スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(17962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2148

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

auのHTC製新端末

2012/04/20 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 miya1980さん
クチコミ投稿数:281件

auのHTC製新端末ですが、WINハイスピードとauICカード(SIMカード)に対応しているのでしょうか?

書込番号:14460810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:21件

2012/04/20 12:28(1年以上前)

WHSは非対応ですね。SIMはマイクロSIMに対応しているようです。

書込番号:14460827 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 miya1980さん
クチコミ投稿数:281件

2012/04/20 12:39(1年以上前)

ありがとうございます。
SIMカードに対応したHTC端末て初めてじゃないですか?
ガラケー機能が載っててスペック高いから、人気出そうですね。

書込番号:14460868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2台持ちでMNP

2012/04/13 22:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:4件

SOFTBANK歴10年なんですが、長く入っていてもあまりメリットがないので
初めてMNPしようと思い、質問させていただきます。

5月頭で娘の携帯が2年経つので、
ともコミ学割期間中にキャリアを変更しようと思い立ちました。
現在、2万3千円払っている通信料を少しでも減らしたいと思ったからです。

現在私は携帯とiPhoneの2台持ちで、携帯=通話専用、
iPhone=外出先でのメールチェックと移動中のWEB閲覧、と使い分けています。
当初、そのまま以降しても、解約料等を上手くCBでまかなえるなら
「ともコミ学割」分は安くなるかな、と大雑把に考えていました。
そこに、WILLCOMからWiFiルーター付き携帯端末発売のニュースが・・・

そこで質問なんですが、
携帯の番号を変えずに以下のMNPで最も無駄のない組み合わせはどれでしょうか?
・au携帯+auのiPhone(現状のままMNP)
・auのiPhone(SBの携帯からMNP)+WILLCOMのルーター付き携帯(SBのiPhoneからMNP)
・auのiPhone(SBの携帯からMNP)+WILLCOMの携帯(SBのiPhoneからMNP)
仕事の都合上、現在の携帯電話の番号は換えたくありません。
これ以外の方法でもかまいませんので、アドバイスをいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

尚、現状の私の月額通信料とプランは以下の通りです。
・通話用携帯 月々4,500円くらい(通話料は月によって増える場合あり)
 機種代金(残り6回、総額13,000円)
 ホワイトプラン24、Wホワイト、安心パック他
・iPhone3GS 月々5,400(2年5ヵ月使用)
 ホワイトプラン24、パケ放題forスマートホン


書込番号:14432157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/04/16 06:44(1年以上前)

レスがないようですので。
まず最初に、携帯電話からPHSへのMNPは今の所できません。
よって、スレ主さんの内容からすると必然的にauへそのままMNPをするということになると思います。
既にご存知とは思いますが、auは現在でもMNP一括0円CB2〜55000円ぐらいで、
量販店や併販の携帯ショップ等へ行けばありますので、条件のよいところを
探してみてはどうでしょうか?
CB付きについては、今月に入って先月よりは少し額も、そして付かない所も
若干出てきているようが、GW終了までは今の状況と大差ないと考えられます。

ちなみに下記に参考になるサイトをご紹介しておきます。
http://www.denwasite.com/keitai

拙い文章にて失礼しました。

書込番号:14442984

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/04/16 11:22(1年以上前)

牛乳割りが好きさん
レスをいただき、ありがとうございました。
情報感謝です。

やはり素直にauへそのまま以降した方がいいようですね。
WILLCOMとの組み合わせを考えたのは、通話用の携帯をiPhoneへMNPすれば、
・Bluetooth搭載の機種なら、iPhoneの着信を転送してPHSで受けられる。
・Bluetooth未搭載でも、受信はiPhoneでして、こちらからはWILLCOMで通話。
 (新発売のルーター付き機種なら、パケット代も節約できるかも)
と考えたからなんですが、
よく考えてみれば通話品質のことを考えて2台持ちしてるわけで、
これでは本末転倒ですね(苦笑)。

教えていただいたサイトを参考に、GWまでに条件のいいショップを探してみます。
ほんとうにありがとうございました。

書込番号:14443500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2012/04/16 11:48(1年以上前)

>・通話用携帯 月々4,500円くらい(通話料は月によって増える場合あり)
> 機種代金(残り6回、総額13,000円)
> ホワイトプラン24、Wホワイト、安心パック他
>・iPhone3GS 月々5,400(2年5ヵ月使用)
> ホワイトプラン24、パケ放題forスマートホン

2台持ちのメリットが全くわからない。
auなら1台にまとめるのが吉かと。

2台持ちなら異なるキャリアにするのがよいのでは?

書込番号:14443554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/04/16 11:52(1年以上前)

多少はお役に立てましたかね?

iphoneじゃなきゃ嫌、ということでなければDOCOMOという選択肢も有りかなと思います。
上手くすれば3000円位の月々サポートが付いて、一括0円というのも有りますよ。

書込番号:14443568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/04/16 13:03(1年以上前)

西高島平さん
レス、ありがとうございます。
通話は仕事メインなので、これまで通話品質、使い勝手、バッテリーなどの理由で
2台持ちは不可欠でした。
ただauに代えれば通話品質は上がるでしょうから、1台にまとめるのもありかも。
2台持ちで異なるキャリアにすると、どこがいいのでしょうか?
料金的にメリットはあるのでしょうか?

牛乳割りが好きさん
度々レスをいただき、ありがとうございます。
まだ迷いがありますが、お陰さまでスッキリはしてきました。
こちらの掲示板を拝見していると、2台持ちや2台+WiFiルーターでも
私などより月額の支払いを抑えられてる方もいらっしゃるようで、
余計に迷ってしまいました(苦笑)。
でも冷静に考えれば、牛乳割りが好きさんのおっしゃるとおりなんですよね。
PCの環境がMACなので、できればiPhoneは外したくないと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:14443825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2012/04/16 13:33(1年以上前)

SB iPhone + DoCoMo ケータイが規定だと思うけど。
電波状況(つながりやすさ)はDoCoMoが上だからね。

auなら1台でもいいんじゃない?
強いて言えばウィルコムの誰でも割と併用かな。
ほぼ定額になるから。

書込番号:14443899

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/04/16 21:39(1年以上前)

西高島平さん
アドバイスありがとうございます。
なるほど、やはりつながりやすさで最強はDoCoMoですか。
ず〜っとSOFTBANKだったので、SOFTBANK以外なら電波状況は大丈夫かと思ってました(苦笑)
ただiPhoneをMNPして学割をきかせたいので、auかなぁ。
もう一度1台持ちも含めて考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:14445555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

スレ主 熊吉君さん
クチコミ投稿数:49件

経緯
スマホには興味あるが、まだ購入はいいかと先送りしていた。
先日、自分の携帯(SH905iTV)代が5000〜6000円と友人に相談すると
スマホとあまり変わらないと言われ愕然。
あまり変わらないのならスマホの方が便利だし、料金に対して納得がいく。金掛かるならまだ良いと思っている。

現在の料金

ドコモでファミ割MAX?、パケホーダイダブル加入

基本料金3600円→1800円(ファミ割で半額になっている。おそらくベーシックタイプだと思う。)
通話料 1000円以内 実質掛かっていない(家族間無料、それ以外は基本料金内の無料通信料でまかなえている)
通信料 3000〜4200円(パケホーダイダブル加入、気にしないと上限まで、耐えると3000)

質問主の性格・考え・スペック
・スマホはまだ成長過程で今買うのは損、1年後くらいで良い、
ノートパソコン(ivy bridge搭載)を先に買うのが得策だと思っていた。
ただ、このまま料金↑便利↓は耐えられず、分割できるならスマホを先に買っても良いと思っている。携帯会社は変えても良い。
・性能が良ければ価格が高くてもある程度はしょうがない。良くて長く使えるものが良い。
だが、OSとCPUの兼ね合いもあるのでレスポンスとインターフェイスの使いやすさ、バッテリーなど総合評価で。
・赤外線はあったほうがいいが代わるものがあるなら不要。ワンセグはあまり要らない。
・現在、学生。必要以上に金がかかることは嫌。理由があれば良い。
安く済むなら携帯は電話とメールだけで良い。ただ、常にネット環境があるのは魅力的。

質問(長文で申し訳ありませんが上記を読んだ上でお応えください。内容不十分ならあとから補足します)
@スマホは本体価格が高いが割引もあるようで、
春得?とかキャンペーンを使うと5万とか6万とか払わずにすみますか?
Aスマホを持つと月額の料金はいくらぐらいになるのでしょう?各社学割とかありますがそれ使うと更にお得になりますか?
Bおすすめのスマホは?そして、割引してもらえるのなら中古より新品をドコモショップなどで買うのが得か?
C(情報・噂があれば)春発売のものと夏までに発売されるかもしれないものの比較。OSアップデートがあれば現行でもあまり変わらないのか。今買いか、待ちか。
Dその他、ド素人の主に言っておきたいことがあればお願いします。

書込番号:14436656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2012/04/15 00:57(1年以上前)

一括でも型落ちとかであれば実質0円の機種もありますよ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/imode/20120413_526076.html

書込番号:14437886

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/15 01:26(1年以上前)

@いま自分が使ってるGALAXY NEXUSは3800円でした。また高評価で購入を検討したSO-03Dはサポートで実質15000円くらいで購入可能。
AFOMAなら通信料が約1000円増える。
BXIが未対応の地域なら@の2機種。もちろん新品。たぶん家電量販店のほうが安い。
CNEXUSはすでに4.0、03Dは夏にアップデート。発売されていないものはわからない、自分のなかでは@の2機種。
D通話、メール主体なら断然携帯が使いやすい。上記2機種はFOMAカードが携帯と同じでなにかのときには携帯に復帰できる。ネット環境といってもしょせんFOMO回線、いなかにWiFiスッポトなど無い。
自分としてはこのまま携帯で様子みるか、縛りのない安いスマホでつないでアイホン5や地域がXI対応になるまで待つか、ですね。
携帯とちがってスマホの場合2年もたてばPCと同じで性能が雲泥の差がつくはずで深くかんがえないほうがいいと思う。

書込番号:14438000

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2012/04/15 11:24(1年以上前)

P-02Dは実質0円の量販店で、ランキング急上昇していたようです。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1203/16/news067.html

書込番号:14439236

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊吉君さん
クチコミ投稿数:49件

2012/04/15 23:23(1年以上前)

今日、家電量販店に行き説明を聞いてきたら考えが少しまとまってきた気がします。また質問させていただきたいと思いますのでよろしくお願いします

書込番号:14442218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングって・・・

2012/04/15 18:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:10件

教えて下さい。
テザリング機能のあるスマホを使ってiPadなどの周辺機器を使用した時のパケット通信代は、そのスマホに課金されるのか、それとも全くかからないのか、どちらでしょうか?

書込番号:14440634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:20件

2012/04/15 18:38(1年以上前)

ドコモfoma→パケット定額加入で上限8190円
ドコモXi→パケット定額金額内
au→wimax機能機種でパケ定上限+525円
ソフトバンク→なし
くわしくはこちら及び各通信会社HPで
http://appllio.com/android-mobile-topic/20120215-1610-Tethering-how-to

書込番号:14440709 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:20件

2012/04/15 18:41(1年以上前)

失礼。返答が間違ってました。
そのスマホに課金されます。

書込番号:14440720 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:21件

2012/04/15 19:08(1年以上前)

auの間違ってる
+525はWiMAX使った場合で、3Gでのテザは追加料金無し

書込番号:14440826 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 中古 白ロム arcかacroか…

2012/04/01 00:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 Denwotaさん
クチコミ投稿数:178件

docomoのso-01c(Xperia arc)とauのis11s(Xperia acro)で悩んでいます。
目的は家でWi-Fi経由でのネットです。

中古価格はどちらも同じで、某批評雑誌には、「ガラゲー機能が必要ないならarc」
と書いてあり、arcに傾いているのですが、今使っている isw11ht にはワンセグ機能などなく、
それが付いているacroも魅力的…でも、薄いarcが…、という感じで悩んでいます。

皆さんならどちらにするのでしょうか?色々なご意見、お聞かせください。

ちなみに、将来的に契約して使うことを考えておりませんので、キャリアは関係ありません。

よろしくお願い致します。

書込番号:14375703

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/01 00:38(1年以上前)

自宅での利用でしたら、ワンセグの電波も入りにくいと思いますので、
デザインを気に入っているほう(arc)を選びます。

書込番号:14375850

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Denwotaさん
クチコミ投稿数:178件

2012/04/12 17:22(1年以上前)

SCスタナーさん、ありがとうございます。

なるほど。言われてみればそうですね。
確かに家ではワンセグ入りにくいので。

arcを購入することにします。

書込番号:14426670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:20件

皆様、お忙しいところ申し訳ありませんが、

題名のとおり『Playストアに登録したクレジットカード情報の削除方法を教えて下さい。』

私なり、調べてみたのですがPC音痴の私にはクレジットカード情報の削除方法がわかりません。

携帯にカード番号やパスワードまでが登録され、これがボタン一つでPlayストア等から簡単に
購入出来るのは、良いのですが、、、悪用されそうな気がして削除したいと考えております。

IDを削除してしまえば良いのでしょうが、今まで購入したアブリ等も消えてしまうのですよね?

何か良い方法を教えて頂ければ助かります。


書込番号:14418187

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/10 17:03(1年以上前)

Googel walletにログインし、画面左上の「お支払い方法」からカードの編集や削除ができます。
http://support.google.com/checkout/bin/answer.py?hl=ja&answer=105653

書込番号:14418235

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2012/04/10 19:11(1年以上前)

以和貴さん

早速のコメント非常に助かりました

どうも有難うございます。

書込番号:14418681

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング