WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

使えないBLUETOOTH

2014/11/04 22:02(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > PANTONE WX03SH

クチコミ投稿数:126件

このPHSのBLUETOOTHはっきり言って使えません。
たぶん本来の通話のソフトに無理やりBLUETOOTHをはめ込んだという感じで
1.BLUETOOTHから間違え電話をすると1分間本体に「おかけ直しください」と出て本体のOKを押さないと
  次の発信ができません。 BLUETOOTHのほうでオンフック動作をしてもダメです。
2.相手が話し中の時も同様で同じように1分間使用不能になります。

結局PHSをバッグから取り出してOKを押さないといけません。
これって運転中だったら禁止行為ですよね。

ほかの京セラのだったらすぐに再発信できます。
この機種はホームページを見るとわざわざBLUETOOTH機能をアピールしているけど
こんな基本的なところができていなくて、よくもホームページに載せれるなと驚きです。
ちなみにソフトは最新にバージョンアップしています。

シャープに電話して聞いたら「仕様です」「おかしいと思ったら修理に出してください
ただしご要望の動作をするかは保証できません」
だそうです。

こんな基本的な動作も仕様だと言い張られたらユーザーとしてはたまったもんじゃありません。
黒電話のほうがまだ高性能な気がします。

書込番号:18131253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

フリーズしませんか?

2014/11/03 14:50(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K

スレ主 QUAD33さん
クチコミ投稿数:18件

14年9月購入です。写真を撮るとき、シャッターを切った時点でフリーズしませんか?、5%位の確率でフリーズします。

書込番号:18125742

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/11/05 23:03(1年以上前)

UPDATEまだならアップデートしてみて下さい

書込番号:18135193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/06 15:47(1年以上前)

同じ症状です。アップデート後も変りません。前の方は、アップデートで治ったのですか?

書込番号:18137060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/20 11:07(1年以上前)

追加とその後の報告です

都市部ならPHSで充分、前金無しで月間約1300円(3年契約)で10分未満の通話は無料、メール無料(添付ファイルの大きさには制限有り)。光沢紺色を購入。

欠陥と思しきところ。

1、写真を撮るとたまに画面がブラックアウトして操作不能になるが、原因が不明、京セラもヤフーモバイルも前例がないと言いはる(京都弁です)、SDカードを抜いたら症状が起きないとか、機能リセットしたら治るとか色々な情報を収集中。

2、最近のソフトウェア更新で、元々入っていたdocomo互換の絵文字が消えてしまった、代わりに沢山の絵文字が備わったが自社の勝手な絵文字なのでdocomoにもAUにもそのままの絵で跳ぶことは少ない。身勝手な会社だ。

3、以前にメールした宛先が残って消すことが出来ない。これがどういう欠陥かは使ってみれば判るはずだ。製造会社に聞いて貰うと「4年間変更していないメールソフトでその要望は沢山聞くがすぐには変更できない」とのこと。いい加減にしろ!!だ。

1、について、その後傾向が見えてきました、SDカードを入れてるときにこの症状が頻発、素人にもおぼろげに原因が判る。まあこの機種でSDカードを入れてる人は少ないかもしれないが、メーカーは原因は判っていても機械部分を長期流用しているこの機種がソフトウェアのアップグレードだけでは治らないから内緒にして放置してあるのだと思う。昔は「人気は無くても発想と技術の京セラ」だったから実に情けないことだ。

書込番号:18186583

ナイスクチコミ!1


sutemaruさん
クチコミ投稿数:71件 〜捨丸流〜 

2014/11/21 09:01(1年以上前)

デジカメでも、使用するメモリーカードに不具合があると
デジカメの挙動がおかしくなったりすることがありますが
SDカードを別のもの(サンディスク等品質の安定したもの)に変えても同じ症状が出てしまうんですかね?

(ちなみに私はこの機種を購入候補のひとつとして考えており所有は致しておりません)

書込番号:18189902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件 WX12Kの満足度5

2014/11/21 19:30(1年以上前)

犬マークの16G使用。
アップデート2回、ごくたまーに、WEB中に、フリーズくらい。

書込番号:18191472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/01 12:45(1年以上前)

追加 その後

SDを抜くと大丈夫のように思っていましたが、少し電池容量が少なくなったときにSD無しでまたフリーズしました。

最近またソフトウェア更新があったようなので、これから期待して更新してみます。

書込番号:18226456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/01 12:53(1年以上前)

更新日はWX-12Kのサイトによると今日12月1日だったようです。

修正内容は「安定性の向上」とかなんとかのはぐらかし、いい加減にしろ。

書込番号:18226476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/04 13:13(1年以上前)

12/1のアップデートはフリーズとは無関係でした、電池のアイコンがひとつ消えると写真を撮った後で30秒ほど画面が消えることが有ります

書込番号:18236252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 WX12Kの満足度4

2014/12/28 09:52(1年以上前)

私もフリーズします。
カメラのシャッターを押した時のみです。
保存される前です。
毎回ではなくて、今までに数回程度。
購入したのはやはり今年の秋でYモバイルになった直後。

ここをみてやはり私のだけじゃないんだと思いました。
ちなみにマイクロSDなどは入れていません。
重い画像ではなく、ごく普通の壁紙サイズで、
AFやマクロを使い、手元に近いものを撮ることが多いです。


1回フリーズしますと、電源を押して強制終了しないと解除されないので
非常に時間もかかり、ホント迷惑です。

年始に店頭に修理依頼出すつもりです。

書込番号:18312398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 WX12Kの満足度4

2014/12/28 10:02(1年以上前)

今、HPからダウンロードの記載を見たので実行中です。
これでまだフリーズ現象出るような店へGOですね。

今までのガラケーでフリーズなんて症状が出たのは初めてで、
私のWX12Kはロゴもwillcom時代の物です。
前回のWX340kは4年も使用しましたが、フリーズなんて1度もありませんでした。
他社ケータイでも経験ありません。

やっぱり機種の問題なんじゃないかな。
ちゃんと無償修理などの対応してもらわないと嫌ですね。

書込番号:18312423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 WX12Kの満足度4

2014/12/28 12:53(1年以上前)

アップデート後・・・
今のところ、写真は撮ってないので、
シャッター時フリーズは確認できないものの、

絵文字が一新してしまい、
友人のドコモへは文字化けして何も見れない状態に。
SB、Yモバの友人が多いならいいけど、
これが嫌な人はアップデートをしないことをお勧めします。

これからは絵文字が使えず、
(*^。^*)とか^_^;とかしか使えなくなります。

なんとかしてくれー、
めんどくさいったらありゃしない!

書込番号:18312883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/01 21:47(1年以上前)

うちも撮影時たまになるけど、再起動なんかしなくても
そのままの状態で2つ折りを物理的に閉じればすぐ治るんで
気にしてないです。

書込番号:18327440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/24 12:16(1年以上前)

あいかわらずですが、満充電表示のときは大丈夫で減ったときに起こるようです。こんなもの3年縛りで売るとは。今更だがもうY関係はやめる。メールアドレスも捨てよう。

書込番号:18512914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/10/11 18:12(1年以上前)

本日ソフトウェアのアップデートをかけたのに、相も変わらずデザリングの時にフリーズする。
京セラは直す気があんのか。

書込番号:19218263

ナイスクチコミ!0


c--t-nさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:14件

2015/12/05 14:39(1年以上前)

私のはTrancendの16GB Class10のmicroSDを使用していますが、カメラでフリーズは無いです。
ただ、BluetoothをONにするときにフリーズします。

これもなる時とならない時があって、起動してから何日も経っていると起こる気がします。
ただ、これも何十分か放置していたら直ったりします・・・
車に乗るからBluetoothで接続しよう・・・フリーズ・・・バッテリー外して・・・起動が遅い・・・3分経過・・・やっと起動してBluetooth接続完了
これほんと腹たちます。

Bluetoothテザリングも、通信速度とか関係なく遅すぎる。応答速度が遅すぎて使い物にならない。
同じPHSのWS027SHはBluetoothテザリングで300kbps余裕で出るのに。

カメラで撮影後、撮速メールで写真を送信したまま蓋を閉じておくと異常に発熱して、電池が数十分でほぼ空になる不具合は仕様らしいですが・・・

防水と電波感度がいいとこと、MP3が再生できて着信音にもできるのは良いのですけどね。

書込番号:19377930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

simカードは入っていないのですか?

2014/10/12 09:34(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 5 WX07K

クチコミ投稿数:23件

質問よろしくお願いします。
この機種はsimカードが入っていないのですか?
入っているとしたら、どこにあるのでしょうか?

書込番号:18041970

ナイスクチコミ!7


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/12 10:20(1年以上前)

PHSはSIMカードは使いません。
電話番号など、必要な情報は本体に書き込まれています。

書込番号:18042147

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2014/10/12 11:55(1年以上前)

そうなんですか!
1台あまってるので、simを抜いて知人にあげようと思ったのですが
解約しないといけないですね!

書込番号:18042465

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/12 13:48(1年以上前)

解約しなくても、名義変更して譲渡すれば良いです

書込番号:18042830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2014/10/12 14:35(1年以上前)

名義変更と解約と違うのでしょうか?
譲った場合、支払い口座も変わるのですが.
契約更新月ではないので違約金が発生すると困るのですが

書込番号:18042942

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/12 15:04(1年以上前)

副回線でない主回線を解約→譲渡だと解約金額かかります

プランを解約せず、名義変更→譲渡だとプラン解約金額はかから無いハズです

これが主回線なら、あなたの副回線のキャンペーンは消滅しますけど

余ってる端末が副回線なら解約→譲渡でも解約金額かかりません

書込番号:18043029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2014/10/12 16:04(1年以上前)

この携帯を契約するとき家族でスマホ4台とポケットwifi1台を契約したのですが
この携帯は3年間維持費が0円ですから、必要なければ引出しにでも入れておいて
3年後に解約して下さいと言われ、しかたなく契約しました。
多分これが主回線と思いますので、やはり譲渡は止めときます
いろいろアドバイスありがとう御座いました。

書込番号:18043205

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/12 17:35(1年以上前)

契約内容確認した方が良いですよ

ルーターが親回線の可能性も有ります
(ルーターは親回線にしかなれません)

0円維持なのでPHSは副回線でしょう

書込番号:18043461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/10/13 20:56(1年以上前)

契約書類を見たのですが、
どれが主回線か分かりませんでした
電話で確認しようにも
なかなか、オペレーターにつながらないし
やっぱり譲るのは、やめにしました。
アドバイス有難う御座いました。
てっきり携帯電話はすべてsimカードが挿入されていると
思ってましたが知人にとっては残念です。

書込番号:18048956

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/14 14:11(1年以上前)

基本使用料金が満額かかってるのが主回線

my ymobileでも確認出来る

と言うか契約内容確認しないなんて信じられんのだが

契約書類にも副回線なら、その記載あるはず

見てないの?

書込番号:18051266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/10/15 07:22(1年以上前)

この機種以外は、スマホ4台とwifiルーターは全部
基本使用料金が満額かかっています
それに契約書にはどれも主回線や副回線の記入がありません
MY ymbileのサイトには行ったことがないので
今度、休日にでも一度行ってみます

書込番号:18053646

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/15 15:09(1年以上前)

あらら、WIFIルーター親にすれば
スマホ4台の基本使用料金安く出来たのに

店員の言いなりでは安く運用できませんよ

書込番号:18054701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2014/10/15 19:15(1年以上前)

え〜!
そうなんですか、そんな事があるとは露知らずに契約をしてしまいました
携帯を契約するときは本当に色々プランがあり、割引特典があり
難しいですね
こういう事は、やっぱり客が調べて得な方法を、こちらから店員に
言って、やってもらわないと損をさせられるなんて酷いシステムですね!

書込番号:18055286

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/15 21:57(1年以上前)

今から購入店舗に契約書持って行って

交渉して家族割引の適用をして下さい

その上で、親回線がどれなのか、確認をして下さい

家族割引は設定してなければ、後から設定出来るので、きっちり交渉して下さい

書込番号:18055910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/18 20:13(1年以上前)

スマホが302HWなら、こちらもルーターの副回線に出来る

Nexusなら諦めるしかないが、スマホでも主回線設定出来る

店員に上手く誘導された様ですね

書込番号:18066214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/10/18 23:06(1年以上前)

スマホは302HWストリームSです
すべて月々2ヶ月間は¥2,980−でその後¥4,980−になるそうです
あとポケットwifiは、¥3,400−位です
やはり、家族割りは適用されていないようですね

書込番号:18066945

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/19 20:26(1年以上前)

今からでも家族割適用してもらって下さい

書込番号:18070220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K

クチコミ投稿数:16件

1か月ほど前に、WX12Kを新規購入しました。
これまでは通話だけで、特に不都合は感じませんでした。
でも、スーパーだれとでも定額に入ったので、ネットもしてみようと思い、HPを見ようとすると、携帯画面の上方にあるダウンロードの横バーのパーセント数字が100%に近づいたかと思うと戻り、また進んで戻るということを繰り返し、なかなか100%になりません。
したがって、1つのHPのトップページを見るのに数分かかります。
このような症状のかたはいらっしゃいませんか、また何か対処方法はありませんか、それとも初期不良でしょうか?

書込番号:18015864

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/05 09:49(1年以上前)

PHSですからね。とくに基地局がダメなら、通信速度はどうにもなりません。
メモリやCPUなども貧弱でしょうし、そもそもページを表示できないことすらあるんじゃないでしょうか。
Twitterなどごく一部の用途を除けば、ネットは無理だと考えてください。

書込番号:18015928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2014/10/05 10:18(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
そうですか、PHSはそんなもんですか。
ただ、今WX12Kをいろいろいじっていたら、ニュースなど受動的な情報は割と早く見ることができました。
しかし、能動的な、例えばホテルの予約をしようと、ホテルのHPを見るとやはりモタモタして数分(5、6分)かかります。

書込番号:18016036

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/05 10:30(1年以上前)

ワイモバイルPHSは携帯サイトとかからハブられてる場合が多いので、基本的にPC表示させる事になります

それで表示遅くなります
(一部モバイル表示出来る場合も有りますが、、)

書込番号:18016081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/10/05 10:43(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
すみません、「ハブられる」とは、どういうことでしょうか?
速くする方法は何かあるのでしょうか?

書込番号:18016134

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/05 10:50(1年以上前)

旧willcomの時までPHSは三大キャリアの携帯では無いと言う理由で、各種携帯サイトサービスでの携帯表示がされないと言う冷遇を受けてました

今でも、その状態が続いていると思います
(アメブロが上手く表示されないとか)

書込番号:18016162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/05 10:53(1年以上前)

速くするには

クッキーは必要な時のみ有効に
Java script ONも必要時のみ有効に
音声無効
画像表示も無効

にブラウザの設定すれば多少速くなるでしょう

書込番号:18016176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2014/10/05 12:01(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。
ご指導の速くする方法、試してみます。

書込番号:18016420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:67件

2014/10/05 20:59(1年以上前)

こんにちは。

私は先月WX01K(WX12Kの3年前のモデル。案外高性能)からWX05SH(PHS/ソフトバンク回線複合スマホ)
へ乗り換えました。

PHS専用機はガラケー向けの簡易HTML(日本独自仕様)で記述されたHPであれば表示出来ます。

しかし、今はガラケーが廃止方向なのか、ガラケー向け簡易HTMLで記述されたHPもどんどん廃止されており、
PHSでは多くの通常のHPが表示出来ないか、表示されても異常に時間がかかります。

(通常のHTMLはPHSガラケーにとって、記述されている制御文字の容量が多過ぎて表示し難いです)

私はPHSガラケー端末を2年半使ってきて不便過ぎるのでスマホへ乗り換えました。
(簡易HTMLのページを表示する速度は高速モードとダイバーシティーアンテナもあり400kbpsと早く、快適です)


簡易HTMLで記述されたガラケー向けHPを探しましょう。価格コムは問題無く見えますよね?
価格コムはまだガラケー向けのページを維持してくれています。

Yahoo!は今年に入り、各種ガラケー向けページを廃止してしまってショックでした。(機種変のきっかけでした)

どんなにPC/スマホ向けHPを見てもストレスが溜まるだけです。

PHSのブラウザーが今のネット環境に対応していないので、設定を変えてもあまり改善しないと思うのですが。

画像表示をOFFにする。私もしましたが、HPが何を表示しているのか判らなくなりました。

PHSからはホテル予約は時間がかかり困難かも。電話をした方がいいかもしれません。

書込番号:18018461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2014/10/06 07:33(1年以上前)

技術的な詳しいご説明ありがとうございます。
不具合ではなく、PHSが故の現象だとよくわかりました。
正確にいえば、PHS携帯のハードの問題だと理解できました。ほんとうに、ありがとうございます。
したがって、この携帯のBluetoothによるPCでのテザリング(インターネット)は、遅いながらもできる理由が合点できました。
もやもやが、晴れました。
ありがとうございました。

書込番号:18019974

ナイスクチコミ!1


古い狸さん
クチコミ投稿数:4件

2014/10/07 10:55(1年以上前)

遅い理由ですが

PHS携帯に搭載されてる NetFront Browser が 2006年リリースのv3.4と古いままなのも
一因です。

現在の最新版は2012年リリースの4.2で、文字を優先的に表示して
コンテンツ表示開始までの時間を短縮可能して体感速度が向上。
JavaScriptの処理速度がNetFront Browser v3.5の20倍に高速化されてるので
複雑なJavaScript処理を必要とするWebページも快適に閲覧することが可能です。

PHSの遅い通信速度でも、もっと処理速度の速いCPUにして、描画の速いブラウザに
すればもっとましになるはずです。

現状での対策としては不要な時はJavaScriptをOFFにするのが一番効果があるでしょう。

また有料オプションの高速化サービスを使えばデータが圧縮されるので、特に
PC向けサイトには効果があるはずです。


#ちなみにPCのブルートゥーステザリングではPINGがかなり遅延するため
USBテザリングの方がより快適に閲覧できます。

ブルートゥーステザリングと違いプロバイダー接続料が必要ですが。
(無料で利用できる場合もあり)

書込番号:18024153

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファームアップデート

2014/10/02 10:55(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K

昨日してみました。

PHS同士は、ライトメール、他社携帯とは、SMSが使用可能に。

絵文字も、au携帯みたいな感じに。


ダブロクで、新絵文字が、未対応に。

書込番号:18004927

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/03 13:01(1年以上前)

SMS対応のみならず、Eメール送受信とかも、改善されて早くなってる様です

アップデートはすべきですね

書込番号:18008851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 WX12Kの満足度4

2014/10/05 19:54(1年以上前)

アップデートした方に聞きたいのですがアップデートした事によって文字入力に不具合みたいなのはありませんか??

1、メール作成で文章を入力する

2、デコメ絵文字を入れる

すると1で入力した文章が消えてしまいます。

こんな感じの不具合なのですがなりませんか??


アップデートする前は普通にできていたのですが・・・。

書込番号:18018189

ナイスクチコミ!0


rrs0721さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/19 02:31(1年以上前)

ファームに不具合有ったみたいで一時期
止まってました、配信再開したみたいですよ
10/18に適用しました。

書込番号:18067440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS

殿堂入り クチコミ投稿数:26993件

080、090、070-1から070-4、070-7から070-9の番号を引き継げるのは

WX11K、WX12K、WX04S、301KC、401KC、402KCのみです

上記以外の機種は購入しても番号引き継げません

書込番号:18002832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26993件

2014/10/03 02:58(1年以上前)

http://wert44.blogspot.jp/2014/10/docomo-ymobile-mnp.html?m=1

実際に人柱になった人の顛末があります

書込番号:18007667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)