WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

通話の会話が虫の羽音のように

2013/12/05 23:15(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

スレ主 さん
クチコミ投稿数:3件

昨日まで普通に会話ができたのですが、今日電話がかかってきても通話の声が羽音のように小さく聞き取れません。メーカーのセイコーにメールすると
「受話器音量を上げてください」と初歩的な回答
そんなこと最初にしてると返信すると、レシーバ部の故障とのこと。ウィルコムショップに修理依頼しろとのメール
ウィルコムショップに電話すると、仮の電話は貸し出すがwifiはできません。修理に2〜3週間かかる。安心契約がないので修理代必要とのこと。未使用分の電話代取るは修理代取るは
1台追加キャンペーンの機種で交換を要求すると、機種代が必要とのこと
たかだか3ヶ月使用での使用の故障で、修理費、機種代を要求するウィルコム、セイコー
どうゆう神経しているのだろう?
これって普通??

書込番号:16920698

ナイスクチコミ!1


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2013/12/11 00:39(1年以上前)

考えたくないですね。

ちなみに修理代はどのくらいでしょうか。

私のはマイクがやられて。

不手際によるので、なんともいえませんが。

ヤフオクでジャンク品があれば、部品交換がいいのかなと。

書込番号:16942007

ナイスクチコミ!0


TS330Aさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:27件

2014/04/14 10:13(1年以上前)

購入して3ヵ月なら、修理代はメーカー保証書が有効であれば掛からないんですけど。

保証書を無くしたのですか?

書込番号:17412066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

安心保証サービスプラス

2013/12/05 14:56(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS

クチコミ投稿数:45件

ウィルコムの主回線に対しての3台目の端末を購入しようとしたら、
支払いが3年縛りに成り、更に安心保証サービスも498円から525円に値上がりしました。
このウィルコムの端末を購入されてる皆さんは、この安心保証サービスプラスをつけてるのでしょうか?

あくまで誰でも定額を契約する為の音声端末だけの利用目的です。
この安心保証サービスプラスを1年間支払い続けたら5000円少しプラスで新端末購入出来るとかの利用もしないと思います。
過去にお1人の方が、ウィルコム端末は誰でも定額を利用し続けるなら、新品でも実質0円で購入出来る端末は、
種類さえ拘らなけのれば、常に有るからとの事で、安心サポートを付けてない方も居ました。

それも有りかな?と考えてましたが、この3年縛りでそういう訳にも行かなくなった感じがします。
当方の周りにはウィルコム利用者余り居ないので、この保証サービスプラスをやってるか否か分かりません。
皆様のご意見聞かせて頂けたらと思います。 宜しくお願いします

書込番号:16918761

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/01/26 19:28(1年以上前)

個人的意見としては

月々の支払いが将来役に立つかどうか、をどう考えるかですね

今の時点で補修用、予備用白ロムを確保しておけば、月々の支払いを無しにすると言うのも手です

白ロム確保が面倒と言うなら月々支払って故障時に、その時点の機種を安価で貰うと言う感じになると思います

書込番号:17116761 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2014/02/21 06:47(1年以上前)

>舞来餡銘様…お返事遅れ失礼しました.わざわざ有難う御座います.

レスが中々付かなかったので,この保証サービスについて疑問視される方が少ないのかな?と思ってました
安心保証サービスの料金について,WILLCOM加入者が余りに少なく,周りで中々本音が聞けなかったもので…
プラザの方々や量販店のWILLCOMコーナーの方も其処は濁してましたし…

>今の時点で補修用、予備用白ロムを確保しておけば、月々の支払いを無しにすると言うのも手です…

舞来餡銘様の助言通り,その後他のサイトやこの価格コムの他のWILLCOM機種で,ようやく安心保証サービスがプラスに値上りする前の498円の時から加入者が少ない事も,最近分かりました
WILLCOMの音声端末白ロムは,他のキャリアの白ロムと比べ値段も手ごろだし,周りで何とか購入出来そうなので,3台目は安心保証は付けませんでした。

但し,地方に行くとWILLCOMコーナーは量販店では皆無で,プラザも遠く,身近に白ロム無ければ白ロム購入が難しい故、
この安心保証つけざるを得ないかもしれません。
またWILLCOMスマホに関しては,この安心保証をつけてる方は多い様ですね.

貴重なご意見どうも有難う御座いました

書込番号:17217856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

着うたは自作可能ですか?

2013/12/04 19:44(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K

クチコミ投稿数:4件

ハニービー4,5と使用しておりますがこちらの機種も有料サイトなどからダウンロードせずに着うたを利用できますか?

書込番号:16915693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 WX12KのオーナーWX12Kの満足度4

2013/12/04 19:52(1年以上前)

MP3ファイルを着信音などに設定可能です。

書込番号:16915724 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/12/06 02:31(1年以上前)

横レス失礼します。
私もMP3のやり方が分からなくて困っています。
MP3形式にした曲をmicroSDカードで入れましたが、反映されません。
メニュー→データフォルダ→microSDの手順で入ってみましたが、これで正解でしょうか?
どなたか教えて下さい!

書込番号:16921249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件 WX12Kの満足度1

2013/12/06 18:07(1年以上前)

microSDではなく、mp3データを本体側のフォルダに置かないと設定できません。
オリジナルの壁紙を設定する場合も同様です。

書込番号:16923289

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/12/15 11:05(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。これで気兼ねなく機種変更出来ます

書込番号:16958537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

WILLCOMから発売される最後の端末に

2013/12/04 10:05(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K

クチコミ投稿数:184件 WX12Kの満足度1

昨日の発表でイーモバとウィルコムは合併することが決まりました。
それによってウィルコムブランドは消滅し、
イーモバに吸収合併されるかたちになるようです。
発表内容によると、今後もスマホに注力していくようなので、
音声通話に特化した端末が今後どうなっていくのか不確定です。
現在、新規・機種変を考えている方は、
新体制となる4月まで様子見をした方が良さそうです。
何故ならば、お得な新プラン発表やイーモバブランドPHSの新機種発売も予想されるからです。
今後、PHSの命運がどうなってしまうのか気になるところです。

書込番号:16913925

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/04 10:10(1年以上前)

合併はネットのニュース速報で知りましたが、イーモバイルが顔なの???
うわぁ!最悪だ!!

あーーーーそうですか。
残念!
通話主体のちゃんとしたフル装備の端末を作り続けて欲しいですね。
でなきゃ、PHSの音声通話寝室の優越性がゼロですからね。

by DDIポケット時代から20年来のPHSユーザ

書込番号:16913937

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/04 10:15(1年以上前)

誤字⇒寝室ではなく、品質!

書込番号:16913946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 WX12KのオーナーWX12Kの満足度4

2013/12/04 10:16(1年以上前)

誤解されている方が多いようですが、企業合併における存続会社と消滅会社の関係が、そのままブランドの統廃合につながるわけではありません。実質的な対等合併の場合は、形式上どちらかの法人格に統合しブランド自体は存続することもケースとしては少なくありません。
今回の報道でもWILLCOMブランドもイー・アクセスブランドも「消滅」とは発表されておらず、新ブランドになるのか現状のブランドを存続するのかは明示されていないのが本当のところ。この辺りはマスコミが誤解を招く「消滅」という言葉を多用しているために誤解が発生しているものと思われます。

とはいえ、企業としてみると一回破綻しているWILLCOMとそれなりに健全経営だったイー・アクセスとでは果たして「対等」合併となるのかどうかは微妙なラインです。親方であるソフトバンクがどんなブランディング戦略を考えているかによってこれからの流れが決まってくると思われます。

書込番号:16913950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件 WX12Kの満足度1

2013/12/04 10:34(1年以上前)

WILLCOMがソフトバンクグループに買収された時点でこうなる気はしていたのですが、
まさかイーモバに吸収合併されるとは思っていませんでした。
いつかはイーモバもソフトバンクモバイルに吸収合併され、
孫さんの頭の中には、PHS事業撤退なんて事も考えていそうで・・・。
日本独自技術のPHSが廃れていくことは時代の流れなのかな〜。
PHS初期の頃から愛用しているユーザーとしては寂しい限りです。
音声通話品質に特化したPHSをどんなかたちであれ、
今後も存続して欲しいと願っています。

書込番号:16914004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/04 11:37(1年以上前)

ちょっと安心した。
新会社は、孫さんのお孫さんでしょうか?

言いたかった!!!!

書込番号:16914177

ナイスクチコミ!1


古い狸さん
クチコミ投稿数:4件

2013/12/05 20:35(1年以上前)

プレスリリースより以下抜粋

「合併後存続する会社は、イー・アクセスの契約数約440 万とウィルコムの契約数約570
万を合わせて1,000 万以上の移動通信サービスの顧客基盤を持つこととなります。

イー・アクセスの展開する無線事業と固定通信事業、

”ウィルコムの展開するPHS 事業を引き続き発展させるととも”に、

特に市場拡大が見込まれるスマートフォン分野に注力してまいります。」

書込番号:16919875

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/01/23 13:06(1年以上前)

一応、willcomとemobileのブランドは夏までは残る様です

夏頃に統一したブランドに変更するか、現行ブランドを継続するか、片方のブランドを廃止するか、etcを決定するそうです

なのでWX12Kがwillcomの最後の音声端末とはならない可能性も有ります

書込番号:17103638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

再起動を繰り返す

2013/11/29 21:53(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 5 WX07K

クチコミ投稿数:116件

大まかで良い機種ですが、次の点が気になります。

ギャラクシーS3とモトローラのヘッドセットHK200をbluetooth接続しているときに
HONEY BEE 5(電源OFFしたときはbluetooth ONの状態)の電源を入れるとHONEY BEE 5が再起動を繰り返します。
ボタン操作を受け付けなくなります。
この時にヘッドセットをOFFにすれば起動します。

まったく同じ環境で使っておられる方は、そういないと思いますが似たようなことはないでしょうか?

ギャラクシーS3とモトローラの接続には影響ないようです。

書込番号:16896153

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:116件

2013/11/30 21:33(1年以上前)

自己レスです。

以下のようにウィルコムより回答がありました。

ご申告の内容から、HONEY BEE 5に不具合が生じている可能性がございます。
お電話機の状態を拝見させていただいた上で、ご対応させていただきたく存じます。
つきましては、ウィルコムプラザにお電話機をご持参の上でご来店下さいませ。

書込番号:16900156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

背面液晶を機能アップデートしてほしい

2013/11/28 16:18(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K

クチコミ投稿数:34件

1.閉じた状態でサイドキー押すとマナーモードON/OFF切替できますが、
ONにしたときは、バイブが振動するからまだ許せるのですが、
OFFにしたときは何のリアクションもないためいちいちメイン液晶で確認する必要があります。
WX320Tは、背面液晶にマナーモードON、OFFと表示してくれていたので、
同表示をソフトウェアアップデートで付加してほしい。

2.Bluetoothヘッドセットで通話中は、閉じた状態ですが、
このとき背面液晶に通話時間が表示されないので、誰とでも定額で
10分を気にしている身としては、非常にストレスがたまります。これもメイン液晶で確認する必要があります。
同じく、WX320Tは、背面液晶に通話時間を表示してくれていたので、
同表示をソフトウェアアップデートで付加してほしい。

3.背面液晶の表示時間を設定できるようにしてほしい。
現状、サイドキーで10秒が最長。上記2を実現してもらっても、
10秒ごとに表示が消えていては話になりません。

他メーカー機種とはいえ、旧機種でできることをやっていないのは理解できない。
メーカーには早々の対応をお願いします。
なんせ3年縛りの契約なので、3年間ガマンさせられるウチにウィルコムと京セラが嫌いになります。

書込番号:16891150

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)