このページのスレッド一覧(全1379スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 11 | 2012年6月22日 04:41 | |
| 0 | 6 | 2012年6月19日 18:00 | |
| 1 | 2 | 2012年6月19日 16:42 | |
| 0 | 1 | 2012年5月27日 10:20 | |
| 0 | 0 | 2012年5月10日 09:15 | |
| 0 | 7 | 2012年5月7日 21:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
パナソニック、カシオ、
カメラメーカーが出してる
機種には、各社のデジタルカメラの愛称が付いて要るんやけど
そろそろ、レンズ交換が出来る機種を、
出してもええんちゃうんかな。
0点
レンズ交換が携帯端末(もしくはスマホ)に必要な機能とは思えませんが^^
いっそ最近流行のミラーレスカメラにアンドロイドOS乗っける(電話機能は持たせないにしても)方がよっぱど現実的と思います。
書込番号:14706593
0点
iPhoneはレンズあるみたいですね(*^_^*)
http://gqjapan.jp/2012/04/26/the-iphone-lens-dial/
http://hacksmag.com/20120504/apple/iphone/iphone-lenskit
携帯性とか利便性はどうなの??と思いますが^_^;
書込番号:14706778
0点
パナやシャープが カメラメーカーという認識ですか・・・
電気屋がカメラ も 出してるという認識でした(笑)
書込番号:14707095
0点
とらx3さん
>パナやシャープが カメラメーカーという認識ですか・・・
あげ足のあげ足を取るようですが、スレ主さんの書かれているのは、
>パナソニック、カシオ、
>カメラメーカーが出してる
ですので、パナソニックやカシオや(他の)カメラメーカーという書き方ですけど^^
書込番号:14707126
0点
>> AS-sin5さん
カメラメーカーが出してる機種って何ですか?教えてください m(_ _)m
【パナ、カシオ】=【カメラメーカー】と読解したのは 間違いなんですよね。
【パナ、カシオ】≠【カメラメーカー】と読解するには大切なことなんです。
書込番号:14707173
0点
AS-sin5さん
その話は、パナソニックセンター大阪に、
行った時にした事があるんですが、
色々、課題や問題があるて、
言ってましたわ。
書込番号:14707210
0点
MA★RSさん
その件は、週刊アスキーで見ましたわ。
携帯せいは、少しよく無いと思いますわ。
利便制は、報道なんかは、
使えそうやと思うんやけどな。
書込番号:14707224
0点
MA★RSさん
週刊アスキーで見ましたわ。
携帯性、良く無いと思うわ。
利便性、報道なんかは、ええと思うで。
書込番号:14707256
0点
とりあえずバックに忍ばせておけば。。って感じですね(^^♪
TAMRONのアダプトールのアダプタあれば欲しいなぁ(*^_^*)
書込番号:14709814
0点
ローソンの会員(会員になるのも無料)になれば、
ローソン店内及びローソン近辺(Wi-Fi電波が届く範囲内)で
本当に無料でWi-Fi接続してネットが楽しめます。
※よくある無料と言っておきながら月額料金を取られる事もありません!
この口コミもスマホ使ってローソンWi-Fiで書き込みしています。
ローソンで買い物している内に大容量アプリ等もサクサクダウンロード出来ちゃいます!
0点
すみません、泣いていますが嬉し泣きと言う事で。
マック等は無料って言っておきながら月額料金が必要ですが、ローソンなら不要です。
皆様体験してみて下さい。
他にもフリースポットってヤツで本当に無料でWi-Fiを楽しめるみたいですが、
まだまだ数少ないみたいです。
書込番号:14671767
0点
個人情報を得るための餌。
ポンタIDと電話番号、誕生日をオープンにしてくれよ。
それで試して良いようなら会員になるから。
書込番号:14672181
0点
ふーん 使ってみようかな。どうせPontaに情報とられてますし。しかし、買い物しながらではムリですね。カウンターがある様な店舗ならありですが。
書込番号:14672507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
_・)ソォーッ
電波が届きさえすれば、外からでも十分でしょう。
ログインするときのセキュリティの甘さ?などが問題ですけどね。
SIMなしで起動できる端末には、いいかもしれません。
|彡サッ
書込番号:14672723
0点
Pontaが利便性悪いからねぇ。
ローソン(Ponta)
ファミマ(Tポイント)
セブンイレブン(nanaco)
3店舗近くにあるとファミマ1拓だからなぁ。
(ポイント2重取りと貯める場所豊富で使う場所豊富なTポイントが便利だから)
PontaもTポイントもヨドバシポイントカードのようにお財布ケータイアプリで使えてお財布からカード出す手間がなくなればもっと良いのに。
ちなみに職場の近くにローソンありますが普通に通過しちゃう。
コンビニがローソンしか近くに無く無線LANスポットもなかなか無い場所が生活エリアだと便利ですよね。
ちなみにセブンイレブンがこの手のサービス先に告知したはずですが1日あたりの接続制限等がありましたね。ローソンは条件付フリーです。
書込番号:14677186
0点
http://www.circleksunkus.jp/system/__upfile__/pressrelease/p11181.pdf
サークルKサンクスも無料Wi-Fi(10分間)始めましたよ。auのフラット定額契約者やWi2 300契約者は無制限です。
書込番号:14700084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
現在最新バージョンは「MX Player 1.6g」です。
いろいろトラブルがあり機種依存等や再生ファイルのコーデック等で動作が不安定です。旧バージョンに戻すと幸せになれる場合があるようなのでリンク貼っておきます。
次のリンクから必要な旧バージョンを探してください。
https://sites.google.com/site/mxvpen/download/backup
ネットで調べてみると「MX Player 1.4a」が一番安定しているそうなので
https://sites.google.com/site/mxvpen/download/backup/videoplayer_ad__1_4a.apk?attredirects=0&d=1
自分の環境でも音ズレ等ひどいので「1.4a」使わないとお手上げです。
(注意)
アプリケーションの自動更新のチェックを外し「新しいバージョンがあった場合通知する。」のみにしてください。そうしないと最新版が上書きしちゃいます。
インストール手順
@既にインストール済みの場合はそのバージョンをアンインストール
ASDカード等の任意の場所にインストールしたいバージョンを保存する。
Bファイルエクスプローラー等でその保存したファイル拡張子「.apk」を開くことでインストールする。
C動画ファイル再生してみる。
ちなみに音ズレが直らないよぉーってMX動画プレイヤーの製作元にメールしてみたことがありますが、その音ズレのする動画ファイルのサンプルくれって言われました。
大容量で送れないのですが・・・。
あと15秒スキップ・30秒スキップ・15秒バックとか30秒バックとか搭載すると更に便利なんですがねー。
1点
追記
Bのところで設定より提供元不明のアプリのインストール許可を一時的にチェックする必要があります。
場所は
「設定」→「アプリケーション」→「提供元不明のアプリ」
インストール後に戻してください。
書込番号:14677072
0点
ギャラタブ7+で全く問題ないです。
機種名によるかもしれないので、機種名も書いて欲しいです。
書込番号:14699802
0点
夏モデルが発表されましたが、あまりそそられないのは私だけでしょうか?
春モデルでこのXperia発売から間がない事も有りますが、Xi対応機種が増えた位?
全てAndroid4.0になっていますが、Xperiaもバージョンアップ予定してますし。
書込番号:14572540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まぁ 記者会見をみて、社長の話の内容は、つまらなかったですネ。
iphoneの言い訳も、酷い。
質問側も、あまり関心しませんでした。
あまり会社が大きいと、あんな感じになりがちです。
ユーザーは、おきざり、おなざり?
書込番号:14610492
0点
新型Xperia GX SXがdocomo向けとして発表されました。
ではau向けは?
今までのacro、acroHDの流れから、acroGXならぬ物が出ると予想されますが、docomo向けはLTE対応を考えるとau向けはWiMAX対応?
尚且つ防水対応だとしたらHTC Jと非常に迷います。
0点
NTTドコモ2012年夏モデル、ハイスペック仕様の「NEXT」シリーズ
7機種リーク、Android 4.0 搭載 高速 LTE 通信対応
http://gpad.tv/topic/ntt-docomo2012-summer/
なんか、アホみたいにどれもハイスペック!
これでもまだ一部らしいのでドコモはどんだけスマホ夏に出すつもりだぁ!!
0点
全部Xi対応で4.0ですね。
とりあえず今リークされた機種だけでも十分のような気がします。
まぁ、あと数機種出るんでしょうね。
しかし、ガラケーも数機種は出して欲しいですね。
なんか全部スマホになったんでは電話がし辛くてしょうがないです(笑)
あと、スマホにプリインストールされているアプリですが、
削除できないものが多いので、何とか削除できるようにしてもらいたいですね。
無駄に容量を消費させて欲しくないです。
書込番号:14489622
0点
プリインアプリは、定価を下げる為の施策なので仕方ないでしょうね。
いかにも日本らしいです。
ルート取るか、もしくは最新の機種であれはROMはたっぷりなのでもう気にならないかも??
そろそろスペック争いも終焉しそうですね、PCと同じです。
来年あたりかは、各社どう改良していくのか楽しみです。
書込番号:14490308
0点
今回も、LTE/3Gの手動切り替えができる
機種は発売されないんだろうなぁ。。。
書込番号:14532870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
横から失礼します<(_ _)>
Xi(LTE)対応はXi用の料金プランしか選べないんでしょうか??
いままでの無料通話分ありのプランは使えないんですか??
書込番号:14533803
0点
ektjowpさん
>Xi(LTE)対応はXi用の料金プランしか選べないんでしょうか??
>いままでの無料通話分ありのプランは使えないんですか??
現状では選べれないですね。
夏モデルでこれだけLTE端末が発売されますので、もしかしたら16日12時からの発表時に新たなプランが追加されるかもしれないですね。
http://juggly.cn/archives/59687.html
書込番号:14534677
0点
とんぴちさん こんばんわ<(_ _)>
>>夏モデルでこれだけLTE端末が発売されますので、もしかしたら16日12時からの発表時に新たなプランが追加されるかもしれないですね。
まさにこれを期待してます!
夏に買い替えを検討しているのですが、Xiで無料通話なしっていうのが悩んでしまいます…
かといってXiじゃない機種は少なそうですし…
書込番号:14534730
0点
ektjowpさん
>かといってXiじゃない機種は少なそうですし…
withシリーズの機種がどれくらい出てくるかでしょうかね。
あと8日を楽しみに待ちましょう。
書込番号:14534790
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)




