スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(17962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2148

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマフォのカスタムについて(au)

2012/03/11 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:23件

W56Tを使っていますが、スマフォに乗り換えを考えています。
今日色々触ってきましたが、一番手に馴染んだのがHTCのEVOでした。
ただ、おさいふケータイ・防水がないのが残念…

この機種を触ったときにホールド感がいいのが気に入ったのですが、それ以外に、
画面スクロールが単なる横スライドではなく、指の軌跡に沿ってというか
片手でスクロールした時に感覚的にしっくり来て気持ちよかったんですよね〜。
あと、タブ?がリバース形式になっていたのも気に入りました。
一番右で右にスクロールすると、左のタブにワープする。
小さいことかもしれませんが、気持ちよくてストレスがかからなかったです。

これらの機能は、機種依存なのでしょうか?
アプリを入れてこのようなUIに変更できるのであれば、
アロウズやエクスペリアとかでも快適に使えそうだなぁとおもいまして。
まぁ、エクスペリアは「戻る」のキー左下にあるので、使いにくいので除外したいですが…。

日本製のスマフォはスクロールがもっサリしてて肌に合わなかったです…
背景のスクロールも1背景で数ドット動くだけなので、爽快感が足りないんでしょうねぇ。
あと、薄さが重視されてますけど、ある程度の厚みは必要だと思いました。
ホールド感重要ですねぇ。

上記の情報持っている方、お願いいたします。

書込番号:14274624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:21件

2012/03/11 21:17(1年以上前)

たぶんHTCsenseのことだと思いますが、こちらは他の端末に入れることは出来ません。
仮にできたとしても違法なので。

書込番号:14274735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/03/11 21:42(1年以上前)

機種依存でもあるし、機種依存でないともいえるでしょう。
ホーム画面をループさせるのは、どの機種でもできます。

HTCはAndroid端末作ってるメーカーの中でセンスがいいのですが、EVOにもとから入ってるホームアプリは基本的にはEVO独自のもので機種依存です。

書込番号:14274905 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/03/12 00:07(1年以上前)

やはり機種依存でしたか。
WINDOWSのランチャーのようなイメージもあったので、
アプリで何とかなるかもと思っていたので残念です。
新機種も出始めているので、いろいろ触って見ます。

書込番号:14275977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更orMNPで悩んでます

2012/03/10 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 KSOTさん
クチコミ投稿数:102件

今朝私のiphone4の液晶を壊してしまいました。使用自体はできますがかなり広範囲に割れており、機種変かMNP(AU)を検討しています。
現在の私の状況ですが
@ iphoneの月々割は残り5カ月(1万円)です。
A 破損時の保障には入っていません。
B ソフトバンクポイントが15000あります。
C 自宅はAUひかり使用(AUにMNPするとスマートフォンの料金割引ができる)
D 嫁はiphone4使用
E 自宅は神戸で職場が大阪(電車通勤でたまに電波が途切れます。)


使ってみたい・あれば嬉しい機能として
T 防水(お風呂で使用したい)
U DLNA対応でDIGA(DMR-BZT710)に録画した番組を視聴することができる。
V wi-fi内蔵
T〜Vを満たす機種は、私が調べた限り無いようです。B〜Dの理由から今回docomoは選択肢からはずそうと思っていましたが・・どうでしょうか?

私の今後の選択肢としては
1.このまま次のiphoneモデルが出るまで我慢して使い続ける。白ロムを購入する。実費で修理。T〜Vはあきらめる。次がいつでるかわからない上、それまで使用し続けなくてはいけないのは結構苦痛かも?
2.AUにMNPし、UもしくはVをあきらめる。
3.機種変更をする。Vはあきらめる。自宅のネットをソフトバンクBBに乗り換える。
4.DOCOMOにMNPし、お金はあきらめる。ARROWS X LTE F-05Dが該当しますかね?

他に選択肢があれば提示していただけると助かります。ご意見お待ちしております、よろしくお願いします。

書込番号:14267139

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 KSOTさん
クチコミ投稿数:102件

2012/03/10 21:38(1年以上前)

ドコモ・AU随分安いんですね、今日街でショップをいろいろ回って調べてきました。

回った結果、ソフトバンクは以前から電波状況悪く不満あり、また機種変にあたり金銭的に満足感が得られないことから、今回は見送ることとなりました。
お得感というところではAUが一番ですが、私の希望に近いIS13SHが女性っぽいのが気になります。
ドコモではP-02D MEDIAS es Xi対応のMEDIAS LTE ARROWS LTE あたりでしょうか。
で、この度Xiは通話がホワイトプランのようにパックになっているものがなく完全別料金ということがわかりました。
月々1000〜2000円ぐらい通話しているようなので、せっかくなので通話パックのあるXi非対応の中で探そうかと思っています。
このように書き出すだけでも自分の中で整理できてきました。決まればまた書き込みしていきたいと思います。

書込番号:14269605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2012/03/11 15:56(1年以上前)

現在、au版iPhone4S所有のものです。
スレ主さんの方向性はほぼ固まってきているようですが、私がスレ主さんの立場なら夫婦揃ってau版iPhone4SにMNPします。

理由は下記のとおりです。

・スマホならiPhone意外は考えられない
・auへのMNPは高額のキャッシュバックが期待できる
・スレ主さんの環境ならスマートバリュー適用になる

私は元Androidスマホのユーザーでした。
iPhoneを所有するまではiOS製品を触ったことはありませんでした。
今でも最新のAndroid機を店頭などで触ったりしてますが、未だにiPhoneのような操作感のスマホは無いと思っています。操作をするうえで、機能よりもまずは操作感を重視して考えてますので、iPhoneを知ってしまった今ではiPhone意外は考えられません。
用途は人それぞれなので、スレ主さんも同じ考えだとは思いませんが、私なら今のとこiPhone4S一択です。

後悔のない機種選びをして下さい!!

書込番号:14273172 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KSOTさん
クチコミ投稿数:102件

2012/03/11 21:13(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん

返信いただきありがとうございます。
実はauのiphone4sも選択肢に入れて考えていましたが、スマフォはiphone4しか触ったことがなく、勉強も兼ねて一度androidを経験してみようかと思います。
妻の2年縛りが解けるのが来年1月。DOCOMOの端末を一括購入し、来年auのiphone5(出ているかどうかもわかりませんが)に妻と一緒にMNPしようかと考えています。

結局今日も1日考えましたが結論が出ませんでした。上記のようなことを言ってはいますが、このまま後半年使い続けてもいいかと思ったりします。
後1週間しっかり掲示板を見て勉強していきます。

書込番号:14274715

ナイスクチコミ!0


スレ主 KSOTさん
クチコミ投稿数:102件

2012/03/11 22:50(1年以上前)

このまま現在の機器iphone4を使い続けた場合と前述したDOCOMOに切り替える場合は、具体的に金銭面でどう変わるのか、4月〜来年10月までの料金を自宅回線も含め下記にまとめます。
尚、通信料やプロバイダ料金は現行のものを使用します。携帯料金・自宅回線は概算とします。来※1 SOFTBANK携帯はホワイトプラン1000円+パケ代+毎月通話料(2000円)
※2 DOCOMO携帯はタイプSバリュー1500円(通話代2100円込・50%OFF適用)+パケ代5500円、MNPキャッシュバック0円、月割り-3000円/月
※3 au iphone5はプランSシンプル1500円(通話代2100円込・50%OFF適用)+パケ代5500円、MNPキャッシュバック30000円、月割り-1000円/月 適当ですのでつっこみ無しでお願いします。
※4 auひかりマンションタイプ月4000円(自宅回線)乗り換えキャンペーン20000円 au携帯-1500円
※5 フレッツ+YAHOOBBマンションタイプ月4000円(自宅回線) 乗り換えキャンペーン40000円 softbank携帯-500円


@継続使用→7月にiphone5変更 妻来年1月iphone5変更 
 携帯(私)softbank iphone4(1000+4000+2000-500)×3カ月
      au iphone5(1500+5500−1000)×15カ月−キャッシュバック30000 
 携帯(妻)softbank iphone4(1000+4000+2000-500)×9カ月
      au iphone5(1500+5500−1000)×9カ月−キャッシュバック30000
 自宅回線 yahooBB 4000×12−キャッシュバック40000
      auひかり 4000×6−キャッシュバック20000      
 計 (19500+105000)+(31500+24000)+(8000+4000)=192000

ADOCOMOへMNP→来年1月に妻と一緒にau iphone5へ変更
 携帯(私)DOCOMO(1500+5500−3000)×9カ月+解約違約金10000
      au iphone5(1500+5500−1000)×9カ月−キャッシュバック30000
 携帯(妻)softbank iphone4(1000+4000+2000-500)×9カ月
      au iphone5(1500+5500−1000)×9カ月−キャッシュバック30000
 自宅回線 yahooBB 4000×12−キャッシュバック40000
      auひかり 4000×6−キャッシュバック20000
 計 (46000+24000)+(31500+24000)+(8000+4000)=137500

おお〜!手間はかかりますがDOCOMOに変える方が安くなりそうですね。
ちら裏でした。今後のためとりあえず載せておこうと思います。

書込番号:14275448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

auでスマホ買うんですけど・・・

2012/03/11 08:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:32件

今年高校入学なんで、連絡用に、
スマホ買うんですけど、
androidとIPhoneどっちがいいですか?
友達がIPhoneおすすめって言ってくるんですけど、
違う友達がandroidって言うんです。(-_-;)
androidとIPhoneの違いってなんですか?

書込番号:14271477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2012/03/11 10:05(1年以上前)

iPhoneの扱い易さが頭3つくらい抜けてます。
人の価値観は様々なので、店頭でデモ機を確認してくることをお薦めします。
スレ主さんからするとAndroidのほうが頭5つくらい抜けていると感じるかもしれませんよ。

書込番号:14271772 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/03/11 12:03(1年以上前)

わかりました、店頭に行って触って確かめて買います、
ありがとうございました♪

書込番号:14272230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iOS5.1アップデート不可

2012/03/10 01:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:77件

iPhoneソフトウェアアップデートサーバに接続中のメッセージがしばらくでたままアップデートができません。
しばらくすると”お使いのマシンがインターネットに接続されていないため、〜”メッセージが表示されます。

環境はMac OSX Lion iPhone4Sです。Mac,iPhone間はUSB接続です。
0S,iTunesともに最新アップデート適用済です。
ネットは接続できていますし、アプリのアップデートや楽曲の購入は問題なくできます。
やはりリリース直後ということで本当にサーバーが混み合っているのでしょうか?昨日からまったくつながる
気配がありません。

症状的には
http://support.apple.com/kb/TS1814?viewlocale=ja_JP
なのですがWindowsではないですし、どうしようか困っています。

同症状の方ほかにいらっしゃいますでしょうか?
いるなら本当に混み合っているので諦めて待つしかなさそうですが。。。

書込番号:14265824

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/10 08:47(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。

http://d.hatena.ne.jp/dot_h2o2/20120308

書込番号:14266433

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2012/03/11 00:03(1年以上前)

DNS変更してWi-Fiでアップデートかけたらいけました。
ありがとうございます。

書込番号:14270436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホ契約は…

2012/03/10 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:173件

スマホ(Android)は
どのキャリアが一番良いのでしょうか?

ガラケー機能があり画面も大きいSoftBank102SHに決めようと思っているのですが、
レビューや雑誌を見てるうちにSoftBankの電波問題などが気になりだして…(^^;)


docomoは基本料が高いと聞きましたが、
人気があるのはやはりdocomoですか?

ディズニーモバイルの意見があったらお教え下さい。

書込番号:14267395

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/03/10 13:28(1年以上前)

3G携帯電話の周波数には、800MHzと2GHzの2種類でドコモは2GHz基地局も800MHz基地局も両方設置。
auは800MHz帯域がメインですが2GHz基地局も有る。

ソフトバンクは現状2GHz帯のみの割り当てで900MHz帯な割り当てが決まりドコモとauは800MHz帯を使えるので有利と言うのは今後無くなると想う…。

docomoは基本料が高い・人気がある は独占状態から始まった携帯電話の悪しき名残りと想う…。

書込番号:14267535

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2012/03/10 13:44(1年以上前)

そうなんですね(^^;)ありがとうございました。

書込番号:14267602

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone4s シムフリー 日本語版Siriが使えない?

2012/03/10 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:282件

海外製のシムフリーのiPhone4sをドコモで使用しているのですが、昨日5.1にバージョンアップ、日本語版Siriを使おうと思ったのですが
"Siriはもうすぐ利用できるようになります。新規ユーザーを順次追加しています。利用可能になり次第お知らせします。”
メッセージのまま、12時間以上経っても一向に使えません。
シムフリーやドコモユーザーは使えないなど制限があるのでしょうか?

書込番号:14265663

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/10 05:59(1年以上前)

以下の対処法を順に試してみてはどうでしょうか。

http://troncmont.exblog.jp/

書込番号:14266112

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2012/03/10 12:03(1年以上前)

SCスタナーさん 情報ありがとうございました。
とりあえず自己解決しました....1日経っても同じ状態だったのでWifiに接続を切り替えるとすんなり利用可能になりました。
通信方法を切り替えると解決するみたいですね

書込番号:14267199

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング