スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(17958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2147

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

スレ主 yamasouosuさん
クチコミ投稿数:110件

MNP転送中に予約画面がリセットされた場合どうすればいいでしょうか?

メルカリモバイルからソフトバンクへの乗り換え(ワンストップmnp)をしようとしているのですが、入力中に時間経過でリセットされてしまいました。

もう一度やり直そうとすると、転送中と表示されうまくできません。
どうすればもう一度申し込み手続きができますか?
一定期間待たないと手続きできないのでしょうか?

書込番号:26297478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9770件Goodアンサー獲得:1058件 問い合わせ 

2025/09/22 23:38

ある程度時間が経ったらタイムアウトしそうですが。
何時間経ってもだめなら、メルカリモバイルに問い合わせるしかないのでは。

書込番号:26297503 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

機種はYモバのA205KCです。いわゆる白ロムを持っています。
判定は〇なのであとは通信業者と契約するだけです。

予備の携帯として使おうと思っていますがYモバ以外での通信業者との通信契約によって機能が制限されるのはゴメンです。

そこでお尋ねしたいのですが、

1 Yモバブランドの端末、つまり、通信業者ブランド(ルート)の端末だと最適なのは機能が全部使用できる同社(Yモバ)との契約(SIM)でしょうか?それとも同じソフトバンクグループ回線を使う本家ソフトバンクやLINEMO SIMでも適合に〇があればYモバ同様が可能でしょうか?

2 ドコモ回線を使うドコモやIIJのSIM、au回線を使うauやUQのSIM、でもサイトに〇があれば全機能を使えるのでしょうか?
auは京セラとは昔から長く深い付き合いですが。

3 スマホによっては基本的な中身は他社と同じだけどルートが例えばドコモauソフトバンクの3大キャリアの3ルートがある場合若干異なっているので、その通信業者ルートの端末はその通信業者のSIMじゃないと全機能使用に支障が出る場合もありますか?

どうか教えて下さい。
なにとぞよろしくお願い致します。

書込番号:26296764

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9770件Goodアンサー獲得:1058件 問い合わせ 

2025/09/22 11:20

>とんでもないで賞さん
>1 Yモバブランドの端末、つまり、通信業者ブランド(ルート)の端末だと最適なのは機能が全部使用できる同社(Yモバ)との契約(SIM)でしょうか?それとも同じソフトバンクグループ回線を使う本家ソフトバンクやLINEMO SIMでも適合に〇があればYモバ同様が可能でしょうか?

⇒基本的にSoftbankグループで発売されているスマホに関しては、全て問題ないと考えてよいです。
 他キャリアやオープンマーケット版(SIMフリー版)の機種についても、国内で現在正規販売されているものについては問題なく使えます。


>2 ドコモ回線を使うドコモやIIJのSIM、au回線を使うauやUQのSIM、でもサイトに〇があれば全機能を使えるのでしょうか?
auは京セラとは昔から長く深い付き合いですが。

⇒上記と被りますが、最近販売されている機種はどのキャリア・MVNOでも使えると思って構わないです。
 ただし、ソフトバンクから発売されている、メーカーがZTEの機種に関しては、Softbankのプラチナバンドしか対応していないものがあります。
 こういった機種は、大型商業施設や地下などで、Softbank系以外の電波が入りにくくなります。

>3 スマホによっては基本的な中身は他社と同じだけどルートが例えばドコモauソフトバンクの3大キャリアの3ルートがある場合若干異なっているので、その通信業者ルートの端末はその通信業者のSIMじゃないと全機能使用に支障が出る場合もありますか?

⇒2の回答と被りますが、Softbankで発売されているZTEの端末は大型商業施設や地下などで、Softbank系以外の電波が入りにくくなるものもあります。
 Googleなどで「機種名 band」で検索すると、その機種がどのキャリアで使えるか(使いにくいか)などの情報がヒットしますので、気になる端末については調べてください。

書込番号:26296802

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2025/09/22 11:21

1.可能です

2.制限有ります
と言うか動作保証されていません

3.支障出る場合が有ります

書込番号:26296805 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2025/09/22 11:26

かんたんスマホ3はセキュリティアップデートも終了した可能性有るので、あまりご使用はお勧めしません

書込番号:26296813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2025/09/22 11:40

https://s.kakaku.com/bbs/J0000040872/SortID=25278786/

A205KCとUQ SIMでの使用例は有ります

書込番号:26296828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13783件Goodアンサー獲得:2889件

2025/09/22 11:41

>とんでもないで賞さん

LTE バンド18、19、28に対応しているので、基本的にはどこのキャリアでも使えます。
キャリア独自のアプリは、他のキャリアやMVNOでは使えないでしょう。

書込番号:26296829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9770件Goodアンサー獲得:1058件 問い合わせ 

2025/09/22 12:02

>とんでもないで賞さん
A205KCについての対応バンド状況や使えるかどうかは、下記サイトでまとめられています。
https://www.simlabo.jp/ymobile/entry/kantan-sumaho3#toc33

あさとちんさんが記載されている通り、他キャリアの場合はYモバイルのアプリが使えなかったりするので注意が必要です。

書込番号:26296851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2025/09/22 12:44

>舞来餡銘さん
>あさとちんさん
>sandbagさん
ご回答ありがとうございます。
全機能を支障なく使うにはやはりYモバとの契約なんですね。

書込番号:26296889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天リンクについて

2025/09/21 09:24


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:10件

楽天Linkの着信ブロックについての質問

楽天リンクの使い方がわかる方お願いします

着信ブロックの設定はどうしてますか?
検索すると苦労されてる方もかなりいらっしゃるようです

私は電話番号非表示の着信が記録されてます
楽天回線はデュアルsimの端末で使用しています

書込番号:26295706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2025/09/21 09:30

>風呂-かぴばらさん

発信する時以外は、ログアウトしておけばよいと思います。
そうすることで、通話回線を利用するプリインストールの電話アプリの着信拒否設定が利用出来ます。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000480/
>Rakuten Linkアプリでは、着信拒否設定ができません。
>Rakuten Linkからログアウトしたうえで、ご利用製品の標準電話アプリにて着信拒否設定を行ってください。

書込番号:26295710

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2025/09/21 10:21

†うっきー† さん
回答ありがとうございます

やはりログアウトするしかないですかね
いちいちログイン、ログアウトは手間ですよね

検索していると、以前の仕様変更が改悪と書かれている方もいらっしゃいました

もちろんメリットが多いと思い契約しました

書込番号:26295763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2025/09/21 10:24

質問者です

表題と関係ないですが、カテ全般に渡る質問はどう選択しますか?

書込番号:26295764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2025/09/21 12:42

>風呂-かぴばらさん
>表題と関係ないですが、カテ全般に渡る質問はどう選択しますか?

「カテ全般」とは、スマホに関して、カテゴリ(機種等)に関係なく質問したい場合という意味でしょうか?
であれば、

「スマートフォンなんでも掲示板」で問題ないと思いますよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2

書込番号:26295891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/09/21 14:33

†うっきー† さん
回答ありがとうございます

掲示板の使い方全般です
例えばyahoo知恵袋で昔知恵袋について(今も有るか分かりませんが)みたいな内容です

例えば、プロフィールにあるファンってありますが勝手にファンになれるのですか?みたいな質問です

書込番号:26296008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2025/09/21 14:50

>風呂-かぴばらさん
>掲示板の使い方全般です

でしたら、添付画像のように、カテゴリが選択必須なので無理なようですね。


>例えば、プロフィールにあるファンってありますが勝手にファンになれるのですか?みたいな質問です

ニックネームをクリック→お気に入りクチコミストに登録をクリック
だけになります。
質問は例なだけだとは思いますが。


以下を、軽く見ておくだけ良いと思いますよ。
https://kakaku.com/guideline/bbs_rules.html

書込番号:26296024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2025/09/21 20:39

†うっきー†さん
回答ありがとうございます

>質問は例なだけだとは思いますが
いえいえ、かなり真剣に気になってました

あまり脱線出来ませんが、カテが無いということでファン登録は何か回答者の了解なり、暗黙のルールなどあるのでしょうか?
常連さんは使用されてるのて気になってました
差し障りがなければ教えてください

書込番号:26296373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2025/09/21 20:54

>風呂-かぴばらさん
>あまり脱線出来ませんが、カテが無いということでファン登録は何か回答者の了解なり、暗黙のルールなどあるのでしょうか?

不要ですよ。そもそも、個人間で連絡を取る手段もありませんし。

書込番号:26296383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/09/21 21:36

†うっきー† さん
回答ありがとうございます

疑問が2つも解決しました!

書込番号:26296421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:43件

グーグル検索バー右側アイコンが黒くなった画像

件名の通りですが、グーグル検索バー右側のアイコンが黒くなりました。

原因と対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示をお願い致します。

書込番号:26294882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2025/09/20 09:34

補足情報です。
アクオスsence9 simフリー256GBモデル
アンドロイド15で使用中です。

書込番号:26294887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2025/09/20 09:51

ちなみに、再起動やダークモードのon/off、グーグル検索バーのoff/onを試してみましたが、改善されませんでした。

書込番号:26294900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RISARISAさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:21件

2025/09/20 13:26

こんにちは。

私のandroid端末も、同じように右側のアイコンは黒くなっていますね。
システムのアップデートで、たまに仕様等が変わることがあるので、
その影響かもしれませんね。

検索バー(正確には検索ウィジェット)のカスタマイズ方法を説明しますね。

左側の「G(カラー)」のアイコンをタップ

「ご自分のアカウント」のアイコンをタップ

「設定」をタップ

「検索ウィジェットをカスタマイズ」をタップ

変更したいものをそれぞれタップ

※機種によって上記の名称等が多少が違うことがあります

以前は、いろいろとカスタマイズできたのですが、
なぜかカスタマイズ項目がどんどん減っている感じです。

書込番号:26295045

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2025/09/20 14:40

>RISARISAさん

こんにちは

そうですか。あなたのスマホも同様ですか・・・。

承知いたしました。
そうなると、仕様変更の可能性が高いようですね。

エラー等では無いことが分かって安心致しました。

以上、ご連絡いたします。

書込番号:26295098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:2件

サブディスプレイに表示されるアイコン

androidのスマホに表示されるアイコンについて質問です。
モトローラ razr 50 ultraを使用しているのですが、サブディスプレイの方にいつからかたまに添付のアイコンが表示されます。アイコンをタップしても「フリップを開いて表示」の文言は出るのですが、携帯を開いても何も表示されません。
このアイコンは何を意味しているのでしょうか?
画像検索してみてもHitするものは無かったので、ここでわかればと思い質問させて頂きました。

書込番号:26289018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2025/09/13 20:19

>ねいたくさん
Android一般の質問になってますが、これは機種固有のアイコンだと思われるので素直にモトローラのサポートに相談すべきだと思います。

https://jp-jp.support.motorola.com/app/mcp/contactus

LINEでも相談出来るようなのでお持ちであればアイコンの画像を添付してトーク送信してみては?

自分が調べた感じだとおそらく何らかの故障かも…無論断言出来ませんが。

書込番号:26289338 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/09/17 11:33

>ryu-writerさん
ありがとうございます!機種固有の問題なんですね。
ずっとiPhoneを利用していたので、その判断すらつかなくて困ってました。。
アドバイス通り、サポートへ問い合わせてみます!

書込番号:26292504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信45

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:993件

【使いたい環境や用途】
出先でYouTube1080p 4Kの視聴や電子書籍、テザリングでカーナビでU-NEXT動画1080P

【重視するポイント】
通信の安定、一定の速度
【予算】
月々3000ー7000円
【比較している製品型番やサービス】
Y!mobile、SoftBank使い放題、au使い放題プラン
【質問内容、その他コメント】
現金キャッシュバックが高額で私が2回線DOCOMOへ即店員によりahamoにしてくれた。
実家の父も呼び、3回線同様に乗り換えキュッシュバック合計額15万円 ショップでオプションにより年会費無料dカード新規作成



条件よく、店員も全てahamo化までやってくれたのでショップやDOCOMO自体には感謝している。
しかし、神奈川県西部や静岡の山間部でY!mobileは高速で繋がるのにDOCOMOahamoは圏外になる。
どこによっても同じ傾向。
Androidオートで目的地設定不可になり、Y!mobileのスマホに繋ぎ直したりとても面倒。
ahamoで圏外になるのはiPhone16PRO、Xperia1マーク6と最新なので、電波塔がどんどん減っているのか

都市部でも繋がりが悪くMNP元の他社と比べて車内でU-NEXTが止まってしまう。自宅Wi-Fiで車を近づけU-NEXT事前ダウンロードの手間が増えた。

Y!mobileの方が山間部で繋がりやすいのでしょうか。能登半島大地震でも山間部のSoftBank電波鉄塔のみバッテリー長持ちで途切れず使えたようですが。テレビ報道で。

書込番号:26281628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2025/09/04 23:04

>KUMA&CAFEさん
>Y!mobileの方が山間部で繋がりやすいのでしょうか。

利用したい山間部にドコモの基地局があるかないかだと思います。
その場所には、softbankの基地局が多くあったのだと思います。

その場所の基地局の密度などを確認されてはどうでしょうか。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq25
>Q.基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?
>■Docomoの4G基地局
>https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&MNC=10&type=LTE&latitude=36&longitude=140&zoom=13
>■SoftBankの4G基地局
>https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&MNC=20&type=LTE&latitude=36&longitude=140&zoom=13
>表示されている場所に、必ず存在するというものではないため、実際に存在するかどうかは、基地局がありそうな場所へ移動し、目視で存在を確認する必要があります。

書込番号:26281636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件

2025/09/04 23:34

>†うっきー†さん
リンクありがとうございます。初めて見ました。私が行ったところではDOCOMO一箇所電波塔あるかないか
ソフトバンクは3カ所以上ある。これでDOCOMO圏外や、ワイモバイルが同じ場所でバリバリつながる理由がわかりました。
大昔のイメージではDOCOMOは圏外にならないでしたが、意外と陰ながらSoftBankグループ頑張っているんですね。
同じ場所でau使い放題は電波でたままですが、通信が止まる動かないなので(通話途切れ途切れに)

SoftBankが私の行きたい場所で快適に繋がることがわかりました。昔と大違いだなあ。

書込番号:26281663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2025/09/05 00:33

Ahamoは3G非対応なのでダメですが、ドコモ回線と3Gバンド6に対応するSIMフリー版Xperia 1VIとなら優先ネットワークを4G/3Gに設定することで3G基地局に接続できた可能性はあります。
https://www.sony.jp/xperia/spec/simfree.html#xperia1m6

ただ、それもあと半年で終了ですが。

書込番号:26281699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19183件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2025/09/05 05:06

docomoですか?ahamoですか?

私もahamoをサービス開始直後からずっと使ってますが、電波ダメダメです。
docomoと同等って言うことになってますが、ウソですね。
嫁さんがdocomoですが、嫁さんはOKでも私のはNGってことは良くあります。

市街地は特にダメで、市街地に住んでいる娘はahamoからLINEMOに変えたところ、驚くほど快適になったようです。
私も変えようかなと思うんですが、他サービス(ホームでんわ)との紐付けがあることと、やはりコスパはいいのでずるずると使い続けてます。

でもまあ、docomoも圏外は増えましたね。
3Gの頃はまさに「こんなところでもつながるやん!」と感心しきりでしたが、今や山中ではauの方がつながりやすい場所も増えました。
でもソフトバンク系は山の中などでは相変わらず弱いとは思いますが・・・

書込番号:26281757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:993件

2025/09/05 05:48

>ありりん00615さん
詳細ありがとうございます。あと半年は3Gに頼むこともできるんですね。DOCOMO契約直後にahamoなので3G受信するのか心配ですが 
こんなにahamoの繋がりが悪いなら日本通信70分通話プラン2180円30GBにMNPしようかしら。
日本通信もめっちゃ遅くダウンロードほぼ3Mbpsしか出ませんが

>ダンニャバードさん
ご家族間での経験ありがとうございます。所有はSoftBank使い放題プラン、ワイモバイル、ahamo4台、日本通信、au使い放題プランです。 
SoftBank光とauひかり、セカンドハウスでケーブルテレビ契約なので自宅セット割最大限組め、半年ごとMNPしまくってきました。

ahamo、サービス開始時はまともでしたが、1年前から繋がりがおかしいです。DOCOMOと同等とは思えない。1年前DOCOMO使い放題も契約してた。ahamoは地下鉄では150Mbpsでるけど
都会や商業施設、混雑道路だと8mbps以下、
神奈川西部、観光地までの道路だとほぼ圏外です。繋がっても1mbPS以下

娘さんの経験からSoftBank系列が快適なのは間違いないみたいですね。ちょっとラインモは乗り換えまくるとSoftBank全般が審査NG私の地域では山間部でもワイモバイル30mbpsは出ます。

書込番号:26281762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件

2025/09/05 05:53

YouTuberがラインモはSoftBank審査に大影響すると言っていたので私はラインモではなくワイモバイルを選んでいます。ワイモバイルならSoftBank使い放題と同等速度が出て都内なら800mbpsも出ますね。速度チェックだけで1GBくらい消費しますが。

書込番号:26281764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2025/09/05 06:58

>KUMA&CAFEさん
>DOCOMO契約直後にahamoなので3G受信するのか心配ですが 

ahamoには、5Gにするか外すかというオプションはありませんので、国内では3Gは利用出来ません。

https://ahamo.com/area/
>ドコモの5G/4G(LTE)通信のサービスエリアにてご利用いただけます。
>FOMA通信(3G)となるサービスエリアではご利用になれません。

日本通信には5Gオプションがありますので、契約時の3Gと4Gの利用可能状態から、5Gオプションを申し込みをすることで、
3Gの利用をやめて、4Gと5Gの利用を可能にすることも可能です。
https://www.nihontsushin.com/support/support_option_5g.html
>5Gオプションをご契約いただくと5Gおよび4G通信をご利用いただけますが、3G通信がご利用いただけなくなります。

5Gオプションの提供がないところでは、
3Gと4Gのみが利用出来るところ
4Gと5Gのみが利用出来ることろ
この2種類があり、ahamoは後者の3Gが利用出来ません。

書込番号:26281785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5089件Goodアンサー獲得:717件

2025/09/05 08:34

docomoは他社と違って、5Gを強化することで分散させ、結果4Gも繋がりやすくする…という方針だったようですが、それが裏目に出ていますね。

条件のよい環境なら5Gの方が早くても、回折に弱く実環境では頻繁に4Gへの切り替わりが発生して余計に遅くなるし、5Gを掴んでいても一般的なウェブサイトすらなかなか表示されないとかしょっちゅうです。

私もahamoですが、通勤時間帯の主要駅(関西)なんてまるで繋がらないところも多いですね。

あと、昔は、地方といえばdocomoというイメージでしたけど、今はもうそうでもないようですね。
docomoを20年以上使っていて、乗り換えが面倒で粘ってきましたけど、なかなか改善されないので、そろそろ見切ろうかなと思い始めているところです。

書込番号:26281829 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9770件Goodアンサー獲得:1058件 問い合わせ 

2025/09/05 09:04

>KUMA&CAFEさん
長年ドコモを使用していましたが、都内ではかなり通信状況が悪いのでLINEMOにしました。
自宅はもちろんほとんどの場所で快適です。
ちなみに、ワイモバイルもSoftbankも契約していますが、LINEMOが安いからと言って速度的に劣ることは一切ありません。

タイミング的にhome5Gのバラマキを始めてから著しく悪くなっています。
home5Gが原因であることはドコモは否定していますが、信用度は低いです。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2304/27/news103.html

>YouTuberがラインモはSoftBank審査に大影響すると言っていたので

LINEMOもワイモバイルもSoftbankも相互に影響します。
どれか一つがだめなら他の二つも駄目になるケースが多々あります。
181日以上契約&毎月通信と通話(11111,11112の無料のソフトバンク開通テストセンターで良い)を行えば、短期解約扱いになることはありません。

書込番号:26281842

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:993件

2025/09/06 18:49

>†うっきー†さん
ahamoの解説ありがとうございます。4G5Gのみですね。
ahamoの考案自体は他社に影響を与え、総務省からもお墨付き貰ったかもだけど5分通話は越えちゃうし、この通信速度と圏外頻度ではAndroidauto用途で使えません。

>えうえうのパパさん
関西都市でもやっぱり同じなんですね。名古屋や三重旅行でも改善しませんでした。丸の内とかは爆速でahamo使えましたが、本当に力いれているエリアだけですね。

>sandbagさん
車で出掛けるのが多いからダメなのか特に山道だと主要道路でも圏外続出なんですよね。観光の山奥展望台から出発しようとしたら、圏外でルート設定できない。Y!mobileスマホ取り出すのも面倒でカンで次の展望台へ向かったりなど。1111とか通話扱いなんですね、あまり使わなくったSoftBankは転出のときAI音声のみですぐ出られました

メイン回線はSoftBankのコールセンターいんが渋って、MNP 番号出してくれずイラつきました
使い放題で300ギガ使ってるから、ahamoじゃ足りませんよ→サブ機にするから気にしない→Y!mobileのクーポン出すのでY!mobileにしてください→断る→プラスメッセージ送られY!mobileの宣伝が来る→電話ガチャ切りし、別の担当インに繋ぎ直しました

書込番号:26283168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8395件Goodアンサー獲得:1087件

2025/09/08 05:11

>神奈川県西部や静岡の山間部でY!mobileは高速で繋がるのにDOCOMOahamoは圏外になる。

今週、伊豆高原から熱海や箱根に移動していましたが、Y!mobileも結構圏外になりましたけどね。
基本的にはbluetooth経由でカーナビからradikoを聞くだけなので無音になるだけですが、サブのカーナビとしてgooglemapを使用しているときは致命的です。

書込番号:26284246

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9770件Goodアンサー獲得:1058件 問い合わせ 

2025/09/08 09:04

>エメマルさん
>今週、伊豆高原から熱海や箱根に移動していましたが、Y!mobileも結構圏外になりましたけどね。

国道1号、東名、伊豆縦貫自動車道、西湘バイパス、天城峠あたりをよくうろうろしていますが、
Y!mobile、LINEMOでスマホのカーナビで困ったことはありません。
どこらへんで圏外になりました?
今後注意したいので。

ちなみに、一昨日長野の伊那市でウロウロしていたときは、カーナビは問題ないもののWeb検索は時間がかかりました。
アンテナは全部立っていましたが、UQ、LINEMOともに遅かったですね。

書込番号:26284335

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19183件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2025/09/08 09:42

一つのダウンロード最大範囲

同じ面積でも北海道だとデータ容量が小さい

私の端末の常時ダウンロード設定範囲

>エメマルさん

横からゴメンナサイ。

>サブのカーナビとしてgooglemapを使用しているときは致命的です。

それ、致命的でもなく、全く問題ないんですよ。

Googleマップには「オフラインマップ」という機能があります。
Wi-Fiにつながっているときにデータをダウンロードしておけば、圏外にいてもルート案内はもちろん、目的地やルート検索も全く問題なくできますよ。
私は兵庫県在住ですのでそこを中心に近畿圏プラスアルファで最大範囲をダウンロードしています。
もちろんそれ以外のエリアも追加で無制限(たぶん)にダウンロード可能です。

今気づきましたが、同じ面積のオフラインマップをダウンロードする場合、東京を含む都市部と北海道ではデータ容量がまるで違うんですね。当たり前っちゃあ当たり前ですが、ちょっとした発見で嬉しい。(^^)

書込番号:26284367

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8395件Goodアンサー獲得:1087件

2025/09/08 13:44

>sandbagさん

radikoが何回か途切れて、スマホを見ると圏外か電波が無い状態でした。沼津から伊東に抜ける途中だったので、県道19号のサイクルスポーツセンター付近他数か所だったと思います。(うろ覚えですみません)

>ダンニャバードさん

「オフラインマップ」は当然知っていますが、どこが圏外になるかもわからないのに最初からにDLしますか?
頻繁に使う道ではありませんし、無駄に容量を圧迫するのが嫌なので、自分は全く使わない機能です。頻繁に使う人は便利な機能なんでしょうね。

書込番号:26284567

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8395件Goodアンサー獲得:1087件

2025/09/08 13:56

>sandbagさん

捕捉です。
今回はgooglemapをサブでは使用していなかったので、地図が途切れる程ではないかもしれません。radikoが途切れた時には電波がありませんでした。ちなみに芦ノ湖脇の県道75号でもradikoは何回か途切れたのでスマホを見ると電波はありませんでした。

書込番号:26284579

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9770件Goodアンサー獲得:1058件 問い合わせ 

2025/09/08 14:15

>エメマルさん
沼津は沼津港近辺で海鮮料理(というか千漁家の生しらす)を食したり、かねふくめんたいパークや函南のさわやかに寄ってから伊東抜けて河津の方に良く行きます。
radikoは使っていないので気になりませんでしたし、地図は電波のある場所で勝手にDLしているでしょうから、途中電波切断されていても気づいていないかもしれません。

書込番号:26284593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19183件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2025/09/08 14:26

>エメマルさん

>「オフラインマップ」は当然知っていますが、どこが圏外になるかもわからないのに最初からにDLしますか?

先述したとおり、私は近畿2府4県プラスアルファの範囲はダウンロードしてますよ。
容量はたかだか1.2GB程度ですから、大した容量でもないですが、32GBとか64GBモデルとかをご利用中の方ですと厳しいかも知れませんね。

逆に何で知ってるのにオフラインマップをダウンロードしておかないの?と不思議な気もします。
最近はちょっと山歩きしたり山間部へドライブ行ったらすぐに圏外になっちゃいますからね・・・

あ、圏外でもう一つ。
Radikoはホントダメですよね・・・
タイムフリーの時くらいデータをキャッシュできたら良いのにいつまでも対応してくれない。ずっと有料プランで金払ってるのがばからしくなってきます。
で、最近私はポッドキャストで聞いてますよ。
ラジオ番組が全て聴けるわけじゃないしLIVEでも聴けませんが、再生スタートした時点で最後までキャッシュしてくれるので、途中で圏外に突入しても切れたりしません。
これが最高にありがたいです。(^^)v

書込番号:26284600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2025/09/08 15:02

radikoに関してはPCのらじれこで録音しておくという手があります。スマホ版のらくらじにも同様な機能はありましたがradikoの要請で7月から使えなくなりました。

Google MAPはゼンリンとの契約解除を機にオフラインマップに対応しましたが、同時にマップの質も低下しています。山岳地帯のオフラインマップなら、国土地理院を利用するヤマレコの方がいいかもしれません。

書込番号:26284626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19183件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2025/09/08 15:32

Yahoo!マップだとこれが限界でも・・・

Googleマップではちゃんと表示あり

まさかのストリートビューまで・・・

こんなルートは自転車で撮影してるようです(^^ゞ

>ありりん00615さん

追加情報ありがとうございます。
録音。以前はそれもしてましたが、さすがにそこまでして聞くかな?というところですね。
私はラジ録ってソフトを使ってましたが、今でもあるのかな・・・?

ヤマレコは登山用のマップアプリですよね?
自動車移動のナビには使えないんじゃないでしょうか。
ちなみに私はYAMAP派です。

>同時にマップの質も低下しています。

そうなんですか?
私はたぶんGoogleマップのヘビーユーザーになると思いますが、そんなイメージは全くありません。
むしろ以前は全く表示されなかった林道までが充実してきて、せっかくの秘密のマイルートが多くのユーザーにばれちゃうやん!と個人的には困ってるくらいです・・・

書込番号:26284651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19183件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2025/09/08 15:41

ちなみに上記の林道は動画をアップしています。
https://youtu.be/UX_05_0Nml8
楽しい道ですが、オフロードバイクか、4輪ならジムニーだとなんとか行けるかも?です。
新田ふるさと村側はゲートがありますので、開けて通過した後はきちんと締めてくださいね。

書込番号:26284654

ナイスクチコミ!2


この後に25件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング