●Google(13機種)
Pixel 6
Pixel 6a
Pixel 7
Pixel 7 Pro
Pixel 7a
Pixel Fold
Pixel 8
Pixel 8 Pro
Pixel 8a
Pixel 9
Pixel 9 Pro
Pixel 9 Pro XL
Pixel 9 Pro Fold
●Samsung(21機種)
Galaxy S21 5G
Galaxy S21+ 5G
Galaxy Z Flip3 5G
Galaxy Z Fold3 5G
Galaxy S22
Galaxy S22 Ultra
Galaxy A53 5G
Galaxy Z Flip4
Galaxy Z Fold4
Galaxy S23
Galaxy S23 Ultra
Galaxy A54 5G
Galaxy Z Flip5
Galaxy Z Fold5
Galaxy S23 FE
Galaxy S24
Galaxy S24 Ultra
Galaxy A55 5G
Galaxy Z Flip6
Galaxy Z Fold6
Galaxy Tab S9 FE+ 5G
●SONY(5機種)
Xperia 1 V
Xperia 10 V
Xperia 5 V
Xperia 1 Y
Xperia 10 Y
●SHARP(2機種)
AQUOS sense8
AQUOS wish4
(AQUOS wish4は一般向けに採用がないので、10月以降発売となっている法人向けSHG13が対象)
●Xiaomi(3機種)
Redmi 12 5G
Xiaomi 13T
Redmi Note 13 Pro 5G
●FCNT(1機種)
arrows We2
●Kyocera(2機種)
DIGNO SX3
TORQUE G06
●Lenovo(1機種)
Lenovo Tab M10a 5G
最近はOSアプデ提供予定機種一覧を発表しなくなってたauですが、昨年に引き続き一覧を発表、しかもまさかのドコモよりも早くの発表となってます。
ただ昨年に引き続き製品アップデート情報一覧にひっとりと掲載のみ、ドコモのようにお知らせとしてニュースルームに掲載してほしいものです。
書込番号:25923059 スマートフォンサイトからの書き込み
21点




何でこんな投稿にナイスが入っているのかわからんけど、割引の規制で昔のような安売りが出来なくなってるだけ。
line叩きばかり必死になっていないで、スマホに興味があるならニュース読みましょう。
書込番号:25918741
14点




そういう製品は昔から出ていますが普及していません。
書込番号:25917439
7点

PCでないとできないこと、って案外ありますよね。
たとえばiPhoneアプリの開発ってMacがないとできないんじゃなかったっけ?
書込番号:25917519
1点

>スマホとドッキングステーションとモニタでPC化させて
ドッキングとかせず、それが1台で済むのがノートパソコンじゃない?
ノートパソコンの方が先だけど。
動画編集など高負荷させるならデスクトップPCだし。
いずれにせよ、スマホのバッテリーなんてすぐ無くなるし、
充電しながらやってたら、発熱とバッテリー劣化がすごいし。
「人によってはPC要らない」って、そういう人はもともとPC要らんのでしょ。
書込番号:25917616 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

記憶では確かASUSがそういったコンセプトの機器を最初に出したと思いますが、できることは限られてるし、わざわざノートPCとしてなにかするよりスマホのほうが手っ取り早いんで普及しないですね。
https://wired.jp/2012/02/29/meet-the-asus-padfone-the-phone-thats-a-tablet-thats-a-notebook/
書込番号:25918247 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





