
このページのスレッド一覧(全5346スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 7 | 2025年9月22日 12:44 |
![]() |
22 | 5 | 2025年9月22日 06:48 |
![]() ![]() |
6 | 9 | 2025年9月21日 21:36 |
![]() |
10 | 2 | 2025年9月20日 23:39 |
![]() |
0 | 4 | 2025年9月20日 14:40 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2025年9月17日 11:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


機種はYモバのA205KCです。いわゆる白ロムを持っています。
判定は〇なのであとは通信業者と契約するだけです。
予備の携帯として使おうと思っていますがYモバ以外での通信業者との通信契約によって機能が制限されるのはゴメンです。
そこでお尋ねしたいのですが、
1 Yモバブランドの端末、つまり、通信業者ブランド(ルート)の端末だと最適なのは機能が全部使用できる同社(Yモバ)との契約(SIM)でしょうか?それとも同じソフトバンクグループ回線を使う本家ソフトバンクやLINEMO SIMでも適合に〇があればYモバ同様が可能でしょうか?
2 ドコモ回線を使うドコモやIIJのSIM、au回線を使うauやUQのSIM、でもサイトに〇があれば全機能を使えるのでしょうか?
auは京セラとは昔から長く深い付き合いですが。
3 スマホによっては基本的な中身は他社と同じだけどルートが例えばドコモauソフトバンクの3大キャリアの3ルートがある場合若干異なっているので、その通信業者ルートの端末はその通信業者のSIMじゃないと全機能使用に支障が出る場合もありますか?
どうか教えて下さい。
なにとぞよろしくお願い致します。
0点

>とんでもないで賞さん
>1 Yモバブランドの端末、つまり、通信業者ブランド(ルート)の端末だと最適なのは機能が全部使用できる同社(Yモバ)との契約(SIM)でしょうか?それとも同じソフトバンクグループ回線を使う本家ソフトバンクやLINEMO SIMでも適合に〇があればYモバ同様が可能でしょうか?
⇒基本的にSoftbankグループで発売されているスマホに関しては、全て問題ないと考えてよいです。
他キャリアやオープンマーケット版(SIMフリー版)の機種についても、国内で現在正規販売されているものについては問題なく使えます。
>2 ドコモ回線を使うドコモやIIJのSIM、au回線を使うauやUQのSIM、でもサイトに〇があれば全機能を使えるのでしょうか?
auは京セラとは昔から長く深い付き合いですが。
⇒上記と被りますが、最近販売されている機種はどのキャリア・MVNOでも使えると思って構わないです。
ただし、ソフトバンクから発売されている、メーカーがZTEの機種に関しては、Softbankのプラチナバンドしか対応していないものがあります。
こういった機種は、大型商業施設や地下などで、Softbank系以外の電波が入りにくくなります。
>3 スマホによっては基本的な中身は他社と同じだけどルートが例えばドコモauソフトバンクの3大キャリアの3ルートがある場合若干異なっているので、その通信業者ルートの端末はその通信業者のSIMじゃないと全機能使用に支障が出る場合もありますか?
⇒2の回答と被りますが、Softbankで発売されているZTEの端末は大型商業施設や地下などで、Softbank系以外の電波が入りにくくなるものもあります。
Googleなどで「機種名 band」で検索すると、その機種がどのキャリアで使えるか(使いにくいか)などの情報がヒットしますので、気になる端末については調べてください。
書込番号:26296802
2点

1.可能です
2.制限有ります
と言うか動作保証されていません
3.支障出る場合が有ります
書込番号:26296805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かんたんスマホ3はセキュリティアップデートも終了した可能性有るので、あまりご使用はお勧めしません
書込番号:26296813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://s.kakaku.com/bbs/J0000040872/SortID=25278786/
A205KCとUQ SIMでの使用例は有ります
書込番号:26296828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とんでもないで賞さん
LTE バンド18、19、28に対応しているので、基本的にはどこのキャリアでも使えます。
キャリア独自のアプリは、他のキャリアやMVNOでは使えないでしょう。
書込番号:26296829
1点

>とんでもないで賞さん
A205KCについての対応バンド状況や使えるかどうかは、下記サイトでまとめられています。
https://www.simlabo.jp/ymobile/entry/kantan-sumaho3#toc33
あさとちんさんが記載されている通り、他キャリアの場合はYモバイルのアプリが使えなかったりするので注意が必要です。
書込番号:26296851
2点

>舞来餡銘さん
>あさとちんさん
>sandbagさん
ご回答ありがとうございます。
全機能を支障なく使うにはやはりYモバとの契約なんですね。
書込番号:26296889
0点



画像とか動画は、PCに移動させてれば、容量が足りなくなることはまずないですね。
256GBのストレージのうち、使ってるのは、32GBですからね。
PCが邪魔だなと思うこともありますが、無ければ結構不便ですね。
あと、利用するアプリによっても、変わってきますね。
ゲームも、スマホの解像度だと結構きついものがありますね。
視力はいい方ですが、文字が小さすぎてイライラして、即削除ですね。
スマホでなく、PCでやるもんだなと。
1点

>海底都市さん
>256GBのストレージのうち、使ってるのは、32GBですからね。
sense 5G のストレージは64GBかと。
書込番号:26296364
5点

アンタの頭は1KBくらい
書込番号:26296367 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

要領を得ない文章、要領が悪い生き方
なんとかならへんの?
書込番号:26296424 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>海底都市さん
HTC Desire 22 proは、ROM 128GBだったと思いますよ。
スレ主さんには、光回線(10Gbps)のPCの方がいいと思いますよ。
書込番号:26296642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



楽天Linkの着信ブロックについての質問
楽天リンクの使い方がわかる方お願いします
着信ブロックの設定はどうしてますか?
検索すると苦労されてる方もかなりいらっしゃるようです
私は電話番号非表示の着信が記録されてます
楽天回線はデュアルsimの端末で使用しています
書込番号:26295706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>風呂-かぴばらさん
発信する時以外は、ログアウトしておけばよいと思います。
そうすることで、通話回線を利用するプリインストールの電話アプリの着信拒否設定が利用出来ます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000480/
>Rakuten Linkアプリでは、着信拒否設定ができません。
>Rakuten Linkからログアウトしたうえで、ご利用製品の標準電話アプリにて着信拒否設定を行ってください。
書込番号:26295710
2点

†うっきー† さん
回答ありがとうございます
やはりログアウトするしかないですかね
いちいちログイン、ログアウトは手間ですよね
検索していると、以前の仕様変更が改悪と書かれている方もいらっしゃいました
もちろんメリットが多いと思い契約しました
書込番号:26295763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問者です
表題と関係ないですが、カテ全般に渡る質問はどう選択しますか?
書込番号:26295764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>風呂-かぴばらさん
>表題と関係ないですが、カテ全般に渡る質問はどう選択しますか?
「カテ全般」とは、スマホに関して、カテゴリ(機種等)に関係なく質問したい場合という意味でしょうか?
であれば、
「スマートフォンなんでも掲示板」で問題ないと思いますよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2
書込番号:26295891
1点

†うっきー† さん
回答ありがとうございます
掲示板の使い方全般です
例えばyahoo知恵袋で昔知恵袋について(今も有るか分かりませんが)みたいな内容です
例えば、プロフィールにあるファンってありますが勝手にファンになれるのですか?みたいな質問です
書込番号:26296008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>風呂-かぴばらさん
>掲示板の使い方全般です
でしたら、添付画像のように、カテゴリが選択必須なので無理なようですね。
>例えば、プロフィールにあるファンってありますが勝手にファンになれるのですか?みたいな質問です
ニックネームをクリック→お気に入りクチコミストに登録をクリック
だけになります。
質問は例なだけだとは思いますが。
以下を、軽く見ておくだけ良いと思いますよ。
https://kakaku.com/guideline/bbs_rules.html
書込番号:26296024
2点

†うっきー†さん
回答ありがとうございます
>質問は例なだけだとは思いますが
いえいえ、かなり真剣に気になってました
あまり脱線出来ませんが、カテが無いということでファン登録は何か回答者の了解なり、暗黙のルールなどあるのでしょうか?
常連さんは使用されてるのて気になってました
差し障りがなければ教えてください
書込番号:26296373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>風呂-かぴばらさん
>あまり脱線出来ませんが、カテが無いということでファン登録は何か回答者の了解なり、暗黙のルールなどあるのでしょうか?
不要ですよ。そもそも、個人間で連絡を取る手段もありませんし。
書込番号:26296383
1点

†うっきー† さん
回答ありがとうございます
疑問が2つも解決しました!
書込番号:26296421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



このゲームやる人のスマホはストレージ256GB、少なくとも128GBはあるので、問題ないね。
遊びたいならsense5gから買い替えては?
書込番号:26295436 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どーでも良いけど主の転生に次ぐ転生で価格.comのサーバーも無駄な容量食ってるのは間違いないな
書込番号:26295519 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



件名の通りですが、グーグル検索バー右側のアイコンが黒くなりました。
原因と対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示をお願い致します。
書込番号:26294882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補足情報です。
アクオスsence9 simフリー256GBモデル
アンドロイド15で使用中です。
書込番号:26294887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに、再起動やダークモードのon/off、グーグル検索バーのoff/onを試してみましたが、改善されませんでした。
書込番号:26294900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
私のandroid端末も、同じように右側のアイコンは黒くなっていますね。
システムのアップデートで、たまに仕様等が変わることがあるので、
その影響かもしれませんね。
検索バー(正確には検索ウィジェット)のカスタマイズ方法を説明しますね。
左側の「G(カラー)」のアイコンをタップ
↓
「ご自分のアカウント」のアイコンをタップ
↓
「設定」をタップ
↓
「検索ウィジェットをカスタマイズ」をタップ
↓
変更したいものをそれぞれタップ
※機種によって上記の名称等が多少が違うことがあります
以前は、いろいろとカスタマイズできたのですが、
なぜかカスタマイズ項目がどんどん減っている感じです。
書込番号:26295045
0点

>RISARISAさん
こんにちは
そうですか。あなたのスマホも同様ですか・・・。
承知いたしました。
そうなると、仕様変更の可能性が高いようですね。
エラー等では無いことが分かって安心致しました。
以上、ご連絡いたします。
書込番号:26295098
0点



androidのスマホに表示されるアイコンについて質問です。
モトローラ razr 50 ultraを使用しているのですが、サブディスプレイの方にいつからかたまに添付のアイコンが表示されます。アイコンをタップしても「フリップを開いて表示」の文言は出るのですが、携帯を開いても何も表示されません。
このアイコンは何を意味しているのでしょうか?
画像検索してみてもHitするものは無かったので、ここでわかればと思い質問させて頂きました。
0点

>ねいたくさん
Android一般の質問になってますが、これは機種固有のアイコンだと思われるので素直にモトローラのサポートに相談すべきだと思います。
https://jp-jp.support.motorola.com/app/mcp/contactus
LINEでも相談出来るようなのでお持ちであればアイコンの画像を添付してトーク送信してみては?
自分が調べた感じだとおそらく何らかの故障かも…無論断言出来ませんが。
書込番号:26289338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ryu-writerさん
ありがとうございます!機種固有の問題なんですね。
ずっとiPhoneを利用していたので、その判断すらつかなくて困ってました。。
アドバイス通り、サポートへ問い合わせてみます!
書込番号:26292504
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





