スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
49

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

時期iOSの更新

2025/06/18 15:34(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

質問です。
iOS26が発表され、iPhone11でもアップデート可能ですが、
ベータ版を入れ、試しに数日感試用してみましたが
めちゃくちゃ使いにくかったです。
ベータ版って言うのもありますが…
9月にリリースされるかと思いますが、無理にアップデートするより
使えなくなるアプリが出るまでiOS18のまま維持しようかと思いますが
やめておいたほうがいいでしょうか?

書込番号:26213683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19193件Goodアンサー獲得:1785件 ドローンとバイクと... 

2025/06/18 15:48(3ヶ月以上前)

いいんじゃないでしょうか。
メジャーアップデートは自動更新せず、マイナーアップデートのみの適用ってできますよね?
それで問題ないと思いますよ。

書込番号:26213701

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4416件Goodアンサー獲得:702件

2025/06/18 15:55(3ヶ月以上前)

>ニックネームないねんさん
>使えなくなるアプリが出るまでiOS18のまま維持しようかと思いますが
やめておいたほうがいいでしょうか?

・セキュリティー面では最新を使用する事をお勧めします。
Beta版で使い勝手が悪いのはしかたのないことかもしれません。
正規版に期待ですね。

書込番号:26213712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2025/06/18 15:55(3ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
ご返信ありがとうございます。
確かにできたような気がします。
iOS26のデザインもガラッと変わったことにより、何故か
アップデートする気があんまり起きません(笑)
気が向いたらするとは思いますが…

書込番号:26213713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2025/06/18 16:10(3ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
今見ました。
やっぱりアップデートした方がいいんですね。
iOSセキュリティはiOS18の最終のアップデートまで上げてみます。
iOS26.1が出たらアップデートするかもしれないです。
楽しみではあるんですけどね(笑)

書込番号:26213731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:19件

2025/06/18 16:39(3ヶ月以上前)

>ニックネームないねんさん

iOS26は、何GBくらいあるのですか?

書込番号:26213757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2025/06/18 16:57(3ヶ月以上前)

あげていいのかわかりませんが…

>エクソシスト神父さん
ベータ版にはなりますが、
Twitterで見ると最新モデルで10GB、iPhone11では8.28GBでした。

書込番号:26213773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:19件

2025/06/18 17:50(3ヶ月以上前)

>ニックネームないねんさん

10GBもダウンロードするのは大変ですね!

書込番号:26213807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2025/06/18 17:57(3ヶ月以上前)

>エクソシスト神父さん
自分もこんなにでかいのは初めてです(笑)
自分のiPhoneは64GBなので
入れるために何個かアプリ消しました(笑)

書込番号:26213812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

スレ主 helpmeあさん
クチコミ投稿数:11件

googlepixel 8aとxperia 1 iiiの
高精度2周波GPSを積んでいるかどうか知りたいです
rtk測位の測定に使用します。

書込番号:26201041

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2025/06/05 16:35(4ヶ月以上前)

下記で確認が可能です。
https://www.usegalileo.eu/EN/inner.html#data=smartphone

廉価版PixelはL1のみです。

書込番号:26201088

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3520件Goodアンサー獲得:610件

2025/06/05 19:15(4ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

>廉価版PixelはL1のみです。

9aのスペック表にはデュアルバンド GNSSと記載あります。

グーグル公式のスペック表が誤表記ということでよろしいでしょうか?

https://store.google.com/jp/product/pixel_9a_specs?hl=ja

書込番号:26201231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3520件Goodアンサー獲得:610件

2025/06/05 21:27(4ヶ月以上前)

xperia 1 iiiはデュアルバンド対応らしいです。
https://ja.kalvo.com/sony-xperia-1-iii-465.html#overview

書込番号:26201393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 helpmeあさん
クチコミ投稿数:11件

2025/06/05 21:45(4ヶ月以上前)

ありがとうございます
xperiaの方はデュアル対応してそうですね
8aは付いてなさそうかもですかね

書込番号:26201415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3520件Goodアンサー獲得:610件

2025/06/05 21:50(4ヶ月以上前)

>helpmeあさん

https://store.google.com/jp/product/pixel_8a_specs?hl=ja

8aのスペック表にはGPSの項目にデュアルバンドのきさいないのでL1のみのようです。
(9aはデュアルバンド対応記載あるので記載のないものがL1のみと判断して間違いないと思います。)

書込番号:26201421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2025/06/05 22:21(4ヶ月以上前)

9aはGPSTestでL5が見つからない状態だそうです。
https://www.reddit.com/r/GooglePixel/comments/1k7g67n/pixel_9a_gps_dual_band/

書込番号:26201452

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3520件Goodアンサー獲得:610件

2025/06/05 22:51(4ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>9aはGPSTestでL5が見つからない状態だそうです。

つまり何を言いたいんでしょうか?

9aはデュアルバンド非対応でグーグルストアのスペックシートは誤記だということですか?

書込番号:26201478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:273件

2025/06/05 22:55(4ヶ月以上前)

>高精度2周波GPSを積んでいるかどうか知りたいです
GPS:L1+L5と仕様で記載がある製品を検討してみてはどうでしょうか
POCO X7 Pro
GPS:L1+L5
https://www.mi.com/jp/product/poco-x7-pro/specs

デュアルバンド GNSSの場合はGPS:L1+L5とは限らずGPS:L5非対応はあり得ると思うのですが?
GNSSは BeiDou(中国)やQZSS(みちびき)など

書込番号:26201480

ナイスクチコミ!2


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3520件Goodアンサー獲得:610件

2025/06/05 22:56(4ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

先に言っときますがよくわからないなぞのリンク貼り付けはもういらないです。


>廉価版PixelはL1のみです。
が本当か間違いなのかだけ答えていただければ十分です。

書込番号:26201481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2025/06/06 12:26(3ヶ月以上前)

ありりんさんて都合悪くなるとダンマリだよね。
いつもは真偽不明のネット記事貼りまくりなのに

書込番号:26201878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


redswiftさん
クチコミ投稿数:5071件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2025/06/06 17:54(3ヶ月以上前)

>kumakeiさん

今日は

私がインストールしている「GPS TEST」というアプリはCFの項にL5を受信してるとL5と表示されるらしいけど、スクショのとおり、私の使ってるPixel9aは全てCFの欄がL1なんで、残念ながらシングルバンドなんだと思うな。
多分、9や9PRO使ってる人がこのアプリを使うとL1、L5と表示されるように思う。

書込番号:26202091

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 DP ALTモード対応のスマホ探してます

2025/05/20 19:03(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:23件

DP ALTモード対応のアンドロイドスマホを探してます。
2024年以降に発売。256GB容量。3万円台以下。
で探しているのですが、該当しそうなものありますでしょうか?なかなか見つからず。
買い替えたいのですが、最近変えた車がHDMI付きなので、スマホもDP ALTモード対応のものが良いなと。
値段的に難しいかもですが、情報ございましたら宜しくお願いします。

書込番号:26185114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/05/20 19:14(4ヶ月以上前)

>maxmaxmaxmaxmaxさん
>DP ALTモード対応のアンドロイドスマホを探してます。
>2024年以降に発売。256GB容量。3万円台以下。

DisplayPort Alternate Modeですよね?
であれば、MNPで1472円のmotorola edge 50s pro SoftBankがお勧めです。

著作権保護されたAmazonプライムビデオの動画もケーブル1本で出力可能です。

書込番号:26185134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2025/05/20 19:21(4ヶ月以上前)

ありがとうございます。
はい。DisplayPort Alternate Modeです。

すみません。書き忘れましたが、楽天モバイルでして、simフリーで探しています。
宜しくお願い致します。

書込番号:26185141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/05/20 19:32(4ヶ月以上前)

>maxmaxmaxmaxmaxさん
>すみません。書き忘れましたが、楽天モバイルでして、simフリーで探しています。

今は、キャリア端末も最初からSIMフリーとなります。
キャリアアプリはアンインストールも可能ですので、キャリア版かどうかは気にする必要はないと思います。

今メインで使っている回線はそのままで、適当な別の回線(povo等)からMNPすればよいかと。
半年以上の通信費+端末代を支払っても、3万円でおつりはきます。

何らかの理由で、キャリア版が嫌ならお勧めの端末は無理ですが。

書込番号:26185149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:412件

2025/05/20 20:06(4ヶ月以上前)

回線抱き合わせ不可
中古不可
純粋な単体新品のみ
って言うならないと思います
回線契約が面倒だって言うなら
edge 50s proの新古品でいいなら楽天等3万くらいで買えます

書込番号:26185196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2025/05/20 20:26(4ヶ月以上前)

ここに一覧があるので、ご自身で探されては。
https://www.rakuten.co.jp/odekake/contents/alternatemode?scid=wi_ich_androidapp_contents_share

書込番号:26185231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2025/05/20 20:41(4ヶ月以上前)

ここは最初に見まして、これ以上の情報があればと投稿させて頂きました。無さそうですね…

書込番号:26185252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2025/05/20 20:43(4ヶ月以上前)

ありがとうございます。
edge 50s pro良さそうですね。
検討してみます!

書込番号:26185257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2025/05/20 20:45(4ヶ月以上前)

今の端末が不調なので、すぐにでも変えたいんですよね(^^)
これも情報提供不足ですみません。

書込番号:26185258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2025/05/21 07:24(4ヶ月以上前)

対応表の一覧にはこう書かれてますが「s」付き機種も対応してるんですか?
edge 50 pro ◯
edge 50s pro ✕

書込番号:26185577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2025/05/21 07:27(4ヶ月以上前)

すみません、最後文字が変になってたので再投稿。

対応表の一覧にはこう書かれてますが「s」付き機種も対応してるんですか?
edge 50 pro ◯
edge 50s pro X

書込番号:26185579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/05/21 07:34(4ヶ月以上前)

>maxmaxmaxmaxmaxさん
>対応表の一覧にはこう書かれてますが「s」付き機種も対応してるんですか?

はい。
私は、motorola edge 50s pro SoftBankで確認しています。

書込番号:26185583

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/05/21 07:39(4ヶ月以上前)

>maxmaxmaxmaxmaxさん

motorola edge 50s pro SoftBank
と、ケーブルは
https://www.amazon.co.jp/dp/B082FKRBQS
のみで、

#26185134
>著作権保護されたAmazonプライムビデオの動画もケーブル1本で出力可能です。

で利用可能となっています。

書込番号:26185586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2025/05/21 08:38(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
回答ありがとうございます。
紹介いただいたケーブルのみで視聴可能なのですか?

書込番号:26185624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/05/21 08:53(4ヶ月以上前)

>maxmaxmaxmaxmaxさん
>紹介いただいたケーブルのみで視聴可能なのですか?

はい。記載した通りです。

#26185586
>と、ケーブルは
>https://www.amazon.co.jp/dp/B082FKRBQS
※※※※※※
>のみで、
※※※※※※

書込番号:26185638

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/05/21 08:57(4ヶ月以上前)

>maxmaxmaxmaxmaxさん

motorola edge 50s pro SoftBankに限らず、DisplayPort Alternate Modeに対応したスマホは、ケーブル1本のみで接続(ミラーリング)可能です。

書込番号:26185644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2025/05/21 09:12(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
質問細かくて恐縮ですが、紹介していただいたメーカーの線のみで対応ですか?それともhdmiとcのケーブルであればいいということですか?

書込番号:26185653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2025/05/21 09:20(4ヶ月以上前)

>maxmaxmaxmaxmaxさん
ケーブルは片側がtype-C,もう片側はHDMIなので
type-Cをスマホに、HDMIをTVに繋げるだけですよ。

書込番号:26185665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2025/05/21 09:25(4ヶ月以上前)

>sandbagさん
その形のケーブルであればどれでもOKと言うことですね。承知しました!

書込番号:26185669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2025/05/21 19:36(4ヶ月以上前)

Xperia 5iiも該当するかな。
SIMフリー版ならROM256GBですので容量も該当すると思います。

書込番号:26186196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/05/21 19:44(4ヶ月以上前)

>柊 朱音さん
>Xperia 5iiも該当するかな。

2020年10月17日発売なので、該当しないのでは?
最初に「2024年以降に発売」と記載されています。

書込番号:26186201

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ71

返信7

お気に入りに追加

標準

ahamo galaxys25の絵文字について

2025/05/20 17:42(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 harunrunruさん
クチコミ投稿数:3件

ahamoでs20からs25へ機種変更しました。

DOCOMO絵文字のままでした…
s20を使用しているときは
Galaxyの絵文字だったのでびっくり、
対処法を知りたいです

s20のときは特にアプリを入れず(gボードをつかったかも?)
だったのですが
gボードにするとDOCOMO絵文字と混在してしまい大変困っています

対処法などあれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:26185016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:412件

2025/05/20 19:48(4ヶ月以上前)

ドコモ版は当然ドコモ絵文字で基本的にはどうにもなりません
zfont3使ってください
それ以外どうしようもないです

書込番号:26185168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:412件

2025/05/20 19:50(4ヶ月以上前)

※ahamo版というべきものがあったS20が特殊なだけです

書込番号:26185171

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2025/05/20 20:14(4ヶ月以上前)

ahamoといっても販売している端末はドコモと全く同じものなので、Galaxyに限らずドコモ仕様の端末ですからね(ドコモ型番が付与されていないPixelやiPhoneを除く)。

KDDI(au、UQ、J:COM)版Galaxy、オープン市場版Galaxy、楽天モバイル版Galaxy、SoftBank/Y!mobile版Galaxyはグローバルと同じ標準絵文字です。


ahamoがサービス開始した当時はドコモのサービスなど非対応が多かったので、Galaxy S20やXperia 1 Uなどをドコモプリインアプリ減らすなどして別型番で投入されてました。
当時ahamo版S20は購入してましたが、曖昧ながらドコモ絵文字だったような気がしなくもないけれど...。au版S20も購入してましたが、auは標準絵文字でしたが。


2022秋冬モデル以降のGalaxyは販路違いによるバンド制限廃止、販路問わず4キャリア主要バンドフル対応なので、ドコモ絵文字やドコモプリインアプリが嫌いな場合はドコモ版以外を選んだ方が無難なんですよね。

書込番号:26185213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


スレ主 harunrunruさん
クチコミ投稿数:3件

2025/05/20 20:37(4ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます!
いろいろ自分なりに調べてみたら、、そうみたいですね(-_-;)
s20ではGalaxy絵文字が使えていたのでショックでした。
令和にこのドコモ絵文字を見るとは‥
改善されることを祈るばかりです。

書込番号:26185245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 harunrunruさん
クチコミ投稿数:3件

2025/05/20 20:39(4ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます!
そのようですね‥。
現在zfontをインストールしてみましたが
キーボードはドコモ絵文字のまま、入力するとGalaxy版の絵文字がでてくるようになりました。
これだと以前使えていた絵文字の種類が少ないように感じるのですが‥
もしも対処法をご存知でしたら教えていただけませんか?

書込番号:26185249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2025/05/20 21:25(4ヶ月以上前)

ドコモは2024夏モデル以降端末へのドコモロゴやキャリア型番の刻印廃止(Galaxy S24やS24 Ultraが最後のロゴ有機種)、Galaxyなど一部ブランドでのパッケージへのドコモロゴ印字廃止(AQUOSなどは継続)になったものの、起動時のドコモロゴ表示、大量のキャリア関連アプリプリイン継続など、ドコモ仕様なのは変わらずとなってます。

iPhoneやPixelはキャリア仕様で開発されておらず、オープン市場版や他キャリアと同じモデルを扱うため、ドコモ仕様にはなっていません。


ダークモード非対応のドコモ絵文字も継続、XperiaなどはAndroid 15でダークモードでも見やすいように一部絵文字の色味改善を行ってますが大差ないという(^^;

ドコモとしては共通絵文字がいいとは認識しているそうですが、i-mode時代からの絵文字を気に入って利用してるユーザーもそれなりにいるらしく、ドコモとしてはなかなかテコ入れに踏み切れないそうです。
ユーザーが好みに応じて、ドコモ絵文字と標準絵文字を切り替えるできるような仕様にするべきなんでしょうが。

書込番号:26185314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2025/05/21 10:16(4ヶ月以上前)

別途スレ立てしましたが、ドコモ絵文字を終了するようです。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=26185707/

Galaxyシリーズについては7月以降発売端末から対応みたいですが、Galaxyについては7月以前に発売済端末でも10月以降ソフトウェア更新で非対応にするようなので、S25は10月あたりまで我慢すれば標準絵文字で使えるようになるかと思います。

新社長インタビューでドコモ絵文字廃止になる可能性はありましたが、ついに踏み切るようですね。

書込番号:26185708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

au Starlink Directって?

2025/05/07 18:11(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:19193件 ドローンとバイクと... 

https://www.au.com/pr/newplan/

普通につながるのかと思ったらメッセージ送受信だけなんですね。
使ったことないんですが、この機能ならiPhone14以降なら前から使えますよね?それとは何か違うのかな・・・?(^^ゞ

書込番号:26171909

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19193件 ドローンとバイクと... 

2025/05/07 18:21(4ヶ月以上前)

自己レスです。(^^ゞ

GoogleのAIが以下のように答えてくれました。
-----
au Starlink Directは、auのスマホ(iPhone 14以降など)が衛星と直接通信できるサービスです。これは、iPhoneがAppleの衛星通信機能を以前から持っていたということとは異なります。au Starlink Directは、auユーザー向けに提供される、KDDIとSpaceXが共同開発した新しいサービスです
-----

Appleのリンク先では「Appleの衛星通信機能の衛星ネットワークは、Globalstar, Inc.とその関連会社、または他社のネットワークプロバイダが提供しています。」と書かれていますので、接続する衛星が違う、と言うことになるのでしょうか。
https://support.apple.com/ja-jp/105097

具体的なサービス内容に違いがあるのか?つながりやすさはどうか?など、評価が待たれますね。

書込番号:26171924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19193件 ドローンとバイクと... 

2025/05/07 18:45(4ヶ月以上前)

試しにデモをやってみました。
そこで気づいたのですが、日本ではSMSは使えず、緊急通報しかメッセージは送れないようです。
また、通信可能な衛星が少ないようで、1度目はすぐに通信可能になりましたが2度目は衛星待ちに…
この辺りの使い勝手がスターリンクだとかなり良くなってる可能性がありますね。

書込番号:26171953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/05/07 18:45(4ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
>使ったことないんですが、この機能ならiPhone14以降なら前から使えますよね?それとは何か違うのかな・・・?(^^ゞ

iPhoneに限定ではないことでしょうか。
https://www.au.com/mobile/service/starlink-direct/enabled-device/
>対応機種一覧:au Starlink Direct

書込番号:26171954

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19193件 ドローンとバイクと... 

2025/05/07 19:00(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

そうですね。衛星通信機能を持ったスマホなら対応できる、という感じでしょうか。
pixelは現時点ではiPhoneのようなサービスは提供していないのでしょうか。

少し興味が出てきました。
auでなくてもpovoでもプラン追加できるようですので、検討の価値がありそうです。
https://www.au.com/mobile/service/starlink-direct/exclusive-plan/
ただ6ヶ月間は無料ですが、その後は1,650円だそうで、価格を見たらナシですね〜
常時圏外で活動してるような方なら有益ですが、普通はまず使う必要のないサービスかと…σ(^_^;)

書込番号:26171969

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/05/07 19:10(4ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
>pixelは現時点ではiPhoneのようなサービスは提供していないのでしょうか。

https://www.au.com/mobile/service/starlink-direct/enabled-device/
>対応機種一覧:au Starlink Direct
>Google
>Google Pixel 9a
>Google Pixel 9 Pro Fold
>Google Pixel 9
>Google Pixel 9 Pro
>Google Pixel 9 Pro XL

書込番号:26171982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19193件 ドローンとバイクと... 

2025/05/07 19:37(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

いや、auの新サービスを使わずに衛星通信できないのかな?という意味です…σ(^_^;)

書込番号:26172013

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/05/07 19:44(4ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
>いや、auの新サービスを使わずに衛星通信できないのかな?という意味です…σ(^_^;)

了解です。

書込番号:26172021

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 mineo sim

2025/05/06 14:35(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 koma.aさん
クチコミ投稿数:3件


moto g64y5g の購入を考えています。Y!mobile版です。
mineoのau Volte simは使えるでしょう

書込番号:26170751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/05/06 14:47(5ヶ月以上前)

>koma.aさん

SIMフリー端末です。
softbank回線に限らず、au、docomo、楽天モバイル、全回線利用可能です。
そのため、mineoのau回線も利用可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMNO,MVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMNO,MVNOであるかは気にする必要はありません。

再確認の必要はありませんが、全回線動作確認済であることを確認することも可能です。

moto g64y 5G に日本通信SIM・povo・UQmobile・mineo・楽天モバイルのSIMカードを挿入!ドコモ回線・au回線・楽天モバイル回線でも使えるのか?実際に通信できるか確認してみた
https://hello-mobile-world.jp/moto-g64y-5g-nihontsushin-povo-mineo-rakuten-sim/

書込番号:26170763

ナイスクチコミ!3


スレ主 koma.aさん
クチコミ投稿数:3件

2025/05/06 15:05(5ヶ月以上前)

APN設定の仕方わかりますでしょうか?

書込番号:26170779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/05/06 15:23(5ヶ月以上前)

>koma.aさん
>APN設定の仕方わかりますでしょうか?

https://www.ymobile.jp/lineup/motog64y/
>取扱説明書(オンラインマニュアル)
>PDF版(約18.3MB)

Android15にした後であれば、
説明の「Android15で変わること」に記載されている通り、「SIMとモバイルネットワーク」に変更されます。

設定→ネットワークとインターネット→SIMとモバイルネットワーク→該当のSIM→アクセスポイント名

https://support.mineo.jp/setup/guide/android_network.html
>一般的なAPN設定はこちらをご覧ください

書込番号:26170800

ナイスクチコミ!3


スレ主 koma.aさん
クチコミ投稿数:3件

2025/05/06 15:27(5ヶ月以上前)

ご丁寧にありがとうございました。
助かりました。

書込番号:26170809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング