
このページのスレッド一覧(全2148スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2012年2月2日 21:08 |
![]() |
2 | 2 | 2012年2月1日 09:35 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年1月30日 13:26 |
![]() |
2 | 3 | 2012年1月29日 22:35 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年1月26日 12:11 |
![]() |
2 | 4 | 2012年1月25日 00:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


四年間使用し苦楽をともにしてきた
「W61SH」が先日故障したのでこれを機にスマフォに機種変しようと思いました。
プロバイダはauのままにします。
自分の望むスペックとしては
防水
テザリング
WiMax
が欲しいです。
以上の物が揃うのはアンドロイドになりますが、
アプリの豊富さではiPhoneのが勝っています。
アンドロイドでも音楽アプリ(DTMなど)が豊富なら文句はないのですが…
自分なりに調べて候補にあげたのは
arrows Z ISW11F
iPhone
のどちらかです。
もし他にも良いのがあれば御指南いただきたいです。
arrows Zは不具合や音質の面が不安なのですがそこら辺はどうなっているのでしょうか。
REGZAフォンのような有様なら避けるのが賢明なのでしょうが…。
0点

タテホコです。
2つあげてる候補機種が片方は希望が全部入りで、片方は全く入っていない。
音楽再生重視らしいが、希望する機能に入っていない。
音楽再生と、希望する機能とどちらを重視するのかわからないので、返答に困ります。
iPhone5が出るのを待たれてはいかがですか?
たぶん防水くらいは機能に入ると思います。
書込番号:14093999
1点

iPhoneは防水になどなりませんよ。
iPhoneの底部にはドックコネクタがむき出しです。
ここを防水にしたらコネクタの周辺の形状が変わって、
市場に溢れている周辺装置が全て対応できなくなります。
いくら唯我独尊のAppleでもそんな無茶はしないでしょう。
書込番号:14097780
2点

auのhtc EVO Wimaxを使っています。以前からPCがケーブル経由でスマホを認識してくれませんでした。他には使用上問題なかったのでそのままにしてもよかったのですが、保証期間内でしたし修理に出しました。ところが水没させていないのに、「端子が腐食している」との事。
使用時に水濡れが発生した可能性があるとの事で有償対応となってしまいました。
水濡れ確認シールにも異常がなかったのに使用者責任扱いされた事に頭にきたので、「修理は結構です」と断りました。
調べたところ、保証期間内でも難癖をつけて有償扱いするケースはあるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=12847364/
長くauを使用されて愛着があると思いますので、さしでがましい事を言うつもりはありませんが、私はもうauは使いたくないと思いました。
書込番号:14100033
0点

お三方返信ありがとうございました。
結局auのDIGNOにしました。
アドバイスをいただいたものの独自に決めてしまいました。
DIGNOの方はというと、今のところ問題なく使えています。
故障などに気を付けていこうと思います。
書込番号:14100177
0点



スマホにLINEを入れているのですが、スマホの電源自体がオフになっている時に来たLINEのメッセージは、電源を入れると表示されるのでしょうか??
それとも電源オフ時に送られたメッセージは見れない(表示されない)、又はメッセージの送信自体が不可能だったりするのでしょうか??
少し不安なので、質問させて頂きました。
どなたか詳しい方いらっしゃったら宜しくお願い致します。
1点

電源オフ時に来たLINEのメッセージは、
電源を入れると表示されます。
書込番号:14087939
1点



自分に合うスマホが何かわかりません。
調べれば調べるほど分からなくなったのでご意見お願いします(>_<)
スマホに変えたい理由
・アプリを使いたい
(カメラアプリを特に使いたい)
・春から愛媛から京都で一人暮らしを始めるためパソコンがない。ガラケーでは閲覧できるサイトが限られているのでスマホにしたい。
です。
スマホに求める機能は
・電池持ちのよさ
・レスポンスのよさ
です。
ガラケーで使っていた機能は
・メール
・通話(春からは実家との連絡で今以上に使うと思います)
・web
・カメラ
・使用料6500円
です。
自分なりに調べて
・ISW11M
・IS13SH
が合っているかと思いましたが、スマホ初心者のため不安です(>_<)
auで店員さんに尋ねたら早いと思っていたんですが、先日行ったらiPhoneと二台持ちをすすめられました。
iPhoneとの二台持ちについて価格.comさんで質問したところ無意味なことだと分かりました。なのであまり店員さんは信用できないと思い、こちらに質問しました(>_<)
0点

「何でも自分で決める」 一人暮らしとはそういうこと
書込番号:14082446
2点

ISW11Mを友人が持っているので、触らせてもらったんですけど、
結構、サクサク感があって、よい機械と感じました。
IS13SHの方はわかりませんが…
何より、おそらく大学に入られれば、パソコンが必須になってくるので、
ISW11M方がゆくゆくは良いのではないでしょうか?
わざわざ家にADSLや光を引くよりはワイマックスを搭載している方が
テザリングもできるし、トータルのコストも安くなると思うし。
楽しい大学生活をエンジョイしてください。
書込番号:14083455
0点

まずは触ることでしょうね!
ショップも家電量販店も含めて色々行って情報収集することをお勧めします。
実際に触りながらではないと、実際にはピンときません。
使用する条件や環境で、機種が変わってくるのは間違いありません。
自分で色々調べた結果、選んだ機種は良いも悪いも納得できるものです☆
頑張って自分で調べてみましょう!
書込番号:14086543
0点



こんばんは、閲覧頂きありがとうございます。
現在、auのIS06なのですが、最新機種に目移りしています。
まだ1年も経っていないので、機種の進歩が早く、もう随分古い機種を使っているような錯覚を感じています。
新しい機種にする場合、auの今後の展開として、「LTE」と「NFC」があると思いますが、
それらについて疑問があります。
LTEについて
私の住んでいる場所は田舎なため、WIMAXも届きません。
そんな場所で仮にLTEが始まったとしても、家で使用できるまでエリアが拡大するのは相当先な気がします。
LTEの今後の導入時期や、エリアについてご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。
NFCについて
お財布機能の変わりになるのではないかと期待しています。
理想はHTCやSamsung等のNFCで国内のSuica等が決済できれば最高です。
しかし、NFCは導入されればすぐにお財布機能として使用できるわけではないと聞いたことがあります。
そのあたりの真偽と、NFCの今後についてご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
以上、よろしくお願いいたします。
0点

とりあえずLTEについて
http://www.kddi.com/corporate/kddi/kokai/pdf/tokutei_kichikyoku.pdf
どぞ〜
噂では3000局、基地局を建設中とか、2012年12月からサービス開始を予定してますが、
完全に3Gと置き換えになるには2〜3年かかりそうです。
ドコモと違って、かなりの基地局を建てててからサービス開始になると思いますが、
最初は都市部から展開というのは間違いなさそうです。
僕も田舎住みなので、一緒ですね。
なのでWiMax機買いました。
NFCについては、スレ主さんと同じ程度の知識レベルです。
書込番号:14056508
1点

国内のFelica(SUICAとかEdy)等が、NFCで置き換わるは無いでしょう。
それは、リーダー側、例えば、全てのJRの駅の改札やコンビニのレジを
変えなければならないという弊害や、セキュリティ・反応の速度等があります。
何より、予算が無いでしょう^^;
各メーカーは、Felicaは残したまま、
海外のNFCも2つ対応させる方法を2015年あたりまでに検討中のようです。
例えば、海外(世界)は端末内にNFCが内蔵されていますので、
SIMカードにFelicaを埋め込むという方法です。
そうなれば、どの機種でもお財布対応ができるということになりますね。
また、NFCはお財布だけではなく、WiFiやBTのペアリングやデータ交換の機能もあります。
例えば、WiFiルーターにタッチするだけで接続したり、
スマフォ同士をくっつけて写真を交換したり。
そのうち、NFC対応のノートPCも出てくるでしょうし、
各企業もUSBメモリのように規制してくるかもしれませんね。
いずれにしても、まだまだNFCは発展途上かなと思いますが、
NFCさえあれば飛行機に乗れて世界中を旅できる日がもうすぐ来るでしょうね。
書込番号:14084514
1点

>>ちょめじさん
貴重な情報ありがとうございます。
auは基地局多めでスタートという点に期待が持てそうですね〜
ただ、田舎だと最初から使用できるかどうかは分からないので、今機種変なら確かにWiMAXが正解ですね。
秋冬にはLTEが始まるので、次の夏や秋冬ならLTE対応を選ぶのが正解だなと感じました。
>>変なおじさまさん
まさに私が欲しい情報そのものでした。
なるほど、NFCでのお財布対応は厳しく、当面はお財布機能欲しければガラスマしかない、ということですね。
ですが、今後に期待できる機能であることには違いないとも思います。
2年サイクル昨今のスマホの現状を考えると、現在のところ、スマホ選びの重要な要因ではないように感じました。
私の住む田舎では上述のようにWiMAXが届かないので、現在のWiMAX対応にメリットはなく、LTE対応の夏か、待てれば秋冬が正解だと思いました。
LTEも最初は届かないと思いますが3Gと置き換わるのであれば、LTEスタートから2年以内には届くようになるでしょう。(届いてほしい!)
書込番号:14084637
0点



以前、SC-01Cをデータ通信のみの契約で持っていたのですが
車で移動することが多いので移動中は携帯を使えないし
自宅と職場ではパソコンがありわざわざスマホで観覧することもないので
結局は使わずに違約金を払って解約をしてしまいました。
それで解約した時に今後も他の回線を使えば今まで通り利用できると言われたので
無線LANを使って色々なアプリを使ってみたらスケジュール管理とか
今になって便利だなと思ってきました。
それでSC-01Cではスーツの胸ポケットにも入らないので
もっと小さなスマホが欲しいと考えています。
また現在手持ちのガラケーは2in1やiコンシェルを結構頻繁に使う機会が多いので
現時点ではガラケーをスマホに機種変更は考えていません。
それでオークションでスマホを調べてみたら
安いノートパソコンを買うのと同じくらいの感覚で購入できるようなので購入して
自宅や職場の無線LAN環境で使えたらなと思うのですが
このような使い方は問題のない行為なのでしょうか?
また何か操作で出来ないこととか出てくるのでしょうか?
問題なければ購入して音声通話は今まで通りガラケーで行う予定です。
1点

DoCoMoの携帯の場合、割賦残金が残っていても(以前の利用者が支払いを滞っていても)端末にロックがかかることはないとのことです(あくまでも、端末の債務は回線契約者に請求が行く)。端末にロックがかかるのは@以前の利用者が紛失・盗難の届けをしたときA犯罪で利用若しくは利用される恐れのある時 だけということです。
こちらは、DoCoMoの携帯ロック担当に御伺いした事柄です。携帯のロックは、この部署でしかできないといっていました。2011年年末の事ですので、運用が変わっているかもしれません。
余談ですが、Softbankは割賦が遅延するとロックされるみたいです。
あと、ご存じかもしれませんが、Xi端末にFOMA−SIMを刺して利用することはできません(逆は可)。
書込番号:14068074
0点

使い方としては全く問題ありませんよ、むしろ、結構そういう人が多いです。
オークションや中古で本体だけ買って、無線LANで基本料金無しに、
電子手帳や音楽プレーヤー、ネットやメールにする使い方ですね。
(iPod touchと同じですしね)
オークションは、端末IDの公開が必須なので、
もう変な機種を買わされるのはほぼないので安心でしょう。
できない事といえば
・OSのアップデート(キャリアにもよります)
・緊急地震速報
・ドコモマーケット等の、ドコモ内部のHP閲覧
・SIMカードのIDを使って会員登録をするアプリ(主にゲーム)
等でしょうか?
要は、片手のパソコンなので、
パソコンが見れない場所は見れないと思ってもらえばいいでしょう。
書込番号:14069992
0点



m(_ _)m宜しくお願いします
現在イー・モバイルの通話用黒SIM有りで、
これが使える白ロムスマホを探しているのですが
どの機種が使えるでしょうか?(通話用、自宅Wi-Fi専用の用途です。ちなみにイー・モバイルのXperiamini等はNGです。)
(別の方のスレッドにて、イー・モバイルは1700MHzだからXperiaは使えないよ。との書き込みがあり、じゃあどの機種を買えば使えるのかと思い…)
0点


SCスタナーさん返レスありがとうございました。
リンク先を読みました。Σ(´∀`;)
やっぱFのあの機種ぐらいしかないんですねぇ
いやぁ〜ためになりました!ありがとうございました。
書込番号:14062364
0点

今出てるものだとマイナーな輸入端末よりGS02。どうせ1700MHz対応のハイエンドスマホがないからね。
最近出る予定の機種だとHuawei Ascend P1は1700MHz対応。GS03としてイーモバから出るっぽいから、待ってればGWぐらいには出ると思う。
書込番号:14064016
1点

Elliottさん、どうもどうも、レスありがとうございますm(_ _)m
いゃ〜しかしGWは長いっす
何はともあれ情報ありがとうございます。ちょっとjuggly.ch等でその機種研究します♪(´ε` )
書込番号:14064799
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





