WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

機種変更について

2013/11/19 22:16(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX01K

スレ主 ポンタMさん
クチコミ投稿数:1件

フィールレッドの色合いに惹かれ、音も電波も料金も大満足で使っております。

しかしながら、2年も使っていると何度か落下させて、せっかくの綺麗な
ボディーも傷だらけです。

フィールレッドで使い続けたいので、いろいろと考えました。
そして、ウィルコムショップとHPで聞きましたがあきらめきれず、書き込ませて
いただきました。今までわかっていることは、


@製造終了のためフィールレッドへの機種変更はできない

Aケータイ会社のような外装交換の受付サービスがない
 修理受付ができるが、料金が高額になるかできない可能性がある

B新品白ロムの流通がほとんど見当たらない


先日発売されたWX12K(シルバー)も気になるところなのですが、
支払い3年縛りなのでボロボロになるのが目に見えています。
あと、評判もいまいちみたいですね。

ずらずらと書きましたが、他に方法があるようでしたら、お知恵を貸してくださませ。

書込番号:16856865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件 WX01KのオーナーWX01Kの満足度4

2014/11/19 03:09(1年以上前)

ヤフオクで新古品を抑えてショップで2000円を払って機種変するのはいかがでしょうか?

書込番号:18182485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

バグがありました。

2013/11/19 21:16(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > LIBERIO 2 WX11K

スレ主 R・Y・Rさん
クチコミ投稿数:40件 LIBERIO 2 WX11KのオーナーLIBERIO 2 WX11Kの満足度4

なかなか気に入った本機種ですが、一点残念なバグがありました。
Bluetoothでイヤホンをつないだ際、着信は問題無く出来るのですがスピードダイヤルからは発信ができません。相手が話し中になってしまいます。
本日ショップに行きサポートにも確認してもらい、再現されたようです。
ただ、発売間もない為、まだ私以外に報告は上がってないようです。
とりあえず直接ダイヤルしたり、電話帳からは発信出来るので、早くアップデートされる事を祈ります。
とりあえず気に入った本機種なので悪評価にはしたくないので、その他で投稿します。

書込番号:16856569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件 LIBERIO 2 WX11KのオーナーLIBERIO 2 WX11Kの満足度5

2013/11/19 21:39(1年以上前)

R・Y・R様

スピードダイヤルで発信が出来ないとは、どの操作で確認すればいいのでしょうか?
本体でスピードダイヤル登録ナンバーを押す→通話に使う機器を接続先で発信ではありませんよね?

もし宜しければ教えて頂きたいです。

書込番号:16856681

ナイスクチコミ!0


スレ主 R・Y・Rさん
クチコミ投稿数:40件 LIBERIO 2 WX11KのオーナーLIBERIO 2 WX11Kの満足度4

2013/11/20 06:13(1年以上前)

paradox7010 さんへ

まさに、書かれている通りです。Bluetoothイヤホンを接続して(画面Bluetoothアイコンが青点灯)の状態でスピードダイヤルでの発信ができません。
この場合、発信の際「本機」、「接続先」どちらを選択しても、話し中になります。

もしかしparadox7010 さんのLIBERIOでは問題無く発信できますか?
昨日ショップへ行ったのですが、そこには稼働機がなくサポートに確認してもらったところ、そこの機種でも同様な症状がでたようです。
ですので、かなりの確率で発生するのかと思っています。

書込番号:16857894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


s194さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/20 06:57(1年以上前)

スレ主様、こんにちは。
致命的な不具合ですね、Bluetoothハンズフリー通話されてる方は、全く使えないですね、本日これに機種変しようかと思ってましたが、考えます。
しかし、万一この不具合でしたら開通後、解約して元の機種へ戻してくれそうな気もしますが、どうなんでしょうか。

書込番号:16857945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 R・Y・Rさん
クチコミ投稿数:40件 LIBERIO 2 WX11KのオーナーLIBERIO 2 WX11Kの満足度4

2013/11/20 12:15(1年以上前)

s194さん、レスどうもです。
その後、購入はどうされましたか?この不具合以外、とても良い端末だと思うのですが、けっこう致命的な症状なんですよね。
私もBluetoothイヤホンでの通話がメインですので、けっこう困っています。早くメーカーが対応してくれる事を待っています。
購入はオンラインショップなのでショップには、強く言いにくいんですよね。
本当は、こんな場合もあるので実店舗での購入が良いのでしょうが、あまりにも条件が悪かったので(値段高すぎ、頭金10500円or約3000円のオプション2ヵ月)オンラインショップで購入したんですよ。

書込番号:16858697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件 LIBERIO 2 WX11KのオーナーLIBERIO 2 WX11Kの満足度5

2013/11/20 16:26(1年以上前)

R・Y・R様

当方所有の端末で確認しましたが、私のは問題なく発信出来ます。
接続しているBTヘッドセットはJabra/BT8040です。

念のため、再度操作を確認したいのですが、
1.スピードダイヤルナンバー(仮に1とします)を押す。
2.発信を押す
3.通話に使う機器の選択で「接続先」を選択
これで間違いありませんか?

間違いないのでしたら、私は問題なく発信出来ています。(話し中にはなりません)
R・Y・R様はサポートでも同様の症状を確認されたとの事ですよね?
原因が分かりません...

余談ですが、私はBT8040を設定する時に相当手こずりました。
端末でBT8040を見つけられるのですが、接続をしようとすると延々と接続中になりました。
PW入力画面すら出ない状態でした。所有しているスマホとのリンクは問題なく設定出来たので原因が分かりません。
何度か繰り返したところPW入力画面まで到達し、接続出来てからは切断もなく使用出来ています。

BT関係にバグでもあるんでしょうか?気になります。

書込番号:16859298

ナイスクチコミ!2


スレ主 R・Y・Rさん
クチコミ投稿数:40件 LIBERIO 2 WX11KのオーナーLIBERIO 2 WX11Kの満足度4

2013/11/20 20:52(1年以上前)

paradox7010さん、やはり使えているんですね。うらやましいですね。
私の場合ロジテックのイヤホン3台、無名の中華イヤホン1台、ホンダ純正カーナビいずれも発信できませんでした。
接続は問題なくスムーズに出来、着信はクリアに出来ているのですが。

書込番号:16860192

ナイスクチコミ!0


スレ主 R・Y・Rさん
クチコミ投稿数:40件 LIBERIO 2 WX11KのオーナーLIBERIO 2 WX11Kの満足度4

2014/01/29 19:18(1年以上前)

この書き込みをしてから約2ヵ月、ようやく待ちに待ったアップデートがありました。
結果、バグが修正されたようでBluetoothイヤホン接続時でもスピードダイヤルが使えるようになりました。
少し時間は、かかりましたがキチンと対応してくれ、大変喜んでいます。

書込番号:17128213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テザリングのオン・オフについて

2013/11/18 02:01(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K

スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件 WX12KのオーナーWX12Kの満足度4

初期状態で誰とでも定額パス/テザリング開始の画面で自動的にテザリングがオンになった状態で表示されました。
テザリングは別途パケット代が掛かるため私の場合は使用しない前提でしたが、初期状態がオンになっていたため300円程度サイト代として掛かってしまいました。

確実に使用しないようにして欲しかったです。

書込番号:16849923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > PANTONE WX01SH

11月14日に、京セラさんから『WX12K』と『LIBERIO2(WX11K)』が発売されました。

まだ、シャ−プから新しい機種が発売されていません。

WX01SHの現在の状況をお聞きしたいと思います。(購入の検討のため)
(できるだけ、詳細に書いてください。)

あと、今後の発売のために『追加して欲しい機能』や『改善して!!』という事もありましたら、教えてください。
(ただし、適当な回答は『NG』とさせていただきます。)

書込番号:16846106

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/01/23 13:23(1年以上前)

現状、シャープのwillcom音声端末は折り畳みで防水対応モデルが存在しません

京セラではWX12Kが折り畳み防水対応となりましたが、今後、シャープからも発売される可能性はあります

それで無くても緊急地震速報に対応させる必要が有るので、何らかの形で新機種が発売される可能性があります
(現行機種のアップデイトで対応させる可能性もありますが、、)

現行のラインアップの中でシャープ端末は京セラ機より一段ランクの低い位置付けになっていますが、今後は変化する可能性が有ります

PHS音声通話は将来のVoLTE通話開始までの繋ぎの位置付けになっているからです

今後PHS通話に多大な投資がされる可能性は、ほとんど無いでしょう

それを見越して京セラはドコモとスマホ納入の契約を交わしました

今後、PHS音声端末は必要最低限のラインアップを残しながらVoLTE開始まで細々と提供されるでしょう

書込番号:17103692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WX12Kとdocomo iPhone5s

2013/11/16 21:41(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K

クチコミ投稿数:11件

ドコモとウィルコム持ちですが、iPhone5sに対してWX12KのBluetooth連携(親機、子機)を試した方はいらっしゃいますか?
京セラHPにはauのiPhone5について触れていますが、ドコモの5sの対応が不明なので…。
これができるのであれば切り替えたいんですよねえ。

書込番号:16844606

ナイスクチコミ!2


返信する
@nkさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/17 20:09(1年以上前)

機種不明

ドコモ5sとこちらの機種の二台持ちです。
画像の様に連携できます。
WX12Kは発売日に機種変更しましたが、
非常に良い機種です。
おすすめですよ。

書込番号:16848308 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/11/18 22:37(1年以上前)

ありがとうございます。
ネットで購入してみました。届いてから試してみようと思います。

書込番号:16853122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

不具合ありです

2013/11/16 18:27(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K

スレ主 ryukiyoshiさん
クチコミ投稿数:8件

11月14日に、ホワイトゴールドを購入。

早速機能設定をしていると、カメラ→ムービー設定→録画開始・終了音設定で、選択して決定すると実際の設定音と表示が違っています。
@「ピピッ」を押すと「ピープー」に設定しました、と出ます。
A「ピピピ」を押すと「ボイス」に設定しました、と出ます。
B「キラキラ」はそのまま
C「STERT/STOP]は「ピピッ」に設定しました、と出ます。
ショップで確認してもらっても、同じ機種のどの機体でも同じでした。
実際の音は正しいので、気にならない方にとってはいいのでしょうが、新機種でこうだとテンション下がります。

また、通話の音声が良くないです。

ずーっと「サー」という、まるで通話相手側に雨が降っているかのような音がします。
今まで使用していたWX01Kの方がずっとクリアな音です。

WX09Kと迷ってこちらにしましたが、09にしておくのだったと後悔しています。
2年が3年分割払いに変更になったので、長い付き合いになりますが、先行き不安です。

書込番号:16843865

ナイスクチコミ!4


返信する
aitkさん
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:4件 WX12KのオーナーWX12Kの満足度4

2013/11/16 18:43(1年以上前)

>ずーっと「サー」という、まるで通話相手側に雨が降っているかのような音がします。

確かにしますね。ただ私が以前使っていた蜂4もサーという音が鳴っていました。今までサーっという音がしていたので気になりませんでしたが言われて聞き比べるとDOCOMOの携帯と比較して結構サー音がしてました。

前の機種がクリアな音だと気になるかもしれませんね。

書込番号:16843924

ナイスクチコミ!2


スレ主 ryukiyoshiさん
クチコミ投稿数:8件

2013/11/16 19:09(1年以上前)

>aitkさん、そうなのですね。私が使用していたWX01Kは声以外無音といってもいいぐらいクリアだったので、とても気になってしまいます(^_^;) 書き込みありがとうございました。

書込番号:16844031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件 WX12Kの満足度1

2013/11/18 13:46(1年以上前)

DDIポケットの頃から、
PHSの聞きやすい音質に慣れているため、
契約を維持しているのですが、
今回のWX12Kも残念ながら、
通話音質は期待できない端末でした。
ホワイトノイズの様な物が常に聞こえる状態でとても聞き取りづらいです。
これがスマートソニックレシーバーの影響だとしたら機能解除が出来ないので最悪です。
今回、家族で複数この機種へ変更したのですが、
特に高齢の父には大変聞き取りにくいらしく、
設定をいろいろと試しましたが、
結局マナートークを常に使い、やっと父と通話している状況です。
もう少し、ウィルコムや端末開発メーカーさんにも通話の高音質化を
謳う端末を開発して欲しいと思います。
昔(DDIやH”の頃)の端末はクリアに聞こえ、PHSの音質の良さは際立っていました。
ソフトウェア技術で高音質を図り、端末コストを削減するやり方ではなく、
多少、端末価格が高くなっても良いので、良い部品を使い高音質の端末を開発・販売して欲しいと思います。

書込番号:16851152

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryukiyoshiさん
クチコミ投稿数:8件

2013/11/18 21:54(1年以上前)

>ちばにゃんこさん、まったく、その通りですね。
ご家族での機種変更、本来なら新しい機種でさらに便利なはずなのに、残念でしたね・・・。
それにしても、店員さんにホワイトノイズ(というのですね!)のことを訴えても、「???」
という感じだったので、私の耳がおかしいのだろうか?と不安だったのですが、こちらで同じ意見の方がいて安心しました。
コメントありがとうございました!

書込番号:16852871

ナイスクチコミ!1


s194さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/18 22:38(1年以上前)

私は、使用してませんがホワイトノイズは個体差による不具合も考えられませんか?
ここの書き込み見てたら、すごく良いと言われる方もいらっしゃいます、契約後一週間以内なら、不具合という事で同機種に、機種交換してくれます。
ショップにて、無理矢理でも置いて帰る気持ちで対応も有りと思います。
私の今使用してる機種も、当初不具合で、ショップで交換してもらいました。

書込番号:16853128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryukiyoshiさん
クチコミ投稿数:8件

2013/11/19 00:00(1年以上前)

>s194さん、コメントありがとうございます。
わたくしも、「機種の問題か?個体の問題か?」も考えました。

実は12Kへの機種交換後すぐに、電話帳に登録があるにも関わらず、発信&着信相手の名前が画面に出ないという不具合があり、一度再交換をしてもらったのですが、音声通話は再交換後の方でしかしていないので、比較は出来ませんでした。

念のためショップで現在確認してもらっていて、返答待ちですが、おそらく「問題ありません」という結果になりそうです。

前機種がWX01Kで、あまりにクリアな音声だったので(耳にあてても相手の声以外無音)、12Kの「サー」音が気になっていますが、前機種で同じぐらいの音質に慣れているなどで、全然気にならない方もいらっしゃると思います(*^_^*)

スマート&スタイリッシュなボディで、カメラの画素数も高くなり、防水・防塵・耐衝撃というメリットももちろんあるので、どこに重点を置くかで判断が分かれると思います(*^_^*)

書込番号:16853533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/11/19 11:04(1年以上前)

結構、不具合が多いんですね。

ところで、質問があります。

WX12Kの生産国(MADE IN ○○)を教えてください。

書込番号:16854687

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryukiyoshiさん
クチコミ投稿数:8件

2013/11/19 16:38(1年以上前)

>プリンセス・プリンスさん、本体はMADE IN JAPAN、バッテリーにはCHINAと書かれてありました。

参考までに、詳しいレポートをみつけたので・・・
http://news.livedoor.com/article/detail/8254380/

書込番号:16855556

ナイスクチコミ!0


s194さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/19 19:22(1年以上前)

ウィルコムは通話に徹した機能を優先でしょうから、音声の明瞭度は譲れないですね、ウィルコムでwebや、写真等でこだわる人はあまり居ないとおもいます。
ここの書き込み見てたら、12Kよりも11Kのが良いように推測します?誰か11Kを購入された方いましたら、あちらのスレに書込をお願いいたします。今、機種変で迷ってます?

書込番号:16856068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件 WX12Kの満足度1

2013/11/19 21:30(1年以上前)

>ホワイトノイズは個体差による不具合も考えられませんか?

それは無いと思います。
同時に家族4台分をWX12Kに機種変して4台とも同じ現象が発生しているので、
個体差ではないと思われます。
音質が良いと評価しているユーザーさんの多くは、
他社キャリアを使われていた方や最近の劣化版PHS端末の
音質に慣れている方だと思われます。(勝手な推測ですが・・・)
逆に音質が悪いと感じる方の多くが、
昔からのPHSユーザーだと思います。

書込番号:16856640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件 WX12Kの満足度1

2013/11/19 22:13(1年以上前)

追記

同時に4台機種変して、
その内の1台が4日で電源が入らない状態となり、
新品交換になりました。
不具合が多いのかまだわかりませんが参考までに。

書込番号:16856847

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryukiyoshiさん
クチコミ投稿数:8件

2013/11/20 00:31(1年以上前)

他の方のスレに間違って書きこんでしまいましたが・・・(汗)
結局WX09Kに機種変更してもらいました。前機種の01Kとほとんど変わらず新鮮味はありませんが、音声通話の質はすこぶる良く、満足です。

ショップの方が、最初から、WX12KではなくWX09Kに機種変更したように手続きしてくださったので、WX12Kは返品しました。

書込番号:16857485

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)