WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

スレ主 tsumaponさん
クチコミ投稿数:1件

災害対策にPHS回線が欲しいことと、手持ちのスマートフォンを解約し、portusからwifiで使用しようと考えていることから、この機種を探しています。

現状
au ガラケーとスマホの2台持ち

auガラケー+portus+既存のスマホをwifi専用(通話しない)にしたいです

以下の2つのことを考えています

@中古の持込契約ができないので、新規で購入できるお店を探しているのですが…
首都圏orネット通販できるお店をご存じの方、教えてください。
新宿を回った感じ、どこにもありませんでした
(willcomのガラケーっていうだけで、怪訝な顔をされましたが…)

A中古を何かで使う
ただ、PHS回線も、wifiも両方使いたいと思っています

助言か情報をいただけるとありがたいです
よろしくおねがいいたします

書込番号:17976989

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/09/24 21:03(1年以上前)

いくら自分がPHSでも、相手がケータイや固定電話なら、たぶん、つながりませんよ。
http://akgoodco1224.blogspot.jp/2011/04/phs.html

災害時に輻輳するのは音声通話だけですから、メールやLINEやIP電話などパケット通信を行えば、なんとかなります。VoLTEが普及すれば、音声電話もつながる可能性が高くなるかと。後は非常用のモバイルバッテリを常備する程度ですかね。

パケット代を節約したいなら、格安SIMの方が現実的かと。

書込番号:17977385

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/09/25 01:03(1年以上前)

1.売れ残ってるのはプランGSのXWX02Sぐらいだと思います
プランWのは、、デッドストックぐらいでしょう

2.中古ではPHS契約が出来ずにWIFIルーター機能のみプランW、GS、Lite、D、D+の予備機で使えるぐらい

書込番号:17978404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > PANTONE WX03SH

クチコミ投稿数:5件

今までiphone4を使用してて便利に使えてたBluetoothでの発着信機能ですが、

iphone6に機種変して早速ペアリングするも一応両者でペアリング成功しているみたいですが、

着信は全くダメで、発信はかけることが出来るが数秒後wx03shの画面には通信できませんと表示してダウン。

だがiphoneは発信しています。

同じようになった方いらっしゃいませんでしょうか?

ios8の不具合?Bluetoothの互換性の問題?




書込番号:17968840

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 PANTONE WX03SHのオーナーPANTONE WX03SHの満足度4

2014/09/22 22:00(1年以上前)

iPhone4が解約済みなら、iPhone4のペアリングはWX03SHから明確に削除した方が良いかも

書込番号:17969228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/09/23 00:00(1年以上前)

>舞来餡銘さん
コメントありがとうございました。
私も干渉するかなと思ってすべて消去してやってみましたが、ダメでした。。

書込番号:17969829

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 PANTONE WX03SHのオーナーPANTONE WX03SHの満足度4

2014/09/23 01:00(1年以上前)

iPhone6のWIFIと同時に使用して、干渉、と言うことは無いでしょうかね?

WIFI、WIFIテザリングと同時使用は干渉する可能性有ります

書込番号:17970020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 PANTONE WX03SHのオーナーPANTONE WX03SHの満足度4

2014/09/23 01:03(1年以上前)

あとはiPhone6側のプロファイル仕様がガチガチになったか、接続に関するSLEEP設定とかが有るかどうか

書込番号:17970028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 PANTONE WX03SHのオーナーPANTONE WX03SHの満足度4

2014/09/23 01:46(1年以上前)

http://www.appps.jp/2144186/

iOS7.1では不具合出てたので、継続してるのかも知れませんね

書込番号:17970115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/09/23 11:34(1年以上前)

>舞来餡銘さん
いろいろ有り難うございます。^^

あれから知り合いのihone4(iOS7.1),iphone5(iso7.1),iphone5(iso8)とつなげてみましたら(wifiはoffで)、iphone4はOK,iphone5(7.1)OK、iphone5(8)NGでした。
やはり、ios8が怪しく思えて来ました。><

こんなios8に関する記事も見つけました。
http://www.iphone-mysterious.com/20140922062232.html
トホホです。

書込番号:17971416

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 PANTONE WX03SHのオーナーPANTONE WX03SHの満足度4

2014/09/23 13:25(1年以上前)

ほぼ、iOS8側の問題ですね

書込番号:17971794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/09/23 13:49(1年以上前)

>舞来餡銘さん
アドバイスいろいろありがとうございました(^^)

書込番号:17971865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/09/26 11:49(1年以上前)

iphone6で使えるBluetooth子機を検索していてこちらにたどり着きました。

ちょうどiOS 8.0.2のリリースが始まりましたが、8.0.2で試された方はいらっしゃいますか?
使えるのであればPHSの機種変更を検討しています。

書込番号:17982984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/09/26 13:05(1年以上前)

>ごまてつ11さん

今回のトラブルはどうやら私のiPhone側のトラブルが主な原因でした。ただ全てではなく、iOS8.0絡みのトラブルと思われる箇所もありました。
Appleストアにて初期不良として機種を交換(この時点でiOS8.0)するとbluetooth発着信の電話系bluetoothが改善。
しかし、何故か子機(wx03sh)から発信するとwx03shのスピーカーからは呼出音(プルプル音)が聞こえず。
まーこの程度なら支障ないなと思いそんまま使ってました。

しかし本日iOS8.2にアップデートすると、上記の問題が全て解決しておりました。

現在、音楽系bluetoothイヤホン子機、電話系bluetooth子機(wx03sh)をマルチペアリング出来ており、快適に運用出来ております。

音楽をbluetoothイヤホンで聴きながら、着信があれば、wx03shにて呼出→応答、その後自動的にイヤホンから音楽再開となり、完璧にマルチペアリングが作動しております。

かなり快適に使用できております(^O^)/

私のiPhone6はplusなので、やはりポケットではなくバックの中に入れて持ち運ぶのが一番良いかなと思ってましたので、現在の子機達は大活躍です(笑)
しかもwx03shは防水ですしねo(^▽^)o
かなり快適ですよ。

書込番号:17983238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2014/09/26 13:15(1年以上前)

> 一眼ダイバーさん

早速の返信をありがとうございます。
書き込みを見て安心しました。

長らく使っていたWX310Kの調子が最近イマイチだったので、これに機種変更したいと思います。

書込番号:17983260

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > イエデンワ2 WX05A

クチコミ投稿数:1108件 イエデンワ2 WX05Aの満足度4

オンフックの機能があるかどうかが気になってたのですが、どうやらあるようです。メーカーの人に教えていただきました。これで仕事に使えそうです。ご参考まで。

書込番号:17949134

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件

2014/12/29 00:52(1年以上前)

はい、ちゃんと、「キャッチ」ボタンがあります。
お年を召した人にも分かり易いようにしてあるんですよね。

書込番号:18315103

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

iPhone5Sから電話帳のインポート

2014/09/15 23:06(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K

クチコミ投稿数:11件

iPhone5Sから電話帳のインポートをするのにBluetoothを使用すると、なぜかグループ設定が解除されてしまいます。
電話帳のグループ一括設定もないようなので一件ずつ訂正するのは非常に手間がかかる…。

このグループ設定を一括で行う方法、もしくはiCloudやGmailの連絡先から直接インポートする方法は何かないもんですかね?

書込番号:17941395

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/09/16 11:51(1年以上前)

標準では全件一括しか無い様ですね

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7207444.html

サードパーティーソフトウェアで編集するか

ここに出てる様にOutlook同期利用するか

書込番号:17942899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/09/16 11:53(1年以上前)

後はGmailの連絡先でガラスマ(持ってれば、ですが)から赤外線通信で移行するか

書込番号:17942903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/09/21 20:28(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。

Y! mobileサイトにあった携帯マスターNX(フリー版)も試しましたがグループまで設定できず…。
結局、
■G-mail連携で連絡先をcsv保存
■必要な項目を残して修正
■ドコモdatalink経由で手持ちのSH-10Cに転送
■WX12Kに赤外線送信
という手順で解決しました。しかし今度は電話の種類(FAXなど)が反映されず。

なんでこんなに面倒なんだ…。

書込番号:17964931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS

スレ主 Naoxisさん
クチコミ投稿数:58件

Y!mobileに合併して何が変わるかな?と様子見していましたが、オープニングキャンペーンはスマホユーザーのみ対象で徹底していますね。
また、Yahoo!Japanとの併用キャンペーン、こちらもプレミアム会員は契約10年になりますが、スマホユーザーのみ対象でガラケーユーザー向けの優遇キャンペーンは無しです。
電話番号2つ持ちが嫌でMNP解禁までスマホ購入を待っていたのですが、長期利用者に対してこの扱いでは、Yahoo!(SoftBank)を使いたくなくなり、キャリアを替えるタイミングとの認識になりました。プレミアム会員もオークション出品用で加入しているのですが年に数回の利用ですし、継続加入は止めて必要時にだけ利用する方法に変えようと思います。このプレミアム会員優待で選んでいたYBBも魅力が薄れますので、次のタイミングでインフラ変更するつもりです。

新規ユーザー獲得に湯水の如くお金を使い、既存ユーザーを蔑ろにする通信業界の商法にはうんざりしますが、生活必需品ですからどこかを利用しなければならず、SoftBankグループ以外で検討しようと思いました。

書込番号:17893254

ナイスクチコミ!6


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/02 12:21(1年以上前)

大丈夫^_^
他へ移ってもガラケーや長期ユーザーへの優遇など、とうの昔にありませんからw
まだSoftbankの方が既存ユーザーへの配慮があるだけマシよん。

書込番号:17893314

ナイスクチコミ!6


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/09/02 12:21(1年以上前)

長居無用

いったん、日本通信にmnp避難して
半年後、祖父でもY!でも他社でも行けば
アナタも憧れの新規ユーザ。

200kbpsは1560円〜
http://www.bmobile.ne.jp/fd/plan.html

書込番号:17893315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/09/02 22:01(1年以上前)

貴方みたいな自称長期ユーザーが大勢いますね。半数以上はいるでしょう。
料金プランわからない、MNPは事情により出来ない、こんな事言っているから...動かない謂わばキャリアに都合の良い客に何を施す必要があるのか。
こいつらは安くすれば更に安くするよう求めるだろうしね。何しろ半数以上いるので安価にした場合の会社にとっての打撃は凄まじいでしょう。
動かないなら価格的にもサービス的にも“満足している”と捉えられても仕方ない。

ここで文句を言っても仕方ないでしょ。選択の自由は与えられている訳だし。
>電話番号2つ持ちが嫌でMNP解禁までスマホ購入を待っていた
こんなのまさにメディアに踊らされただけじゃないのですか?

書込番号:17894884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Naoxisさん
クチコミ投稿数:58件

2014/09/02 22:34(1年以上前)

PC ブレイカーさん

何を勘違いされているのかわかりませんが、ここはクチコミ掲示板なので「こういう事が有りました」と体験談を公開しているのです。愚痴も含まれますが「ここで文句を言っても仕方ない」と言うのは、あなたの見当違いですし指摘する事ではありません。

PHSを使い続けてきた事を私の怠慢かの様に挙げていますが、G2・G3世代の携帯電話が体質で使えずPHSを利用するしか無かったのであって、あなたの様な他人に叱責される謂れはありません。

「自称長期ユーザー」等、悪意ある表現が目立ちます。
場の意味も理解できず、礼儀も弁えないのであれば、こういう公の場で発言しない方が良いと思いますよ。
他の方を不愉快にさせるだけですので、無礼にわめきたいのであれば、2ちゃんねる等でおやりなさい。

書込番号:17895042

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/09/02 22:51(1年以上前)

旧willcomから長期ユーザーには釣った魚には餌をやらない、と言う感じですからねえ

番号変更覚悟で新規キャンペーン受けられれば、何とかマシですが、、

ワイモバイルの上層部が旧イーモバ、ソフトバンク幹部が多いので旧willcomユーザーには厳しいですね

ケータイプランが3年縛り固定になったし、殆どtu-ka状態

書込番号:17895132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Naoxisさん
クチコミ投稿数:58件

2014/09/03 00:25(1年以上前)

舞来餡銘さん、こんばんは。

仰る通りですね^^;。
私はそれ程通話はしないので、無用なプランを契約せず、安い基本料金で利用できていたので、そこは満足なのですが、2〜3年縛りは止めてほしいですね。
最初の2年位は、端末代等の回収も含めて仕方ないと思うのですが、それ以降自動的に2年縛りというのは囲い込み過ぎで、せめて1年更新でお得なプランを提示して欲しいです。
通信業界なんて日進月歩で、2年後はどうなるかわかりませんが、間違いなくコストは下がっているはずなので、長期契約は利用者が不利に感じます。

書込番号:17895486

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/09/03 16:23(1年以上前)

Naoxisさん、どうも

もう、旧willcom、emobileも通話、データ通信含め外掘り埋められていってますしね

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=41378/

上限無制限データ通信SIMが出てしまうと、ポケットWIFIも厳しいですし、通話無制限は既に標準化されてしまいました

基本料化されてユーザーには本当にメリットあるかどうか議論の余地ありますが

書込番号:17897157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

電池急速放電・異常発熱

2014/08/28 19:54(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K

スレ主 c--t-nさん
クチコミ投稿数:297件

この機種で写真を撮影し、撮速メールで送信したまましばらく放置しておくと異常に発熱し、電池も10分くらいで1メモリ減ります。

よくやってしまうのが、画像をツイッターなどにメールで送りながら、別事をしようと折りたたんでポケットに入れたままにしてしまいます。
そうするとかなりポケット内が熱くなるので、場合によっては低温やけどしそうです。

電池もすぐ無くなるので、もし異常に早く電池が無くなった経験のある方はお気をつけください。

KYOCERAにも問い合わせましたが、そういう仕様だそうです。カメラがバックグラウンドで動いたままになるのだとか。バージョンアップでなんとかして欲しいんですけどね。便利な撮速メールが使いにくくて。

HoneyBee3の時はそんなことにならなかったような気もするのですけど。

書込番号:17878229

ナイスクチコミ!3


返信する
玄炭さん
クチコミ投稿数:51件

2014/09/11 08:52(1年以上前)

私も同じ経験をしました。
しかし、それもこの様な現象を知らなかった時の1回だけで、
今では、撮速メールの特徴を把握したので、
「そんなものか」と割り切って使っています。

もちろんVer.アップで直ってくれれば、
それに越したことはありません。

書込番号:17923379

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)