スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(17958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2147

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

3台で悩んでいます

2025/03/29 14:24(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:49件

Pixel 6    15000円
arrows We2 Plus (メモリ12GB) 28000円
Redmi Note 13 Pro+ 5G 30000円 
のどれかで迷っています。

私はゲームはやりません。カメラもそんなに使いません。
ラジオ聞くのでスピーカー音質は重視したいです(調べたが3台とも音質は大差ないようでした)
ハンドソープでも洗えるarrowsはいいなと思ってます。
ただ、antutuスコアだけで考えたらPixelかRedmiのほうが上のようで、悩みます

みなさんならどれを選びますか?

書込番号:26127513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2025/03/29 14:30(6ヶ月以上前)

>>スピーカー音質重視

ステレオスピーカーかどうか

書込番号:26127518 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2025/04/02 19:46(6ヶ月以上前)

ありがとうございました。

書込番号:26132428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

情報漏洩元の特定を目的とした登録に関して

2025/03/23 15:17(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:500件

先日自分の携帯電話に短期間だけ不審なSMSやらが連続した件に関して
もしかしたらですが、今度 漏洩元の特定を兼ねて新規?登録を試してみようかと思うのです。
まぁ、やるか否かは未定ですが。

どうしたら、どこら辺が原因で情報漏洩しているか確認できるか、想定出来ますか?

まず、契約した携帯(スマホ)ショップ経由での漏洩もあり得るでしょう。
例えば、ショップ店員が小遣い欲しさに契約者の情報を転売するとか。

では、ネット経由でキャリアに新規回線契約してみた場合などは?
端末セットアップ時に入力するgoogleアカウントやキャリア毎のアカウントで登録する個人情報からの漏洩は?

インストールするアプリに入力する個人情報からの漏洩を把握するには?

一番に考えられるのは、それぞれで個人情報を入れる時期をずらしてみるとかでしょうか。
まぁ、これは漏洩先がいつ悪用して、それがこちらの知ることになるかのタイムラグを検討して十分な期間を空けて確かめる必要があろうかと思います。
あとは可能な範囲で入力する個人情報に差異をもうける。
住所や氏名、生年月日等なら当て字や微妙な加算で細工するということも可能かと。
漏洩が知れたら、どこに入力した情報が漏洩したか設けた差異で把握できるかな。
これらの為には、予め従来は使用していないアカウントや個人情報を用意して望まないとならないですが。

端末をネットで購入する場合も、端末に予め改ざんを施して販売されるという可能性もあろうかと。
工場出荷時の状態に初期化して消えるならそれらには対処できますが、
ROM焼きなどで初期化では消えない部分に仕込まれると困りもの。

まぁ、こういう検証はメーカーだの各種サイトだのが独自に実施していてくれるとユーザーとしては助かるのですけどね
自社の恥を晒すような自爆行為は無理なのかな

書込番号:26120576

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2025/03/23 15:28(6ヶ月以上前)

>ティータイマさん

>どうしたら、どこら辺が原因で情報漏洩しているか確認できるか、想定出来ますか?

ティータイマさんの電話番号は以下に該当しませんか?
070-0000-0000〜070-9999-9999
080-0000-0000〜080-9999-9999
090-0000-0000〜090-9999-9999

これらは、誰でも該当の電話番号にSMSを送れます。
また、よく似た番号を所有している人が、認証時に打ち間違って、誤爆することもあります。
私も、間違って人の電話番号を入力して、自分に届かないという経験もあります。

ティータイマさんの電話番号は、誰でも使える番号だと思えばよいです。
そういう意味ではあれば、すべて情報漏洩しています。
有限の電話番号ですので、あきらめるしかないかと・・・・・

書込番号:26120593

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3088件Goodアンサー獲得:412件

2025/03/23 15:36(6ヶ月以上前)

嫌味な方がいますが電話番号のみの漏洩?
とかいうのはナンセンスでしかないと思うのは全く同意

書込番号:26120608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:500件

2025/03/23 15:55(6ヶ月以上前)

まぁ確かに高が携帯電話番号のSMSですが、
今回は自分が特定の端末で唯一入力した携帯電話番号で、
それも入力からきっかり6時間後(と更に1時間後)で、明確に特定の携帯電話番号として認識して攻撃してきていますから。
明らかに、特定の端末で何らかに操作時に漏洩したとしか考えられませんからね。
現に、このSMSを無視してから二度と同様なものは届いていません。
特定の携帯電話番号として攻撃して防がれたので発覚を恐れてきっかり諦めたとしか考えられません。

書込番号:26120635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3088件Goodアンサー獲得:412件

2025/03/23 16:22(6ヶ月以上前)

まあ妄想お疲れ様ですと言いたいところですが
表に出ない漏洩はあるかって言えば普通にありますね
実際自分のメアドにフィッシングメールきたことはありますし
@gmail.comとかじゃない自分しか使ってない特殊ドメインのメアドなので100%漏洩だと思います
じゃあどこから漏洩したか探すかなんかめんどくさいのでしません
漏れたメアドは消して解決しました

まあ電話番号の場合特性上総当たりが可能なこともあり
スレ主さんの電話番号が漏れたのかは分かりかねますが
止まったならそんでいいじゃんとしか思いませんね
続いた場合は電話番号変える等の措置はいるかもしれませんがそういうわけでもないのでしょう?

書込番号:26120679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:80件

2025/03/23 17:21(6ヶ月以上前)

不審なSMS,不審な番号からの着信は総当たり攻撃で行われます
なので漏洩しているかはともかく、誰でも必ず(番号を持つ限りは)来ます

特殊過ぎるメールのアドレス(G5ERT4OIO8Jyu6tアットマーク等)には、漏洩しない限りはほぼ100%不審なメールは来ません
SMSや電話は番号が元になるので総当たり攻撃の被害にあいます

特定キャリアの携帯にはネットワーク側で迷惑な番号は受信拒否やSMSの振り分けができますが
できない物もあります。

個人情報漏洩の特定は簡単で、AのサービスにはAという設定、BというサービスにはBと言う設定を使えばよいです

過去に有名SNSで Aには本名+自称某有名企業の社員 Bにはハンドルネーム+自称イラストレーター として登録していましたが
Aの情報を使ったのか、その某有名企業の同僚を名乗る人物から着信がありましたよ。
どこのサービスで個人情報がどう使われているかはそれで判別できます。
ファイル転送サービスでも過去に普通に情報漏洩してましたし、情報漏洩しても問題ないと言う状況を作ったうえでサービスを利用しましょう

自称「勤めていた会社の社長」だとか自称「交際相手の母親を名乗る30の少女」だとかが目の前に現れても戸惑う事もなく対応できます。
高齢者はコロっと騙されてお金をむしり取られますが、最初から「攻撃されるだろう」と言う前提で、ばれでも問題ないウソを混ぜて登録しておけば、それが最大限有効利用できます。


ネットのサービスはいつ悪意ある人に悪用されるかわかりませんので、必ず漏洩だ!と気付けるように
個人情報をすべて「本物で埋める」事は避けましょう。
詐欺師は総当たりで個人情報を使って攻撃してくるので、必ずこの「身分」を参考に電話をかけてきます

フェイク肩書は現代社会において詐欺師相手には最良の武器になります。

書込番号:26120766

Goodアンサーナイスクチコミ!4


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2025/03/23 17:30(6ヶ月以上前)

最初から漏洩だ! と決めつけている人に何を言ってもムダだと思うけど

書込番号:26120782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2025/03/23 18:08(6ヶ月以上前)

060なら全くの新規だと思いますが、それ以外の番号は新規でも再利用だと思いますし、前に解約した人が漏洩しているかもしれませんので無駄だと思いますけどね。

書込番号:26120831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:500件

2025/03/23 18:38(6ヶ月以上前)

総当たりはまずありえない。
最初のきっかり6時間後はともかく、その後にほぼ1時間後に連続して二回が総当たりでは周期が短い。
何らかの手持ちリストによるものとしか考えられない。
それも、そう数があるようなものではないかと思われる。

>エメマルさん
その電話番号は自分が入手してすでに数年を経ていて、今回のようなSMS認証を送りつけられらことがないという実績があるので問題になっている次第です。
今回、ちょっと入力しただけで即(といっても6時間後とその後1時間後に連続2度、計3回)SMS認証を送りつけられたので、極めて怪しい次第です。

書込番号:26120874

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2025/03/23 19:10(6ヶ月以上前)

>ティータイマさん
>最初のきっかり6時間後はともかく、その後にほぼ1時間後に連続して二回が総当たりでは周期が短い。

誰でも分かる電話番号に対して、仮にその人を狙ったとして、
通常なら、情報漏洩が発覚する前に何らかの悪意あることをすると思います。
ご丁寧に、6時間猶予をあたえるので、それまでは何もしませんよ、ということの方が不自然だと思います。

そのSMS内に、ティータイマさんの個人名が記載されていないなら、情報漏洩はないと思えばよいかと。
誰でも知れる電話番号に、たまたま該当のSMSが届いただけで、ティータイマさんの個人情報の記載はないと思います。

今一度、SMSの内容を確認されるとよいです。
2段階認証用の番号(誰かが間違って電話番号を入力したものが届いただけ)や、迷惑メールのような内容なだけだと思いますよ。

書込番号:26120935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/23 19:39(6ヶ月以上前)

今はAI使って自動総当たりや、
パソコンにスマホを数十台繋げて自動で24時間アタックでやってますよ。

まあ、それよりダークウェブや闇名簿から買った方が時間短縮だけど。
高校生の楽天モバイル不正アクセス、不正契約は、
ダークウェブから数万人分の個人情報を買ったらしい。
楽天証券の不正アクセス、不正中国株買いも、
フィッシングとか言ってるけど、どうせダークウェブ経由でしょ。

書込番号:26120971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2025/03/23 19:50(6ヶ月以上前)

>ティータイマさん
>では、ネット経由でキャリアに新規回線契約してみた場合などは?

このように書いてあったので、新規契約について書いたつもりです。
今の番号だって、数年経っていても前の契約者が起因した名簿が後から流出した可能性もあるので、今更追及したところで無駄では?

書込番号:26120987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3088件Goodアンサー獲得:412件

2025/03/23 20:40(6ヶ月以上前)

深く考えずにmy daizとYahooファイナンス使うのやめたらいいじゃん
それだけのことでは

書込番号:26121074

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件Goodアンサー獲得:1065件 問い合わせ 

2025/03/23 22:14(6ヶ月以上前)

これの続きでしょうけど、あれからSMS来てないなら、ただの偶然で確定ですね。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=26110530/

こちらもあれからワイモバイル新規契約3つしたので、ヤフー絡みの登録を行いましたが、一切不審なSMSは来ませんね。

書込番号:26121210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:500件

2025/03/23 23:29(6ヶ月以上前)

>sandbagさん
まぁ、何事も無いのが一番ですが。
疑わしい事象は遭った訳で、それが継続していないのは偶然で片付けるのは早計かと。
何者かが悪用(生きている=使われているだろう電話番号を入手したので、それでのサイトへのログイン等)を試みたが、SMS認証を突破出来ずに終わったと解釈するのが一番妥当ではないでしょうか。
仮に偶然説を採用しても、その種の悪用(電話番号でのサイトへのログイン等)を試みてのことだったのだろうし。

特別狙われたので無い偶然の発覚なら、このまま不可能な手段として諦められれば幸いでしょうね。

サイトから漏れていないとしたら、よくあり得る可能性は一時的に生じた脆弱性としてバナー広告などに何か仕掛けられてそれを表示させた一定期間内のサイト利用者の端末からの漏洩で、自分もそれを踏んでいたってところでしょうかね。
確かに、端末のROM等に何か仕込まれているよりは、そっちのほうがまだマシですね。
端末のROMに元凶がある場合、ROMの更新があるまで安心出来ないでしょうから。
(手動でのROMの上書き更新がある端末だともっと速く安心出来るかな)

書込番号:26121292

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2025/03/24 00:29(6ヶ月以上前)

ひとにスルー力つけろとか言っといて、自分はできない。

なにびくびくしてるんだか。

書込番号:26121354

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:500件

2025/03/24 01:07(6ヶ月以上前)

>fwshさん
それは申し訳ない(-_-;)

書込番号:26121376

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件Goodアンサー獲得:1065件 問い合わせ 

2025/03/24 02:09(6ヶ月以上前)

>ティータイマさん
>何者かが悪用(生きている=使われているだろう電話番号を入手したので、それでのサイトへのログイン等)を試みたが、SMS認証を突破出来ずに終わったと解釈するのが一番妥当ではないでしょうか。

いいえ、そうは思いません。
生きているであろう電話番号など裏で売買されているようですが、ピンポイントでティータイマさんのものだけ悪用すると考えるのは無理があります。

>仮に偶然説を採用しても、その種の悪用(電話番号でのサイトへのログイン等)を試みてのことだったのだろうし。

以前も書きましたが、誤って入力することのほうが珍しく無いでしょう。
人の思い込みや勘違いの方が、どう考えてもこのケースでは自然です。

まぁ何を言ってもティータイマさんだけが狙われていると言う陰謀論を勝手に作り上げるのは好きにすればよいですが、ありもしない妄想を書き散らかすのは皆困るかと。

書込番号:26121395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:500件

2025/03/24 03:21(6ヶ月以上前)

>以前も書きましたが、誤って入力することのほうが珍しく無いでしょう。
>人の思い込みや勘違いの方が、どう考えてもこのケースでは自然です。
以前も書きましたが、自分の端末操作とその誤入力とやらが時期を重ねた時点で偶然性より必然性を問うているのです。
両者の関連を疑うのがそれほど間違いだとは思わない。

そりゃ普段から不審なSMS認証が日常的に届くような番号なら気にしませんよ
あーまたか、ってだけにことになろうかと。

ただ、今回はそうではない電話番号で短時間に連続して不正アクセスが試みられたから問題視しただけ。

総当たりならサイト側に負荷がかかるからユーザーに注意喚起などするだろう。
それが無いということは、サイトの運営側に悟られない程度の、的を絞った試みとも推察される。

要するに公になっていない脆弱性なりバックドア?なりが存在する可能性とか
そういう未知の存在を危険視しているだけなので。

書込番号:26121409

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:80件

2025/04/01 18:07(6ヶ月以上前)

うちの親(父)から最近SMSメッセージ大量に変なの飛んでくると報告がありまして、ティータイマーさんの話を思い出しました
父は広告踏んだとか、非公式臭いアプリを入れたとかその程度のもので、使用してるPCはZen+でしたが、スマートアプリコントロールを
大半の人はオフにしている(自然となっている)と思います

スマートアプリコントロールをONにすると結構引っかかることが多いですが、そのオンの状態でパソコンを使用してみては

セキュリティと関係ない分類で疑うなら、そのあなたの番号を知る友人知人に悪意のあるユーザーが乗っ取りを開始しているとか
で、現在生きている番号とわかってしまったのでターゲットになっているとか。

携帯を変更してセキュリティ重視な設定ができるものにすれば良いかと思います
アドレス帳登録外からの着信は一切拒否(ネットワーク側で)するとかね

書込番号:26131208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleメッセージアプリの使い方

2025/04/01 07:21(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

Googleメッセージアプリの詳細画面

ようやく メッセージアプリのメッセージ長押しで既読したかの確実な確認理解しましたが LINEと違い未読メッセージから全て既読になるとか限らずですが
メッセージ詳細からの
@受信:03/21/25 2:18 午前

A既読:03/29/25 4:15 午後
日時といつ既読したかはわかりますが@とAに付いてる25って何の数字を表してるんですか?

やっぱ既読通知は設定出来ないんですかLINE同様に?
基本的にAndroidスマホからメッセージアプリで使ってます。

書込番号:26130695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2120件Goodアンサー獲得:198件 Noct Nikkor 58o 

2025/04/01 07:27(6ヶ月以上前)

>秋葉1981さん
25は、2025年の略と思いますよ。

書込番号:26130696 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

2025/04/01 07:31(6ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
なるほど2025年の25でしたか それならすっきりしました。
後 詳細みたら細かく日時や時間みれるとかは LINEで既読付くだけよりは優秀ですが?

書込番号:26130699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:500件

スマホやタブレットのカドコミ(アプリ)で見かけるんですが、
地上波テレビがリアルタイムのライブ配信で視聴出来るみたいですが、これってどういう仕組みなのでしょうか?
無料というのはアプリのダウンロードで、配信は有料ということなんでしょうかね
カドコミ(角川コミック)サイトでCM出るんで気になるんですが、アプリの紹介を読むと自己責任だの何だと書かれていてちょっと分らんです…

書込番号:26128423

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に16件の返信があります。


クチコミ投稿数:500件

2025/03/30 17:28(6ヶ月以上前)

>sandbag

>>地雷かもしれないもんを踏んで進む気はない。
>つまり他人に地雷を踏んでもらいたいとw
??別に新規のサービスでもないようなので、過去に利用したことがあるとか
経験者からの情報がないかの確認です。
あなたは、経験者としてお勧めしてくれたのでは?
地雷でないならそれで結構なので、お勧め通り踏んでみました。

>頓珍漢な回答を指摘しても改善できない人は、荒らしと思われても仕方がないでしょう。
ご自身を省みてください。

書込番号:26129029

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件Goodアンサー獲得:1065件 問い合わせ 

2025/03/30 17:39(6ヶ月以上前)

>ティータイマさん
>あなたは、経験者としてお勧めしてくれたのでは?
書込番号:26128545 の内容だけで経験者と思える想像力が凄いですな。
何でもかんでも聞かないで(試さないで)、自分で確認すればというだけしか読めないかと。
セキュリティ関連のスレでも想像力豊かでしたね。

>ご自身を省みてください。

全てを見直せているわけでありませんが、明らかに誤った回答している場合は訂正していますね。

他人に地雷踏ませないで、地雷踏んだ結果のスレ立てのほうが有用。

書込番号:26129046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5241件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2025/03/30 18:56(6ヶ月以上前)

久しぶりにスマホスレッドに来てみたら、
line以外にもおかしい奴が出現している。

本スレッドの展開を最初から読んでみました。
他のスレッドでバトルされていたとしても、
そつちは知らん。

sandbagさんのコメントは教唆に該当しません。

---

スマホスレッドに限りませんが、
こういうおかしい輩が跋扈し過ぎています。

自分の存在は認められ、
感じたことや考えたことを呈するのは許容されて然るべき。
しかし他者が呈することは罷り成らん。

価格.COM のクチコミ本旨にそぐわない。

書込番号:26129151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/03/30 19:58(6ヶ月以上前)

>ティータイマさん
https://network.mobile.rakuten.co.jp/sumakatsu/contents/articles/2023/00084/
かなり意見が暴走してしまいました。冷静な対応を望みます。

書込番号:26129236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/03/30 20:59(6ヶ月以上前)

>sandbagさん
冷静な対応をお願いします。

書込番号:26129289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2025/03/30 21:23(6ヶ月以上前)

このアプリの広告程度で放送権、技術的な特許権、商標等のライセンスを各民放とで認可できるとは到底思えないような


この辺をこなせるとなるとjcomとかsony、バッファロー筆頭に各家電会社のようなバックがついたり、tver、huluのようなメジャーな契約しているイメージですね
こちらは民放が利用している感が強いですが

ticktokとかは普通に流してますが(過去放送) これはアウトな感じでしょうね

そういう意味で結構センシティブな話で、ここではタブーな話のきもします。

このアプリが民放と契約しっかりしているかの確証はないですが10中8、9でないかなー

実際よくわからない放送しかないのも。

普通に地デジチューナー刺して使うほうが楽なきもしますけど

書込番号:26129314 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:500件

2025/03/31 12:08(6ヶ月以上前)

>fwshさん
ありがとうございます。
余所でまったく見かけないアプリCMなので、何を拠点にしているのか気になりました。
(台湾製タブレットが元か、CMを掲示している角川のカドコミが原因か、何か他の要因があるのか)
まぁ、アプリ全般に関しても蘊蓄を語れるほど知りもしませんし
これはもう知っている方がいるなら聞いた方が早いかなと。

問題のアプリのダウンロード自体なんか別のアプリのダウンロードへ誘導されます。
なんかよくわからないトリックが施されているようですね。
(問題のアプリのダウンロードを難しくするためか何なのか)
(動画配信全盛の今の時代に地上波放送の配信とか前時代的な感じもするし)

書込番号:26129831

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2025/03/31 13:39(6ヶ月以上前)

問題のアプリのダウンロード自体なんか別のアプリのダウンロードへ誘導されます。

これが答えなんでしょうね

オワコン化しつつある業界ですが、依然プライドだけは異常に高く、あまり聞かないアプリ、企業とタイアップなんて絶対しなさそうなので。

書込番号:26129950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2025/03/31 14:51(6ヶ月以上前)

アプリ自体は広告収入のみを目的としています。テレビ機能もYoutubeのニュースチャンネルに誘導するだけで、料金はかかりません。

Stellamyもただのアフリエイトリンクでしょう。

書込番号:26130028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/03/31 15:20(6ヶ月以上前)

>ティータイマさん

https://network.mobile.rakuten.co.jp/sumakatsu/contents/articles/2023/00084/
スマホでテレビを見る方法です。地上波、BS放送をリアルタイムで見れます。(録画したものも見れます)
パナソニックのブルーレイレコーダーと、スマホにどこでもディガーアプリ入れて連携して見ています。(同じWiFiに繋ぎます)

書込番号:26130050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:500件

2025/03/31 23:54(6ヶ月以上前)

>fwshさん
>ありりん00615さん
>越後の旅人さん

お手数お掛けして申し訳ありませんm(_ _)m
いや、どういう仕組みでこんなCM出ているのか気になった次第で、
特にスマホでどこぞの地上波放送を視聴したいって訳でもないんですよね。

一応SONYのnasneもあるんですが、スマホで視聴したことはないです。
そもそも動画配信全盛?の今、地上波放送のみのアプリ配信って需要あるんでしょうか。
ドラマにしろ何にしろ配信サイトの方が断然充実しているのではないかと。
可能性としては、地方のローカル限定番組?
全国放送をわざわざ海賊版放送する意味が分からない・・・
東南アジア圏民向けとか?

たまたまカドコミのコミック読書用に割り当てていたタブレットで頻繁に出たので、何を根拠(トリガー)のターゲット(顧客層)扱いされたのかと疑問に思った次第です。
利用していたタブレットの端末情報からなのか、アプリの利用者層が日本サブカルに興味を抱きそうな為なのか何なのか・・・
amazon primeでも\600で視聴出来るのに海賊版放送に依存すると思われたこと自体が不愉快と言えば不愉快な話ですね。
(ターゲティングCMも利用方法を間違えば消費者に不快感しか与えないと思う。某大手家電メーカーでも一つ商品を購入すると即座に類似商品を幾つも紹介してくるのは、あなたが購入した商品はハズレだから買い直せとでも迫られているようで不愉快にしかならなかった経験があるわけです)

書込番号:26130553

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件Goodアンサー獲得:1065件 問い合わせ 

2025/04/01 00:42(6ヶ月以上前)

>ティータイマさん
突っ込んで良いすか?

>一応SONYのnasneもあるんですが、スマホで視聴したことはないです。
>そもそも動画配信全盛?の今、地上波放送のみのアプリ配信って需要あるんでしょうか。

nasneはBS/CS観れますよ。
スポーツや音楽のLIVEをスカパーで録画しますし、電車移動中や外出先でリモート視聴できて便利です。

書込番号:26130578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2025/04/01 01:00(6ヶ月以上前)

普通にnasneとか、Amazon prime (なぜ出てくる?)とか引き合いに出さなくても、tver一つ使えば普通にただで視聴できます(全放送ではない)

みなが普通にろくなアプリでないことに気づいているのに、ティータイマさんだけ角川がどうとか仰って気づいていないだけかと。

そもそもTV関係は利権構造が複雑で、特にプライドだけは高いのでそんな簡単に放送okとはならないです。持ち出し録画一つで、変な規格を作り出して。何回コピー可能とか。

tver一つインストールすればいいだけなので、だれもそのアプリに依存しようとしていないことはわかっています

親切にみなさまアドバイスしただけですが、不愉快になってしまわれたんですね。

残念ですね。



書込番号:26130590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:500件

2025/04/01 01:14(6ヶ月以上前)

一番呼んでない方が返信くれた感じなんですが(-_-;)まぁいいや(周囲が心配するので穏やかに・・・)

>nasneはBS/CS観れますよ。
>スポーツや音楽のLIVEをスカパーで録画しますし、電車移動中や外出先でリモート視聴できて便利です。

そりゃ毎日BS録画して観てますから知っていますよ。
(というか、経年劣化で内蔵HDDが痛んでいて時々おかしくなるので、最近は外付けHDDを利用しています)

移動はマイカー通勤で近距離だし、出先でリモート視聴する予定は無いです。
というかリモート視聴はデータ通信の料金が浪費だと思う・・・人それぞれですが。
出先で何か観たいならポータブルTVとかでローカルに落として持参とかにするでしょうね。
(スマホやタブレットでもVLCplayerでUSBメモリーに落として持参したコンテンツ再生するとかね)

書込番号:26130594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:500件

2025/04/01 01:23(6ヶ月以上前)

>fwshさん
>親切にみなさまアドバイスしただけですが、不愉快になってしまわれたんですね。
ん?何のこと(-_-;)?
不愉快てのは、自分がターゲティングされた海賊放送?アプリのことですよ;
みなさんの回答はありがたく思っていますよ(ごく一部、なんか噛みついて来られた方以外は・・・)
無理矢理煽らないでね;

書込番号:26130598

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件Goodアンサー獲得:1065件 問い合わせ 

2025/04/01 01:26(6ヶ月以上前)

ああ、
>地上波放送のみのアプリ配信って需要あるんでしょうか。

これがtorneのことを指しているのかと勘違い。
失敬。

書込番号:26130599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2025/04/01 01:34(6ヶ月以上前)

海賊版放送に依存すると思われたこと自体が不愉快と言えば不愉快な話ですね。

誤読??

失礼。。。

書込番号:26130605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2025/04/01 02:06(6ヶ月以上前)

正規の配信サービスだとAmebaがドラマやアニメの全話無料期間が長いですね。Tverと違って広告もありません。

書込番号:26130611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:500件

2025/04/01 02:08(6ヶ月以上前)

>fwshさん
>海賊版放送に依存すると思われた
主語を明記しなかった自分の落ち度ですね
>たまたまカドコミのコミック読書用に割り当てていたタブレットで頻繁に出たので、何を根拠(トリガー)のターゲット(顧客層)扱いされたのかと疑問に思った次第です。
の文脈から、CMバナー広告主への不快感です。
よりによって漫画村とか海賊版サイトならいざしらず角川正規コミックアプリで堂々とあんた海賊放送観たいでしょ?ってお誘いだと思いました。
よく角川が許容したなぁとむしろ関心します。
ん?広告主だから角川は海賊放送から広告料貰う方?
角川からコンテンツ購入したりしている層が海賊放送アプリの利用者になるニーズが十分あるっていうことなのかな。

まぁ、どうでもいいや・・・

書込番号:26130612

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2025/04/01 02:17(6ヶ月以上前)

なるほど

ミスリードでした

失礼しました。

書込番号:26130615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替え機種選定

2025/03/31 11:29(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:97件

現在はGalaxyS23無印を使用
今夏でau買い替え割の期限が来るので機種変を検討中

候補は

Galaxy S25無印
Galaxy S25Ultra

当方は男性・大柄で手は少し大きめ
ストアなどで操作すると無印はS23とほぼ大きさが
変わらない為、少し手狭感がある

一方でUltraは大きくて片手操作はしにくい

使用としては、ご飯や風景等の撮影・動画視聴(多め)
SNS等。仕事柄、地図検索もよく使用し外での利用が多め

皆様のアドバイをいただければと思います。

※候補はこの2機種ですが、使用になれているのと
私的にセキュリティの信用性の為です。

書込番号:26129797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件Goodアンサー獲得:1065件 問い合わせ 

2025/03/31 13:18(6ヶ月以上前)

>Tナオさんさん
自分はS23 UltraからS25無印にしました。
GalaxyのUltraは重量バランスが良いので公称値より軽く感じるのですが、重いのは重いので今回S25にしました。
Sシリーズ無印は逆にとても軽いんですよね。

で、無印にして思ったのは動画視聴時やカーナビとして使ったときにやはり小さく物足りなさが顕著でした。
カメラ性能もUltraの方が良いので、拘りがあると無印は物足りなさがあります。

主さんの場合は無印⇒Ultraなので上記の感想が逆になるかと思います。
無印とUltraの重量差が46gもあるので、ケースなどを付けるとさらにずっしり感が増します。
また、ポケットに入れた時も嵩張ります。

これが許容できるレベルなら、用途を踏まえるとUltraが良いかと思います。

書込番号:26129907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2025/03/31 14:16(6ヶ月以上前)

sandbagさん

ありがとうございます。
機種に関しては近くのSamsungストアにて
スーツのポケットへの出し入れはして
問題ないのは確認してます。
重さに関してはまぁ許容かなぁとも思いますが

SOCが同じだけに悩みますね。

Sペンも使わないと言えば使わないんですよねぇ

書込番号:26129993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件Goodアンサー獲得:1065件 問い合わせ 

2025/03/31 14:27(6ヶ月以上前)

>Tナオさんさん
>Sペンも使わないと言えば使わないんですよねぇ

S23 Ultra購入当初は他に無い機能なのでSペン使って遊びましたが、最後の方は全く使いませんでした。
S25 UltraのSペンはシャッターも切れないですし、なおさら使い道が減りますね。

書込番号:26130007

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2025/03/31 14:46(6ヶ月以上前)

sandbagさん

まぁもとから付いてないとして、画面の大きなスマホとして
使うかですよね。今回は家電量販店でシムフリーモデルを買って
限界くるまで使おうと思うので、Ultraにした方が良いのかなぁ

書込番号:26130024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleキーボードの単語リストは

2025/03/23 17:27(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

どちらに出したい文字を登録ですか?

使用機種はSO-52Dで arrowsNX9から機種変して4月で1年になりますが arrowsには専用キーボード入ってて使いやすかったのですが
Googleキーボードにしたとたん 単語リストが使いにくい印象なんだてすが
単語に登録したい文字登録のショートカットに出したい登録した文字出す為の1文字かそれ以上ですよね

単語にスーパーマリオと登録
ショートカットに@すAスBスーパー
の@ABどれか登録したら表示されるんですよね?
※間違えてるなら 必ず表示される登録方法有りますか?
ちなみに単語リスト使う理由は 書くのめんどくさいからよく使う言葉だけ登録してる感じです。

書込番号:26120777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2025/03/23 18:09(6ヶ月以上前)

すーぱーまりおでいいのでは?

ただ、gboardは最新ですか?私の環境では「ショートカット」ではなく「よみ」です。

書込番号:26120834

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

2025/03/23 18:11(6ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
たぶん最新だと思います。

書込番号:26120837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング