スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(18064件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2155

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替え機種選定

2025/03/31 11:29(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:97件

現在はGalaxyS23無印を使用
今夏でau買い替え割の期限が来るので機種変を検討中

候補は

Galaxy S25無印
Galaxy S25Ultra

当方は男性・大柄で手は少し大きめ
ストアなどで操作すると無印はS23とほぼ大きさが
変わらない為、少し手狭感がある

一方でUltraは大きくて片手操作はしにくい

使用としては、ご飯や風景等の撮影・動画視聴(多め)
SNS等。仕事柄、地図検索もよく使用し外での利用が多め

皆様のアドバイをいただければと思います。

※候補はこの2機種ですが、使用になれているのと
私的にセキュリティの信用性の為です。

書込番号:26129797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10330件Goodアンサー獲得:1165件 問い合わせ 

2025/03/31 13:18(7ヶ月以上前)

>Tナオさんさん
自分はS23 UltraからS25無印にしました。
GalaxyのUltraは重量バランスが良いので公称値より軽く感じるのですが、重いのは重いので今回S25にしました。
Sシリーズ無印は逆にとても軽いんですよね。

で、無印にして思ったのは動画視聴時やカーナビとして使ったときにやはり小さく物足りなさが顕著でした。
カメラ性能もUltraの方が良いので、拘りがあると無印は物足りなさがあります。

主さんの場合は無印⇒Ultraなので上記の感想が逆になるかと思います。
無印とUltraの重量差が46gもあるので、ケースなどを付けるとさらにずっしり感が増します。
また、ポケットに入れた時も嵩張ります。

これが許容できるレベルなら、用途を踏まえるとUltraが良いかと思います。

書込番号:26129907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2025/03/31 14:16(7ヶ月以上前)

sandbagさん

ありがとうございます。
機種に関しては近くのSamsungストアにて
スーツのポケットへの出し入れはして
問題ないのは確認してます。
重さに関してはまぁ許容かなぁとも思いますが

SOCが同じだけに悩みますね。

Sペンも使わないと言えば使わないんですよねぇ

書込番号:26129993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10330件Goodアンサー獲得:1165件 問い合わせ 

2025/03/31 14:27(7ヶ月以上前)

>Tナオさんさん
>Sペンも使わないと言えば使わないんですよねぇ

S23 Ultra購入当初は他に無い機能なのでSペン使って遊びましたが、最後の方は全く使いませんでした。
S25 UltraのSペンはシャッターも切れないですし、なおさら使い道が減りますね。

書込番号:26130007

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2025/03/31 14:46(7ヶ月以上前)

sandbagさん

まぁもとから付いてないとして、画面の大きなスマホとして
使うかですよね。今回は家電量販店でシムフリーモデルを買って
限界くるまで使おうと思うので、Ultraにした方が良いのかなぁ

書込番号:26130024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleキーボードの単語リストは

2025/03/23 17:27(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

どちらに出したい文字を登録ですか?

使用機種はSO-52Dで arrowsNX9から機種変して4月で1年になりますが arrowsには専用キーボード入ってて使いやすかったのですが
Googleキーボードにしたとたん 単語リストが使いにくい印象なんだてすが
単語に登録したい文字登録のショートカットに出したい登録した文字出す為の1文字かそれ以上ですよね

単語にスーパーマリオと登録
ショートカットに@すAスBスーパー
の@ABどれか登録したら表示されるんですよね?
※間違えてるなら 必ず表示される登録方法有りますか?
ちなみに単語リスト使う理由は 書くのめんどくさいからよく使う言葉だけ登録してる感じです。

書込番号:26120777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2025/03/23 18:09(8ヶ月以上前)

すーぱーまりおでいいのでは?

ただ、gboardは最新ですか?私の環境では「ショートカット」ではなく「よみ」です。

書込番号:26120834

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

2025/03/23 18:11(8ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
たぶん最新だと思います。

書込番号:26120837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AndroidでもLINEがサブ端末で利用とは?

2025/03/18 17:59(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

記事読みましたが ちょい分からず

【質問内容 LINEアカウントにかんして】
サブ端末でも使えるとは
@メインAサブが同じアカウントで使え、@でやり取りしてもAに@のメッセージ内容が載ったり、通話着信を@かAで使い分け出来たりですか?
ただ 相手が1台しかなかったら2台持ってる人も1台でやり取りですが、お互い2台あると他の人とやり取りしながらLINE出来る感じですか?

書込番号:26114968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2025/03/18 21:48(8ヶ月以上前)

>秋葉1981さん
>@メインAサブが同じアカウントで使え、@でやり取りしてもAに@のメッセージ内容が載ったり、通話着信を@かAで使い分け出来たりですか?

添付画像のように使えば、
Aさんからの着信(トークも電話も)は、MにもSにも届きます。
電話は最初に取った方の端末で利用出来ます。


>ただ 相手が1台しかなかったら2台持ってる人も1台でやり取りですが、お互い2台あると他の人とやり取りしながらLINE出来る感じですか?

相手が1台か2台かは何も関係ありませんが。

添付画像では、MでAさんとやりとりで記載していますが、SでAさんとやりとりも可能です。相手からの着信は両方の端末に届きますので。
どちらの端末でもやりとり可能です。


実際に試してみればよいです。

書込番号:26115211

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/19 08:42(8ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

手書き?

書込番号:26115557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

2025/03/23 17:17(8ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
詳しい説明感謝します。

書込番号:26120763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

moto g100をどうするか…お知恵を借りたいです

2025/03/15 18:34(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:67件

moto g100を購入してから3年半ほど使っていますが、以前に比べて電池の持ちが悪くなっているようです。
(参考値と思われますが、「AccuBattery」の計測では73%表示でした)
修理店で電池交換を行って引き続き使うか(メーカーでの電池交換は終わっています)、
それともこれを機に他の端末を購入するか…少し考えています。

現在の主な使い方です。結構電池には厳しい使い方かと思います。(キャリアはmineo(a))
・通勤、退勤時、もしくは外出時にドラクエウォークをプレイ
 (一緒に音楽、もしくはradikoを聞きながら)
・昼休みや会社休みの時は、他のゲームもプレイ
 (ケータイ国盗り合戦、ぷよぷよクエスト、ツムツム)
・あとはSNS(X)やブラウジングを主に利用
・旅行時には写真も撮りますが、SNSに上げるのが主。
 良かった写真は年賀状に使うことも(画質はg100でほぼ満足)
・おサイフケータイはあっても多分使わないかと。今の機種はNFCのみ(FeliCaなし)なので。

また、もし後継機を買うとして、現在考えているのは以下の機種です(ともにSIMフリー機予定)。
快適さを追うならR9かS24 FE、値段で考えるならsense9でしょうか。
・AQUOS R9
・AQUOS sense9
・Galaxy S24 FE
(Xiaomi、OppoはOSに癖があるようなので、個人的には控えたいです)
(引き続きMotorolaでもいいのですが、ゲームを多くやる関係上edgeシリーズも控えたいです。コスパは結構良さそうですが)

他におすすめの機種があるか、もしくはg100を電池交換したうえで引き続き使うほうがいいか、
ご教授いただければと思います。
もし後継機を買う場合、金額はMAXで10万と考えています。iPhoneへの移行は考えていません。
よろしくお願いします。

書込番号:26111351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2025/03/15 18:52(8ヶ月以上前)

FE。

書込番号:26111369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/15 19:54(8ヶ月以上前)

73%ということですが、交換の目安は80%なので、買い替えかバッテリー交換になりますね。

今ならソフトバンク版のmotorola edge 50s PROがMNP1万円なのでオススメです。カメラは3眼でiPhone 15 PRO同等です。

https://mobile-norikae.com/motorola-edge-50s-pro-campaign-241010/

書込番号:26111428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10330件Goodアンサー獲得:1165件 問い合わせ 

2025/03/15 23:00(8ヶ月以上前)

moto edge 50s proの宣伝は荒らしなので注意。
そもそもedgeシリーズも控えたいと書かれているのを無視していますし。
同じ三眼でもiPhone 16 Proとは性能が全然違います。
大丈夫だと思いますが、騙されないように。

記載のスマホの中ではGalaxyが安定しています。
大きくて重いですが、世界的なメーカーなので安心して使えるでしょう。
ただツムツムはどのメーカーも新しいAndroidでは不安定のようです。

書込番号:26111619 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:67件

2025/03/21 00:08(8ヶ月以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました。
結局、moto g100の電池交換でもう少し粘ってみることにしました。
現在の使い方で概ね満足していますので、引き続き頑張ってもらおうと思っています。

書込番号:26117695

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:501件

Xiaomi Redmi Note13Pro+5G(HyperOS 1.0.10.0.UNOJPXM)の
おサイフケータイアプリ(35.25.12(250116a1))のICカード残高読み取りで
AQUOS senser9 SH-M29のNFC(nanaco)を読み取ろうとすると対応していないとエラーが返されます。
これはどういうことでしょうか?

AQUOS senser9 SH-M29のNFC(nanaco)はコンビニで利用しているので正常です。
別にあるseven card plusのnanaco一体型カードはRedmi Note13Pro+5Gのおサイフケータイアプリで正常に読み取れます。
試しにRedmi Note13Pro+5Gのおサイフケータイアプリに某信販会社のクレカをかざすとやはり対応していないとエラーが返されます。

要するに、おサイフケータイ(NFC)をおサイフケータイアプリで読み取ることは出来ないということでしょうか?
(某信販会社のクレカを読み取れないのは、それとはまた別の事情?)

単にAQUOS senser9 SH-M29のNFC(nanaco)はどういう状況で正常に機能するのか、
nanacoアプリとNFCの関連性はどこまで有効又は無効なのかを、別端末(Note13Pro+5GのおサイフケータイアプリのICカード残高読み取りを利用して確認してみようとしたのですが・・・

書込番号:26099576

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10330件Goodアンサー獲得:1165件 問い合わせ 

2025/03/06 09:13(8ヶ月以上前)

この機種とは関係なく、おサイフケータイアプリは別のスマホのおサイフケータイ情報を読み取れないようです。
GooglePlayからインストールできる「電子マネーICカード残高確認」というアプリなら読み取れます。

書込番号:26099760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:501件

2025/03/06 12:36(8ヶ月以上前)

>sandbagさん
回答をお寄せ頂き有り難うございます。
そうですか、読めませんか。
他のアプリなら可能なら試してみるのもありでしょうか。
あまりホイホイと知らないアプリを入れるのは怖いので敬遠したいところですが。。

おサイフケータイのnanaco(NFC)がどういう状況で使えるのか否かを自室で確認したかっただけなんですけどね。

一応、今のところコンビニではnanacoアプリを起動させた端末でnanaco(NFC)をかざして決済しています。
nanacoアプリを立ち上げなくてもnanaco(NFC)単体で決済出来るのか、
その場合端末のNFCの設定はどうすべきなのか、
nanacoアプリをアンインストールしてもnanaco(NFC)単体で決済出来るのか
おサイフケータイアプリで他の決済手段を追加した場合、
どこをどう設定するのかなど、いろいろ確認したいところなのです。

書込番号:26099941

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2025/03/06 12:44(8ヶ月以上前)

>ティータイマさん
>nanacoアプリを立ち上げなくてもnanaco(NFC)単体で決済出来るのか、
>その場合端末のNFCの設定はどうすべきなのか、

セキュリティ優先なら
NFCの使用にロック解除を要求をオンにして
スリープを解除しないと利用できないようにする。

利便性優先なら
NFCの使用にロック解除を要求をオフにして
スリープを解除しないでも利用できるようにする。

人それぞれになります。


>nanacoアプリをアンインストールしてもnanaco(NFC)単体で決済出来るのか

おサイフケータイでの支払いやチャージにはアプリは不要です。
ちなみに、SIMも未挿入、Wi-Fiもオフでも利用可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq5
>Q.おサイフケータイを利用する際に、契約しているSIMで利用可能かを知りたいです。
>おサイフケータイ(EdyやSuica等)での支払い時の通信は、レジとサーバー間で行います。
>そのため、Wi-Fiもモバイル通信も不要で、支払いが可能となっています。
>モバイル通信などは不要なため、契約しているSIMは何も関係ありません。
>毎回SIMを抜く必要はなく、刺したまま使っても何の問題もありません。

書込番号:26099945

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10330件Goodアンサー獲得:1165件 問い合わせ 

2025/03/06 13:15(8ヶ月以上前)

>ティータイマさん
>知らないアプリ

紹介したアプリは国産でAndroidにもiPhoneにも提供されている評価の高いアプリなので、心配しなくても良いでしょう。
https://cardreader.digital-equality.com/

複数の電子マネーの管理ができるので便利ですよ。
交通系とかの改札通過の履歴なども分かります。

書込番号:26099977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10330件Goodアンサー獲得:1165件 問い合わせ 

2025/03/07 01:40(8ヶ月以上前)

Apple のAppStoreに登録できているだけである程度信用はしていますね。
そもそも、リーダーがあれば誰でも読み取れる程度のものを疑ってしまうと、生きづらいと思いますが(笑)

書込番号:26100738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:501件

2025/03/07 11:17(8ヶ月以上前)

まぁ、生きづらさでセキュアを捨てたら意味がないです。
その為にもスマホの複数台持ちです。
と言うか、型落ちした古いスマホの有効活用かな。

書込番号:26101077

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10330件Goodアンサー獲得:1165件 問い合わせ 

2025/03/07 11:26(8ヶ月以上前)

>ティータイマさん
>まぁ、生きづらさでセキュアを捨てたら意味がないです。

このアプリや企業を擁護する必要も無いですが、1000万もダウンローされていてバックドアが見つかっていない以上、セキュリティは安全でしょうね。
何事も疑うのは自由ですが、何の根拠もなく反社やカルト狂いのようなレッテルを公共の場で記載しない方が良いでしょう。

書込番号:26101092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:501件

2025/03/07 11:42(8ヶ月以上前)

>sandbagさん
ご指摘、ごもっともです。
というか、別にそのアプリのメーカーがどうだという指摘でもないつもりだったのですが。

>日本人にも良い人から悪い人、変や奴から反社やカルト狂いと色々ですから・・・
>ただでもIT系は北朝■だの何だのおかしな連中が跋扈しているので。。
これは単に日本国内のいろいろな人の存在に関して言及しただけです。

単に、国内産だからストア公開アプリだからというだけで安易に飛びつかないって話です。
あしからず。

まぁ、書いているとおり、いまだインストールもしていないので分かりません。
インストール以前にググった段階で既にわからないってだけです。
使ってみれば問題ない優秀なアプリだという可能性も当然高いです。
相当数のダウンロード実績もあるのでそちらの可能性は高いでしょう。
ただD/LやPV?にもやりようがあるのも実際だし?

個人的に最近メアドにフィッシングメールが大量に届くので、直前にしたある行為に後悔している。
もう少し慎重に個人情報を扱おうとしているだけです。

書込番号:26101114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件

2025/03/07 11:50(8ヶ月以上前)

あといまさらですが、
自分の、完全にお気軽なITベンチャーみたいという記述も
その上に資本金(脱磁訂正あり)の記載も有り誤解を生みそうですが、
別に資本金だけをみていた訳でもなく、
サイトに決算?が掲載されていたので軽く流し読みして
実績後悔しているアプリ件数と併せて、自分が個人的に抱いた感想にすぎないので。

お仕事としてやっている当事者はまじめに本気に取り組んでいるのは当然だと思います。
まぁ、余計な感想を書いたと反省します。

書込番号:26101124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件

2025/03/07 11:51(8ヶ月以上前)

実績後悔
実績公開

オンラインで投稿加筆すると誤字が生じる。
もうやめときます。

書込番号:26101126

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10330件Goodアンサー獲得:1165件 問い合わせ 

2025/03/07 11:52(8ヶ月以上前)

>インストール以前にググった段階で既にわからないってだけです。
>ただD/LやPV?にもやりようがあるのも実際だし?

ググった感じ
https://play.google.com/store/apps/details?id=digital.cardreader&hl=ja&pli=1

GooglePlay 4.7万レビューで評価4.7

https://apps.apple.com/jp/app/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BCic%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E6%AE%8B%E9%AB%98%E7%A2%BA%E8%AA%8D/id1479319615

AppleApp 18万レビューで評価4.8

これでやりようがあるからという理由で信用無いかーというのが正直な感想です。

もちろん、ティータイマさんの考え方も尊重しますが。

書込番号:26101128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:501件

2025/03/07 12:30(8ヶ月以上前)

>sandbagさん
自分の稚拙な投稿は、誤字もあり誤解も生みかねないので自分で削除依頼をしておきました。
別にアプリにもメーカーさんにも何の恨みもないし
むしろ自分が恨まれかねないので。。

確かにお勧め頂く通り優秀なアプリらしいことは理解できます。
単に自分の問題なのであしからず。
別途新たにNFC付きのスマホを数万で購入して評価機としても良いのですが
ここのところ浪費して支払が怖いのです。

余談ですが、そういえば自分は辛口レビュアーに指定されていましたね。
まぁ、そう指摘されかねないレビューを幾つか入れていますから分かりますが、
自分が世の一般のレビューを読み漁って求める内容がそういう傾向なんで・・・
お気に障ったのなら申し訳ないです。

浪費もしたので暫くは反省もかねて静かにしています。

書込番号:26101166

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10330件Goodアンサー獲得:1165件 問い合わせ 

2025/03/07 13:21(8ヶ月以上前)

>ティータイマさん
>そういえば自分は辛口レビュアーに指定されていましたね。

詳しい境界値は不明ですが、レビューの平均点が3点だと辛口になったかと思います。
星5の評価も人によって大絶賛だから加点式で5なのか、不満が無いから減点式で5なのか違いますから、そのラベルは気にしなくても良いと思います。

書込番号:26101229

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホ Xperia 機種変

2025/03/06 19:55(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:6件

現在Xperia5Uのスマホを使っているのですが壊れかけていて機種変しようと思っています。
iPhoneやPixelは苦手なのと使い方に慣れているので同じXperiaを希望しています。
ネットで見ていると1VIは高すぎるので10VIくらいの金額のものかな?と思ったのですが近い金額で5Wもあったのですが、10VIと5IVだとどちらの方がいいでしょうか?

ゲームは稀にしかしません。
動画や音樂は毎日見ます。
写真や動画を撮ることが多いです。

スマホが詳しくないのでご教授ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26100416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3297件Goodアンサー獲得:446件

2025/03/06 20:45(8ヶ月以上前)

アプデ切れでも気にならないならもちろん5の方がいいです

書込番号:26100477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2025/03/06 20:58(8ヶ月以上前)

>犬好き りあさん
現在5Vを利用しているならランクを下げずに5Wの方が良いかと
発熱がマシになっているのでバッテリー保ちも少し良くなると思います。

5シリーズと10シリーズなら
ゲームなど高負荷処理をしなくても
5と10シリーズでは決済アプリの起動に数秒差が出ると思うので
塵も積もれば山となり、ストレスになるかと

動画や音楽を楽しむなら
ディスプレイやスピーカーも良い

カメラも差がありますが
5のVとWでは進化している点もあればVから劣化している点もあるそうです、用途によっては気になるかもしれません。

書込番号:26100488 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/03/07 12:54(8ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
アプデが10VIよりも早く切れますよね(><)
少し気になる所だったので検討します!
ありがとうございます!

書込番号:26101199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/03/07 12:57(8ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん
アプリの起動に数秒差があるんですね!
発売日が10VIの方が後でも価格からして5IVの方が高いという事はスペックがやっぱり良いんですね!
カメラ機能についても劣る事もあるんですね(><)
ありがとうございます!

書込番号:26101207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング