スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(44115件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

深刻な脆弱性

2023/03/18 01:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

あがってないようなのであげときます。
https://sumahodigest.com/?p=17841

下記は抜粋。
サムスン製機種:Galaxy S22(Exynos版)、M33、M13、M12、A71、A53、A33、A21s、A13、A12、A04シリーズ
Vivo製機種:S16、S15、S6、X70、X60、X30シリーズ
Google製機種:Pixel 6シリーズ、Pixel 7シリーズ
Exynos Auto: T5123チップセットを使用するすべての車種

このうち、日本で販売されているのはGalaxy A53およびPixel 6、6 Pro、6a、7、7 Proで、
要は2022年リリースでExynosモデムを搭載した機種、ということに。
Googleの自社製チップ、TensorはPixel 6シリーズの「G1」もPixel 7シリーズの「G2」も
ファウンドリはサムスンで、Exynosモデムを搭載しています、抜粋ここまで。

Pixel 6/7は2023年3月のセキュリティアップデートに修正パッチが含まれてます。
その他はアップデート待ちかと思われますが対処法はWi-Fi通話とVoLTEのオフ。

書込番号:25185125

ナイスクチコミ!5


返信する
ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/03/18 20:04(1年以上前)

普通のニュースサイトのリンクを張っておきます。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2303/17/news198.html

さらにソース元(Googleの社内セキュリティ解析チーム)
https://googleprojectzero.blogspot.com/2023/03/multiple-internet-to-baseband-remote-rce.html

書込番号:25186226

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27080件Goodアンサー獲得:3009件

2023/03/23 14:52(1年以上前)

一瞬A21?と思ったらA21s

Exynosの他のモデムチップは大丈夫なのか非常に気になります

書込番号:25191993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2023/03/23 16:55(1年以上前)

>舞来餡銘さん

A21といっても国内版A2xシリーズは海外版発売されてるA2xシリーズとはデザインも性能も全く別物ですからね。

国内版A20やA21は海外のA10eを再設計して防水防塵対応だったり日本仕様追加を含めた大幅カスタマイズモデルですし、国内版A22やA23だと日本専用に開発した専用モデルだったりで海外版と同じ名称だとホント紛らわしいんですよ。FeelやFeel2とか別名称の時の方が良かった(笑)

Exynos採用モデルは大文字GALAXY時代から含め多数ありますし(国内投入はほとんどの機種がSnapdragonですが)、一覧にないGalaxy他機種や他社Exynos採用機も対象ならば挙がってくるでしょうから、とりあえず大丈夫じゃないですか?

書込番号:25192132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

マスト、必須の要件ってあるのですか?

手持ちのレッドマジック8プロ 16GB+512GB / Void

https://jp.redmagic.gg/products/redmagic-8-pro

ってメモリもそんなに消費してませんですし、ストレージでも30GBも使ってません。

書込番号:25170485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/07 19:36(1年以上前)

スレ主はんへ
何でスレほーちなんや?
n79にこだわる理由は?
ドコモでつこーてるならeしむ使えるから問題ないやろ?

書込番号:25172427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:577件

https://jp.redmagic.gg/  

で国内モデルでの””Void(透明)16+512GB”を購入しまして届きました。

使用では、”5G NR  n78/ n77” がドコモの5Gシムにてどんだけ制限あるのか興味あります。

他のシムは、auでの5G(ファイブジー)対応のシムです。

書込番号:25152252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

標準

国内メーカーの謎仕様

2023/02/20 18:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

国内メーカー特有のお節介極まりない謎仕様は今に始まった事ではありませんが、海外メーカー品では出来て当たり前な事がいつまで経っても出来ない辺り国内メーカーはこれからも『周回遅れ』『ガラパゴス』と揶揄され続けるでしょうね。
如何に海外メーカーの方がユーザビリティに寄り添った製品開発をしているかよく分かります。


国産スマホの“電池切れ間際はカメラ使えない仕様”……いる? 「arrows」開発元が語るそのワケは(ITmedia NEWS)
https://news.yahoo.co.jp/articles/eddcb6f877b7c736996e118690058d1b64501eb3

書込番号:25151397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8637件Goodアンサー獲得:1598件

2023/02/20 20:28(1年以上前)

その記事タイトルだけ見て、最後まで読んでないのが丸見え。
まーネット記事の多くがパッと見に目を引くタイトルには凝るが実は結論とは真逆、見出しのインパクトで売るスポーツ新聞や週刊誌の電車吊り広告同等の作りだったり、は今に始まったことじゃないが(苦笑)

書込番号:25151584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:1088件

2023/02/21 05:51(1年以上前)

>如何に海外メーカーの方がユーザビリティに寄り添った製品開発をしているかよく分かります。

そもそも海外メーカー自体、一括りに出来るほど統一感が無いと思うが。相変わらず浅慮な書き込みで、失笑を禁じ得ません。

書込番号:25152031

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件

2023/02/21 08:04(1年以上前)

>arrows manさん

【本当、憶測でしか物を言えない可哀想な人。わざわざ批判しに来ているのならば、相当暇なんでしょうか。】

2018年10月22日 23:38 に貴方がクチコミに投稿した内容です。これブーメラン以外何もんでもないですよね?

自身の発言に責任を持てないのであれば様々な荒し行為のような投稿はしない事です。

書込番号:25152098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:14806件

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1475125.html

去年から言われてた非常時のローミングだけど、意外と早く決まったんだな

オプションで非常時にSB(au)の回線が使えるようになるってことだけど、使えるのが非常時のみとするならどれくらいの費用でいけるのかって感じだね

災害が起きてから申し込んで即使えるとかだったら安く済むだろうけど…

実際にこのサービスを申し込む人がどれほどいるのか知らないけど、相互利用が当たり前のサービスになるということは少なくともau版とSB版の本体で使える電波に差を付けるということ無くなるということだろうし、そういう面ではメリットありだね

書込番号:25123192

ナイスクチコミ!3


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2023/02/02 10:09(1年以上前)

>どうなるさん

災害が起きてから申し込んで即使えるとかだったら安く済むだろうけど…

障害が起きているので前もってオプションとして契約しなければ
だめだと思います
予想金額は毎月330円かなと思います(勝手な予想ですが) 

書込番号:25123578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件

2023/02/02 11:30(1年以上前)

>障害が起きているので前もってオプションとして契約しなければだめだと思います
>予想金額は毎月330円かなと思います(勝手な予想ですが) 

その辺は“変更を許可する”的な申込みだけしておいて、災害時に自動的にオンにするってのは可能だと思うけどね(平時は他社の回線に繋がらず、緊急時だけ繋がるようになるとするなら結局のところ同じことだし)

基本料金という視点で見れば300円くらいが妥当な数字かな?って気はするけど、年に1〜2回起きるかどうかのことに年間4000円近くってのがどうなの?って気もするし、基本料金は無料とか100円とかにして実際に障害が起きたとき使用料を取るとかの方が現実的な気がしなくもない

書込番号:25123670

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2023/02/02 14:27(1年以上前)

先ほど両キャリアから公式プレスリリースきました。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2023/02/02/6523.html
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2023/20230202_01/
(ただし内容や料金などは後日)


ドコモや楽天も他社回線利用のデュアルSIMを検討してる感じですね。以前KDDI社長が各キャリアに声掛けしてましたし。

書込番号:25123901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:4件

2023/02/16 15:01(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
お久しぶりです!
災害時のみのサービスという位置づけだと思いますけれど、実際、まずは端末がデュアルSIM対応していないと使えないということなのか?あまりまだちゃんとしたやり方を各社決めてはいない印象ですよね。利用者の負担が月数百円なら個人的には災害大国の日本人には有益なサービスだとは思います。
デュアルSIM対応でふと思ったんですけれど、galaxy s22が安くなっているので検討しようとspecのSIM対応見たら、
galaxyはデュアルSIMではないと記載があったと記憶していますが、是非、ご教授くださいませ!

書込番号:25145425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2023/02/16 15:33(1年以上前)

>kashweregreenさん

国内版GalaxyでデュアルSIM仕様なのは、2022夏モデルのGalaxy M23 5G(メーカーSIMフリー版)、2022秋冬モデルのGalaxy Z Fold4/Z Flip4/A23 5G(3機種ともキャリア版)の計4機種だけですよ。マルチキャリアバンド対応もこれらの4機種ですし。

デュアルSIM仕様にも違いがあり、M23 5GはnanoSIM×2仕様、Z Fold4/Z Flip4/A23 5GはnanoSIM×eSIMのデュアルSIM仕様です。

現時点で未発表ながら認証情報からドコモとauの2キャリアからS23とS23 Ultraが投入されますが、これらはデュアルSIM仕様かつマルチキャリアバンド対応は確実です。

書込番号:25145455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14806件

2023/02/16 19:31(1年以上前)

>実際、まずは端末がデュアルSIM対応していないと使えないということなのか?

これはさすがにないと思うよ

デュアルSIM機種のみ利用可だとキャリア契約してる人の大半が申し込めないサービスになるし、キャリアは積極的に推奨してないとは言えデュアルSIM、の最大のメリットは2契約を同時に使えることなのに、年に1回あるかどうかのために片方のSIMを埋めないといけないじゃさすがになんのこっちゃって感じだし…

書込番号:25145713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:4件

2023/02/17 17:09(1年以上前)

>どうなるさん
>まっちゃん2009さん
丁寧にありがとうございます!
今後どのようになるか推移を見たいと思います!

書込番号:25146873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

【Android 8.0 をご利用の方へ】

2023/02/16 17:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:587件

皆様、こんにちは。

Android 8.0ですので少ないかと思われますが
バージョン 13.1.1以上にアップデートで不具合出ているそうでアップデートは控えて下さいとの事です。

https://twitter.com/LINEjp_official/status/1626107938866872321?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1626107938866872321%7Ctwgr%5E4aaa269ead1e32bee7c54a8bc95c9284e85de7f7%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fk-tai.watch.impress.co.jp%2Fdocs%2Fnews%2F1479229.html

書込番号:25145543

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング