スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(17958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2147

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 携帯用のサイト??

2011/05/07 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:708件

スマートフォンって携帯用(従来)のサイトとか見たり使えたり
今までの携帯アドレス使えたりするんですか??
またPC用のサイトは全て見れるんですか??

書込番号:12983571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2011/05/10 21:19(1年以上前)

携帯用のサイトを見ることが出来るアプリがありますので、それを導入すれば可能です。

携帯のアドレスは、auでは継続して使用可能です、docomoは知りません。

PC用のサイトは統べてみることが出来ると思います、ただディスプレイの大きさの制約から全てを見やすく表示してくれるとは限りません。

書込番号:12994781

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2011/05/13 01:49(1年以上前)

OSがAndroidのスマートフォンの場合バージョン2.2以降でFlash プレーヤーをダウンロード等すれば見れるサイトも増えますが一部のFlashやJAVAscriptを使ったログインベージなどは一部見れません。

書込番号:13002751

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

CASIO G'zOne Android IS11CA

2011/05/12 15:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

海外向けに発表がされていたので国内向けが期待されていたG'zOne Androidスマートフォンですが5月17日に発表されるようです。
Android 2.3 搭載、ディスプレイは約3.6インチ、重量約160g、サイズは約66×129×14.5mmで緩衝材があるせいか大きめです。 カメラは約808万画素、ワンセグは無し。おサイフケータイと赤外線通信とBluetoothには対応。カラーはレッド・グリーン?・ブラックの3色です。(いつも通りのカラーバリエーションでしょうね)
いまのところ期待度は大きいですが毎度お馴染みねコストダウンで善悪問わずどれだけ機能が省かれてるか心配ですが機種変更や新規購入を考えてる方はこの機種はどうでしょう?

iPhoneも含めスマートフォンは大抵落として画面が割れたり水没なんてことは多いと思います。その両方を解決してくれると思いますが…。

書込番号:13000649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1126件

2011/05/12 15:25(1年以上前)

訂正:カラーはグリーンが消えてカーキでした。

書込番号:13000712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグ等での容量

2011/05/09 20:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:99件

Xperia acroの購入を検討しています。
が、ROMのユーザー領域がやはり気になります。

そこで参考にさせていただきたいのですが、ワンセグ・赤外線・フェリカで、ROMの容量をどれくらい必要とするのでしょうか。

MEDIAS等をご使用の方で、どなたか教えていただけませんか。


そこからarcとの差(あくまで参考)を考えてみたいと思っています。

現在はスマホユーザーではないので、店頭でMEDIAS等をいじってみましたが、全てのアプリを調べられませんでした。(あまり使い方がよくわからず・・・)

何かのサイトに「300MB程度になるでしょうから・・・」と書いてあった気もしますが、教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:12990834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件

2011/05/09 21:56(1年以上前)

申し訳ありません。
既に同様の話を発見しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=12837316/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=rom

申し訳ありませんでした。

書込番号:12991259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコンと接続方法

2011/04/20 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

すいませんバカな質問かもしれませんが
よろしくお願いいたします
AUのIS03とパソコンをつないでインターネットに接続可能ですか?
IS03をWAMAXの機器に接続することはできました
例えばWIMAXのアンテナ状況が悪い時に
IS03の電波がよいとします
このIS03をWIMAXの機器みたいなかんじに
することは可能でしょうか?
もし可能ならその手順も教えていただければ助かります

書込番号:12917709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/04/23 21:55(1年以上前)

IS03は使った事がないのですが(IS01ユーザなのです)、仕様から判断すると。

WIMAXとauのネットワークの切り替えをシームレス(つなぎ目を感じないよう)にするには、常時Wi-Fi(無線LAN)をONにするだけでOKです。ただし、この場合Wi-Fiとauのネットワーク両方に対して信号を送受信するので、ものすごくバッテリの持ちが悪くなります。他社製品の例ですが、ウィルコムのHYBRID W-ZERO3は、PHS・Wi-Fi・3Gの各ネットワークを利用できますが、全てをONにしておくと、フルチャージしても電池が切れるまで1日ちょっとです。IS01の場合も3GとWi-FiをONにしておくと2日持つかどうか。なので、面倒ですがWi-Fiは必要な時だけONにしておくのが吉です。

参考になりましたでしょうか。

書込番号:12929601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:30件

2011/04/23 23:43(1年以上前)

これはWiMAXの回線状況が悪いときに、IS03を3Gルータとして使えるかどうかという質問ではないのですか?
結論から言うとIS03を3Gルータにしてパソコンをネット接続するには、EASY Theatherなどのアプリを用います。

以下のサイトが参考になると思います。
http://b2.zapto.org/blog/electro/k2882/

もし質問の意図を取り違えていましたら申し訳ありません。


基本的にandroidは大抵のことがアプリでできますので、気になるワードと「android」で検索してみると、だいたい回答が見つかります。

書込番号:12930124

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/04/26 10:52(1年以上前)

silverwolf5さん
ありがとうございますうまくいきました

書込番号:12938936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia acro新規契約 docomo or au?

2011/04/24 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

こんにちは。

docomoとauからXperia acroが6月頃発売されるようですが、どちらのキャリアで購入した方が安く済むでしょうか?
現在docomoはP-03C、auはS006を使用しているのですが、どちらも1〜2ヶ月前に購入したばかりなので機種変更はしたくありません。
そのため、契約は新規で分割2年払いの予定です。

書込番号:12931790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:15件

2011/04/25 13:45(1年以上前)

まだ正式な発表がないと思いますが、
料金プラン含めたトータルコストは
auの方が安くなるような気がします。

ただ月月割りのような割引制度がどのくらいになるか
でしょうか。

書込番号:12935718

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件

2011/04/25 23:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。

月割りについては正式発表後になりそうですね。

書込番号:12937642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン

2011/04/14 11:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 ABURAKOさん
クチコミ投稿数:7件

教えて下さい。家族3台をスマートフォンにしたいのですが、3台合計でどの会社の料金が安いでしょうか?漠然とした内容で申し訳ありません。

書込番号:12894676

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/04/14 11:46(1年以上前)

イニシャルコストなら、ソフトバンクのiPhone4 16GBが安いんじゃないでしょうか。
ランニングコストは余りにも情報がないので判断つきません。さすがに漠然としすぎですね。

書込番号:12894680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:27件

2011/04/14 11:52(1年以上前)

MNP(番号そのまま乗り換え)でしょうか?
(MNPだと条件よくなりますので現在ご利用の通信会社も?)
パケット通信フルに使うのでしょうか?

書込番号:12894701

ナイスクチコミ!0


スレ主 ABURAKOさん
クチコミ投稿数:7件

2011/04/14 15:50(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
申し訳ありません。本当に漠然としすぎでした。
現在の携帯会社はdocomoで11年以上経過しています。機種変更をしようと考えましたが、まとめてスマートフォンに換えようと思い、機種よりも月々の使用料金で決めようと考えています。各社に色々とあるプランが組合せも含め、あまりにも煩雑すぎ分かりません。条件として、電話番号はそのままで、パケットはし放題と考えています。通話はあまりしません。
そこでランニングコストの一番安い会社を教えて頂ければ幸いと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:12895314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:27件

2011/04/15 00:13(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
申し訳ありませんが少し慌しくなり、きちんと返答している余裕がなくなってしまいました。
いい買い物できること願っております。失礼します。

書込番号:12897239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/18 10:15(1年以上前)

機種を考えずとのことなので料金プランのみで考えてみます。
前提条件として
・パケットは定額運用(ほぼ確実に上限に達するので)
・基本プランは最低運用プラン(通話が多い場合はほかプランを検討してください)
とします。


・docomo
 基本プラン タイプSSバリュー 980円
 ネット接続 spモード     315円
 パケット定額 パケホーダイフラット 5460円

 合計 6755円(無料通話1050円)


・au
 基本プラン プランSSシンプル 980円
 ネット接続 IS NET      315円
 パケット定額 ISフラット   5460円

 合計 6775円(無料通話1050円)


・ソフトバンク(スマートフォン)
 基本プラン ホワイトプラン 980円
 ネット接続 S!ベーシックパック 315円
 パケット定額 パケットし放題MAXforスマートフォン 3985円〜5985円(4/30迄受付)

 合計 5280円〜7280円(無料通話なし)

・ソフトバンク(iPhone)
 基本プラン ホワイトプラン 980円
 ネット接続 S!ベーシックパック 315円
 パケット定額 パケットし放題フラット 4410円

 合計 5705円(無料通話なし)


料金プランだけで考えるなら以上のようになります。

ソフトバンクの料金が特殊なので追記しますと
・ホワイトプランは午前1時〜午後9時までの時間ソフトバンク同士での通話が無料
・家族間での通話(全員ソフトバンクにする前提)は24時間無料
・パケットし放題MAXforスマートフォンは通常使用範囲では3985円を超えることはまずない

これらに加え端末代金を分割で支払っていくことになりますがdocomo以外ではMNPとなるので割引特典が付与されます。
・au
 機種代金より10500円割引
・ソフトバンク
 のりかえ割(複数台)+ただともプログラムでホワイトプラン料金15ヶ月無料(14700円相当)

また店舗によってはMNPには価格優遇も行ってますので機種代一括0円の端末も選択できるかと思います。

個人的には
価格重視 ソフトバンク
バランス au
範囲重視 docomo
かな、と思います。

書込番号:12909407

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ABURAKOさん
クチコミ投稿数:7件

2011/04/18 19:45(1年以上前)

ありがとうございます。
ソフトバンクが良さそうですね。
早速ショップへ行ってきます。

書込番号:12910852

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング