スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(17962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2148

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

パケット料金を安くしたい

2012/04/08 14:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:172件

いつも参考にさせていただいております。

遅くなりましたが、スマホデビュー(Xperia acro HD IS12S au)しました。題名の通り、パケット代を安くしたいため、相談させてください。

西日本地方都市在住で、妻と2人暮らし(マンション)です。今まではフレッツ光を家では使用し(4500円程度)、私はガラケー、妻はスマホで(携帯料金は合わせて1万円程度)でした。

私がスマホに変えたことで更に通信費が上がってしまうと思い悩んでいます。(価値観次第ですが、通信費に2万弱払うことは高いと思っています。)

今まで私は携帯電話でメール、ネットなどほとんどせず、メールは1日1〜2通するぐらいでした。スマホに変えて、アプリ、ゲームなどしてみたいとは思っています。
妻はある程度スマホを使用していますが、ヘビーユーザーというほどではないと思います。

そこで現在考えているのが、
家ではフレッツ光をそのまま使い、私、妻とも家でのスマホはフレッツ光でWifiを使用し、
私は会社も無線LANが使用できるので3Gを使用せず、Wifiのみ運用し、
妻も3G使用せずにWimaxのモバイルルータを持ち歩いてもらおうと思っています。
そして料金プランも2人ともISフラット(5460円)からダブル定額(2100円)に変えようと思っています。

フレッツ光 4500円
Wimax年間パスポート 3800円
スマホ
通話代(プランSSシンプル) 980*2=1960円
ダブル定額 2100*2=4200円

問題として私が家、会社以外の場所ではネットに繋げないことなんですが、そんな時は大抵妻と一緒なのでモバイルルータを持ち歩けば大丈夫かと考えています。
Wimaxにすべてまとめてしまうことも考えましたが、(実はもうすでにWimaxは使用しています)スマホならともかく、私の使用環境でPCが速度的に厳しいのであきらめました。

これ以外にいい案があれば、ぜひ教えていただきたいのと、この案での問題点などあれば教えて下さい。よろしくお願いします。
長文になり申し訳ありません。

何か足りない情報があれば、随時説明します。

書込番号:14409248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2012/04/08 20:06(1年以上前)

私はポケットWiFiを契約して、自宅の光を解約しました。
速度は落ちるときもありますが、ネット閲覧程度であれば問題ありません。
どこでも持ち歩けて、スマートフォンでもノートPCでもWiFi接続できるので便利です。

スマートフォンでは、普段3Gオフでパケット節約しています。
3Gオフでもアプリは使えますし、メール着信通知も入りますので、メール通知があった時だけ、3Gオンでメール受信しています。

ただし3Gオンにする際は、バックグラウンドデータなどの設定に気を付けないと、裏でパケット送受信される可能性があります。

設定については、以下のサイトを参考にして下さい。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen

書込番号:14410420

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13347件Goodアンサー獲得:536件

2012/04/09 00:08(1年以上前)

私はXperia acro(ドコモ)ですが、この半年間3G回線一切使わず、パケット料金完全ゼロ円でやってきてます。ドコモ代金は月額たった1700円程度で済んでいます。モバイルWi-Fiルーターも持ってませんが特に不自由は感じないです。

タイプシンプルバリュー ファミ割MAX50 780円
SPモード 315円
パケホーダイシンプル 0円
ケータイ補償 399円
公衆無線LAN利用料 315円
ユニバーサル料 5円
eビリング割引料 -105円
合計 1709円

> ダブル定額 2100*2=4200円

auの2段階定額の下限はこんなに高いのですか?
ドコモの2段階定額(パケホーダイダブル)は下限390円です。しかしこれでも全く使わなくても390円取られて勿体無いので0円から始まるプラン(ドコモの場合はパケホーダイシンプル)に契約しています。
auでも「ガンガンメール」のプランだと下限0円ですよ。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/gangan_mail/index.html

> 問題として私が家、会社以外の場所ではネットに繋げないことなんですが、

公衆Wi-Fiを活用する方法をお勧めします。
フリーのもの(FREESPOTや7SPOT、LOWSON Wi-Fiなど)を使うか別途有料のWi-Fiがあります。au Wi-Fi SPOTは高額なプランでないと使えないのでエリアが殆ど同じでBBモバイルポイントも使えるWi2 300
http://300.wi2.co.jp/
をお勧めします。月額380円です。私はWi2とdocomo Wi-Fi(315円)の2本立てです。docomo Wi-Fiはauの方は入れないと思います。Wi2とdocomo Wi-Fiで普段の行動範囲にWi-FiのAPが潤沢にあるため、まず困らないですから3G回線を使う機会は全くないです。

参考までにこのスレもご参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14180746/

書込番号:14411836

Goodアンサーナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/04/09 14:14(1年以上前)

ダブル定額は毎月割の最低条件のために必須ということでしょうか?

であればモバイル関連の最安は、スレ主さんの考えている構成になりそうですね。

ところでフレッツ光にこだわっている理由は何かあるのでしょうか?
これをauもしくは提携のケーブルネットワークに替えればスマートバリュー適用で
2年間は1480円×2台、以降は500円×2台の節約が可能ですけど。

書込番号:14413609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2012/04/09 17:50(1年以上前)

ガンバロイドさん
マグドリ00さん
AS-sin5さん

ご回答ありがとうございます。

ガンバロイドさん
私の場合はフレッツ光はやめれそうにないですが、同じようなかんじになりそうです。
メールするときだけ、3Gオンにして使うと思います。ありがとうございました。

マグドリ00さん
もともと私もそのスレを参考にさせていただきました。
私も公衆Wifiも検討しましたが、マグドリ00さんのように通勤中に100か所もあるようなところではないので、少しずつ場所を覚えていこうと思います。
ダブル定額の理由は毎月割の条件なのでしているのですが、
ダブル定額(+2100円)、毎月割(約-1100円)と払うほうが大きいので
毎月のパケット料を見てダブル定額スーパーライト(390円)に変えようと思っています。
ガンガンメールはあまり知らなかったのですが、無料通話がなくなるみたいなので少し厳しいですね。

AS-sin5さん
スマートバリューは私もすごく魅力的だったのですが、
私のマンションではau光を導入できないことがわかりがっかりしました。
auショップに聞くと、auのモバイルWifi?に申し込むと電話はつながなくてもスマートバリューに入れるという情報を聞きました。また検討してみます。

みなさんご返事ありがとうございました。
また情報あればよろしくお願いします。

書込番号:14414179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2012/04/09 18:43(1年以上前)

マグドリ00さんへ

>auでも「ガンガンメール」のプランだと下限0円ですよ。

下限はゼロかもしれないが、「スマートフォンはEメール無料の対象外」だよ。
スマホの方に安易に勧めないように。気がつけば5,985円の可能性大です。


スレ主さんへ

>私のマンションではau光を導入できないことがわかりがっかりしました。

ダメモトで、auひかりのサポートに「私のマンションは対象外なのだが、何とかならないか」と問い合わせてみてください。
私の場合ですが、au(KDDI?)から連絡があり、マンションの管理組合に掛け合ってくれました。
導入については現在進行中ですが、何とかなりそうな雰囲気です。導入工事費はauが全額負担らしいので。

まあ、私もそうですが、地方都市在住であれば、公衆wi-fiでパケット節約生活は、かなりの我慢が必要になりますよ。

ゲームもやりたいんでしょ。結局「パケット定額の方が安かった」ってオチもあります。

書込番号:14414347

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2012/04/09 19:19(1年以上前)

ねるぴけさん

ご返事ありがとうございます。

>>私の場合ですが、au(KDDI?)から連絡があり、マンションの管理組合に掛け合ってくれました。
私も試してみようと思います。スマートバリューは金額的には魅力的ですね。

ゲームはしようと思いますが、家でゆっくりやるので大丈夫です。ありがとうございました。

書込番号:14414503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13347件Goodアンサー獲得:536件

2012/04/09 20:33(1年以上前)

>ねるぴけさん

> 下限はゼロかもしれないが、「スマートフォンはEメール無料の対象外」だよ。

大変失礼しましたm(__)m

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/mail_hodai/
ドコモのメール使いホーダイはspモードメールでも無料になるので、てっきりauのスマホでも無料と勘違いしておりました。
ちなみに自分もメール使いホーダイに入ってますが、パケット漏れが嫌なので使ってません。spモードメールはWi-Fiエリアで送受信しております。

書込番号:14414804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleplay PC版→アプリ

2012/04/09 08:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 IVAXさん
クチコミ投稿数:47件

スマホでAndroidアプリが紹介されているブログ等を見ていて、興味があったアプリをインストールしようとした際、Googleplay(アプリ)が起動せずにPC版へと移動してしまう事があります。

ブラウザ上のGoogleplayからアプリ上のGoogleplayに移行する方法が分からずに、いつもGoogleplay(アプリ)を起動して、検索から該当アプリを探すのが少し面倒ですが、何か楽な方法はありますでしょうか?

サイトによっては、リンクをタップすると、すぐにGoogleplay(アプリ)が起動するのですが…

書込番号:14412575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/04/09 09:02(1年以上前)

GoogolePlayのWebページが出るということでしたら、PC向けブログだからでしょうね。
通常、PC版GooglePlayのホームページをPCで見ているとき「INSTALL」をクリックするとスマホにインストール出来るから、アンドロイドでもそのWebページで「INSTALL」選択でインストールしてくれるかも知れませんけど。

書込番号:14412646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/04/09 09:12(1年以上前)

それはサイト内のリンクの貼り方の問題ですね。

market://からのURLで書かれていれば、Playストアのアプリが立ち上がります。

http://(またはhttps://)からのURLで書かれていると、PC版のサイトが開かれます。

書込番号:14412676 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/04/09 09:23(1年以上前)

試してみたところ、アンドロイドでもWebページでサインインして「install」をクリック→OKをクリックで該当のアプリをインストール出来ました。

ただ画面が小さいので、素直にGooglePlayアプリ起動して検索した方が楽ですね。

書込番号:14412701

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 IVAXさん
クチコミ投稿数:47件

2012/04/09 10:32(1年以上前)

ふしあなレンズさん

なるほど、urlの書き方なんですね。
サイトによって、リンクをタップした際に開く先(ブラウザ上orアプリ)が違うのが、よく分かりました。

ありがとうございました。

ブラウザ上からアプリに飛べる方法があると便利なのですが…

書込番号:14412892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 IVAXさん
クチコミ投稿数:47件

2012/04/09 10:37(1年以上前)

AS-sin5さん

わざわざ調べて頂いて、ありがとうございます。

確かにブラウザ上だと重いし、見辛いのですし、わざわざアプリ立ち上げて検索するのも面倒なので、一発で飛べると便利なのですが、無理なら仕方ないですね。。。

書込番号:14412910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/04/09 10:49(1年以上前)

Playストアの選択

標準のブラウザをお使いでしたら、
PC版へ飛ぶときに、ブラウザ選択画面でアプリケーションの選択の中に、Playストアが出てくるのですが、出てこないでしょうか?
ブラウザを何か、固定してるときや、標準以外の場合、出てこないかもしれないですが。

書込番号:14412945

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 IVAXさん
クチコミ投稿数:47件

2012/04/09 15:57(1年以上前)

まいばさん

確かに今はangelbrowserを利用してました。

久々にデフォルトのブラウザを起動して、同じ手順を踏んでみたら、まいばさんと同じように選択画面が出てきて、一発でアブリに飛ぶことができました。

面倒残るとはいえ、今までよりかは楽になりました。
ありがとうございました。

書込番号:14413882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

itunesで同期トラブル

2012/04/07 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:43件

iphone4SをSBからauに機種変更しました。新しいauのiphone4Sをitunesに接続したところ、契約を解除したSBのデータにすべて入れ替わってしまいました。戻すことができますか?

書込番号:14406756

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/08 00:41(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1157105801

書込番号:14407165

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidの機種変時

2012/04/05 15:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 suxuさん
クチコミ投稿数:2件

現在Xperiaを使用しているのですが
Xperia arc HDが出たので機種変更をしようと思います。

そのときにアプリ等のSDカードに入っていないデータは簡単に移行できるのでしょうか。

ご回答のほどよろしくお願い致します。

書込番号:14395723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/04/05 19:29(1年以上前)

アプリに関してはバックアップを取れば移行は簡単に行えますよ。
全ては保存できないかもしれませんが、大半は大丈夫だと思います。

音楽や写真などはSDカードに保存してると思いますので問題ないでしょう。

【App Backup&Restore】
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.infolife.appbackup&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm1vYmkuaW5mb2xpZmUuYXBwYmFja3VwIl0.

書込番号:14396629

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 suxuさん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/05 22:13(1年以上前)

バックアップアプリを使って移行すればいいんですね。

大量のアプリを再インストールしなければいけないと思っていて
購入に戸惑っていたのでとても助かりました、ありがとうございます。

書込番号:14397378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードのミュージックが聞けない

2012/04/04 00:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 jyjcyさん
クチコミ投稿数:7件

ガラケーからスマホに変えたため、画像をコピーしようと思いガラケーで使っていたSDカードをスマホに差し込みました。
その後ガラケーに戻し、ミュージックを開いたところ曲が再生しなくなってしまいました。
スマホに差し込んだ為データが壊れたのでしょうか?
どなたか直す方法をご存じでしたらご教授下さい。

書込番号:14389342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/05 02:39(1年以上前)

(著作権保護されていない曲であれば)
スマートフォン側での再生やPCに転送しての再生
などを試してしてみてはどうでしょうか。

書込番号:14394114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/04/05 02:49(1年以上前)

SIMカードもガラケーに戻しましたか?
著作権保護されたデータ(曲)ならSIMがないと聴けないこともあります。

書込番号:14394118

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyjcyさん
クチコミ投稿数:7件

2012/04/05 19:55(1年以上前)

SCスタナーさん
ご回答ありがとうございました。
FOMAカードを入れたら聞けました。
こんな初歩的な質問に答えていただきありがとうございます。

書込番号:14396700

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyjcyさん
クチコミ投稿数:7件

2012/04/05 19:58(1年以上前)

友里奈のパパさん
ご回答の通りでした。初歩的でお恥ずかしいです。
本当にありがとうございました。

書込番号:14396720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 携帯からスマートフォン

2012/04/04 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:4件

題名の通り携帯からスマートフォンに切り替えようとしています。

僕は学生でdocomoを使っていますが、SH-06Dか新発売のSC-05Dのどちらかを迷っています。

調べてみると、SH-06Dは赤外線や防塵、防水などが備わっているんでが、SC-05Dは赤外線や防水がないんですが画面が大きくタッチペンも付いている。それにXi対応です。

学生の僕はやはりSH-06Dの方が良いのでしょうか?

書込番号:14390632

ナイスクチコミ!0


返信する
LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/04 16:45(1年以上前)

スレ主さんが何を重視するかだと思いますよ。
それから携帯するのに、端末の大きさは大丈夫ですか?
実際に手に取って操作してみたほうが良いです。
どちらにしても不満は少ないと思います!

書込番号:14391514

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/04/04 18:12(1年以上前)

ありがとうございます。そうですね一度店にいってみたいと思います。

書込番号:14391851

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング