スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(44070件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ79

返信7

お気に入りに追加

標準

物理SIMに慣れすぎてて

2025/01/15 10:26(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

機種変の時も、SIMを差し替えるだけだから、いまだにeSIMは利用したことがないですが、手順を見ると、少しめんどくさそうですね。
完全eSIM化になるまで時間かかりそうですから、心配する必要は無いですが、手順が面倒な所は簡素化してもらいたいですね。

まあ、窓口でやる人とかは関係ないんだろうけど。

書込番号:26037793

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:38件

2025/01/15 11:16(8ヶ月以上前)

eSIMは端末に縛られるので良し悪しでしょうね
端末切り替える度に手数料払っていたらたまらない

あと、ちょっと前には当人が知らない間にeSIM再発行悪用で盗まれていたとか事件が続発したりしたし
セキュア安全性がいまいち分からない

安上がりなモンとして利用されるのかな

書込番号:26037852

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2025/01/15 11:16(8ヶ月以上前)

iOSなら4キャリアがeSIMクイック転送提供してるし、Android向けには現時点でドコモのみがPixelやGalaxyなど一部機種でeSIMクイック転送に対応してたり、以前に比べ難しさは減ってますが。

クイック転送非対応機種でも再発行手続きするだけだし、ある程度自分でできる人ならば別に難しくもないですよ。

eSIM再発行の都度、毎回eKYCによる本人確認手続きが必要なpovoが面倒なくらいかと。

ちなみに米国版iPhoneは物理SIM廃止してeSIMオンリーになってるし、iPad Pro(M4)とiPad Air(M2)は国内版もeSIMオンリーになったので、国内版iPhoneもそうなる日は近いのでは?
eSIMオンリー仕様になれば、嫌でもeSIM使わざるを得なくなります。

物理SIM差し替えるだけと比較すれば当たり前ながら手順は増えますが、これは仕方ないことですよ。

真面目に答えてあげたけど、またアカウント変わったんですね(笑)

書込番号:26037853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2025/01/15 12:22(8ヶ月以上前)

補足

AndroidのうちPixelとGalaxyの2ブランドについては、現時点でAndroidのeSIMクイック転送に対応しているドコモのみで端末操作のみで物理SIM→eSIM変換機能も利用できます。

Galaxyについてはドコモ版とメーカー版のみ機能が有効、au版と楽天版はキャリアとしてAndroidのeSIMクイック転送もeSIM変換機能にも現時点で対応してないのでソフトウェア側で無効化されてますけどね。
キャリアとして対応すれば、ソフトウェア更新で有効化されるでしょう。

iOSについては、各キャリアが物理SIM→eSIM変換機能に対応してます。

キャリアはiOSばかり優先して対応させますが、最近はAndroidもeSIM × eSIMの組み合わせで利用可能な機種も増えてきましたし、全くeSIM使ったことない人にはわからないんでしょうが、一昔前よりも手順はもちろん使い勝手も向上してます。

書込番号:26037926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5241件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2025/01/15 13:40(8ヶ月以上前)

スレ主

手練手管でアカウントを再取得。
こういうことは面倒臭くなく、
性懲りもなく嫌いな掲示板を利用するあたり、
そうとうあれな人物と見受けます。


価格さん

そろそろ論理削除から物理削除へ、
対応を変更するのが宜しいかと。
最寄りの警察署へ被害届を提出して下さい。

書込番号:26037996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件Goodアンサー獲得:1065件 問い合わせ 

2025/01/15 14:16(8ヶ月以上前)

>嫌いなものたくさんさん
iPhone 17 Airで物理SIM撤廃の動きがあり、それに倣ってハイエンドAndroidも同様に撤廃の動きが出てくるかもしれません。
ローエンドどころか最近のスマホを買えない人には関係ない話かと思いますが。
それじゃなくても、海外などで現地の回線契約する際にeSIMの方が楽なので、若い人は特に当たり前のようにeSIM利用するでしょう。

そもそも何度もBANされてもアカウントを作っては荒らすエネルギーがあれば、eSIMが面倒とはならんでしょう。

書込番号:26038036

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2120件Goodアンサー獲得:198件 Noct Nikkor 58o 

2025/01/15 14:22(8ヶ月以上前)

>嫌いなものたくさんさん
microSDを頻繁に抜き挿しするので、eSIMにして大正解だったと思っています。
お風呂スマホもeSIMの方がいいと思いますよ。

書込番号:26038043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2025/01/16 20:53(8ヶ月以上前)

メアドから作り直しているんですかね?

そこが謎。


そうだとすると、よっぽど面倒だし
いらないメアドたくさんで
暇つぶしにしても
よっぽど面倒な暇つぶしですね。

esimどころの騒ぎではないような

書込番号:26039620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

nubia Z70 Ultra

2025/01/15 16:45(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

代理店がレッドマジックのとこだから販路少なくて売れなさそう

多分アプデがない
多分おさいふがない
esimがないのはメリットの人もいるかも

ただこの値段でインカメラの黒丸がないのはすごいなと思った

書込番号:26038200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ALF1103さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2025/01/15 16:59(8ヶ月以上前)

アンダーディスプレイカメラ(UDC)いいですね。

書込番号:26038219

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件Goodアンサー獲得:1065件 問い合わせ 

2025/01/15 17:46(8ヶ月以上前)

興味ありましたが、IIJとかでの発売もないみたいですね。
おサイフはないですね。
グロ版と同じなのでアップデートはグロ版同様だと思いますが、Find X8があるので悩むなぁ。

書込番号:26038262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2025/01/15 18:10(8ヶ月以上前)

カメラに関しては今はやりのフィルムカメラ風の仕上がりになっているので、好みが分かれそうです。
https://www.gsmarena.com/nubia_z70_ultra-review-2769p5.php

レゴハウス写真のダブったようなボケ味も気になります。

書込番号:26038293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3088件

2025/01/15 18:55(8ヶ月以上前)

多分販路が公式サイトとアマゾンの代理店のマケプレだけですよね
せめて家電量販店に卸せばいいのにと思う
このせいで知らない人が圧倒的に多い

書込番号:26038345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3088件

2025/01/15 18:58(8ヶ月以上前)

タブレットは家電量販店にあったからもしかするとこれもあるかなあ

書込番号:26038351

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件Goodアンサー獲得:1065件 問い合わせ 

2025/01/16 13:38(8ヶ月以上前)

何かしれっとREDMAGIC 10 Proも発売しますね。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000110489.html

書込番号:26039158

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信3

お気に入りに追加

標準

SoftbankにGalaxy来るかも

2024/10/15 19:00(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件 問い合わせ 

http://blogofmobile.com/article/171237

提供が実現すれば、Galaxy S6 edge以来。
やっと不仲解消か。

総務省の邪魔がなければ、ソフトバンクは積極的に割引するので期待したいところ。

書込番号:25927000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2024/10/15 20:53(11ヶ月以上前)

SoftBankでのGalaxyシリーズ取り扱いが確実であればS6 edge 404SC、Tab 4 403SC以前ですが、年末投入が本当であれば時期的に未発表のS24 FEとか?
まあ今のところ国内版S24 FEは、メーカー版とau版しか型番の存在は確認されてませんが。


2022秋冬モデル以降、国内4キャリアバンドフル対応かつVoLTE対応になりましたし、開発コストからハードは共通化してるのでキャリア向けのソフトウェア面調整だけ、また販路が直販などメーカー版に拡大したり昨年あたりから国内市場をより重視してますし、さらに販路広げるにはいつまでも不仲ではいられないって感じでの方針転換でしょうかね。


SoftBankはガラケー時代は多数サムスン製品を取り扱いしてましたがその後不仲に、9年半前にGalaxy 2機種を取り扱った当時も2社は不仲なままだったはずなので(型番スキップされてる401SCと402SCはお蔵入り)、今回再びの1回限りの復活にならなきゃいいのですが(^^;

書込番号:25927113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件 問い合わせ 

2024/10/15 23:15(11ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
基地局を構成する無線装置をソフトバンクに提供する事の流れから端末もってことみたいですね。
どの端末を出すのかわかりませんが、端末のラインナップが最も豊富なソフトバンクにGalaxyが戻ってくるのはとても嬉しいです。

書込番号:25927287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2025/01/04 17:17(9ヶ月以上前)

国内向けGalaxy S25シリーズが認証に登場しましたが、S25とS25 Ultraが3キャリアから投入されそうです。

国内向け型番
S25 SM-S931D(SC-51F)、SM-S931J(SCG31)、SM-S931Z、SM-S931Q
S25 Ultra SM-S938D(SC-52F)、SM-S938J(SCG32)、SM-S938Z、SM-S938Q

メーカー型番末尾がZのモデルは久しぶりで、過去SoftBank向けモデルに付与されていたので、SoftBankが10年ぶりにGalaxy扱うという情報が1月末発表といわれているS25シリーズ取扱でほぼ間違いなさそうかなぁと。
2024年末にもSoftBankがGalaxy取扱?という韓国報道からはすでに過ぎてますが、まあ1ヶ月程度の誤差であれば。

またメーカー型番末尾がQなのは国内オープン市場向けなので、今回はさらに販路広げて4販路で販売する形になりますね。こうなるとZシリーズも販路広げるてくるかもしれません。

まあ過去に認証通していながら製品化されなかったGalaxyはいくつもあるので、正式発表まではわかりませんが。

書込番号:26024469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ74

返信16

お気に入りに追加

標準

OPPO Find X8発売

2024/11/29 13:33(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件 問い合わせ 

MNOはau, MVNOはIIJから発売。
他オンラインショップや家電量販店で発売。
価格は各サイトにて。
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-find-x/find-x8/

書込番号:25978564

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件 問い合わせ 

2024/11/29 13:34(10ヶ月以上前)

やはり噂通りProは無かった・・・。
残念。

書込番号:25978566

ナイスクチコミ!1


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件 問い合わせ 

2024/11/29 13:45(10ヶ月以上前)

おサイフケータイも非搭載なので、メイン機種として移行断念する人もいるかもしれないですね。

書込番号:25978579

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2024/11/29 13:49(10ヶ月以上前)

先ほど発表されましたね。OPPOはいつも中途半端な時間に発表するなぁ(笑)

キャリアは予想通りau取り扱いでしたが、キャリアスマホとして扱うのではなく、あくまでもau +1 Collectionとしてオープン市場版を扱うだけでしたね。
昨日のAQUOS R9 proもでしたが、台数が見込めるかわからない機種は+1 Collection扱いなのかな?

カラバリも無難な2色のみの投入で、シェルピンクが無くちょっと残念でした。
まあ久しぶりのFind Xシリーズなので投入されないよりはマシですが、Proを期待していた人は残念ですね。

端末価格が139,800円、海外発表から早期投入するためかFeliCa無し、これなら他モデル買うかなぁ(^^;

書込番号:25978586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件 問い合わせ 

2024/11/29 13:58(10ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
>あくまでもau +1 Collectionとしてオープン市場版を扱うだけでしたね。
OPPO公式サイトではMNOの欄にあるのでキャリアスマホ扱いかと思いきや、au +1 Collectionなんですね。

ニュースサイトではデュアルnano SIMとeSIMと記載がありますが、公式サイトにはeSIMの記載がありません。
グローバル版には記載がありますが。今時eSIM無いなんてことあるのか・・・?

USB 2.0 Type-Cなのも微妙なところですね。

発売まで時間があるのでAmazonで予約しましたが、どうしようかな・・・。

書込番号:25978601

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2024/11/29 14:11(10ヶ月以上前)

直販の製品販売ページ

海外発表から間置かずに国内発表するモデルでも、開発段階から国内向けモデルにはFeliCa搭載して別モデルとして開発してる場合が多いので、Find X8の場合は開発がかなり進んでる段階で国内投入が決まった可能性もありそうかな。

まあ過去Find Xシリーズは全てFeliCa非対応なので、単に今回もその流れなのかもしれませんが。

過去Find Xシリーズが対応していた5G n79にも非対応、ここも開発コストなんですかね...。


直販製品販売ページのスペック一覧ではnanoSIM/eSIM対応となってます。
https://shop.oppojapan.com/view/item/000000000067

ただ製品ページには何故かeSIM対応の記載がないですね。おそらく記載漏れだとは思いますが。

書込番号:25978611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件 問い合わせ 

2024/11/29 14:33(10ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
>まあ過去Find Xシリーズは全てFeliCa非対応なので、単に今回もその流れなのかもしれませんが。

過去のFind Xシリーズが売れなかった原因の一つとも考えられますが、今回も同じ轍を踏んでいる気もします。
でも昔と違ってNFCの決済手順が増えているから、影響少ない・・・かもしれませんね。

わざわざeSIMを外すのもコストがかかるので、公式サイトは記載漏れが正しそうですね。

書込番号:25978635

ナイスクチコミ!5


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件 問い合わせ 

2024/11/29 15:05(10ヶ月以上前)

IIJ で MNPの場合、94,800円ですね。おそらく最安?
https://www.iijmio.jp/device/oppo/findx8.html

書込番号:25978671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3088件Goodアンサー獲得:412件

2024/11/29 17:54(10ヶ月以上前)

おサイフなしだったら最低でもpro
本来ならウルトラ出すべきだったと思います
無印でしかもメモリとストレージが
何故か無駄に積まれてるせいでシャオミより高い
オウガジャパンはこれをどういう人に買って欲しいのか
素人の自分には全くわからない

書込番号:25978875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件 問い合わせ 

2024/11/29 18:42(10ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
一応最新のSoCなので割高なのは致し方ないにしても、中途半端感は否めないですね。
XperiaやAQUOSのハイエンドの売れ行きも見て判断したのかもしれませんね。

以前のキャリアスマホとは異なるので、長いアップデートを期待したいところです。
今回売れればXiaomiのようにハイエンドでも多彩な展開してくれるかもしれませんが、失敗したらまた数年出ないかも…

書込番号:25978926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ALF1103さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/29 19:21(10ヶ月以上前)

セキュリティアップデート6年、OSパージョンアップ4回なんですね

書込番号:25978984

ナイスクチコミ!1


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件 問い合わせ 

2024/11/29 19:51(10ヶ月以上前)

>ALF1103さん
それだけあれば十分ですね。
グローバルと合わせやすいメリットが有りますね。

書込番号:25979026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2024/11/29 20:21(10ヶ月以上前)

>sandbagさん

>でも昔と違ってNFCの決済手順が増えているから、影響少ない・・・かもしれませんね。

NFCやバーコード決済が増えててもFeliCaが必要な場合はまだまだありますし、他メーカーは開発コスト増えても対応してるのを考えると、やはり対応しておくべきだったと思っちゃいます。

ミドルレンジやエントリーモデルではちゃんとFeliCa対応してるのを見ると、機種ランクで対応非対応を分けてる感じですかね。


この時間になっても、auは+1 Collectionでのオープン市場版取扱プレスリリースが出てません。
昨日のAQUOS R9 proは昼過ぎにはプレスリリース出てましたが、OPPOスマホは扱いが雑になってきたかな?(笑)


個人的には16GB+512GB版ではなく、12GB+256GB版を投入して価格もう少し抑えた方が良かったような。
今のところ最安はIIJmioですが、やはりXiaomi 14T Proに比べるとインパクトは薄いかなぁと感じます。

書込番号:25979074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件 問い合わせ 

2024/11/29 20:33(10ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
何故この仕様にしたのかについては、きっと今後ITmediaみたいなサイトでインタビューがある気がします。
グローバルと合わせてのコスト削減が、一番大きいとは思いますね。

書込番号:25979093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2024/11/29 22:59(10ヶ月以上前)

インタビュー記事出ましたね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1643858.html

海外発表から話題性があるうちに、スピード感を優先したって感じかな。

ただ話題性やスピード重視であっても、サムスンやシャオミなどしっかりローカライズしてるのを見ると、開発段階からキャリアでの取扱が決まってるかどうかでもかなり変わってきそうです。

書込番号:25979296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件 問い合わせ 

2024/11/30 03:20(10ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
XiaomiやGalaxyはキャリアの開発補助金がありそうですが、Find X8は無いので、日本独自の開発は難しかったでしょうね。
アップデートのしやすさと、独自仕様を天秤にかけた結果、どちらが正解だったかは、Xiaomi 14Tシリーズとの比較した今後の売れ行きでわかりそうです。

書込番号:25979414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件

2024/12/28 09:56(9ヶ月以上前)

こんなに性能が良いのにFeliCaなしは残念ですが、何やら来年の3月にx8sみたいなのが想定される記事を読みましたが、まさかFeliCa搭載の機種?とか思ってます。ultraも出るような記事ですが日本で発売されるかわかりません。sが気になる。

書込番号:26016033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

年始のあけおめのやり取りって

2024/12/24 20:30(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:34件

年賀状の代わりにネットで済まそうとするのはいいですが、なんとなく負荷が高くなりそうですね。
あと、楽天回線でさえ最近重いので、いつネットが落ちても不思議でもないかも。

書込番号:26011997

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件

2024/12/24 22:45(9ヶ月以上前)

スマンが全く意味がわかんねー

てか転生してまで書き込む事なのかね?

書込番号:26012187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2120件Goodアンサー獲得:198件 Noct Nikkor 58o 

2024/12/25 06:55(9ヶ月以上前)

>魔神の斧さん
何もする事が無かったら、都議選に出馬したら?

書込番号:26012385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2024/12/25 15:42(9ヶ月以上前)

>楽天回線でさえ最近重いので、いつネットが落ちても不思議でもないかも。
安心してください月に何百ギガも使ってるから、ご自身が絞られてるだけですよ。

元旦から投稿1ゲトですか?

書込番号:26012915

ナイスクチコミ!3


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/12/25 15:48(9ヶ月以上前)

いちいちコイツのスレ上げんなって

書込番号:26012922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:10件

キャリアの特売に慣れてた人が、Androidに来ても、まともなスペックは買えないでしょうね。
iPhoneに合わせて、ある程度安めとなると、SIMフリーaquos r9を一括でとか。

書込番号:26006287

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件Goodアンサー獲得:1065件 問い合わせ 

2024/12/20 09:02(9ヶ月以上前)

iPhoneの一括一円なんかありません。
いつもの事ですが、でたらめな情報を書くのをやめなさい。

>Androidに来ても、まともなスペックは買えないでしょうね。

自己紹介しなくても知っていますよ。

書込番号:26006408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2024/12/20 09:41(9ヶ月以上前)

あれ?iPhone12の一括1円POPの画像って、あれ違うんですかね?
iPhoneはそもそも興味なかったんで、ネット検索でしか知らないですが。

書込番号:26006442

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件Goodアンサー獲得:1065件 問い合わせ 

2024/12/20 10:51(9ヶ月以上前)

いつの話ししてますか?
ネット検索のスキル磨いたほうが良いかと。

書込番号:26006511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件Goodアンサー獲得:1065件 問い合わせ 

2024/12/20 11:09(9ヶ月以上前)

そもそもiPhoneはリセールバリューが高いので、今回の規制の影響は少ないことくらいわかりそうなものだけど。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/value/1648671.html

書込番号:26006531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2024/12/20 13:54(9ヶ月以上前)

Android使いは一括が多くて、iPhone使いは実質が多いと言われていて、今回の規制で影響を受けるのは、iPhoneとソフトバンクだと言われてるところもありますね。

規制賛成派はSIMフリーの一括組、Android

反対派は一括1円、実質1円、スマホ転売ヤー、スマホの機種代をとことん払いたくない層、iPhone

こんな感じでしょうかね。

書込番号:26006705

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件Goodアンサー獲得:1065件 問い合わせ 

2024/12/20 23:03(9ヶ月以上前)

消される基準、まじでわからんわ…

>今回の規制で影響を受けるのは、iPhoneとソフトバンクだと言われてるところもありますね。

上で貼った記事読んでいますか?
iPhoneではなくAndroidが厳しくなります。

>規制賛成派はSIMフリーの一括組、Android

エビデンスよろしく。

書込番号:26007227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/12/20 23:07(9ヶ月以上前)

運営もさっさとアカバンすればいいのに。どうせ妄想とアイドルの話しか書かないんだから

書込番号:26007231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2024/12/21 04:39(9ヶ月以上前)

>Android使いは一括が多くて、iPhone使いは実質が多いと言われていて、

どうせソースは出てこないのでしょうが、誰が言ってるの?
風説の流布ってこういう所が起源なんだろうな。

書込番号:26007361

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング