スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(17958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2147

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマートフォンに換えたいのですが…

2011/08/25 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 一.comさん
クチコミ投稿数:15件

iフォンも来月位にはなんて囁かれてますし
時期的に如何なものですか?

詳しい方教えて頂けたら嬉しいですm(_ _)m

書込番号:13416736

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/08/28 08:26(1年以上前)

夏モデルのスマートフォンの中に、今すぐ欲しいと思える機種がないなら、
次期iPhoneや冬春モデルの発表を見てから決めてもよさそうに思います。

書込番号:13427904

ナイスクチコミ!0


スレ主 一.comさん
クチコミ投稿数:15件

2011/08/28 15:45(1年以上前)

わかりましたm(_ _)m
ありがとございます
(o^∀^o)

書込番号:13429288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜ消費者はおとなしいのか

2011/08/27 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:631件

Android OSを搭載したスマートフォンのレビューや口コミを読むと、たくさんの不具合が報告されています。
一番多いのはタッチパネルの認識異常で、あと画面のブラックアウトや突然の再起動もあちこちで目にします。
機種によっては不具合のデパートと揶揄されるものも。
にもかかわらず、リコール運動や不買運動が起きないのは何故なんでしょうか。
機種代金を4〜5万円出して、月々5千円以上のお金を払いながら、「スマートフォンはそういうもの」で済ませてしまっているのかな。
スマートフォンを見ていると、技術と信頼を売りにしてきた日本企業も落ちたもんだと思うのですが、消費者のおとなしさにも異様なものを感じます。

書込番号:13424518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/08/27 13:53(1年以上前)

>月々5千円以上のお金を払いながら
お金持ちの人々だからでしょう。
私は、電子手帳で我慢しています。0円/月です。
>技術と信頼を売り
5年長期保証ができたとき、すでに技術と信頼は、すり減っています。
>画面のブラックアウトや突然の再起動
そもそも、OSは、日本の技術では、ありません。
>タッチパネルの認識異常
これも日本の責任では無いような。ドライバの責任?

書込番号:13424768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:15件

2011/08/27 14:32(1年以上前)

日本のメーカーに一言。
一度でいいからガラスマ機能無しのグローバルモデル出して、日本の技術は世界に通用することを証明してください。

書込番号:13424872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/08/27 15:26(1年以上前)

>一度でいいからガラスマ機能無しのグローバルモデル出して、日本の技術は世界に通用することを証明してください。

Kyocera Echo、G'zOne Commando、シャープは中国でandroid機を販売


書込番号:13425039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/08/27 16:20(1年以上前)

ソフト開発技術者→過労死→裁判→簡単な仕事だから過労が原因のはずがない。
これでは、日本のソフトが世界標準になるわけが無い。
日本のエライ人々は、目に見えない物を評価しない。
ソフト開発が想像を絶する大変な仕事だと理解できる人が少なすぎる。
日本は、もはや技術立国ではない。借金立国。

書込番号:13425188

ナイスクチコミ!1


スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:631件

2011/08/28 01:14(1年以上前)

>ガラスの目さん
ライセンス購入して搭載したOSに原因があったにしろ、メーカーは製品に責任を負うべきではないでしょうか。
「ハードはしっかり造っていますがOSがまだ開発途上なので、この製品は不具合が出る可能性があります」
「タッチパネルはドライバによって誤認識の生じる可能性があります。正しい認識を保証するものではありません」
と説明して売っているならまだしも。

書込番号:13427357

ナイスクチコミ!0


スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:631件

2011/08/28 01:39(1年以上前)

auのIS04という機種なんですが、
・返品・返金してもらった
・他機種に交換してもらった
という方がいらっしゃいますね。
交換の場合、新しい機種との差額を払うかどうかという点にバラつきが見られますけど、そのへんはショップの裁量なんでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159860/SortID=13416211/

書込番号:13427421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/08/28 08:29(1年以上前)

リコール運動とか不買運動は、なにかニュースのような大衆を扇動する行為がないと発生しないと思います。
「おとなしい」というより、「リコール運動、不買運動が発生するに至らない状況」ってことじゃないですか?
たとえば、このスレもものすごく小さいながら、扇動する効果はあると思います。

俺はAndroidが悪いというより、メーカーの調整がダメなだけだと思ってますが。

書込番号:13427909 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:631件

2011/08/28 09:04(1年以上前)

>うみのねこさん
なるほど。
もともと日本ではデモのような行動が起きにくいところへ持ってきて、起きてもマスコミに黙殺されてしまいますね。
そんな中、上に挙げたような口コミスレを通して「交換・返品に応じてもらえるケースもある」という認識が広まることは、消費者の利益につながると思います。
個々にでも、ショップやキャリアに苦情を申し立てて救済される人が増えるといいですね。

書込番号:13428020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/08/28 10:07(1年以上前)

>jay0327さん
MS-WINDOWSのOSは、販売終了時点でも開発途上で不具合が多発しています。
不具合の完全な解消を待っていたら、永久に商品の発売ができません。
自社で開発していない以上、不具合が出るたびに、
開発元に不具合早期解消依頼をするくらいしか日本メーカーにできることがありません。
開発言語など使うと信じがたい不具合があったりします。
PIC ICのプログラムは、インストールすらできない不具合がありました。
しかも、メーカーに改善する意志がありません。
原因は、日本語環境でインストールできない不具合でした。

書込番号:13428207

ナイスクチコミ!0


スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:631件

2011/08/28 10:21(1年以上前)

>ガラスの目さん
ひとつお訊きしたいのですが、スマートフォンに不具合がある(原因がOSだったにしろ何にしろスマートフォンという製品に不具合が生じている点では同じ)のは仕方のないことで、いちいち文句など言わず我慢するべきだとお思いですか?

書込番号:13428245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/08/28 13:29(1年以上前)

文句を言うべきです。
日本メーカーの技術的責任でないにしろ発売したメーカーへ文句を言うべきです。
ただし、対応が遅いからと行って日本メーカーがどうこうできる問題で無いことも理解すべきです。
例えば、多くのカメラがSONYの撮像素子の不良で故障が頻発したことがありましたが、
それを、使った会社の技術力が低いなど、とんちんかんなことを言う人はいないでしょう。
無償修理しないカメラメーカーがあれば非難が殺到します。

書込番号:13428861

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:631件

2011/08/28 14:10(1年以上前)

>ガラスの目さん
お返事いただきありがとうございます。
ご意見、よくわかりました。

ちなみに特定機種ですが、
『初めまして、ここの書き込み見ながら機種変交渉行った結果
スムーズに機種変できることになりました。』
という情報があったのでこちらで紹介させていただきます。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1314108538/
バッテリーの減りの速さなどは仕様内なのでどうにもなりませんが、不具合があって使いものにならないという方の参考になるかと。

書込番号:13428983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマート

2011/08/23 18:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:8件

自分は今ドコモの携帯電話を使っているのですが、

携帯電話の調子が良く無いのでスマートフォンに変えようかと思っています。

そこで皆様に質問なのですが、
ドコモのスマートフォンに変えようか
ソフトバンクに乗り換えてアイフォンに変えようか
ちょっと待ってアイフォン5が出るまで待つか
迷ってます。

ドコモのスマートフォンの良さやアイフォンの良さや違い、
ドコモのオススメ機種等教えてもらいたいです。

色々調べたのですが、わからず質問させて頂きました。

何もわからない初心者ですが、皆さんの回答を聞いて購入しようと考えてます。
回答よろしくお願いします。

書込番号:13409731

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/08/23 18:55(1年以上前)

こんばんは

実機を弄ったことあるでしょうか?
アドバイスはできますが、やはり人各々ですので、自分に合ったものがよろしいかと思います

まずは、スマートフォンで何をしたいかですかね
あ、iPhoneもスマートフォンですから…
Androidの機種が俗にスマートフォンと言われているみたいですが、載っかっているOS(iOS,Android,windowPhone等々)が違うだけで、このようなタイプの携帯電話を総称してスマートフォンと呼びます

書込番号:13409800

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/08/23 20:39(1年以上前)

文章じゃ説明しきれないから、
店頭で触ったほうがよいですよ。
いじわるじゃなくて。

書込番号:13410193

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/08/23 21:23(1年以上前)

http://www.google.com/webhp?hl=ja#sclient=psy&hl=ja&site=webhp&source=hp&q=android+iphone+%E9%81%95%E3%81%84&pbx=1&oq=android%E3%80%80iPhone&aq=2&aqi=g5&aql=&gs_sm=c&gs_upl=3971l13870l0l16783l19l19l0l0l0l9l1030l14190l2-1.0.1.5.11.1l19l0&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=e036acbc8ca0692f&biw=1160&bih=941

(ホントに調べなどしてるなら、この比較はウンザリしてる人が多いと言うのも
チェック済みじゃ無いですか?)

お薦め機種は、人それぞれだけどandroidだったら基本の中身は一緒だから
後は、プラスアルファーは自分の問題なんだし、ショップでジックリ眺めて触る事です。

書込番号:13410404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 携帯とスマフォで迷っています

2011/07/20 15:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:33件

携帯の電池パック部分のフタが外れて紛失してしまったので、至急購入しようと携帯ショップへ行きました。
そこでスマフォを強く勧められて迷っています。
なぜ迷っているかというとこのような理由です。

・使用用途はメール、ブログの更新、通話
・携帯の使用スキルは、らくらくフォンレベル(複雑な機能は使いこなせない)
・ゲームなどはしません
・今の携帯(2年前に購入)はブラウザが起動できないので、出来たら便利かな?
・スマフォで両手が塞がるのがイヤ
・調べたいものがタイムリーに見れたら嬉しい

こんな感じです。

すごくザックリな質問でも本当に申し訳ないのですが、私のようなレベルには
普通の携帯が無難でしょうか?
あまりに強く勧められたので、ちょっと心が揺れています。

携帯で十分だよーとか
スマフォのこんなところがいいよー
などと色々アドバイスが貰えたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:13275389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:11件

2011/07/20 15:52(1年以上前)

利用料金などは気にならないんですか??
携帯自体をカスタムしたいと思ったりする方でしたらスマートフォンはいいと思います。
私は、利用料金(維持費)が高くてiPhoneをやめましたが、ネット中毒みたいになりましたね。
電車がくるまでの間に、時刻調べたり、、居酒屋入る時にいちいちクーポン調べたり、、。
ネットはすぐに満額までいくので使わないと損という考えがありました。
利点はネットを気兼ねなく使えて、パソコンに「近い」ことができる。
ただ、当然画面は大きくないので見にくいです。
ただ、通話音質などは現在シャープの機械を使ってたりしたら上がりますよね。
音が大きく聞こえます。

書込番号:13275481

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件

2011/07/20 15:58(1年以上前)

スマートフォンは、使いこなせない人がかなり居ます。
機械に弱い方は見送るのが賢明です。
「スマートらくらくホン」が出てくるまで待ちましょう。

書込番号:13275501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/07/20 20:47(1年以上前)

>私のようなレベルには普通の携帯が無難でしょうか?
 ちゃちゃまめさん次第です。使いこなそうと気があれば、案外簡単に使いこなせます。

書込番号:13276480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2011/07/21 11:19(1年以上前)

みなさんありがとうございました!

料金のことをすっかり忘れていました。
ネットを見れるのは魅力的なのですけど、使いこなせないともったいないし、
らくらくスマフォが絶対に出そうだから、そうなってから使おうかな><

色々考えることが出来ました。

書込番号:13278689

ナイスクチコミ!0


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件

2011/08/23 02:37(1年以上前)

これをいい機会と見てスマフォで操作方法の勉強をするのもひとつの手かも?

らくらくスマートフォンが出た所で、簡単に出来るのは「電話」「メール」「カメラ」位しか無いです。

スマフォの重要なインターネットを見る所は自分で頑張るしか無いと思います。
その他にも、スマフォの魅力である「何万もあるアプリケーションを自由に使える」のも忘れてはいけません。もちろんこの部分もらくらくスマートフォンじゃ手に負えない部分。

スマフォと一緒に、スマートフォンの本を一緒に買って一から勉強するのも楽しいと思いますよ。

書込番号:13407723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネット購入

2011/08/19 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:2件

新しく ガラケーからスマホに機種変しようと思っています。
このサイトで最安値を調べたら 通販で購入する方法が1番安かったのですが、

通販で販売しているのは 白ロムの事だと思うのですが、
携帯会社での登録で追加の料金が発生し通常より値段が高くなる事はあるのでしょうか。
また、ネット購入の場合故障時の補償などはどうなるのでしょうか。
そもそも どうしてネット購入だとこんなに安いのでしょうか?中古商品なのでしょうか?


あと スマホ自体についての質問なのですが、

スマホで閲覧するページは ガラケーでいうところの モバイル版のインターネットを利用している事になるのでしょうか。PCサイトビュアーなどの機能が充実したという意味なのでしょうか。

現在 auを利用しているのですが、w定額などの割引は スマホに変えても変わらず利用出来るのでしょうか。

スマホに変えると 利用料金が一気に増えたなどという事は あるのでしょうか。


分からない事ばかりなので購入しようかまだ迷っています。

沢山質問してしまってすいません。
宜しくお願いします。

書込番号:13392524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/20 09:00(1年以上前)

誰も返信しないようなので書かせて戴きますが・・・毎月割りもなくなりますが良いのでしょうか? 

今なら ほとんどの機種は店頭で0円な気がしますauの場合。(札幌のケーズはそうです まあ、新型のインフォバーは流石に3万位してた気が・・・  通販の場合赤ロムを、白ロムと偽ってることも在るので要注意 

後料金プランは、データー通信料以外は普通のガラゲーと変わらないです(データープランはISフラットしか選択余地がなさそう・・・

最後に、auの場合 秋モデルでテザリング機一気に増えるらしいけど 大丈夫ですか?(自分はauショップの店員に騙されてEVOを買わされてしまって後悔中・・・なぜか不具合でまくりで3度目の修理中・・(購入1ヶ月もたってないのに)


長々と失礼しました

書込番号:13395445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/20 09:06(1年以上前)

連投にて

語弊がある書き方してしまい失礼・・・0円は、実質ということで、毎月割りで還元されるということです

書込番号:13395460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/08/20 12:11(1年以上前)

カブリモノさん 御丁寧に返信ありがとうござぃます!凄く参考になりました(^o^)ありがとうござぃました!

書込番号:13396048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HTC EVOとIS06の比較、WiMAXについて等…

2011/08/13 01:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 skarossiさん
クチコミ投稿数:5件

色々と内容がばらばらですが質問させてください

1.HTC EVOのWiMAX回線をPCから使えるのか(WIMAXって確か元々PC向けのインターネット回線ですよね?)
また、可能な場合で自宅がWIMAX利用可能エリアの場合は、光回線を解約しても不自由ないか(一番負荷がかかってもYouTube程度です)

2.HTC EVOのパケット上限にWIMAXで達した場合、他のスマホより+525円となるだけなのか

3.IS06とHTC EVO、3Gのみを利用してのブラウジングで快適に動作するのはどちらか(複数のアプリを起動しながら等の高負荷時)

4.IS06とHTC EVOどちらがオススメか、またその理由もできれば教えてほしいです


以上4点です。
知識が曖昧で変なところがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:13367498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/14 15:33(1年以上前)

EVOしか持って無いので1と2だけ・・・ISフラットの料金プランならお書きの通り525プラスでPCでも使い放題(遅くてもいいなら3GでISフラットの料金のみもありかと)とりあえずレンタ機で1週間使ってみるといいです! EVOならたいていの店にあるはずですし、なんといってもただいま投売り状態ですので、お徳か!?(故障しまっくってる自分が言うのもなんですが・・・

書込番号:13373043

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 skarossiさん
クチコミ投稿数:5件

2011/08/16 11:56(1年以上前)

早速レンタルしてテザリングしてみました。
3G回線でも十分に快適に使用できたのでそのまま契約ですw

ありがとうございました!

書込番号:13380260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング