
このページのスレッド一覧(全2142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2014年3月18日 01:01 |
![]() |
0 | 4 | 2014年3月11日 15:02 |
![]() |
0 | 1 | 2014年3月20日 08:11 |
![]() |
3 | 2 | 2014年5月2日 16:47 |
![]() |
1 | 2 | 2014年2月22日 03:16 |
![]() |
1 | 0 | 2014年2月20日 21:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


去年12月4日に家電のウイルコムショップに行き、だれとでも定額の
PHSを購入しようと思い色々物色していましたが、これといった
製品が見つからず、ショップの担当にWX01TJを紹介され、これは楽
だと思いその場でテスト(当方のスマホはSOL22 AU)動作テスト
もまずまず良好で使用していましたが、スマホの再設定、初期化のため
だれとでも定額アプリを再設定することになり、色々ためしましたが
なかなかブルーツースがうまく認識しません。よってウイルコムに電話
し設定方法を指導してもらおうと、お願いいたしました所、帰った言葉
が、メーカーに電話してくださいとのこと。唖然ですよねー。おたくの
製品じゃないんですか、とたずねてもメーカーに電話してください
その回答ばかりです。しかたなくメーカーに電話してその場は事なき
をえました。
次にスマホを変えるためウイルコムに電話してバージョンを確認したらVR
4.0以上だったら動作しますとのこと。SOL22は重いのでSOL21
に変更だれとでも定額アプリをインストールしたら、相手の声は聞こえて
こちらの音声が相手に聞こえないと言う現象がおき、ウイルコムに電話
しましたらまたメーカーに電話してくれとのこと。しかたなくメーカー
に電話致しましたら、機種によって使えません、ウイルコムにも指導
してあるとのこと。私はすくなくても5〜6回ウイルコムからVR4.0
以上だったら動作すると聞いてますといいましたら、また指導するとのこと。
あきれはてました。お互いぶつけあいですよねー。
ただ一つよかったことは、今年発売のSHL24に変えようと思い
メーカーに電話したら、まだ検証できてないとのこと、ウイルコムと
話し合ってきめるため、いつになるかわからないとのことでした。
半分トライでSHL24購入、冷や汗もんでアプリを入れました。
みごとに動作O.K音質もSOL22よりクリアーで通常のスマホ
の会話みたいでした。
私の感じたことは、キャリアもメーカーもいかに中途半端かなとゆうことでした。
0点

WX01TJは相性が有るようで、色々不安定になるスマホもあるみたいです
省電力モードが続くとペアリング解除されたりするので、省電力モードの設定を注意する必要あるようです
後継機の噂もありますが、これはプロトタイプと割りきる必要もあるかと
アプリ作ってる富士ソフトウェアに要望出してアプリの使いがって変更してもらう事も必要でしょう
(一応、富士ソフトでは要望受け付けてるみたいですが)
書込番号:17310355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さっそくの回答有難うございます。WX01TJについては、たしかに相性があるみたいですね。
それもそうかと思いますが、ウィルコムの対応がよけいに、ややこしくしているような
きがします。言うことがそのつど担当によりバラバラのようです。D社A社のサポート
と同等と思ったら大間違いでした。
書込番号:17312485
0点

>携帯おじさん
ウィルコムは初めてご使用ですか?
残念ながらこのキャリアは、サポートが今一つですね。
以前、分からないことが有って京セラの技術部門に
電話した時も、おじさんの対応が
ぶっきらぼうでした。
「これは購入後問題が起きた時、クレーム一つ入れるのも冷や冷やするなぁ。」
と思います。
また、ウィルコムプラザの店員の質もマチマチですね。
良いお店も有れば、悪いお店も有ります。
また、購入品の交換は買ったお店でしか出来ないらしいですしね。
安さを売りにしている為、こういう「質」になってしまうんでしょうね。
勿論、他の携帯キャリアには無い良い面も有りますがね。
先日、約10年使ったウィルコムを解約しました。
書込番号:17315476
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > PANTONE WX01SH
カメラ部分の機能が充実していないのですが
Javaアプリで
*QRコードリーダー
*PDFリーダー
*music player
の機能追加は出来ます
MIDLET、J2ME関連アプリで検索してインストール可能なモノなら使えると思います
京セラ機種の様にガジェット非対応なので、ガジェットがインストール出来るか難しいですが
書込番号:17271541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マクロもバーコードリーダーも無い機種なので、
そういうのを入れ込んでないみたいですし、求めてもしょうが無いと思います。
よくあるご質問|サポート情報|PANTONE® WX01SH|製品ラインアップSoftBank:SHSHOW
http://k-tai.sharp.co.jp/support/w/wx01sh/faq.html?ac_faq_content&bc=71&sc=349&id=27895
> バーコードリーダー機能はありますか?
> A. バーコードリーダーには対応しておりません。
それに Javaアプリが入ったところで使い物にならないと思いますよ。
それと、QVGA(240x320) の WX320T を長く使っていますが、
WX01SH の 240x400ピクセル程度では、一般的な A4はおろか、
B5、A6 程度の PDFも実用的に見ることは出来ないと思います。
画面狭すぎますし、
ウィルコムのフィーチャーフォンではスマートフォンほどメインメモリが潤沢では無いでしょうし。
書込番号:17277260
0点

実際、動作が京セラ機種より遅いらしいですしね
まあ、緊急避難的に、と考えてJavaアプリで代用するしか、欠点を補う方法は無いと思ったんですけど、、
京セラ機のUIがマトモなら、京セラ機にするんですけどね
書込番号:17280586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無いよりマシと思うか、あっても無くてもこれでは大差ないと思うか…
書込番号:17283842
0点

yammoさんの言うとうり、ただの気休めにしかならないですw
書込番号:17291271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K
ドコモのシャープ製スマホとの接続では、ウィルコム側しか鳴りませんよ。
書込番号:17323504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > LIBERIO 2 WX11K
WX11Kの購入を考えています。
こちらの商品はマイクがついていない普通のイヤホンなどで電話を取ってしまったとしても通話が可能でしょうか?現在使用しているスマホはイヤホン+本体マイクで通話が可能なためこちらのガラケーでも同じことが出来るのか知りたいです。
もしわかる方がいらっしゃいましたらご回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
0点

イヤホンはmicroUSBに接続するタイプのみ使用可能です
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx11k/faq/index07.html
書込番号:17473026 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

後は、Bluetoothハンズフリーイヤホンマイクを使うか
マイクが無いイヤホンのみの場合、本体マイクが使える可能性高いが、例がほとんど無いので、トライアンドエラーで試してみないと分かりません
書込番号:17473062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > LIBERIO 2 WX11K
当方、現在STOLAを使用しています。
しかし、キーロックをしていても、カバンの中やポケットの中で外れてしまい、勝手に通話されていることも、しばしば…
ストレート携帯の宿命とはいえ、いままで使用してきたストレート携帯ではあり得ないことなので、非常に困っています。
今度の機種もなるべくならストレートがいいと思っているのですが、
この機種は上記のように、ロックしてても外れやすかったり、勝手に通話されるようなトラブルはありますでしょうか?
購入を、検討しているのですが、その点が非常に不安なので、使用している方におうかがいしたいです。
書込番号:17221149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

STOLAのキーロックが解除されてしまう、と言うことですが
STOLAのままでも操作ロックやタイマーロック掛けれるハズだけどね
操作ロックで暗証番号4桁入力で通話する前に常にロック解除する、ようにして置けば、敢えて機種変更する必要無いと思うよ
書込番号:17221210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取説のロック関連部分をダウンロード
タイマーロックでダイヤルロック掛ければ暗証番号入れん限りダイヤルされない
書込番号:17221228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > かんたんケータイ WX02SH
確かに操作はしやすいし、緊急ボタン、ワンタッチボタンもあり、ニーズがありそうですね。
その分、一切値引きなし。色も2色。徹底したコスト管理ですね。通話品質や改善要望は、使ってみてから書き込みします。ソフトのバグか、買ってすぐにいろいろな設定をしようとしたけど駄目で、初期化しなおして動き出したようです。
お店の人がごそごそやってくれました。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)