
このページのスレッド一覧(全1378スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 1 | 2024年1月6日 08:53 |
![]() |
41 | 2 | 2024年1月4日 09:08 |
![]() |
5 | 5 | 2024年1月2日 06:44 |
![]() |
0 | 0 | 2024年1月1日 21:44 |
![]() |
303 | 60 | 2024年1月1日 11:15 |
![]() |
19 | 0 | 2023年12月26日 03:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


風呂スマホで壊れて修理に持ち込んだか知らないですけど、内部が全面的に腐食してて、全損状態で修理不可という例があるようですね。
自分も風呂スマホはやりますけど、壊れてもいいスマホなんで、壊れたらポイですけど、こういうのを持ち込み修理する人も中にはいるんだなあって。
スマホ長持ちさせたい人は、風呂スマホはやめたほうがいいようですね。
2点

だからなんなんだって話なんだがね
書込番号:25573892 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



不具合情報をコピペして拡散するサイトがありますが、自分で再現したわけでもないものが多いようで、全部メーカーの責任とかに誘導しようとしますね。
あと、ネタがないのか、不具合を起こすような操作やアプリを入れてわざとやってるようなケースも見られますし、普通の人はどうでもよさそうな事を大げさに扱ったりしますね。
アクセス稼ぎに必死なサイトなんで、あんまり気にしないほうがいいかもしれません。
3点

不具合情報をコピペして拡散するアカウントがいますが、自分で再現したわけでもないので、全部LINEの責任とかに誘導しようとしますね。
あと、ネタがないのか、同じ事例を何度もコピペするケースも見られますし、普通の人はどうでもよさそうな事を大げさに扱ったりしますね。
かまってちゃんなんで、あんまり気にしないほうがいいかもしれません。
書込番号:25571587 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>自分で再現したわけでもないものが多いようで、全部
>メーカーの責任とかに誘導しようとしますね。
自分のこと棚に上げて何言ってんだ笑笑
新年から特大ブーメランですね。自分で再現してわけでないもの、検証すらしてないものを全部とあるアプリのせいとかに誘導しようとしますね。
書込番号:25571588 スマートフォンサイトからの書き込み
14点




>設定ってどうなってるのだろうか。
契約している通信会社や端末の設定によります。
書込番号:25568506
1点


>乃木坂2022さん
>茶風呂Jr.さん
>契約している通信会社や端末の設定によります。
キャリア、MNOでのドコモとauにて5G(ファイブジー)対応のシムで、スマホ端末ではREDMAGIC 8S Proです。
ここ大阪の梅田ですけど、周囲はアラート鳴ってますけど、手持ちのは沈黙したままですねぇ。
書込番号:25568512
2点

>ヨッシーセブンだ!・さん
ソフバンダメ見たいよ
書込番号:25568534
0点

緊急地震速報の発令範囲は↓で確認できます。
https://www.data.jma.go.jp/eew/data/nc/pub_hist/2024/01/20240101161010/reachtime/reachtime.html
Yahoo!防災とかのアラームは各自のアプリの設定次第なので、周囲で鳴っていても不思議ではありません。
書込番号:25569067
2点






LINEの着信音が鳴らない方向けの暫定的な対処のスレッドです。初期化や再インストールしても音が鳴らない方もいるようで、本来であればLINEの開発元が修正版をリリースするべき問題だと思いますが有志の力を合わせる事で暫定的な対応を協議できればと思っています。
とりあえず何も鳴らない状態を打破するためにLINEの通知が表示された時に着信音を鳴らすようにMacrodroidでマクロを作ってみました。一応簡易版と対策版があるのですが、対策版は2重に着信音が鳴らない事を目指していますが現状では鳴ってしまう事があります。
何も音が鳴らない状態を打破する事を最優先にしている為、音が2重になりますので別々の音を設定してどちらの処理で鳴ったのか判断しているような状態です。マクロの改良や動作確認等、ご協力いただける方は気軽に書き込んで下さい。
26点

MacroDroidを使った事が無い人向けに簡易版のマクロの組み方を説明いたします。まずはPlayストアからMacroDroidをインストールしましょう。
MacroDroid - デバイス自動化
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arlosoft.macrodroid
インストールしたらそれぞれの機種で違いますがスリープしても終了しない設定にして下さい。
例:電池の最適化を最適化しないにする等
準備が出来たらマクロの組み方の説明読んでマクロを組み始めましょう。
書込番号:24116332
15点

◆簡易版のマクロの組み方◆
1.アプリを起動します。
2.マクロを追加をタップします。
3.トリガーの右上の+をタップします。
4.機器のイベントをタップします。
5.通知をタップします。(アクセス権の許可が必要ですのでOKを押してMacroDroidの通知へのアクセス許可をオンにして許可してください。許可後←で元の画面に戻ってください)
6.通知をタップします。
7.オプションを選択で通知が表示された時にチェックしてOKをタップしてください。
8.オプションを選択でアプリを選択にチェックしてOKをタップしてください。
9.アプリのリストが表示されるのでLINEにチェックしてOKをタップしてください。
10.通知が表示された時の設定画面になりますのでそのままOKをタップしてください。
11.アクションの右上の+をタップします。
12.メディアをタップします。
13.サウンドを再生/停止をタップします。
14.LINE:こっそりLINEにチェックしてOKをタップしてください。(自分の好きな物を選んでもらって結構です、ただし2重に鳴る事があるのでLINEアプリとMacroDroidのサウンドは別の物を選んでください)
15.左上のマクロ名を入力欄にLINE着信音と入力し、左下の三本線に+をタップしてください。
以上で簡易版のマクロが完成しました。ご家族やご友人からLINEメッセージを送ってもらって着信音が鳴るかテストしてみてください。
書込番号:24116339
21点

音が2重に鳴る事への対策ですが、LINEアプリのメッセージ通知の着信音を無音(もしくはなし)に設定する事で回避できます。
デフォルトに戻したい時はLINE:シンプルベルを指定する事で対応できます。
書込番号:24119214
15点

LINEアプリのアップデート後、修正されたか試したい場合はMacroDroidのホーム画面の右上のトグルスイッチでMacroDroidを無効にできますのでアンインストールする必要はありません。
書込番号:24120970
15点

複数スレッドに書き込んでいますので怪しいと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、簡単にMacroDroidを無効にできますし、アンインストールすれば他のアプリに影響を与える事も無いと思います。
もし試してみて不明点等あれば質問して頂ければ出来る範囲でお答えいたしますので書き込みして下さい。
書込番号:24129144
15点

MacroDroidを有料登録して簡易版のマクロを誰でもダウンロードできるようにしました。MacroDroidを起動して下部のテンプレートをタップ、検索アイコンをタップしてLINE通知音で検索すると私のアップロードしたテンプレートが表示されます。
テンプレートをタップするとマクロの内容が表示されますので下部の三本線に+をタップするとご自分の端末にマクロが保存されます、初期設定では通知音がこっそりLINEになっていますが自分のお好きな通知音に変えてお使い下さい。
マクロに関して何か不明点があればこのスレッドに書き込んで頂ければ出来る範囲で対応いたします。
書込番号:24130651
18点

すごいですね!
スマホのシステムに慣れていないので 尊敬です。
もしよろしければ お時間あるときに
『 LINE電話(LINE OUTではない無料の方)の
着信時にバイブレーション』
をテンプレで組んでいたけませんでしょうか?
添付写真のように 自分で組んでみましたが、
なぜかバイブが鳴りません…
書込番号:24164872 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ASAKOちゃんさん
マクロ拝見させて頂きました、ほとんどご自分で組めていると思います。私の方で動作確認して設定を変更したのはトリガーの通知が表示された時の画面の常駐表示の通知を無視するのチェックを外した事と、繰り返しを条件を満たす限り繰り返すにして待機を追加した事です。ある程度ご自分でできる方のようですのでこのアドバイスでバイブが動作するようにならないでしょうか?
マクロが上手く動作すれば応答するまでバイブが繰り返されるはずです、長いブザー振動にして待機2秒を入れる事でデフォルトのバイブに近くなると思います。
書込番号:24165169
14点

>−ディムロス−さん
なんと バイブが発動しました
さすがです ありがとうございます〜
(*^▽^)/
書込番号:24165561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>aa111863さん
ASAKOちゃんさんに書いたのと同じ所をチェックしてみてはいかがでしょうか?トリガーの通知が表示された時の画面の常駐表示の通知を無視するのチェックを外す事とアクションに待機を追加する事です。
少し上の私の返信の画像を見るとわかるのではないでしょうか?ぱっと見ですがASAKOちゃんさんの画像を参考に作られているようですので私の画像を見て修正してみてください。
書込番号:24188794
7点

ご返信いただきありがとうございます。
アクションに待機を追加する事、を教えていただけますか。
これだけ設定出来ませんでした...
書込番号:24188814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>aa111863さん
説明してみますね、次の手順で出来ると思います。
1.アクションの右上の+をタップする
2.MacroDroid固有をタップする
3.次のアクション実行前に待機をタップする
4.秒の右の+をタップして2にしてOKをタップする
5.アクションの一番下に待機が出来るのでアクションの右上の↑↓をタップして=をドラッグして[繰り返し]を終了の上にもっていく
こんな感じでわかりますでしょうか?
書込番号:24188832
5点

>aa111863さん
LINE着信と書かれていますがLINE通話の着信で間違いないでしょうか?LINEメッセージの場合はトリガーが異なります。
書込番号:24188858
6点

はい、LINE通話の着信で間違いありません。
ご説明いただきありがとうございました。
まだ解決に至らず...です。
書込番号:24188862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>aa111863さん
今の状態のスクリーンショットをアップして頂けますか?具体的にどこがわからないのでしょうか?待機を追加してもバイブが作動しないという事でしょうか?
書込番号:24188873
7点

アクションに待機を追加する事、は解決しました。
ありがとうございます。
スマホの設定、ラインの設定も、バイブレーションが鳴るようにしたと思っていますが...
マナーモードでも、バイブレーションが鳴らないこともあるとネット記事で読み、はてながたくさん浮かんでいます。
そんななか、アプリをダウンロードしてバイブレーションを鳴らすこちらのページにたどり着きました。
もう一度、[マクロを追加]から作り直してみます!
書込番号:24188891 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>aa111863さん
少しずつ状況を確認しながら調整していく事も出来ますし、もしご自分で解決するのが無理そうでしたら私の方で組んだマクロをテンプレートとして公開しますがどうしますか?
LINE通話の着信のバイブのマクロでしたら既に組んだ物がありますのでそんなに時間がかからずサーバーにアップできますよ。ご希望ならMacroDroidのテンプレートから検索する事で私の組んだマクロをご自分の端末に保存できるようになります。
書込番号:24188903
6点



auがAndroid 14 OSアプデ提供予定機種一覧を発表してます。
製品アップデート情報一覧サイトの下部に[Android 14 OSアップデート製品一覧 (173KB)]というPDFが先日追加されました。
最近はOSアプデ提供予定機種一覧を発表しなくなってたauですが、今回珍しくPDFのみでひっそりと12月下旬になり発表しました。
すでにOSアプデ提供開始済み機種も含まれてます。
●Google(全て提供開始済)
Pixel 5
Pixel 6
Pixel 6a
Pixel 7
Pixel 7 Pro
Pixel 7a
Pixel Fold
●Samsung
Galaxy S21 5G SCG09
Galaxy S21+ 5G SCG10
Galaxy Z Fold3 5G SCG11
Galaxy Z Flip3 5G SCG12
Galaxy S22 SCG13
Galaxy S22 Ultra SCG14
Galaxy A53 5G SCG15
Galaxy Z Fold4 SCG16
Galaxy Z Flip4 SCG17
Galaxy A23 5G SCG18
Galaxy S23 SCG19(提供開始済)
Galaxy S23 Ultra SCG20(提供開始済)
Galaxy A54 5G SCG21(提供開始済)
Galaxy Z Fold5 SCG22(提供開始済)
Galaxy Z Flip5 SCG23(提供開始済)
Galaxy Tab S9 FE+ 5G SCT22
●SONY
Xperia 1 IV SOG06
Xperia 10 IV SOG07
Xperia Ace III SOG08
Xperia 5 IV SOG09
Xperia 1 V SOG10
Xperia 10 V SOG11
Xperia 5 V SOG12
●SHARP
AQUOS wish2 SHG08
AQUOS sense7 SHG10
AQUOS sense8 SHG11
●Xiaomi
Redmi 12 5G XIG03
Xiaomi 13T XIG04
●Kyocera
DIGNO SX3 KYG02(法人向け)
TORQUE G06 KYG03
書込番号:25560497 スマートフォンサイトからの書き込み
19点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





