
このページのスレッド一覧(全2142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2014年2月21日 15:16 |
![]() |
0 | 6 | 2014年2月27日 10:44 |
![]() |
0 | 1 | 2014年2月20日 20:10 |
![]() |
9 | 18 | 2014年4月8日 22:37 |
![]() |
1 | 2 | 2014年4月27日 16:38 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2014年3月22日 11:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > PANTONE WX03SH
月々は、最初の2年間? 980円×5台で4900円と1台分は250円の機種代=5150円にユニバーサル3円×5台=15円
だそうです。 オプションは無しと言いながら、安心サービス月525円×5台=2625円は、いつでも解約できる、税所に入らないと途中加入できない、手厚い保証とかいいながら押し付けられました。
ただ、本体0円ではなく、本体代から980円×36か月を値引きらしいので、途中で壊したり紛失すると、ドバっと請求が来るので、数日悩んでから、どうするか決めます。
3年目は、1台分の基本料がアップ?
スペックは、携帯に比べると、ガクッとしますが、通話、メールに決め打ちしたら、こんなもんでしょう。
おサイフケータイとか歩数計とか、無し。いろいろ不自由でしょうね。通話品質は、使ってみてから書き込みします。
0点

キャンペーン詳細は下記参照して下さい
http://w-netshop.jp/campaign/index.html
主回線:3年間基本使用料無料
副回線:基本的に永久基本使用料無料
機種代金は必ず掛かります
割引は月々のオプション、通話料、通信料に対してです
(ただし、あんしん保証プラスには割引は効きません)
書込番号:17216665 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

舞来餡銘さん
丁寧かつ正確に教えてくださり、ありがとうございました。よくわかりました。
あと、事務手数料1台分を支払った後で、その分を後日の請求からキャッシュバック。+10,000円も同じくキャッシュバック。 さらに+αの場合は、オプション加入が条件、なので、これ以上のサービスは無理とのことでした。
書込番号:17218974
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K

シニア向けWX05Kの後継機の意味合いもあるためでしょう
ゆっくり通話、はっきり通話も付いていたと思いますし
まあ、基本的にwillcomは若年層への積極的な商品展開は諦めましたので
書込番号:17209689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応、モックとカタログで確認すると
1.ネイビーゴールドとホワイトゴールドはサブディスプレイ大きめ
2.上記以外のカラーはディスプレイH小さめ
になってますね
20代ー40代は2
40代以上は1
のカラーを選択してくれ、と言うことでしょう
書込番号:17216251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サブディスプレイの着信時やメール受信時の文字の大きさは変えれないようですが…
取説も読んだのですが。
変更方法があるのでしたら、教えて下さい。
書込番号:17231233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

着信相手の文字の大きさは変更できませんね。
待ち受け時のみ3パターンの表示設定のようです。
書込番号:17232620
0点

なんで待ち受けのみ、なんでしょうねw
コストダウンの方向性が違う様に感じるw
キョウセラって独りよがりなんだよね、ユーザー本位では無い
書込番号:17243097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K
言うまでもありませんが、WX12Kではmp3とmp4形式の音楽や動画が再生できます。
ここでは端末への取り込み方、再生方法をご説明します。
【取り込み】
データはSDカードに保存します。
パソコンにSDカードを入れるか本体のマスストレージモードを利用してUSB接続します。
ファイル(種別不問)をSDカード上の以下のフォルダへ保存すればOKです。
/PRIVATE/KYOCERA/DATA/
※フォルダがない場合は一旦本体でSDカードメニューを開くかパソコン上で作成してください。
動画については「Freemake Video Comberter」などを利用して以下のmp4仕様で変換してください
映像サイズ:400×240
ビットレート:1024kbps
フレーム:30fps
サウンド:AAC 192kbps
【再生】
SDカードメニューよりファイルを選択すると再生されます。
単曲再生のみとなりますがメールで前のファイル、WEBで次のファイルに切り替えることができます。
※イヤホンご使用の際はmicroUSBアダプタが必要です。
防水なので水まわりでもお楽しみいただけますのでぜひご活用ください。
書込番号:17208158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

相変わらず、willcomフィーチャーフォンは連続再生出来ないんですよね、、
Javaアプリで連続再生出来るアプリを探して、インストールで対処しないといけない
ここら辺は全く手が入らないですね
書込番号:17216297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > LIBERIO 2 WX11K
スマホの子機としてお使いの方、通話品質について教えてください。
先日WX01Sを購入(白ロム)し、スマホの子機として使っています。
こちらの聞き取りは悪くはないのですが、相手側へはサーッというノイズ&声がかなりこもるらしく多くの方から話しづらいと言われるため、子機になる別の端末を探していてこの機種が目に留まりました。
こちらのWX11Kを子機として使っている方、通話品質(特に相手側の反応)はいかがでしょうか。
親機側との相性等もあるのかもしれませんが、実際にお使いの方の声をお聞かせいただけると助かります。(ちなみに当方の親機スマホはXperia Z ultraです。)
車用としてLBT-HS600というヘッドセットも使用してまして、こちらの通話品質はノイズキャンセルのマイクを売りにしているだけあって大変良好で、走行中の通話でもヘッドセットと気付かれることがありません。
これと同程度を希望するわけではありませんが、せめて相手から聞き取りにくいと言われない品質であればいいのですが…。
書込番号:17206805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実ユーザーの反応が無いですねw
WX12K、WX07Kの書き込みが参考になると思います
書込番号:17211037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん返信ありがとうございます。
反応ないですw
あまり子機としてお使いの方いらっしゃらないのでしょうかね…
12Kと07Kの方が口コミ多いですね!仕事が終わったらじっくり読んでみます。
取り急ぎお礼まで。ありがとうございます!
書込番号:17211224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通話品質は最悪ですね。
2台同時購入で2台とも同じ現象が起こります。
まず、最初の頃はサーっと音がなりファームウェア更新でも変わりなかったです。
あと、混線してる模様で男性の会話が入っている感じ。幽霊の会話が入っている感じでした。
そして怒りの余り強制オプション全解約すると幽霊は去りましたが、みなさんのレビューにはほど遠い通話品質です。
ちなみにBluetoothで子機利用、本体のみでも通話品質は変わりありません。
なかなか時間取れなく、こんなものと後悔し諦めていましたが今からプラザに行って交渉して来ます。
書込番号:17211831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジャパ志さん返信ありがとうございます。
ノイズや混線が入るのは、こちら側(受話スピーカー側)ですか?
相手側(通話マイク側)への通話品質も同様ですか?
こちら側に聞こえるノイズは自分が我慢すればいいだけなのである程度は目をつぶるつもりですが、相手側へのノイズや混線、声の篭もりがひどいようなら見送ろうと思ってます。
カタログ記載のノイズリダクションなるものに期待していたのですが、やっぱり最近のスマホやノイズキャンセルマイクを謳ったヘッドセットと比べると見劣りするのでしょうかね…
書込番号:17215636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応、WX11KもWX12Kと同様、初期不良が出た例がいくつかあったので
ファームアップデートしても改善不可能の場合は、購入店に相談される方が良いと思います
書込番号:17216311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちゃぶ台さん、お返事遅くなりました。
最初の頃は、強制オプション三者間通話?割り込み通話オプションが原因と思われますが確認はとれなかったです。
アップデートに通話品質向上と京セラホームページに書いてましたが、品質向上しませんでした。
WILLCOMお客様センターには、即異常は確認されました。
一週間以内にプラザに行ってくれとのことで、返品解約予定で販売店強制オプション全解約したところ少し通話品質改善しました。
当時は受け、かけ、側両方で雑音が入っていました。
今現在は、受け側がやまびこ状態で2台の内1台が修理対応になっています。
代替機が出ないので、携帯も解約出来ず当分は二重課金になります。
書込番号:17230704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジャパ志さんご返信ありがとうございます。
相手側への通話品質が気になるほど悪いと、誰とでも定額目的の場合はある程度は許せるとしても、私みたいに子機用途としては残念ですね…。
今度ウィルコムのショップで子機機能を試させていただこうかと考えています。
ただ、白ロムでのBT子機運用のみを考えていますので少々気が引けますが…
ヘッドセットやハンズフリーキットもそうですが、この辺は実際に試してみないとわからないので難しいですね。
いろいろとありがとうございました。
書込番号:17230859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね。
白ロム購入をオススメします。
そうでなければWILLCOMは2年縛りに会います。
通話定額目当ての場合は、携帯を一括0円+αで購入し2年縛りがない契約をオススメします。
毎月500円くらい通話定額高くつきますが2年縛りなければ臨機応変出来ますから。
とりあえず、一年間は我慢して納得行かなけばMNPの玉にする予定です。
書込番号:17230940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WILLCOMは三年縛りでは?
書込番号:17231804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

参考にさせていただきいろいろ検討した結果、、白ロム購入も今回は見送ろうかと思います。
実際にお使いの方のレビューがもう出そうもないので、これでいったん解決済みとさせていただきます。
どうもありがとうございました。
書込番号:17252776
0点

ちゃぶさま
口コミ読みました。
現在、I-phone5の子機として使用してます。
先方から聞き取り難いと言われた事はありません。たまに、携帯の電波が途切れた時にこちらが聞き取り難い時はありますけど。
12月から使用してますが満足していますよ。
書込番号:17388696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

joycomさんコメントありがとうございます。
白ロムの価格が思ったよりもお高めで躊躇したこともあり、購入を見送っておりました。
通話品質には満足されているとのこと、参考になりました。
価格が下がってきたら考えてみようかと思ってます。
少し追加でお聞きしたいのですが、親機側がWi-Fiと繋がっているときも問題ありませんか?
また、お使いのWi-Fiは2.4GHz帯のものですか?
WX01Sの通話品質の悪さがある意味あまりにも衝撃的で、ひょっとしたら2.4GHzのWi-FiとBluetoothの混線というか、相性の悪さもあったのかなとか思ったもので…
書込番号:17390952 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

基本的に親機のwifiはオフにしないと切断、不安定の原因になるのでBluetoothと併用しないのがデフォルトです
書込番号:17391356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちゃぶ台さま
Iphone5のWi-Fiは2.4GHz帯なのかはお手数ですがご自身で調べていただけないでしょうか。と言のも私自身がWi-Fiにうとくどのように調べていいのか解りませんし、あくまで子機使用として使えてたら良いと思って購入したので。
以前、WX01Sの通話品質の悪さあるがあるのでしたら一度、お店で試した方が良いかと思います。過去、3GSを所有の際Bluetoothで使用したイヤホンを使いましたがかなり音声が悪かったのを覚えてますが今回は全く感じませんでした。最後に子機以外にBluetoothを使用していないので混線相性は試した事はありません。参考になりましたでしょうか。
書込番号:17391780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実ユーザーですが、言われる程悪くありません。
iPhone5s(docomo)の子機として使用していますが
通話が途切れたり、音質が汚いと思った事は一度もありません。
書込番号:17393372
1点

舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。
電子レンジやWi-Fiと相性悪いのは理解しているのですが、家で子機として使うにはどうしても併用になってしまいますもので…
悩ましいところですね。
家の無線を5GHzのに買い換えればいいのでしょうが、今のところ手持ちのBluetooth機器は併用しててもトラブルないので、お伺いした次第です。
書込番号:17394039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

joycomさん
はい、とても参考になりました。
見た目とても好みなので、通話品質に問題なさそうですしちょっと検討してみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:17394081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

KTRKさん
返信ありがとうございます。
大丈夫そうで安心しました。
WX01Sを手にするまではこんなこと気にしたこともなかったのですが、あまりにも通話相手から指摘が多かったもので、慎重になってしまいました。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
書込番号:17394103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > iiro WX04S
Siiとして過去のプロダクトの不評が尾を引いている
WX130S、WX01S、WX02S、、、通話端末の経験の無さが、やはり大きい
(急遽、ソフトバンクの依頼でPHSに復帰したシャープとの経験の差)
WX03Sでチップセット見直して、今回は、やっとダイバシティ導入
(WX01NXのアンテナ部分の利用)
通話品質がシャープなみになっている事を期待
書込番号:17195442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Eメール使用不可能になったnico系端末使用している法人需要向けの端末リプレイスに売れてる様ですね
一般ユーザーについては評価の書き込みが少ないですね
(ここも含め)
書込番号:17391353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応、売り上げ台数としてはSTOLA以上に売れている様です
同じ本体金額で、こちらの方が防水、Eメール、緊急速報対応だし
むしろSTOLAが売れてる方が不思議
書込番号:17454908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン2 WX06A
こんばんは。
ようやく機種変更の時期が来たので、
ストラップフォンに変更したいと思ったのですが
既に売り切れているようです。
どこかに在庫があれば教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
2点

一応、在庫保持してる店はある様です
https://twtr.jp/search?q=%23wx06a&commit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
書込番号:17180821 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

舞来餡銘さん、情報ありがとうございました!
リンク先で調べたお店で無事購入することができました。
書込番号:17331340
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)