WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やはり出来ないか・・・(笑)

2004/05/27 15:39(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

クチコミ投稿数:1056件

初めて実機いじってきました。
自分にとってこれが出来たら他の機能は目を瞑ってでも即購入だったのですが・・・

それはPCサイトからリンク可能なQuickTimeやRealPlayerの動画再生。
(当然出来ないだろうと思っていましたが)やはり出来ないことを
しかと確かめてきました(笑)
更なるOperaブラウザの進化を期待し、いじってわずか5分で見送り決定です。

やはりケータイごときでQuickTimeなどのソフトを直接起動させるには
無理があるのか。。。

書込番号:2855215

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/05/27 15:58(1年以上前)

ぞれはブラウザの問題ではなくて、携帯(PHS)用QuicktimeplayerやRealplayerが開発されるかどうかの問題では?
もっとも海外携帯と違い、OSが非公開の国内市場では望み薄かもしれません。

書込番号:2855256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/05/27 20:27(1年以上前)

レスありがとうございますm(__)m

やはりケータイでPCサイトが見れるならこれも見れたら、あれも見れたら・・・と
どうしても欲張ってしまいますね^^;)
すいませんワガママで(笑)

書込番号:2855957

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/05/27 23:45(1年以上前)

それ以前に 32kbps ではストリーミングもダウンロードも現実的じゃないと思う。
(64kbpsでも繋げられるけどつなぎ放題じゃないし。)

WIN とか Foma って 3GP再生ってできるんでしたよね。
それ以上は PDA でも(たしか)無理だからノートPC 使うしかないような…
PocketPC用のReal再生ってできたかな?

by yammo@AirH"PHONE

書込番号:2856872

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/05/29 19:21(1年以上前)


> PocketPC用のReal再生ってできたかな?
一応、PocketPC とか Mobile版があるみたい。

http://www.realnetworks.com/industries/mobile/operators/products/player/index.html

Nokia もあるんですね。知らなかった。

http://www.realnetworks.com/industries/mobile/operators/products/player/nokia60/index.html

まぁ、「ノートとかPDAに繋げ」ってことで。

書込番号:2862539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/05/31 03:29(1年以上前)

MIDIの音付きのサイトはいきなり流れるので音量は1にしておきましょう(笑)

書込番号:2868262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Webメールについて

2004/05/26 22:44(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 gloriousさん

パンフ見ても分からなかったので質問なんですが、Webメール(hotmail等)は
閲覧可能なんですか?本気でこの機種の購入を検討しているのですが、普段Webメールを多用するので、それがモバイルで見られるとかなり便利なんでこのことが気になっています。知っている方がいらっしゃいましたらご回答のほうをよろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:2853236

ナイスクチコミ!0


返信する
京ぽんマソさん

2004/05/27 00:03(1年以上前)

自分は使わないので知りませんができるらしい

http://d.memn0ck.com/?AH-K3001V

書込番号:2853635

ナイスクチコミ!0


ランガンさん

2004/05/27 03:15(1年以上前)

見れて送受信できるけど、まともにはできない。読み込みに時間かかるし、フレームなんでやりにくい。あれば便利やけどね。

書込番号:2854100

ナイスクチコミ!0


重要なのは待受時間より通話時間さん

2004/05/27 09:07(1年以上前)

POP3/SMTP が使えるから、無理してWebメールにしなくてもいいのでは?
Hotmail って普通に POP3 対応じゃなかったっけ。

書込番号:2854412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/27 10:48(1年以上前)

hotmailはPOP3はダメだったと思うよ。サーバーはそうなのかもし
れないけど、教えてくれないから。

書込番号:2854640

ナイスクチコミ!0


ぷちかまっ♪さん

2004/05/27 11:30(1年以上前)

hotmailのPOP3は有料です
有料にすれば使えます

それはともかく遅いと言っている方、
↓ここで軽くhotmailできませんか?
http://mobile.msn.com/pocketpc/

書込番号:2854715

ナイスクチコミ!0


w-naoさん
クチコミ投稿数:52件

2004/05/30 03:18(1年以上前)

YahooなどPOPメールに無料で対応しているものもあります。

書込番号:2864242

ナイスクチコミ!0


スレ主 gloriousさん

2004/05/30 13:08(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
非常に参考になりました。
基本的に速度についてはあまりこだわりが無いので、送受信ができるならOKでしたので助かりました。
MSNモバイルについても期待できそうですので、きっとこの機種に買い換えると思います。
ありがとうございました!

書込番号:2865379

ナイスクチコミ!0


Melionさん

2004/06/05 11:07(1年以上前)

旅行中でも、外出中でも、POP3メール設定すれば見れます。プロバイダーメールとyahooメール、5−10秒ほどで受信出来て便利ですよ。
DDI網もかなり進化していて、南西諸島でも、石垣、宮古 OKになっています。 石垣の離島桟橋で、隣の人が「Opera」感激して見ていました。

書込番号:2886227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これ最高です。

2004/05/26 18:33(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 最長100回払いさん

今日、ビ〇クカメラ池袋本店で8190円で購入しました。
今迄FOMAを使ってましたが電波状態が悪く困ってましたが、これは電波状態も問題なく液晶も綺麗で軽くて毎月の料金も安く言う事ありません。
今、FOMAを使ってる方で電波状態が悪くて困ってる方にはこれはお薦めです。
ビ〇クカメラの女の店員の態度が良かったら、もっと良かったんですが‥。
もっと愛想良く丁寧な応対をしてほしかったです。
かなり適当な応対でした!(苦笑)

書込番号:2852257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

実機でデモしたいです

2004/05/25 20:38(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

東京都内で、この機種の実機でネット閲覧のデモしている量販店がもしあれば教えてください。 購入前に32Kの速度を体験したいので。
宜しくお願いします。

書込番号:2848889

ナイスクチコミ!0


返信する
ラフレンスさん

2004/05/25 21:24(1年以上前)

新宿ヨドで弄れるって書き込みが前にあったね[2837263]
他にもあるのかな?

ただケーブルネットから比べれば所詮は32k・・・覚悟しましょう。
表示させたいWebサイトに応じて、画像ON OFFを選んだり閲覧モードの使い分けをしたりと
自分なりの使いやすさ・快適さを模索する必要がある端末です。

偉い人になるとこの端末で快適にWEBサーフィンが出来るように
圧縮プロクシの導入に励んでおられる方も。。。真似できません(^_^;)

書込番号:2849079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/25 22:05(1年以上前)

ネット25ならどうなんでしょうね。>スピード
回線交換式の64Kで繋がっているときは結構速いんじゃないでしょ
うか・・・?

書込番号:2849280

ナイスクチコミ!0


べんさん2さん

2004/05/26 00:45(1年以上前)

ヨドバシカメラ通信総合館でWeb閲覧できました。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.12.306&el=139.42.2.630&la=1&sc=1&CE.x=312&CE.y=428

書込番号:2850195

ナイスクチコミ!0


ラフレンスさん

2004/05/26 06:29(1年以上前)

>>au特攻隊長さんへ
料金が掛かるのは承知の上で、試しに64kPIAFSで繋いで見ました。
32Kにある程度慣れた上で上記を試すと明らかに体感速度は変わります!

こんな実験をしてみました。
Infoseekの地図表示サイト
(http://map.www.infoseek.co.jp/standard/13168010/?sv=RC&svx=100302&svp=SEEK)
で秋葉原のマップ表示 ページサイズ22.4kbyt
キャッシュの差を無くすために一度捨て表示させた後
同ページを32kパケットと64kPIAFS切り替えて交互に4回表示させ時間を測定。
1回目(32k) 52"19
2回目(64k) 27"73
3回目(32k) 51"01
4回目(64k) 31"95

うまく言えませんが体感としてはダイアルアップ回線からISDN回線に乗り換えた感じ、というのが
自分の中では最も近いかな?

フレックスチェンジを使ったことがないので使い勝手が分からないのですが
マップを表示させるときとかきちんと64kに切り替わってくれるのかな?
もしそうなら私みたいな比較的ライトユーザーは、
ネット25で契約してフレックスチェンジで繋ぎに行くのもアリかな?と思いました。



書込番号:2850639

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOPEさん

2004/05/26 19:52(1年以上前)

みなさん いろいろな情報や実験結果ありがとうございました。
べんさん2さんに教えていただいた新宿のヨドバシカメラで早速デモしてみます。 この先待っていても、64Kや128Kでのつなぎ放題にはならないのでしょうね、きっと。

書込番号:2852486

ナイスクチコミ!0


あ、なんかクッキー飛んでるさん

2004/05/27 00:37(1年以上前)

音声端末が64k化するという噂はありますが、早くとも年末という話です。
また、出たとしても、京セラ機(Opera搭載機)が出るのは早くとも一年後くらいでないかと思います

書込番号:2853799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/27 01:40(1年以上前)

レポどうもです。
プランを変えないとフレックスチェンジを試せないのが残念です。
従量制で試せたらよかったのに・・・。

書込番号:2853959

ナイスクチコミ!0


重要なのは待受時間より通話時間さん

2004/05/28 10:51(1年以上前)

ITmedia にフレックスチェンジの記事が。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/27/news073.html

書込番号:2857962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/29 02:43(1年以上前)

むむむ、想像できていたこととは言え、数値で出されると厳しさを
認識させられる。

AH-K3001Vは連続待受時間に対して連続通話時間が短すぎる。とい
うことは、通話(通信)にかなりのバッテリを消費すると思われ、
最近はページの読み込みが終わったらすぐに切断するようにしてい
ます。なので、再接続に時間のかかるフレックスチェンジはさらに
使えないことになります・・・。(;_;)

書込番号:2860426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/05/31 03:33(1年以上前)

ここの30件表示は177KB
電波5でも3分弱かかりましたね。

書込番号:2868269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/31 08:37(1年以上前)

私はいつも一覧表示。

書込番号:2868496

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2004/05/31 19:32(1年以上前)

>au特攻隊長さん
CPUに重い処理をさせると、バッテリーの減りが早いようですね。
operaの動作に、SH-Mobileを最高速で動かしているのが原因みたいです。

書込番号:2870107

ナイスクチコミ!0


Melionさん

2004/06/05 11:14(1年以上前)

携帯に限らずなんでもCPU等に重い処理をさせると、バッテリーの減りが早いのはしかたがないですね。でもネットを使って丸1日持っていても
大丈夫なので、充電すればいいや と思えば気になりません。
これからの開発で、Panasonicのノートのように超長時間機種に期待するしかありませんね。

書込番号:2886251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

この機種って位置情報がONになるみたいですが、それを使った地図サービスってありますか?
(H"LINKにはあったみたいですけど、AirH"ってH"LINK使えませんよね。)

仮になかったとして、一般WEBの地図サイト(マピオン等)の地図を表示した
場合、視認性とかはどうでしょうか?充分つかえますか?

書込番号:2848298

ナイスクチコミ!0


返信する
あ、なんかクッキー飛んでるさん

2004/05/25 17:59(1年以上前)

http://blog.goo.ne.jp/kuroken_com

↑とかご参考に

無料のものがいっぱいありますし
個人でも簡単に利用できます

書込番号:2848425

ナイスクチコミ!0


スレ主 BB5150さん

2004/05/25 21:04(1年以上前)

紹介ありがとうございます。
こう言うのは、自分でホームページを立ち上げてJavaスクリプトを仕込んでおいて実現するものなんでしょうか?

書込番号:2848986

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/05/26 06:39(1年以上前)


各種資料があるので、こちらを読んでみては如何でしょうか。

●AirH"PHONE用ホームページの作成方法
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/airh_phone/homepage.html

by yammo

書込番号:2850649

ナイスクチコミ!0


あ、なんかクッキー飛んでるさん

2004/05/26 15:18(1年以上前)

自分でやらなくても前述のサイトのように置いてあるサイトがいっぱいあるし
自分でやるにしても、無料のレンタルサーバーにファイルおいて、リンクをブックマークしておくだけなので、それほど手間ではないかと

書込番号:2851746

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/05/27 08:36(1年以上前)

> 自分でやらなくても前述のサイトのように置いてあるサイトがいっぱいあるし

「こう言うのは、自分でホームページを立ち上げて
 Javaスクリプトを仕込んでおいて実現するものなんでしょうか?」
と書かれていたので、資料として挙げただけですよ。

ふぇちゅいんさんの useDDIpocketサイトにもありますし。

書込番号:2854354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ネット25って???

2004/05/25 13:21(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

はじめまして、ネット25について質問させて下さい。
25時間無料とのことですが、メールの通信時の計算はどのようにされるのでしょうか?また、無通信時は今までの携帯電話同様に時間が加算されるのでしょうか?どなたかご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:2847832

ナイスクチコミ!0


返信する
へたさん

2004/05/25 17:54(1年以上前)

パソコンのダイヤルアップと同じ。
プロバイダーに電話を繋いでいる時間分だけカウントされる。
繋いでいる間にメールを受信して、接続を切らずにメールを読んでいたら
その時間は加算されていく。だから受信し終わったらすぐに接続を
切る様にマメに気を遣う必要がある。

書込番号:2848411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/25 20:06(1年以上前)

パンフやサイト見てもかなり難しい。

ちなみに、メールがDDI-Pのメールのことを指すのなら、それは時
間課金ではなくパケ量課金になります。よくメールするならメール
放題に入ったほうがいいですね。
ただ、これだとトータルでつなぎ放題より高くなっちゃうんですよ
ね。スピードはちょっと期待できそうですが・・・。

書込番号:2848766

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/05/26 06:27(1年以上前)

au特攻隊長さん投稿
> ちなみに、メールがDDI-Pのメールのことを指すのなら、
> それは時間課金ではなくパケ量課金になります。

ただし、
ネット25はパケット通信でも時間課金みたいですよ。

●料金プラン:ネット25
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/charge/data/net25.html
一部引用
> 無料通信の対象外
> 音声通話・各メールサービス・コンテンツサービス・
> サイト(AirH"PHONEセンター)・Sound Market・留守番電話サービス 利用料等、
> パケット方式、フレックスチェンジ方式によるデータ通信以外の通話・通信は、
> 別途料金がかかります。

●ネット25 各種メール料金表
http://www.ddipocket.co.jp/reference/charge/data/net25_rates_mail.html

かなりややこしく、矛盾を孕んだ説明だから混乱する。
私もちょっと答えに自信がありません。(汗)

AirH"PHONE でネット25使うメリットって PC や端末で、
フレックスチェンジ方式で 64kPIAFS時に早くなることがあるという以外、
全くメリット無いですよ。
つなぎ放題はメール放題相当分を含んでるのに対して
ネット25はメール放題じゃないから、そのオプションをつけると、
料金も逆転しますし。

by yammo

書込番号:2850636

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/05/26 06:31(1年以上前)

書きかけて直すつもりの文章を投稿してしまいましたので訂正。

> ただし、
> ネット25はパケット通信でも時間課金みたいですよ。

「ただし、
 パケット通信でも無料通信の対象外みたいですよ。」
に訂正いたします。

パケット課金であってると思います。

au特攻隊長さん、皆さんごめんなさい。m(__)mぺこ

書込番号:2850641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/26 07:14(1年以上前)

今まさに書き込もうとしていたとこ。このように非常に分かりにく
い。(^_^;)

32Kbpsでは遅すぎというコメントが多いから、フレックスチェン
ジの回線交換式時ならまだマシな速度が出るんじゃないかなぁ、と。

書込番号:2850692

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)