このページのスレッド一覧(全1379スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2011年9月16日 19:40 | |
| 2 | 4 | 2011年9月8日 11:02 | |
| 1 | 1 | 2011年9月7日 21:31 | |
| 3 | 1 | 2011年9月5日 22:44 | |
| 1 | 3 | 2011年9月4日 19:54 | |
| 0 | 1 | 2011年8月24日 02:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
KDDI Eメールアプリ が発表されました。
今後発売されるauスマートフォンに、標準搭載されるようです。
KDDIの発表資料を見たところ、
シャープ(AQUOS PHONE)のメーラーに似てる部分もあり、
使いやすそうな感じを受けました。
もしかすると、主にシャープ(AQUOS PHONE)の部隊が
担当(または協力)して開発したのかもしれません。
非常に期待の持てる、楽しみなメーラーが登場しました。
0点
ドコモは2011年末より契約者の有料サイト情報を
サーバー側で自動的に保存管理しスマートフォンに機種変更した場合でも
「iモード」で利用している会員情報等を引継げるようにする。
会員情報だけではなく電話帳やブックマーク、写真等もサーバーに
一括保存され機種変更時に引継げるようになるとの事。
http://gpad.tv/topic/ntt-docomo-imode-smartphone/
もうちょっと早ければ・・・ (TT
1点
ガラケーだけの機能であった、MyMENUをスマホにも適用ということでしょうかね(^^)
書込番号:13469460
1点
もうちょっと早ければ何かあるんですか?
書込番号:13471143
0点
スレ主さんは何?このニュースを知る前に最近、他のキャリアに鞍替えしてしまったって事?
書込番号:13471538
0点
引き継ぎたい iモードサービスがあったのですが
スマートフォンにどうしても変えたく
泣く泣くそのサービスを終了させた感じです。(><
書込番号:13473517
0点
IS12T(Windows Phone 7.5)のデモ機を先日触ってきたのですが、
ブラウザの操作性(速さ)は想像を超えていて、驚きました。
ぬるぬるを超えて、ビュンビュン動きます。
すごいです。
これだけでも触ってみる価値があると思います。
1点
気にはなっていたのですが、ますます欲しくなりました!早速、明日触りに行ってみます!!
書込番号:13471551
0点
NTTドコモ ソニー・エリクソン製の携帯ゲーム機型
Android スマートフォン「Xperia PLAY SO-01D」を2011年9〜10月発売?
http://gpad.tv/phone/docomo-xperia-play-so01d/
海外では既に発売されている人気スマートフォンですが
日本でも秋モデルとして発売されるようです!
プレイステーションゲームをダウンロードして色々遊べるようです。
2点
欲しいです!凄く欲しいです。でも迷ってます。
何故なら、先発で発売した海外版「Xperia PLAY」が、あまり 人気がないと聞きます。海外版はオークションでもかなり出品されていて。。。
代案としては、Sony Android Honycomb Tablet S 2折 P2 を購入もありかなと思ったりしています。。。?!
Xperia PLAY SO-01D・日本モデルとして特化した噂を聞きますし、悩みます、迷います。
実機触りたい。。。
書込番号:13463977
1点
ソニー・エリクソン「Xperia arc」グレードアップ版
CPU 1.4GHz を搭載したスマートフォン「Xperia arc S」を発表
http://gpad.tv/phone/sonyericsson-xperia-arcs/
つい最近 arc acro が発売されたと思ったら
もう既存製品のバージョンアップ版が・・・
仕方の無いことですが、新しい製品ってすごく良く見えますよね (><
0点
arcが発売されたと思ったら、acroが発売され、
acroが発売されたと思ったら、今度はarc Sが発売され... まだまだ続くでしょう。
むなしくなりますね。
acroは分かりますが、arc Sは発売するほどのモデルとは思えないです。
近頃、サムスンとソニーエリクソンのモデル乱発ぶりは凄いですね。
ユーザー置いてけぼりという気がします。
その点、アップルが約1年毎にiPhone新モデルを発売しているのは、
安心感があり、好感が持てます。
書込番号:13446771
0点
新しいモノは良く見えますよねw
海外でもよくある2年縛り、appleの毎年もどうかと思いますが。
arc SですがSCスタナーさんもおっしゃってるように出すほどの機種でもないですね。
デュアルコアなら惹かれたかもしれませんが...w
android2.3なのでarcがインカメ搭載でなかったのが逆に不思議です。
私的にはクアッドコアの端末が出たころにデュアルコアを購入しようと考えております。
最新を追い続ける限り永遠に続くので諦めるしかないですね。
書込番号:13454295
1点
テザリングをdocomoが対応してくれると検討するかも。
ROM,RAM増やしてくれないかな〜って思いますね。
書込番号:13459185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ソニー・エリクソン ウォークマンブランド 音楽を重視
コンパクトな Android スマートフォン「Live with Walkman 」を発表
http://gpad.tv/phone/sony-ericsson-live-with-walkman/
こんなのを待っていた・・・
小さくて可愛い!日本で発売しないかな?
0点
Xperia Rayよりさらに小さくて性能は解像度以外はほぼ同等とか、ウォークマン用途に使うには贅沢な気すらしますね。
解像度はHVGAですが、ボディが小さい機種のタッチパネルは高解像度だと誤タッチしやすいので、これはこれでアリですね。
小型機好きな人にはけっこうウケそうですが、国内で出さないのかなぁ。
書込番号:13411566
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)




