WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信18

お気に入りに追加

標準

WILLCOMは契約の仕方が汚ない!

2013/10/17 12:37(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS

クチコミ投稿数:25件

WILLCOMプラザでDIGNO2wx10kに初代DIGNOから機種変更した際の事です!
プラザ担当の人にパッケット数がだいぶ出てるから絶対に7GのプランD+がお得ですよと薦められました。
確かに初代の1000万パッケットの規制はもの足りず不便だった為、今回はプランを
変えるつもりでいました。
その際に担当の人に確認の為にプランD+7Gの場合は間違いなく7G迄は自由に制限なく利用できるの?担当の人は勿論ですよ大丈夫ですよ。7Gの上限を越えたらば規制が掛かる訳ですね?担当の人ははい、おっしゃる通りですと。
この様な説明だったので安心して機種変更したは良いものの、実際利用してみたら実は全然中身が違っていた。
7G処か1000万パッケットも利用していないのに直ぐ規制が掛かる?
これは可笑しいと思いサポートセンターに問い合わせ訪ねてみたら、ホームページに記載していますよ、3日間の利用に当り839万パッケットを越えたら規制が掛かると?時間帯制限が?
勿論WILLCOMプラザで担当の者からそんな肝心な説明等一切去れてません。
控えの書類にも一切記載去れてない。
ホームページに記載してあるなんて?
これって契約後の話じゃないのか?
結論7GのこのプランD+ って全く意味がないと思ったが、何をもっての7G?
規制が掛かるとスピード規制とか云うけど全く接続できなくなるしね?
はっきり云うけど全く利用できません。
結論7G上限に達する遥かてまえの1000万パッケットにも満たないあたりから規制されちゃうんだよ。
このプランははっきり云うけど余りにも酷い滅茶苦茶だね。
さすがに酷いと感じ消費者センターに改善要望と云う事でクレーム入れたけど。
WILLCOM本社にもクレーム入れたけどもいい訳がまるで屁理屈ばかりで話しにならないです。
確かにお客様の云う通りの説明不足です大変至らなかったです。
申し訳ありません!
なんかますますWILLCOMは酷くなる一方ですね。
いい加減WILLCOMと見切りつける事にします。
どう考えても割りに合わない金額とこの汚ないカラクリありのプランとWILLCOMの汚ない勧誘の仕方にいい加減呆れた。

書込番号:16717619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/10/17 12:44(1年以上前)

ドコモもauもソフトバンクも同様の規制ですよ。
店員にその辺の説明がなかったということで錯誤を訴えて変更をキャンセルにしてくれるよう頼んでみたら?
たぶん無理だとは思うけど。

書込番号:16717647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2013/10/17 13:32(1年以上前)

勿論他のキャリアでもパッケット規制がある事は知っていますよ。
只他のキャリアの規制に関する詳しい内容迄ははっきりとは知りません!
要するにお客さんが契約時に漏れのないはっきりちゃんとした説明を受けた上での契約なら何の問題もなく納得して利用できますよね?
他のキャリアと云いますけど、契約対象はWILLCOMな訳です。
既に世間一般的に知れ渡っている問題だとかは特に理由やいい訳にもならないと思います。
やはり大事なポイントとして説明が有るべきです!
口頭での説明が仕切れないのなら書類にちゃんと記載するべきです。
それができるできないとでは?
WILLCOMの企業体制って疑わしい限りですよ。
なんせ契約時における基本的な事ができないのならWILLCOMなんか信用できませんね。
たかがこちらは買い物してる訳じゃないのですから、WILLCOMと契約交わす訳ですからね。
WILLCOMって三流と感じましたよ!
長々失礼しました!

書込番号:16717781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/10/17 16:03(1年以上前)

ウィルコムがどこの傘下になったかご存知無いのですか?

書込番号:16718162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2013/10/17 16:54(1年以上前)

こちらの不手際で消去されたのでこちらにレスしてくれた方の為に!
まず何を言いたいどうしたいのとありましたが?
それは予め書き記してありますけど(笑)
あえて云うならはっきりWILLCOMはこんな杜撰な三流企業だと云いたいだけ。
どう想おうがその人の捉え方は十人十色じゃないですか?
事実をありのままに伝えてるだけです!
それと7GBを自由に使いたいと思う人なんて98%居ませんよ?
はっきり云いますけどこれこそ可笑しな話しでしょ?
何故なら規制がある限り守るべき規約なだけにこんなの実は皆さん我慢してるだけじゃないですか?
素直に云えばもし、こんな矛盾だらけの規制さえなければ普通に皆さんは五体満足な利用ができるとは思わないのですか?
どこから98%なんて事が?何を根拠にそんな事が云えるのかあなに逆に問いたいですね?(笑)。
携帯電話は持ってるだけでは意味を成さないでしょう!
自由に利用できる権利あって当然でしょう?
それに最初にちゃんと書き記したはずですよ。
こんな重要な説明に手抜きがあるなんて可笑しな話しだとね。
それがあたりまえだと感じているWILLCOMにはっきり手抜きのいい加減な三流企業だと云いたいだけですよ。
契約に於ける重要性等何も感じてないのですからね。
それとWILLCOMがソフトバンクの傘下、勿論知っていますよ!
ソフトバンクの傘下だと何か悪いのですかね?
私自身ソフトバンクの事情は把握してるつもりですけど余りいい風には感じてませんね。
WILLCOMにしてからトラブルばかりでいい加減うんざりしてます!
いい加減以前のDOCOMOに乗り換えますけどね!
WILLCOMは全般的に駄目、見込みない!

書込番号:16718321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/10/17 19:17(1年以上前)

愚痴溢しやクレーマー扱い去れても構いませんのではっきり云いますけどWILLCOMは全般的にお客様に対しての対応が余りにもいい加減で呆れてしまう!
今回の件に関しても私は明らかにWILLCOM側の落ち度があると思う。
実際にホームページには記載去れていると云ってもそれは契約後に客が観てからの話しであり、必ず観るとは限らない。
ならば今回初めてのスマホデビューの新規のお客様はどうなるの?
あっさり常識ですと済む問題ですか?
これじゃ紛れもない汚ない客引き勧誘のやり方ですよね!
具体的な説明すらせずに契約させるなんてね。
利用してみてつくづく感じたけども汚ないやり方にこのプラン内容。
制限する理由がどうあれ、客は利用を求めるのは当然だし新機種がまた出れば利用したいと思うのも当然でしょう?
こんな矛盾だらけのプランがあたりまえで通るならばこの先出て来る新機種はどう?
ますます規制が逆に煩くなるのではないかな?
以前のガラケーで充分だわ。
もうWILLCOMは解約するけどね!

書込番号:16718787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/10/17 20:04(1年以上前)

自分も以前、WILLCOMでの機種変更時、カウンターで、色々聞きました。
納得して、機種変しました。
家に帰り、触っていたら、聞いた話しは、全部嘘でした。
カウンターの上司に電話をして、嘘の説明を信じて、機種変をした事を説明したら、元の機種に戻してくれました。
あとからわかったのが、カウンターの担当者は、質問のほとんどはわからないので、適当に答えたそうだ。
スレ主さんも、窓口で、相談されたらどうですか。

書込番号:16718985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/10/17 20:26(1年以上前)

その経験なら数回WILLCOMで既に経験済みなんです。
今回の件に関しても勿論問い合わせしましたよ、WILLCOM本社相手にね!
真摯に受け止めて改善できるように致しますと応答がありました。
消費者センターにも改善要望として伝えていますけどね。
何れにせよ過去にもWILLCOM側の落ち度あるトラブル等考えてもきっぱり見切りつける事が一番ですから解約ですね!
こんな呆れた杜撰な三流会社のWILLCOMなんかと契約なんか交わしたくないのです!
まだDOCOMOの方が対応もしっかりだし
レベルが違いますよ!
WILLCOMのカウンターのいい加減差は私も感じますよ。
実にいい加減な呆れた対応だしね!
因みにWILLCOMサポートセンターの対応も感じ悪いですね。
滅茶苦茶過ぎて呆れます!

書込番号:16719101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/26 22:24(1年以上前)

こんばんは。

ウィルコムは、店員さんにより知識の差が大きいので、私はホームページやカタログ等で入念に下調べしてから契約に向かいます。
もちろん分からない事もありますから、その際は契約時に店員に提示出来る様、サービスセンターにFAX(無料)で質問して解決しておきます。
(ウィルコムの場合、たまにサービスセンターが間違っている事もあるので、油断できませんが…)

なので、店員が言った言わないのトラブルは、今の所ありませんし、店員よりこちらの方が詳しかったりする事もあります。

又、そういうトラブルになってしまうと、自分が嫌な気持ちになるのはもちろんの事、店員さんも嫌な気持ちにさせてしまいますし、下調べする何倍もの労力を消費してしまう事と思います。

店員さんも入社して間もない人や、1つ1つ確認してお客に話さない人も、中には居ると思います。
そういう人に当たってしまっても、後々トラブルにならない様、自己防衛するに越した事はありません。

携帯ショップ店員をしている友人が言っていましたが…

下調べせず来店し店員任せにする客は、曖昧な説明やこちらの都合の良い事を言っても素直に聞いてくれるけど、ちゃんと調べてくる客には通用しないから、無駄なオプションを付けさせたり、誤魔化したりできないし、無意識にきちんと対応してしまう。

…と言っていました。

友人が客から見て良い店員かと言われると微妙ですが、やはり商売ですから、客側も気を付けないと店側のいい様に扱われてしまう事も多々あるかと思います。

店員さんやウィルコムを責めるのは簡単です。

確かに、一流と言われるdocomoの店員さんは、知識も対応も素晴らしい場合が多いです。
しかし、だからといって店員さん任せにすれば、店側の思うがままに契約させられたり、何かが抜けたり間違った時に、見落としてしまうと思います。

トラブルをいかにして防ぐか、大人の客の一人として、出来る限りの事はしたいですね。

書込番号:16759084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/10/26 22:48(1年以上前)

私にはまるで店側が客を見ての判断対応してると?そんな感じに見受けましたが?
はっきり云いましょう!
それって店側の単なるいい訳です!
意かにやる気がないかわかりますね
わかる文章ですね。
あなたは確かにDOCOMOは一流と書かれてますが?ならば何故そう思われるのですか?
人に寄っては対応が違う?
こう感じるのも当然でありながらの客からすれば、それは違いますよ。
やはり誰が対応しても漏れがない確かなサービスが統一してて当然でしょう?
これが出来るか?出来ないか?
一流二流三流と差が出る事しょう。
はっきり云うなら客に対する気持ちがいい加減。
お客さんて何?心がけのない対応見え見えですよ。
あなたの文章に対し私はこう思いました。

書込番号:16759208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/10/26 22:53(1年以上前)

修正しますね!失礼しました。
一流二流三流と差が出る事でしょう

書込番号:16759228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/10/26 23:23(1年以上前)

店員さんにより知識不足だったり?
確かにその様な店員さんも居ます。
下調べも確かに必要な事でしょう。
店員さんよりも詳しい?
これも確かにあり得ます。
しかし、本来お客さんの知識が動向なんて関係ないですよ。
お客さんも十人十色ですからね。
全く知識のないお客さんだって当然居る訳ですからね。
誤魔化しが出来ないからちゃんとやらなきゃとか?
なら誤魔化す事もあるんですか(笑)。
所詮そんな気持ちその程度の自覚の店員さんでしょ?
果たしてそんな甘い考えでいいのでしょうか?
そんなんでは二流三流と云われても致し方ありませんね。
その様な店員さんの対応ならまさにトラブル招くの目に見えてますよ。
これが当然あたりまえと思うなら困りますね。
WILLCOMに期待してないですけどね
長々失礼しました!

書込番号:16759379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/27 08:46(1年以上前)

おはようございます。

>私にはまるで店側が客を見ての判断対応してると?
>そんな感じに見受けましたが?

店員さんも十人十色ですから、現実にそういう店員さんも中にはいる、という事です。

>いかにやる気がないかわかりますね

どの会社でもそうですが、やる気がある社員、そうでない社員は存在すると思います。

>あなたは確かにDOCOMOは一流と書かれてますが?ならば何故そう思われるのですか?

店員さんの知識度や対応を見て、そう思いました。

>やはり誰が対応しても漏れがない確かなサービスが統一してて当然でしょう?

統一は出来たとしても、店員さんも機械じゃないのですから、誰が対応しても漏れがない完璧な対応は、現実的に無理ではないでしょうか。

>お客さんて何?

お客様は神様ですと思う店員さんもいれば、そうでない店員さんもいる。
人間ですから、同じ教育をしても、それぞれ思いは違う場合もあると思います。

>誤魔化しが出来ないからちゃんとやらなきゃとか?
>なら誤魔化す事もあるんですか(笑)。

あくまでも友人の話ですが、実際にもあると思いますよ。
そういう店員さんも中にはいますから、こちらが賢くなるしかないのではないでしょうか。
後で苦労するのは、私は嫌ですし。

>所詮そんな気持ちその程度の自覚の店員さんでしょ?

そういう事です。
携帯電話ショップの店員さんを選べる場合は少ないので、そういう店員さんに対応されても大丈夫な様にしておくのが懸命だと、私は思います。

>果たしてそんな甘い考えでいいのでしょうか?

客側からしては良くないですね。
でも、繰り返しになりますが、そういう甘い考えの店員さんも、少ないですがいるのは事実です。
ですから、相手を変えるより、自分が変わった方が、簡単で確実ではないでしょうか。

>その様な店員さんの対応ならまさにトラブル招くの目に見えてますよ。
>これが当然あたりまえと思うなら困りますね。

人の性格や考えって、余程の事がないと変わらないと思います。
そういう店員さんでもトラブルにならない様、客側も賢くなって未然に防ぎたいものです。

最後に、私は やれやれ♪さん の様に優しくないので、ウィルコムや店や店員の事を考えて、クレームを入れる事は余りありません。

あなたのクレームで、先々の対応が良くなるといいですね。

書込番号:16760379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/10/27 17:32(1年以上前)

色々と意見頂きましたが、例え店員さんの中にも知識不足な方や入社して間もない店員さんが居たとしても、それはあくまでも店側の問題でありお客さんが動向の問題ではないでしょう。
これは他の企業でも当然のようにある現状ですよ。
やる気のある人そうでない人が存在するのも事実でしょうね。
でもこれらの問題はあくまでも店側の問題じゃないでしょうか?
その様な問題が結果何らかの形でお客さんに影響及ぼすのも事実ありな訳ですから、如何なものかと思いますよ。
お客さんが事前に下調べしたり未然に防ぐ事?確かにこれも必要な手段でしょうね。
でもやはり、それを云うなら店側もお客さんもお互いにとなるのが一番良いのではないでしょうか?
でも、事前に下調べも良いですが契約時はWILLCOM店側が対応する訳ですからね。
そこできちんとした手順の説明が成されれば良い訳です。
下調べ等実際しないと結論駄目であると云うなら、店側がする説明とはいったい何の為の説明ですかね?
携帯電話って只の買い物ではないのですよ。
WILLCOMと契約を交わす訳ですからね。
契約には必ず規約がありますよね?
それだけに密な問題ですよ。
当然しっかりとした漏れがない対応を心掛けるのは当然でしょう。
本来誤魔化す人も存在するだとか入社して間もないだとか?
認識が甘すぎじゃないですか?
最初からこの様な事態がわかっていたら当然そんな店側との契約等望みませんよね?
友達の話しと云ってましたけども、あなた自身が店員さんに思えましたね
実際に事前にフォローできる問題なのにと思えます。
それをお客さんがと云ってる時点でアウトですよ。

書込番号:16761998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/10/27 17:48(1年以上前)

WILLCOMや店や店員の事を考えて余りクレームを入れる事はない!
違いますね。駄目なものは駄目と違うものは違うと伝えるべきです!

言葉悪い表現ですが、泣き寝入りしろとでも?
当然伝えるべきですよね?
あなたはWILLCOMや店員さんの何を考えての事ですか?

あなたは店員さんWILLCOM関係者ですか?

結論云いましょう!
クレーム入れないと駄目な会社ですから!
クレーム入れて変わる?変わらない?かはどうあれクレーム入れないといけない必要があるからですよ!
それだけの企業だと見切ったからですよ。

書込番号:16762047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/27 20:42(1年以上前)

こんばんは。

>例え店員さんの中にも知識不足な方や入社して間もない店員さんが居たとしても、それはあくまでも店側の問題でありお客さんが動向の問題ではないでしょう。

私が言いたいのは、店側の問題云々ではなく、契約に際し客側(あなたや私)がトラブルに巻き込まれるのをいかに防ぐか、という事です。

>でもこれらの問題はあくまでも店側の問題じゃないでしょうか?

ですから、新人店員や知識不足の方も居るのは事実なのですから、トラブルに巻き込まれない為に、客側もきちんと下調べしてから契約に向かった方がいいですよ、とアドバイス差し上げているだけです。

>でもやはり、それを云うなら店側もお客さんもお互いにとなるのが一番良いのではないでしょうか?

そうですね。

>下調べ等実際しないと結論駄目であると云うなら、店側がする説明とはいったい何の為の説明ですかね?

もちろん、知識豊富できちんと説明してくれて、良心的に対応してくれる店員さんなら、下調べしなくても良いですね。
実際、ウィルコムにそういう店員さんは少ないと思いますから、下調べして自己防衛された方が賢明ですよ、という事です。

>携帯電話って只の買い物ではないのですよ。
>WILLCOMと契約を交わす訳ですからね。
>契約には必ず規約がありますよね?
>それだけに密な問題ですよ。

その通りです。
そんな大切な契約なのに、店員任せにしたり、下調べしないで行くお客には、私は驚いてしまいます。

>当然しっかりとした漏れがない対応を心掛けるのは当然でしょう。

そうですね。
その上、お客もちゃんと下調べして出向けば、完璧ですよね。

>本来誤魔化す人も存在するだとか入社して間もないだとか?
>認識が甘すぎじゃないですか?

客側店側どちらの事をおっしゃっていますか?
どちらにせよ、現実に居る訳ですから、下調べして自己防衛に努めた方が、トラブルになりにくいのは
確かです。

>最初からこの様な事態がわかっていたら当然そんな店側との契約等望みませんよね?

私は、可能な限り下調べしているので、新人さんや知識不足の方でも大丈夫ですよ。
ただ、その様な店員さんなら、より慎重に確認や契約作業をするとは思います。

>友達の話しと云ってましたけども、あなた自身が店員さんに思えましたね

あなたがどう思おうと自由ですが、事実は違います。
私は長期ウィルコムユーザーですが、ウィルコムショップや携帯ショップ店員の経験はありません。

>WILLCOMや店や店員の事を考えて余りクレームを入れる事はない!

といいますか、きちんと調べた上で説明もしっかり聞いて契約するので、クレームを入れるレベルのトラブルになった事がありません。

>違いますね。駄目なものは駄目と違うものは違うと伝えるべきです!

クレームを入れるレベルのトラブルになったら、言うと思います。

>言葉悪い表現ですが、泣き寝入りしろとでも?

そんな事は一言も言っていませんし、思ってもいません。

>当然伝えるべきですよね?

私はあなたがクレームを入れた事は褒めています。
私がいつ伝えるべきではないと言いましたか?

あなた以外の人(客)に関しては、その人の範ちゅうの事です。

>あなたはWILLCOMや店員さんの何を考えての事ですか?

繰り返しになりますが、クレームを入れるほどのトラブルにはなっていませんし、こちらの下調べ不足の結果の小トラブルの場合もあるので、そういう件でわざわざ店員さん達の気分を害してまでクレームを入れる事は無いという事です。

>あなたは店員さんWILLCOM関係者ですか?

繰り返しになりますが、違います。

>クレーム入れて変わる?変わらない?かはどうあれクレーム入れないといけない必要があるからですよ!

あなたはそう思ったのですね、分かりました。
クレームを言った件に関しては、私は褒めているのですが、伝わりませんでしたか?

書込番号:16762752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2013/10/27 21:26(1年以上前)

あなたは可能な限り下調べをしてからと云うけど、その下調べした事が本当に正しいか?決めるのは誰ですかね?それは契約時の対応する店員さんですよね?
そもそもあなたは最初からWILLCOMの店員さんは知識不足等と判っての下調べをするなんでしょうけどもそれで万事大丈夫と言いきれますか?
例えばこの機種が欲しいとなればその欲しい機種のプランから始まり色々調べたとしてもそれが本当に正しいと言いきれますか?
判断するのは誰かを考えてくださいよ。
やはり契約時の対応する店員さんではないでしょうか?
その店員さんの対応次第ですよ。
いくらこちらが下調べしようが店員さんに不手際があればそれまででしょう。
契約決めたり判断するの店員さんでしょう?
お客さんは説明に寄って契約をするかしないか?ですから。
誤魔化すような店員さんが存在するなら尚更無意味ですよ。
まぁー暫くはWILLCOMと関わってきたけどやり取りしててなんて無責任な会社かとつくづく感じてます。

書込番号:16763012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/27 22:09(1年以上前)

>あなたは可能な限り下調べをしてからと云うけど、その下調べした事が本当に正しいか?決めるのは誰ですかね?それは契約時の対応する店員さんですよね?

下調べに関しては、私の場合カタログやウィルコムのホームページが主ですので、それが間違っているケースはかなり少ないのではないでしょうか。

もし間違っていた場合でも、正式なカタログやホームページに記載されている事ですから、それは間違いを指摘してあげればいいだけの話だと思います。

>そもそもあなたは最初からWILLCOMの店員さんは知識不足等と判っての下調べをするなんでしょうけどもそれで万事大丈夫と言いきれますか?

知識不足と判って、ではなく、そういう店員さんに対応される可能性もあるから、下調べをしてトラブルになるのを防ごうと努力している、という事です。

大きなトラブルに至った事はありませんので、今の所大丈夫と言えるのではないでしょうか。

>例えばこの機種が欲しいとなればその欲しい機種のプランから始まり色々調べたとしてもそれが本当に正しいと言いきれますか?
>判断するのは誰かを考えてくださいよ。
>やはり契約時の対応する店員さんではないでしょうか?

繰り返しになりますが、カタログやホームページが正しくない可能性は、普通に考えてかなり低いと思います。

カタログやホームページは正しいと思って(判断して)読む場合が多いのではないでしょうか。
それと店員さんの説明が異なっていれば、すぐに分かる事ですし。

下調べ(カタログやホームページ等の正式な物)が正しいかを誰が判断するか、と聞かれれば、私(客)、という事になりますかね。
それが間違っていれば問題ですし、仮に文字や数字間違いはあっても、内容が間違っている事は、まず無いと考えるのが普通ではないでしょうか。
繰り返しになりますが、それが間違っていれば指摘すればいいだけの事です。

>その店員さんの対応次第ですよ。
>いくらこちらが下調べしようが店員さんに不手際があればそれまででしょう。
>契約決めたり判断するの店員さんでしょう?

カタログやホームページ等で下調べした内容と、店員さんの説明が違えば(不手際があれば)気付ける可能性が高いと思いますし、契約書にサインする前に確認は慎重にすべきだとは思います。

そういう努力をしてもトラブルになってしまったら、クレームを入れるしかありませんね。

>誤魔化すような店員さんが存在するなら尚更無意味ですよ。

逆ではないでしょうか。
誤魔化す意図がある店員さんなら、下調べしておけば誤魔化されずに済む可能性が高くなると思うのですが。

書込番号:16763230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2013/10/27 22:59(1年以上前)

誤魔化すと云う事は意図的とみて当然でしょうね!
結論先に云うなら普通に下調べ等しなくても済むはずですからね!
カタログだろうがホムペだろうが店に足を運ぶという事は店側の対応する店員がカタログやホムペに記載の説明をしても良い訳ですし契約時に必要となる説明ならば尚更ではないですか?
確かな説明を成す事は出来なければいけない訳です!
契約時に店側の店員さんはお客さんに対して何をするべきでしょうか?
散々云いますがたかが説明不足にも程があると思いますけど。
だいたい、そこまで神経質になり下調べ等必要ならば?
そこまでお客さんにさせる、しないと間違いのない契約ができませんと云うならばそんなWILLCOMの企業方針を私なら心底疑います!
まぁー気持ちのない何も感じづ、あたりまえの流れ作業的考えなんでしょうね!
誤魔化すという事は意図的だと私は感じます!
だからといって事前に下調べをしたとしても誤魔化す奴は誤魔化すんですよ。
はっきり云うならばお客さんの手前、お客さん相手に誤魔化すなんと云う事がある時点でそもそも大変な過ちですよ!
絶対にあってはならない行為です!
だからこそ事前の下調べが必要?
そうも思いながらもお客さんに対しそこまで神経質に違和感を感じさせるWILLCOMって私はもう信用性無しですね!やってる事が三流。
明らかにペテン思わせる三流企業ですね!
只私もこんなWILLCOMを選んだ落ち度はやはりあります。

書込番号:16763553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょっと不便なところがあります

2013/10/16 10:57(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 5 WX07K

クチコミ投稿数:4件

誰とでも定額に惹かれてこれにしましたが、スピーカーホン機能がないので不便です。また、イヤホンマイク接続ようのケーブルがあり、それを使ってみましたが、手持ちのイヤホンマイクは使えず、互換性のあるものを購入しなければ使えないので残念でした。また手持ちのスピーカー、jamboxにつないでもみましたが互換性がないためつかえませんでした。

書込番号:16712960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

新製品情報出ないですね。。。

2013/10/16 10:00(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 5 WX07K

スレ主 chibameさん
クチコミ投稿数:11件

そろそろ発売から一年がたつので、新機種出てくれないかなと待ってるのですが。。。
噂さえ聞かないですね。

書込番号:16712797

ナイスクチコミ!2


返信する
aitkさん
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/29 16:42(1年以上前)

私も新機種待ってるんですが出ないですね。去年のモデルは11月1日に発表されていたのでもしかしたら11月かもしれませんね。

書込番号:16769907

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2013/10/30 11:12(1年以上前)

HONEY BEE 5 の電池の消耗が早いという噂が多いので、この問題を払拭した HONEY BEE 6 が早く発売されることを期待しています。これだけが解決されれば、通話に徹したシンプルでとても良い器械だと思うので…。

書込番号:16773032

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/05/05 05:31(1年以上前)

当機種で売れてるカラーは白X白、黒X茶です
結局、奇抜なカラーリングが受け入れられなかったのと、若年層がスマホに持ち代えたので、かつての様に売れなくなりました
春に蜂6モデルを販売するか調査してた様ですが、LIBERIO2が好調なので、ほぼ後継機は無くなりました

Y!mobileになる事もあって、HONEY BEEモデルは望み薄です

書込番号:17481360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スケジュールが一杯でリセットしたい

2013/10/11 12:06(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX330K

スレ主 nan0002さん
クチコミ投稿数:239件

何年も使用しております。スケジュールが一杯になり、追記できなくなりました。スケジュールのみリセットしたい
のですが操作はどうしたらよいでしょうか?

書込番号:16691922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

充電性能が今一

2013/10/04 04:53(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > ENERUS WX03S

スレ主 NB8C_VSさん
クチコミ投稿数:148件

製品名がエネルスで充電が売りの機種なのに
いざ充電してみたら充電機能が今一でした。

SONYのエクスペリアSO−03Dに
充電してみたところ、

エクスペリア充電前49% エネルス95%

エクスペリア充電後80% エネルス自動で給電ストップ


スマホを31%給電しただけで電池の残りが少なくなり
自動で給電ストップになりました。
エマージェンシー用の一時しのぎでしか使えないと思います。

書込番号:16663884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/10/04 05:23(1年以上前)

元々の電池が、1,700mAhしかないので、しょうがないのでしょう。

書込番号:16663899

ナイスクチコミ!3


hebiyanさん
クチコミ投稿数:37件 ENERUS WX03SのオーナーENERUS WX03Sの満足度4

2013/10/04 18:59(1年以上前)

 MiEVさんも書かれているように、そういうそういう製品で、スマホをフル充電できるようには最初から作られていないと思いますよ。

 メーカーサイトには、

 ※1 約1,400mAh の内蔵電池を有するスマートフォンとした場合の目安。実際の充電時間や充電回数は電池の使用状況や環境温度、スマートフォンの作動状態、その他の要因により異なります。

 って書いてありますが、わかりにくいですよ。

書込番号:16665717

ナイスクチコミ!1


涙の雫さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 ENERUS WX03Sの満足度5

2013/10/07 14:40(1年以上前)

SO-03Dの電池容量1840mAh、ENERUSよりも電池容量が多いです。答えはもうこの時点で出ていると思います・・・・
損失の関係で表記容量の60%が実際に充電できる容量といわれていますので、出力側で50%分程度充電できればよく出来ましたー。ってことになります。

緊急用、もしくはUSB扇風機やUSB接続LEDランプをつけて便利だな機能であると考えるとよろしいかと。

バッテリーに本当にこだわるなら、投稿日時点では2-3000円で5回くらい充電できる大容量バッテリーをお求めになるのが早いと思います。

単体で使う視点なら、何日も持つある意味「すごいPHS」なんですけどね。

書込番号:16676529

ナイスクチコミ!3


スレ主 NB8C_VSさん
クチコミ投稿数:148件

2013/10/09 07:31(1年以上前)

追記ですが
エネルス充電機能の出力が0.5Aでしたので
エクスペリアの充電をした時も時間が
かなり掛かりました。(電圧不足)

エクスペリアは0.85Aみたいなので
スマホの充電をうたってるのであれば
最低1A位の出力であるべきじゃないかと
思います。

最近のスマホに合わせて販売されている
スマホ用充電池は大体1A以上になっています。

書込番号:16683167

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/10/10 20:03(1年以上前)

電話ができる充電池ではなく、充電もできる携帯電話(PHS)ですしねー。

モバイルバッテリー(充電池)買うとき充電したい機器の容量と充電したい容量から、
充電池を買う時に普通は容量を確認すると思います。
5-6インチ級のPHSだったらそれはそれで大きくて重そうで持ちたく無いと思う人もいると思いますよ。
そもそもスマホを満充電させる必要があるのか疑問ですし。
他の要素を妥協しないで充電できるならその方がいいですが、そうでは無いわけですし。

参考までに。


開発陣に聞く「ENERUS WX03S」:スマホを充電、さらに子機にもなる Bluetooth+バッテリーで目指した究極の2台目PHS (1/2) - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1301/30/news134.html
一部引用
>―― バッテリー容量についてですが、1700mAhというのはPHSとしては非常に大きいと思います。ただ、充電先となるスマートフォンのバッテリーが大容量化していて、ちょっと物足りなさも感じます。
…中略…
>それに必要なサイズを突き詰めた結果、1700mAhぐらいが妥当ではと判断しました。

書込番号:16689361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 NB8C_VSさん
クチコミ投稿数:148件

2013/10/21 00:34(1年以上前)

>開発陣に聞く「ENERUS WX03S」:スマホを充電、さらに子機にもなる Bluetooth+バッテリーで目指した究極の2台目PHS (1/2) - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1301/30/news134.html

上記のサイトを見てみましたが、バッテリ容量を決める際に
「iphoneをしっかり1回充電できる容量にした」とあったのですが
この容量ではiphoneでも充電しきれないのではないでしょうか?

カメラ無し、ブラウザ無しでバッテリしか売りが無いのだから
そこは充実して欲しかったです。

書込番号:16734069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/29 01:50(1年以上前)

モバイルバッテリーがメインじゃなく、あくまでPHSがメインで充電はオマケと考えるべきでしょう。

仮に充電に特化しててPHSの性能がダメだったら誰も買わないと思います。 セカンドバッテリーを主体に考えているのであれば初めからエネループなどを買うべきだと思います。

しかし、出先などで緊急用としてスマフォを5分でも通話に使いたい時には心強いと思いますよ。

2台持ちが初めから不要であってセカンドバッテリだけが欲しかったのならバッテリーだけ買った方が良かったですね。縛りもありませんし。

私はPHSをメインで使っていますので単純にPHSが長く使えるってことは嬉しいですね。
昔のPHSは長く使えて当たり前だったのに最近の端末はなぜかガラケー並にバッテリ消費が多いです。

待ち受け1000時間とか1500時間とかありましたからね。

書込番号:16768181

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/10/30 00:26(1年以上前)

NB8C_VSさん
>この容量ではiphoneでも充電しきれないのではないでしょうか?

何故そう思うのでしょうか?

iFixit が「iPhone 5」を分解、画面やバッテリは「iPhone 4/4S」より外しやすい - インターネットコム
http://japan.internet.com/allnet/20121001/3.html
一部引用
> バッテリは、iPhone 4S のものが「3.7V、5.3Wh、1,432mAh」という仕様だったが、
> iPhone 5 は「3.8V、5.45Wh、1,440mAh」となった。

ENERUS は「3.7V 1700mAh」です。

上記と同じ書き方をするなら「3.7V、6.29Wh、1700mAh」になり、
回路のロスなどで減る事も考えられますが、iPhone 4/4S/5 より 15%以上容量が多いです。

書込番号:16771913

ナイスクチコミ!3


s194さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/31 22:49(1年以上前)

充電ではありません、供電のはずですよ。

書込番号:16779333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NB8C_VSさん
クチコミ投稿数:148件

2013/11/11 02:08(1年以上前)

エクスペリアのバッテリは1840mAhですが最初に書いた様に
31%分しか充電できませんでした。

何が問題かと言うと出力が500mAしか無いで充電がまともにできずに
時間が物凄く掛かりロスが大きくなる様です。

iphoneも充電の出力が1A位無いとまともに充電できないのでは無いでしょうか?
(iphoneは持ってないので誰か試して欲しいです)

スマホへの充電を売りにするには今の一般的な充電池の出力の
1A以上にして欲しかったしその様な仕様だと思ってたので
残念です。

書込番号:16821005

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/11/18 22:15(1年以上前)

> 何が問題かと言うと出力が500mAしか無いで充電がまともにできずに

違いますよね。
手持ちのスマートフォンで満充電出来ないのが不満なんですよね。

iPhoneは足りててXperiaは足りてないということを指摘してるのにそれに触れず…
Xperia純正 ACアダプタと同じ出力が出来てても電池容量が根本的に足りないんですからどのみちダメって言うでしょ。

それに USBは 5V / 500mA、 USB 3.0 でも 900mAが規格上の上限だった筈です。

網羅的に調べてませんが、900mA超えて給電できるのは、充電池(通信機能無し)や ACアダプタだけじゃないですか?
規格外でケーブルが耐えられるかどうかという安全性の問題もあるし、規格外の高出力が出来ないからと執拗にダメ出しするのはスジが違うと思いますよ。

書込番号:16852995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通話オンリーならば。

2013/10/01 15:55(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > ENERUS WX03S

クチコミ投稿数:3件

通話だけなら、充分です。イヤホンもマイク付きのものでマイク感度が良い物であれば、しっかりとした声が伝えられました。ただし、必ずマイク付きでないと、本体のマイク部分からはジャックにさすと声を拾わなくなるそうです。

書込番号:16653827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)