スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
42

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 次に買うスマホについて

2025/09/21 14:03(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
あたらしいスマホを買いたいと思っています。
(一年以内にかいたい)と考えております。
【重視するポイント】
メイン機としてつかうかたちです。
iphoneを使ってきたのでメイン機をiphoneで新調したいと考えています、しかしながらこだわる必要性がないとも考えるようになりました。
###実際に始めてAndroidを使って###
自分のスタイルに合った機能を追加できる点
とてもいいと感じ、iphoneとの機能性の違いを感じました。
【予算】
20万円以内
【比較している製品型番やサービス】
galaxy,Xperia,AQUOS
【質問内容、その他コメント】
iphonese2の画面を割ってしまい、譲っていただいたArrows F41Bを使っています。
そこで今後、スマホをメイン・サブの二つ持ちにしたいと考えております。
来年出るモデルiphone18promaxの場合、20万円に収められますか。
条件で、カメラ性能がいい物が買いたいです。

方法1:新しいスマホとarrowsをサブ機にする。
方法2:新しいスマホとiphonese2を修理してサブ機にする。

書込番号:26295964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2825件Goodアンサー獲得:501件

2025/09/21 14:20(1ヶ月以上前)

>来年出るモデルiphone18promaxの場合、20万円に収められますか。

現時点でそれが分かる人はいないと思いますが。

結論 :今訊いてもしょうがないです。判断は少なくともあと半年は待たないと。ただし、F-41B = arrows Be4 Plusだけだと動作が厳しいと思うので、辛いなら早めにiPhoneを諦めてハイエンドAndroid機の何れかを購入するしかないと思います。

書込番号:26295990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3289件Goodアンサー獲得:444件

2025/09/21 14:22(1ヶ月以上前)

>来年出るモデルiphone18promaxの場合、20万円に収められますか。

わかりません

自分が20万でカメラがいいスマホ何買うかっていうなら
galaxy S25か26の Ultra

書込番号:26295995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/24 14:29(1ヶ月以上前)

>アイビーエム君さん
予算が豊潤なので、買いたくなった時の
最新アイポンで良いのでわ、、

書込番号:26298917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:11件

皆さんこんにちは。
お知恵をお借りしたく投稿いたしました。
よろしくお願いします。

DOCOMOユーザーです。
AQUOSのSH-04Lを使ってますが、落として画面に不具合が出てます。そこで補修サービスで交換しようと考えてましたが、もう一台持つことも考えました。
その理由はヤフーオークションです。
DOCOMOの機種でヤフオクをやってましたが、他業者からのやっかみと嫌がらせで出品制限を受けてDOCOMOの電話番号とIPアドレスでは二度と復活できないようになってしまいました。
そこでYモバイルで新規でもう一台持つことにしようとしてます(Yモバイルならヤフオクの登録料が無料)。
しかしここで疑問が出てきました。
色々と調べていくうちに『デュアルSIM』のスマホなら一台に集約できるので嵩張らなくなる…との情報が。
ここで皆さんのお力をお借りしたいのです。
DOCOMOは解約するつもりはありません。個人事業主なので仕事関係のやり取りのためずっと持っていきます。

@DOCOMOの補修サービスで一台交換してもらい、Yモバイル(nubia S 5G)のシンプル2 Mプランで2台持ちにするか、
AYモバイル(nubia S 5G)を新規購入してDOCOMOのSIMを入れて2回線で使うか(これ、使えますか?)
B新しいスマホをネットショッピングで買ってDOCOMOのSIMを入れて、他のお得な回線(これがどこが良いか全く分かりません) を入れるか

この3択が今のところ思いついてます。

どなたか他にいい方法があればご教示ください。

書込番号:26287116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10299件Goodアンサー獲得:1158件 問い合わせ 

2025/09/11 09:45(2ヶ月以上前)

>上野東海さん
プライベートと業務用途ではセキュリティ観点からもスマホは別にした方が良いです。
また、nubia S 5Gはドコモのプラチナバンドを使えないので、地下や大型ショッピングモールなど
電波が入りにくい場所がいくつかあります。
また、nubia S 5G自体あまり質が良く無いスマホなので、使っていてストレスがたまるかもしれません。

なので、
・SH-04Lを交換して新しい端末を業務用途でDOCOMOのSIMを挿して使う
・プライベート用に別途まともな機種を購入してY!mobileのSIMを挿して使う
でよろしいのではないでしょうか。

書込番号:26287128

ナイスクチコミ!5


ぬへさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:282件

2025/09/11 14:57(2ヶ月以上前)

おそらくワイモバイルはヤフオクアカウント取得とLYPプレミアム特典目的で、電話や通信はあまり利用しないと感じました

それならAmazonでワイモバイル新規プランSで、MNP無し一括10円のスマホがあります
https://www.amazon.co.jp/stores/page/854C742A-3874-4401-B1ED-6A0504D4C9CB

ただしnubiaなどのZTE社製のキャリア版スマホはソフトバンク回線以外のプラチナバンドが使えないので、ドコモ回線を使うならZTE以外のスマホをおすすめします

あと2台持ちにしたい理由がなければ、デュアルSIMで十分です

書込番号:26287368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2825件Goodアンサー獲得:501件

2025/09/12 07:54(2ヶ月以上前)

>上野東海さん
当方一応nubia S 5Gユーザーです。使ってみた感じ「ZTE製はダメ」ということは無いとは思いますが、メモリ4GBではマルチタスクに難があります。ヤフオクアプリとメーラー、LINE等を同時に起動して切り替えながら使うと再起動が頻発して使い辛い可能性が高いと思われますのでお勧め出来ません。

先述した通りZTEだからダメなのではなくメモリ4GBが、ということなので他の安価な機種でも同様にメモリ4GBのものはお勧め出来ません。

それにSH-04L = AQUOS R3は曲がりなりにもハイエンド機ですから、より上位のOPPO Reno11 Aでも主さんにはキツいのでは?一方でdocomoの保障サービスで新しい端末をゲットするにしても相当古いものとの交換だと最悪ローエンド機との交換になる可能性も考慮しなくてはなりませんので、新規に購入する端末は少なくともミドルハイ以上のスペックを持つものが望ましいです。お金をケチらない方が良いと思いますよ。

書込番号:26287984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/09/12 16:02(2ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます。

DOCOMOスマホは仕事用にして、新規のYモバイルの方で新規に獲得したヤフーアカウントを使いヤフオクやペイペイ、ポイント運用投資>ぬへさん
を使うつもりです。

2台持ちかデュアルSIMか、どちらが安く出来るかで悩んでま
す。

書込番号:26288299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/09/12 16:39(2ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます。

補修サービスで現在交換できる機種はSONYのSO-52Cになります。ちなみに費用は8250円です。

現在、デュアルSIMで購入を検討してるのはOUKITEL C51です。

SO-52Cを取るなら2台持ち、OUKITEL C51を買うならデュアルSIMでDOCOMOが使えるかどうかも皆さんにお聞きしたいです。

書込番号:26288327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:282件

2025/09/12 17:12(2ヶ月以上前)

>上野東海さん

OUKITEL C51をGoogle検索したところ、ドコモとソフトバンクのバンドには対応してますが、auと楽天のバンドにはひとつのみ対応のようです

書込番号:26288344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2025/09/12 17:56(2ヶ月以上前)

>ぬへさん

OUKITELを購入して、DOCOMOと例えばpovoなどでの共用はどうなんでしょうか?
色々と検索してみてみるとコスパが良い組み合わせなど情報があがってるようなんですけど

書込番号:26288382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:282件

2025/09/12 18:02(2ヶ月以上前)

>ryu-writerさん

povoはau回線なので電波が弱いと圏外の可能性もありますが、NFCやおサイフケータイが不要ならコスパは良いと思います

またpovoをお持ちなら、楽天モバイルでMNP一括1円のスマホもおすすめします

書込番号:26288388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:282件

2025/09/12 18:03(2ヶ月以上前)

返信先を間違えました
ごめんなさい

書込番号:26288389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

UQモバイル複数回線について教えて下さい。

2025/09/10 00:06(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 hohoho72さん
クチコミ投稿数:468件

どこで質問していいか分からずこちらで失礼します。

UQモバイルを利用していて別途目的があり1回線を追加しました。

MyUQアプリ等で契約内容とかを確認したいのですが元から契約していた1回線しか表示がされません。

記憶が定かでは無いですが申込時に同IDで申し込んだと思います。
(そもそもIDを入れて申し込んだのかも覚えていません…)

詳しい方アドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:26285849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:16件

2025/09/10 00:09(2ヶ月以上前)

Uqモバイルにアドバイスしてもらうのが1番ですというアドバイスをしておきます。

書込番号:26285850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2025/09/10 07:19(2ヶ月以上前)

>hohoho72さん

My UQ mobileからログアウト。わからない場合はアンインストール。
追加したSIMの方でモバイル通信。わからない場合は、以前のSIMは抜いて、新しいSIM1枚のみで、Wi-Fiオフでモバイル通信可能な状態にする。

My UQ mobile
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.uqmobile.uqmobileportalapp

これで、新しい方のSIMで自動ログイン可能になり、契約内容などを確認出来ると思います。
https://www.uqwimax.jp/mobile/planet/page/app202003/

書込番号:26285984

ナイスクチコミ!2


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3555件Goodアンサー獲得:617件

2025/09/10 08:01(2ヶ月以上前)

>hohoho72さん

まちがっていたらすみません。
現在お持ちの番号とセットのau idに新しい番号を紐づけもしくは統合するような手続きされましたでしょうか?


>†うっきー†さん
>これで、新しい方のSIMで自動ログイン可能になり、契約内容などを確認出来ると思います。
https://www.uqwimax.jp/mobile/planet/page/app202003/

大分古いリンク貼られてますが、いまはuq専用idから au idに統合されているので古い情報出さないほうがよいかと。

書込番号:26286012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2025/09/10 08:11(2ヶ月以上前)

>kumakeiさん
>いまはuq専用idから au idに統合されているので古い情報出さないほうがよいかと。

今は自動ログイン出来なくなったのでしょうか?
でしたら、すみません。

書込番号:26286020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:135件

2025/09/10 08:15(2ヶ月以上前)

>hohoho72さん

My UQ mobile アプリを開き、電話番号を確認しログアウト。
その後、もう1つの電話番号出でログインしてみて、契約情報等が確認出来ないでしょうか。

また、ID の統合と言うメニューがあり、これを操作すると2つの契約が見られるかも知れません。
チャットで聞いてみて下さい。

書込番号:26286026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3555件Goodアンサー獲得:617件

2025/09/10 08:17(2ヶ月以上前)

多分ですが下記動画のように紹介されてるように1つのアプリで複数回線管理されたいのであれau id統合必須となります

https://m.youtube.com/watch?v=tHWXKuvx54s&t=315s&pp=2AG7ApACAQ%3D%3D

書込番号:26286027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10299件Goodアンサー獲得:1158件 問い合わせ 

2025/09/10 09:43(2ヶ月以上前)

>hohoho72さん
実際にUQを複数契約し、ID統合させて一つのアプリで確認しています。
こちらを参考に統合させてください。
https://id.auone.jp/id/pc/guide/setting/unify.html

書込番号:26286112

ナイスクチコミ!3


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3555件Goodアンサー獲得:617件

2025/09/10 16:44(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

>今は自動ログイン出来なくなったのでしょうか?
でしたら、すみません。

そもそもですが、リンク先の説明はUQアプリからMY UQのページにジャンプした際のログインが自動化されるだけであってアプリ自体は元々自動ログインではないです。

書込番号:26286466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hohoho72さん
クチコミ投稿数:468件

2025/09/11 18:25(2ヶ月以上前)

返信したつもりが消えてまして…失礼しました。皆様たくさんの回答ありがとうございます。

ID統合という事ですが私の記憶の欠如で申し込んだ際に最初の契約回線の同IDで契約したと思ってましたが契約時にはIDは電話番号なのですか?
IDが不明です。

お忙しい中恐縮ですが引き続きアドバイス頂ければ助かります。

書込番号:26287526

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10299件Goodアンサー獲得:1158件 問い合わせ 

2025/09/11 18:40(2ヶ月以上前)

>hohoho72さん
電話番号ですね。
パスワードも不明と思われるので、下記公式サイトを確認して設定してください。
https://www.au.com/support/faq/details/00/0000/000001/pg00000152/

書込番号:26287532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

歪み?について

2025/08/16 14:41(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

ひとつまた質問なのですが、AQUOSsense6sが届いたので
状態を確認していたのですが
未使用品にも関わらず歪み?があるのですが大丈夫でしょうか?
プリペイドのバンドルカードの物理カードで確認してみたところ
カメラモジュールの真下が歪んでる状況です。
また、横から確認してみたところ
微妙に歪んでますが、こんなものでしょうか?

書込番号:26264941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10299件Goodアンサー獲得:1158件 問い合わせ 

2025/08/16 14:51(3ヶ月以上前)

>ニックネームないねんさん
他の製品写真と見比べて明らかにおかしいようなら、返品交換すべきです。
購入サイトにそこら辺のことが書かれていると思いますので、確認してください。

書込番号:26264950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

画面内指紋認証について

2025/08/16 11:03(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

質問です。
先程も質問したのですが、話が分からなくなりそうなので新しくご質問します。
AQUOSsense6sは画面内指紋認証対応ですが、
楽天で買った保護フィルムが画面内指紋認証に非対応みたく、困っておりますが
画面内指紋認証が使える物でおすすめ等はありますか?
買ったものはこれです。

AQUOS sense6s SHG07 sense6 SH-54B SHG05 フィルム 全面保護 さらさら マット アンチグレア 反射防止 抗菌 日本製 簡単貼り付け アクオス センス6 保護フィルム R3151AQOS6 ラスタバナナ
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/keitai-kazariya/r3151aqos6/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share

書込番号:26264766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2025/08/16 11:15(3ヶ月以上前)

>ニックネームないねんさん

購入されたものは
>※本保護フィルムを装着した場合、画面内指紋認証機能が利用できない場合があります。
と記載がありますので、

Amazonで
「aquos sense6s 指紋認証対応 フィルム」で検索して、指紋認証対応のものを購入が良いと思います。

書込番号:26264778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:80件

2025/08/16 16:32(3ヶ月以上前)

>ニックネームないねんさん

フィルムを貼ると必ず感度が落ちるんだけど、画面内指紋認証はフィルムの有無に関係なく個人差が大きくてフィルムを貼ってても全く問題ない人もいればフィルムなしてもイマイチ反応がって人も出てきますね

指紋認証対応と書いてるフォルムだったら絶対大丈夫ってわけでも指紋認証対応と書いてないフィルムは絶対使えないわけでもないですよ

フォルムを貼ってない状態で使って指紋認証の感度がどんなものかってのを確認した上では買ったフィルムを貼り付けて実際に試してみる
そこで問題なく使えればそのままでいいし、やっぱこれはダメだってなってから考えるでいいんじゃないですか?

書込番号:26265021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:172件

最近スマホは、重たい。解像度が高すぎて文字が、小さすぎて見えない。
8K対応ディスプレイ、16K対応ディスプレイで、文字が小さすぎる。
1080pディスフレイ画面でも、文字が小さすぎる。
720pくらいのディスフレイ画面で
テレビショッピングで255gスマホをとても軽いスマホと言っているが、軽いスマホは、100gから130gくらいです。
の、720pディスフレイ画面解像度、130g以下、防水、
android15スマホ探しています。
設定画面で文字を大きくしても、何らかの原因で、文字の大きさがリセットされる現象も、起きています。
最近のandroidOSのシステム容量だけで64GB使っているので、最低128GBくらい必要です。
中国製スマホは、防水性能が無い物が、多い。
体から出る水蒸気(熱気)で、内部半導体が、ショートしたりして壊れます。
初めて日本国内で販売された初号機くらい小さなスマホが欲しい。
4Gモバイル、4G音声電話対応のスマホ探しています。
5Gモバイル回線のインフラ整備は、30年以上掛かるような?
5Gモバイル回線は、回線切断率が高い。5G基地局少ないので、混雑して通信速度が遅い。
5Gモバイル回線は、人が集まる場所に、設置しているようです。
キャリア販売店で以前130gの0円スマホもらって来ました、文字をマックスにしても、文字が小さすぎて見えない。

書込番号:26242931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8681件Goodアンサー獲得:1608件

2025/07/21 08:06(3ヶ月以上前)

こんにちは。
目下のスマホに対する不満やご希望の内容、それに添うモノをご自身で探している最中だってことはわかりました。

・・・で、ご質問は何でしょう?

どうやって探せば効率いいですか?なら、
ここのサイトの「スマホ・スペック検索」↓に、諸々のご希望を入れてみたらよいかと。

●価格.com - スマートフォン スペック検索・性能比較
https://kakaku.com/specsearch/3147/


ご希望にかなうモノが見つかるといいですね。

書込番号:26243180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2025/07/21 08:54(3ヶ月以上前)

最小

デフォルト

最大

>クロトロ106さん

今日は

>>最近スマホは、重たい。解像度が高すぎて文字が、小さすぎて見えない。

重たいには同意します。
ただ、解像度は関係ないと思います。
表示倍率の問題であって、同じ倍率で表示すると解像度が高いほうがより綺麗に表示されるって事じゃ。
逆に、同じピクセルで表示させると解像度が高いとより大きな画面表示ができるという事かと。

スクショ(私の使ってる端末)でフォントサイズ最小、表示サイズ最小の場合と、デフォルトの場合、フォントサイズ最大、表示サイズ最大の3枚張っておきますけど、フォントサイズ最大、表示サイズ最大でもまだ小さいと思われるなら、もうタブレットですかね?
私も老眼が入ってきて、デフォルトからフォントのみ一段サイズアップして使っております。

書込番号:26243210

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング