
このページのスレッド一覧(全2142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2014年7月7日 21:57 |
![]() |
34 | 25 | 2014年8月20日 19:28 |
![]() |
4 | 4 | 2014年8月20日 18:40 |
![]() |
2 | 1 | 2014年6月22日 00:46 |
![]() |
1 | 3 | 2014年6月16日 06:50 |
![]() |
6 | 11 | 2014年6月18日 18:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > LIBERIO 2 WX11K
本機を使用しております。
必要な内容を通話中に音声メモとして録音していますが、相手の声は録音されますが、こちらの声は録音されません。
ハンズフリーの機能も無いようですし、なんとか通話全体を録音する方法はないでしょうか?
2点

音声メモーー1件あたり最大30秒
京セラ機は、これ以上の録音は何も出来ないですね
シャープ機はボイスレコーダ機能がありますが、通話内容録音は最大2分ぐらいだっと思います
Bluetoothハンズフリー機能を利用して外部スピーカーに直接、別体ボイスレコーダを取り付けて録音する仕組みを考えないと無理でしょうね
書込番号:17708116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試して見るなら
WX11KーBluetoothーSBH20ーLINE接続でmicに接続ーボイスレコーダ
これで、録音出来るかどうか
どうしても、ダメなら留守番電話サービスで相手の要件全て録音してから、こちらから、確認後、掛け直し
書込番号:17709031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



僕も最初契約したとき、店員さんが安くなるとか謳い文句並べてたけど、実際蓋を開けてみたら何の高い高い!!!数ヶ月でdocomoに戻りました。
書込番号:17687413 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

単に自分の使い方を理解してないだけかと(笑)
ウィルコム云々の話
書込番号:17687548 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

インチキですよ WILLCOM(ウィルコム)は!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=12/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#17686688
手口は いわゆる 【ボッタくりバー】 など暴力バーと全く同じ
カワイイオネーサンが 入り口で 「 飲み放題でたった 1,500円よ 」 と声をかけて 初心な客を呼び込み
ビール1本飲み終わると 数万円以上請求される 携帯電話版です。
書込番号:17688491
3点

今のwillcomのキャンペーンでは2台以上同時契約しないとドコモより安くならないですよ
1回線のみ契約して高いと言っているなら、そうでしょうけど
書込番号:17688891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今のwillcomのキャンペーンでは2台以上同時契約しないとドコモより安くならない
そういう事ではない インチキ請求の WILLCOMの本質が分かってないないな・・
書込番号:17688909
2点

リンク先、間違えてますよ
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=17686688/
手書き表示してるプラザは、確かに問題は有りですね
(mywillcom登録してればwebで見れますけど)
パケット通信していない、と言う部分で明確にパスワード設定して通信ブロックしていますか?
そうで無い場合は、ガジェットとかで自動通信しますよ
(Androidの自動同期みたいに)
通話定額オプションの10分超過分の通話が1分40円(税別)なのは理解してるのでしょうか?
その上で、おかしいと思っている場合はmywillcomで通話明細見る方が良いでしょう
書込番号:17689044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

高いギャラのタレントを何にも多様した 頻繁に引っ切り無しに流れる 派手なテレビCMだけ見ても ソフトバンクや
WILLCOMの胡散臭さが感じとれるというものです。
CM契約のタレントギャラ一人当たり 3,000万〜6,000万 CM放送1回あたり50万円以上を民法全局で頻繁に流れる訳ですから
1日だけでも莫大な金額にのぼります。
それがひと月、一年となれば数百億単位の広告宣伝費で それを回収しつつ 大きな利益を生むのに 1,500円だの 企業向けで
700円だので まともにやったら回収できません。
そこで なんだか分からないけど3倍4倍も多く引き落とされてるぞ・・ とやるわけです。
これまでで言えば、他社携帯や固定電話だと10分を超えると凄く割高な通話料とるとか、ウッカリパケットのボタンを
押してしまっただけでも ナゼか途方もない料金加算されるとか、究極は 通話してないのに 前月と料金変わらないとか
ソフトバンクやWILLCOMの 約束とは違う 悪質アダルトサイトのような 過大引き落とシステムは 毎月の通話料を厳密に
計算してない者は 全てカモられるだけです。
このソフトバンクグループと縁を切れるなら 1〜2万で済む 解約違約金なら安いものです。
ず〜〜〜〜〜〜っと加入期間 毎月 毎月4〜5千円 余計に口座から引き落とされること考えたら ・・
書込番号:17689129
1点

ちょっと…根拠に説得力が無さすぎ。
書込番号:17689148 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>高いギャラのタレントを何にも多様した 頻繁に引っ切り無しに流れる 派手なテレビCMだけ見ても ソフトバンクや
WILLCOMの胡散臭さが感じとれるというものです。
ドコモやauも同じだと思いますが?
ドコモの渡辺謙のギャラは携帯電話会社のタレントの中でも
一番高いはずですが、それには胡散臭さを感じないのでしょうか?
書込番号:17691740
4点

宣伝広告費は経費だから利益計算では普通別物じゃ無い。
もちろん経常利益には関係あるけど
単体でそんなに莫大な利益あげてるWILLCOM?
書込番号:17691950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

広告宣伝費ではイーアクセス改めワイモバイルは、そんなに使っていない方でしょう
今月から永ちゃん、佐々木希らはカタログから消滅
一旦、CMも無くなってる
他のキャリアのタレントギャラ総額やCM制作費に比べれば慎ましいモノです
基本的にwillcomは機種変更より解約新規でキャンペーン狙いで契約するキャリアです
それを理解した上でないと、メリット得られません
書込番号:17693038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どんな利用状況でドコモとウィルコムだといくらなのか書かないと話(金額)が見えてこないのですよ。
書込番号:17702802 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「毎月 毎月4〜5千円 余計に口座から引き落とされる」
キャリアーの通常契約は毎月6〜8千円だろ(笑)
書込番号:17702811
0点

>ドコモやauも同じだと思いますが?
>ドコモの渡辺謙のギャラは携帯電話会社のタレントの中でも
>一番高いはずですが、それには胡散臭さを感じないのでしょうか?
契約料だけとっても意味ないし、多数のタレント出てくるソフトバンクのがトータルだと高いはず
そもそも1日に流れるTVCMの本数が違う ドコモの渡辺謙のCMって視たことない・・・・
書込番号:17703416
0点

利用者と事業者の契約とは関係ない CM契約の話で荒らすのはやめましょう。
(あと後々のために、こういうスレッドの立て方をすると
荒れたり荒らすような人が書き込みをしがちというのも自覚して、
そういうのは控えるようにしましょう。)
注意すべき契約やオプション、キャンペーンがあるならそれを具体的に書かないと、
説得力もないし、書き込みを信用もしてもらえないですし、注意喚起にもならないですよ。
書込番号:17704474 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ドコモの渡辺謙のCMって視たことない
ホンマでっか?!
書込番号:17704829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

willcomと他のキャリアの実際の金額見せないと説得力無いですよ
willcomの明細を別スレで出してるけど、他のキャリアはだしてこない
第三者はなーんも判断出来ない
書込番号:17704977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それなら WILLCOM、ソフトバンクに加入してみれば分かる。
偉そうに言うなら 身をもって体験 騙されてみたほうがいい。
書込番号:17705201
0点

ソフバン、ガラケーでパケ無し980円、親はハトフレンド割で3円です
書込番号:17705303
0点

そうだよ カタログ上はね!
しかし実際加入して 引き落とされた通帳の金額見て後で 驚く!
書込番号:17705334
0点



昨日、使ってもないのに 毎月、毎月 6千円以上 請求されるのがイヤで 途中解約違約金 8,100円を払ってでも
この搾取のつながりを絶ち切りたいと 最寄のウィルコムプラザに行き解約手続きをしてきました。
入店すると 『ドコよりも安い かけ放題 1500円』なんて またインチキ文句で加入させ ああだ、こうだと理屈をつけ
他よりも高いカネ請求されるプランが大きく入り口や店内あちらこちらに貼り付けてありましたが、以前、ソフトバンクでも
今のウィルコムでも散々騙されてきたので 勿論スルー ・・
数値では600円高い 2,100円でも 信用のおけるドコモにもう直ぐ加入します。
ところで ここからが本題なんですが、ソフトバンクやウィルコムプラザなどでは 店員が絶対紙には印刷はおろかメモ書き
さえもせず、子供用のホワイトボードに水性ペン そこで次回請求分と先月、先々月分の支払い分内訳を請求したところ やはり
パソコンみながら 全てメモ用紙に20分くらいかけて手書きで書いてました。
多分、架空請求&引き落とし銀行自動ばかり繰り返しているので、ちゃんとした明細見られると 後で言い逃れし難いので
万一バレたときには 「店員が転記ミスでもしうたんでしょう・・ 」と言えるようにやってるとしか思えない所存
ちなみに メール送受信を含めパケット通信は一度もやったことがなく、通話もここ3ヶ月は2日に一度程度でした。
3点

通話料が高いのはhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1406/30/news048.htmlこの手のコストが全て正直者利用者に
乗りかかっているから・・
書込番号:17692841
0点

2枚目の写真。小学生のこずかい帳!? orz
書込番号:17693267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえいえ 2枚目の画像は ウィルコムプラザの社員さんが パソコン見ながら20分ほどで書上げてくれたものです。
書込番号:17693347
1点

私の地元のショップでは未だにwindowsXPを使ってますからね。
商談もやっぱりパソコン見ながら手書きメモでした。
書込番号:17853314
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K
購入を検討しております。
当機種のテザリング機能のデータ通信料は、スーパー誰とでも定額のパケット通信料に含まれるのでしょうか?
なくてもいいのですが、緊急用で使えると便利かなと思っております。
1点

その通りです
書込番号:17652286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
現在の主回線
WX01SH (割賦支払い中;新ウィルコム定額プランS;だれ定)の副回線として
PORTUS WX02S(一括0円;新ウィルコム定額プランGS)を契約しました。
副回線のPORTUSはもう1台無料キャンペーンのさらなるキャンペーンで完全0円、W-VALUE割引はなし、契約期間の縛りもなしです。
目的は主回線の割賦終了後に副回線を解約し、WX01SH→白ロムとなったPORTUS の持ち込み機種変するためです。
ところがwillcomショップでは
「PORTUSは持ち込み機種変に対応していない」旨を言われました。
念のため、willcomのページを調べたところ、持ち込み機種変不可の機種リストにPORTUSは載っていませんでした。
ショップの店員さんがいい加減なことを言ったのか、真実なのかを知りたく思います。
当機種への持ち込み機種変可能かどうかご存知ありませんか?
0点

http://www.willcom-inc.com/ja/support/close_list.html
単にHPメンテ漏れでしょうね
PORTUSはプランWの頃から持ち込み契約不可能だし
上のHPのプランGSのハイブリ、スマホセットと同じプランGSなんで3Gデータ通信シムの持ち込み契約出来るシステムになって居ないから
書込番号:17631341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

データ通信契約で持ち込み契約出来るのは、今はドコモぐらいでしょう
他のキャリアは出来なかったはず
(元ドコモユーザーからすると不思議に思うかも知れませんが、ドコモが特殊なだけ)
書込番号:17631359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん
レスありがとうございます。
持ち込み機種変は不可でしたか。
その事実は残念ですが、気分的にはすっきりしました。
ありがとうございます。
書込番号:17631696
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K
本人のレスです。
Bluetoothの機器登録して通話は可能なのですが、電話帳転送するとカーナビ側が転送出来ませんとエラーになってしまいます。
対応プロファイルはPBAPで一致してますが、パスコードが一致してるかは不明です。
機器登録時にパスコードの入力がWX12Kに表示されるとありますが、表示されません。
カーナビ側はパスコード0000で機器登録待ちになっております。
カーナビ接続なのでWX12Kは親機モードで接続してます。
まだ子機モードでは試してませんが、子機モードだとWX12Kはパスコード0000て接続するみたいですが、カーナビ接続可能か否かは不明です。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:17614556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx12k/bluetooth/index.html
WX11KとかでBluetoothバグがアップデートで改善されたので、未だでしたらアップデートした方が良いかも
書込番号:17615215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話帳のBluetoothでの一括受信はあっても、送信は無い様ですね
書込番号:17615339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん
有り難うございます。
ソフトウェア更新は実施済みです。
カーナビへの電話帳転送は以下の手順で実施すると取扱説明書に記載がございます。
(詳しい説明は無いですが以下のように解釈しております)
1.カーナビでWX12Kを接続し、受話器を上げる。
2.カーナビの電話帳が0件なので接続先のWX12Kから全件転送するかの指示が出て応える。
3.WX12Kに全件転送の指示が来るとパスコード入力の指示画面が表示され"0000"を入力する。
4.WX12Kの電話帳を送信して良いかの確認画面で『はい』を選択する。
5.WX12Kの端末暗証番号を入力してカーナビへの電話帳転送が始まる。
6.カーナビへの電話帳転送が終了する。
※3〜6の画面が表示されずにカーナビで『電話帳データが転送されません』で終わり、電話帳が
転送されません。
書込番号:17615369
0点

WX07K、WX11Kではカーナビへの電話帳一括送信不可能らしいので同じと思ったのですが、取説にあるなら出来ないと不味いですね
一度、ペアリング削除してペアリング初回設定からやり直すか、、、
書込番号:17615470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ペアリングを削除して何度もやり直していますが、出来ません。
取扱説明書に記載があり機能として用意していてもメーカー(京セラ)ではカーナビとの
ペアリング確認をしていないので動作保証は確約出来ないと京セラのサポートセンターに
言われてしまいました。
WX11Kでも試しましたが、同じ事象でしたので恐らくソフトウェアの改善はされていないのだと
思われます(京セラ、ウィルコムとも明確な回答がないので。。。)
何のための取扱説明書、カタログ記載だと言いたいですが、これってメーカーとして問題とは
ならないのでしょうか?
WX11Kがカーナビへの一括送信できないとは何処に載っている情報でしょうか?
書込番号:17615606
0点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005208/SortID=15438799/
これはWX07Kの情報ですが、Bluetooth部分はWX11K、WX12Kほぼ同じです
これから考えると一括受信はQ&Aにも有るのに一括送信が無いのが頷けます
カーナビとの相性かも知れませんが、どうもBluetooth機能全てが確実に稼働させるのが難しい様な、、
まだ、WX03Sの方がBluetooth周りは良く出来ている様です
書込番号:17615699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうも有り難うございます。
この口コミサイトを見てもう少し勉強してから購入すれば良かったと後悔しています!
今夜、試してみてダメなら購入後2週間前なので、返品しようと思います。
イーモバイルのH31IAからの機種変更でしたが、H31IAで使えてたのに使えなくなるとは
電話番号が変わってもカーナビでの利用を優先せざるを得ません。
ウィルコムのBluetoothで失敗したのはこれで2度目なので3度目にならないことを祈ります。
書込番号:17615758
1点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010006/SortID=16980382/
これはWX12Kの兄弟機のGRATINAの例ですが
WX12K主導で検索してWX12Kが親機に明確にならないと、ナビ側が子機として認識して動いてくれない様ですね
書込番号:17615796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

H31IAにドコモmvno sim(通話可能sim)突っ込んで通話する手もありますが、通話定額で無いので、何とも、、
イーモバイルショップに持ち込み契約して誰とでも定額オプション付ける方がマシかも知れないですね
書込番号:17615853 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

WX12Kはお店の好意で解約できました。
H31IAの解約を復活してもらい、NMPでドコモへ行ってP-01Fのカケホーダイのみの契約で購入しました。
今まで定額サービス利用してても10分越えることが有ったのでドコモの方が安くなりそうな感じです。
いろいろアドバイスを頂きまして有り難うございました。
書込番号:17640202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)