
このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 10 | 2025年9月11日 18:40 |
![]() |
10 | 5 | 2025年8月24日 13:48 |
![]() |
1 | 2 | 2025年8月16日 16:32 |
![]() |
4 | 1 | 2025年8月16日 14:51 |
![]() |
4 | 2 | 2025年7月21日 08:54 |
![]() |
1 | 3 | 2025年6月18日 18:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


どこで質問していいか分からずこちらで失礼します。
UQモバイルを利用していて別途目的があり1回線を追加しました。
MyUQアプリ等で契約内容とかを確認したいのですが元から契約していた1回線しか表示がされません。
記憶が定かでは無いですが申込時に同IDで申し込んだと思います。
(そもそもIDを入れて申し込んだのかも覚えていません…)
詳しい方アドバイス頂ければ幸いです。
0点

Uqモバイルにアドバイスしてもらうのが1番ですというアドバイスをしておきます。
書込番号:26285850 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>hohoho72さん
My UQ mobileからログアウト。わからない場合はアンインストール。
追加したSIMの方でモバイル通信。わからない場合は、以前のSIMは抜いて、新しいSIM1枚のみで、Wi-Fiオフでモバイル通信可能な状態にする。
My UQ mobile
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.uqmobile.uqmobileportalapp
これで、新しい方のSIMで自動ログイン可能になり、契約内容などを確認出来ると思います。
https://www.uqwimax.jp/mobile/planet/page/app202003/
書込番号:26285984
2点

>hohoho72さん
まちがっていたらすみません。
現在お持ちの番号とセットのau idに新しい番号を紐づけもしくは統合するような手続きされましたでしょうか?
>†うっきー†さん
>これで、新しい方のSIMで自動ログイン可能になり、契約内容などを確認出来ると思います。
https://www.uqwimax.jp/mobile/planet/page/app202003/
大分古いリンク貼られてますが、いまはuq専用idから au idに統合されているので古い情報出さないほうがよいかと。
書込番号:26286012 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kumakeiさん
>いまはuq専用idから au idに統合されているので古い情報出さないほうがよいかと。
今は自動ログイン出来なくなったのでしょうか?
でしたら、すみません。
書込番号:26286020
1点

>hohoho72さん
My UQ mobile アプリを開き、電話番号を確認しログアウト。
その後、もう1つの電話番号出でログインしてみて、契約情報等が確認出来ないでしょうか。
また、ID の統合と言うメニューがあり、これを操作すると2つの契約が見られるかも知れません。
チャットで聞いてみて下さい。
書込番号:26286026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

多分ですが下記動画のように紹介されてるように1つのアプリで複数回線管理されたいのであれau id統合必須となります
https://m.youtube.com/watch?v=tHWXKuvx54s&t=315s&pp=2AG7ApACAQ%3D%3D
書込番号:26286027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hohoho72さん
実際にUQを複数契約し、ID統合させて一つのアプリで確認しています。
こちらを参考に統合させてください。
https://id.auone.jp/id/pc/guide/setting/unify.html
書込番号:26286112
3点

>†うっきー†さん
>今は自動ログイン出来なくなったのでしょうか?
でしたら、すみません。
そもそもですが、リンク先の説明はUQアプリからMY UQのページにジャンプした際のログインが自動化されるだけであってアプリ自体は元々自動ログインではないです。
書込番号:26286466 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信したつもりが消えてまして…失礼しました。皆様たくさんの回答ありがとうございます。
ID統合という事ですが私の記憶の欠如で申し込んだ際に最初の契約回線の同IDで契約したと思ってましたが契約時にはIDは電話番号なのですか?
IDが不明です。
お忙しい中恐縮ですが引き続きアドバイス頂ければ助かります。
書込番号:26287526
0点

>hohoho72さん
電話番号ですね。
パスワードも不明と思われるので、下記公式サイトを確認して設定してください。
https://www.au.com/support/faq/details/00/0000/000001/pg00000152/
書込番号:26287532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



現在、iijのSMS付きデータSIMを使用しておりますが、音声SIMに切り替えを検討しております。
しかし、現在のSIMに付与されている080から始まるSMS番号は引き継がれないようで、新たな携帯番号が付与されるとのことです。
この場合、LINE等、SMSを使用して登録したアプリに影響はございませんでしょうか?
書込番号:26270427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ログアウトしなければ影響はないですが、何かの機会でログアウトされるかもしれません。
また、別端末でログインする際にSMS認証が必要な場合に困るので
電話番号に紐づくサービスは新しい番号に変更登録し直したほうが良いかと。
LINEの変更方法↓
https://guide.line.me/ja/account-and-settings/account-and-profile/set-phonenumber.html
書込番号:26270433 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sandbagさん
ありがとうございます。
手順としては、SIM交換→LINE登録番号変更で宜しいでしょうか?
もしくは、電話番号が分かった時点でLINE登録番号変更→SIM交換?
書込番号:26270442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>entarouさん
変更後の番号にSMSが届くので、
>SIM交換→LINE登録番号変更
の手順になります。
書込番号:26270446 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sandbagさん
ありがとうございます。
ご案内いただいた手順で対応致します。
参考までにお聞きしたいのですが、他にSMS認証が必要なアプリで思いつくものございますでしょうか?
書込番号:26271771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>entarouさん
>他にSMS認証が必要なアプリで思いつくものございますでしょうか?
Yahoo等で「SMS認証 必要 サービス」で検索して、1件目をクリックしてみてはどうでしょうか。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう
書込番号:26271813
3点



質問です。
先程も質問したのですが、話が分からなくなりそうなので新しくご質問します。
AQUOSsense6sは画面内指紋認証対応ですが、
楽天で買った保護フィルムが画面内指紋認証に非対応みたく、困っておりますが
画面内指紋認証が使える物でおすすめ等はありますか?
買ったものはこれです。
AQUOS sense6s SHG07 sense6 SH-54B SHG05 フィルム 全面保護 さらさら マット アンチグレア 反射防止 抗菌 日本製 簡単貼り付け アクオス センス6 保護フィルム R3151AQOS6 ラスタバナナ
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/keitai-kazariya/r3151aqos6/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share
書込番号:26264766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニックネームないねんさん
購入されたものは
>※本保護フィルムを装着した場合、画面内指紋認証機能が利用できない場合があります。
と記載がありますので、
Amazonで
「aquos sense6s 指紋認証対応 フィルム」で検索して、指紋認証対応のものを購入が良いと思います。
書込番号:26264778
1点

>ニックネームないねんさん
フィルムを貼ると必ず感度が落ちるんだけど、画面内指紋認証はフィルムの有無に関係なく個人差が大きくてフィルムを貼ってても全く問題ない人もいればフィルムなしてもイマイチ反応がって人も出てきますね
指紋認証対応と書いてるフォルムだったら絶対大丈夫ってわけでも指紋認証対応と書いてないフィルムは絶対使えないわけでもないですよ
フォルムを貼ってない状態で使って指紋認証の感度がどんなものかってのを確認した上では買ったフィルムを貼り付けて実際に試してみる
そこで問題なく使えればそのままでいいし、やっぱこれはダメだってなってから考えるでいいんじゃないですか?
書込番号:26265021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ひとつまた質問なのですが、AQUOSsense6sが届いたので
状態を確認していたのですが
未使用品にも関わらず歪み?があるのですが大丈夫でしょうか?
プリペイドのバンドルカードの物理カードで確認してみたところ
カメラモジュールの真下が歪んでる状況です。
また、横から確認してみたところ
微妙に歪んでますが、こんなものでしょうか?
書込番号:26264941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニックネームないねんさん
他の製品写真と見比べて明らかにおかしいようなら、返品交換すべきです。
購入サイトにそこら辺のことが書かれていると思いますので、確認してください。
書込番号:26264950 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



最近スマホは、重たい。解像度が高すぎて文字が、小さすぎて見えない。
8K対応ディスプレイ、16K対応ディスプレイで、文字が小さすぎる。
1080pディスフレイ画面でも、文字が小さすぎる。
720pくらいのディスフレイ画面で
テレビショッピングで255gスマホをとても軽いスマホと言っているが、軽いスマホは、100gから130gくらいです。
の、720pディスフレイ画面解像度、130g以下、防水、
android15スマホ探しています。
設定画面で文字を大きくしても、何らかの原因で、文字の大きさがリセットされる現象も、起きています。
最近のandroidOSのシステム容量だけで64GB使っているので、最低128GBくらい必要です。
中国製スマホは、防水性能が無い物が、多い。
体から出る水蒸気(熱気)で、内部半導体が、ショートしたりして壊れます。
初めて日本国内で販売された初号機くらい小さなスマホが欲しい。
4Gモバイル、4G音声電話対応のスマホ探しています。
5Gモバイル回線のインフラ整備は、30年以上掛かるような?
5Gモバイル回線は、回線切断率が高い。5G基地局少ないので、混雑して通信速度が遅い。
5Gモバイル回線は、人が集まる場所に、設置しているようです。
キャリア販売店で以前130gの0円スマホもらって来ました、文字をマックスにしても、文字が小さすぎて見えない。
0点

こんにちは。
目下のスマホに対する不満やご希望の内容、それに添うモノをご自身で探している最中だってことはわかりました。
・・・で、ご質問は何でしょう?
どうやって探せば効率いいですか?なら、
ここのサイトの「スマホ・スペック検索」↓に、諸々のご希望を入れてみたらよいかと。
●価格.com - スマートフォン スペック検索・性能比較
https://kakaku.com/specsearch/3147/
ご希望にかなうモノが見つかるといいですね。
書込番号:26243180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>クロトロ106さん
今日は
>>最近スマホは、重たい。解像度が高すぎて文字が、小さすぎて見えない。
重たいには同意します。
ただ、解像度は関係ないと思います。
表示倍率の問題であって、同じ倍率で表示すると解像度が高いほうがより綺麗に表示されるって事じゃ。
逆に、同じピクセルで表示させると解像度が高いとより大きな画面表示ができるという事かと。
スクショ(私の使ってる端末)でフォントサイズ最小、表示サイズ最小の場合と、デフォルトの場合、フォントサイズ最大、表示サイズ最大の3枚張っておきますけど、フォントサイズ最大、表示サイズ最大でもまだ小さいと思われるなら、もうタブレットですかね?
私も老眼が入ってきて、デフォルトからフォントのみ一段サイズアップして使っております。
書込番号:26243210
3点



質問なのですが、
自分は山陽バスによく乗るのですが、
カードをタッチしてから乗るシステムに何年か前に変わり、
今までは物理カードを使っておりましたが、
モバイルICOCAを使い始めたのですが、
エクスプレスカードに設定したあと画面をオフのまま
タッチしても反応しないのですが
そういうもんなのでしょうか?
エクスプレスカードに設定はしており、どうすればいいのか模索しておりますがどうしてもわからないため
お聞きしました。
書込番号:26213816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まれにロック解除を求められることはあります
が毎回だったらおかしいです
書込番号:26213853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヘイムスクリングラさん
返事ありがとうございます。
やはりおかしいですよね。
毎回なので何度か設定見直したのですが
ちゃんと設定されていたので今は諦めて
ウォレットを立ち上げてからタッチしています。
書込番号:26213858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

面倒でなければ初期化して引き継ぎなしで初期設定してみるとかですね
書込番号:26213864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





