WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

WX11KでTwitterは使えますか?

2015/03/23 23:05(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > LIBERIO 2 WX11K

クチコミ投稿数:4件

3/25にTwitterのモバイル版(twtr.jp)がリニューアルしますが、
WX11Kで新しい仕様の新サイトを使うことはできますか?
もし対応しているのならサブとして購入しようと思っています。

WX11KユーザーでTwitterを使っている方は「twtr.jpリニューアルのお知らせ」は表示されたのでしょうか。
アマゾンなどがSSLv3・TLS認証に変更になるのでWX11Kが対応しているか店員さんに確認してもらったところ
アップデートにより対応可能との返事をいただいたのですが心配です。
一目惚れした機種なので、是非教えてください!

書込番号:18609409

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/23 23:35(1年以上前)

>アマゾンなどがSSLv3・TLS認証に変更になるのでWX11Kが対応しているか店員さんに確認してもらったところ
>アップデートにより対応可能との返事をいただいたのですが心配です。
ここの顔の見えないどこの誰だかわからない人の話よりショップの店員さんの話を信じるべきです。
どうしてもと言うならば他の店員さんもしくは別のショップの店員さんにもう一度尋ねてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18609528

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2015/03/24 20:18(1年以上前)

使えるかどうか不明ですがガジェットで下記利用してみて下さい

http://labo.willcomnews.com/

書込番号:18612061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2015/03/24 20:20(1年以上前)

あるいはこちらのモノで

http://widget.w-news.jp/

書込番号:18612070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/03/25 21:56(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
モバイル変換はモバッターを使用してますが
そうした変換サイトは通知が表示されないためちょっと不便なのです…。
SSL等の対応については今度Yモバイルのショップで聞いてみたいと思います。

私がお願いしたいのは今現在WX11Kを使用されている方にtwtr.jpへアクセスしていただき
今日からリニューアルしたモバイル版が表示できるかどうかです。
前回量販店等を巡った時はどういった内容のリニューアルになるのか全く発表がされておらず、
また電源の入った実機も無かったため確認のしようがありませんでした。
私のガラケーでアクセスしてみたところ文字化けして表示されたため
SSLなどの認証ではなくブラウザの問題なのではないかと思いました。

https://twtr.jp/

WX11Kのユーザーでモバイル版Twitterを利用している人が1人もいないというわけはないと思うのですが、
価格.com以外で生のユーザーの声が聞ける場所がないため、
大変失礼とは思いますがご協力いただけると助かります。

書込番号:18615756

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2015/04/03 00:12(1年以上前)

ガラケーブラウザは排除される様です

書込番号:18642839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2015/07/17 20:12(1年以上前)

http://www.ymobile.jp/info/2015/15071501.html

WX11K、WX12K、401KC、402KC、301JRはファームウエア更新でブラウザでのSSL認証に対応する様です

書込番号:18975076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最悪のもののひとつ

2013/01/07 12:05(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > X PLATE WX130S

クチコミ投稿数:1件

電波のつかみが悪いだけでなく、充電ができなくなるときがあります。
充電器を変えても同じなので、端末側の端子が悪いのでしょうが、修理に出しても「再現性なし」として返ってきました。
長い間、いろいろな端末を使ってきましたが、最悪の一つですね。
ウィルコムカウンターの対応もダメダメで、どなりつけたくなります。

書込番号:15584608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2013/02/17 09:12(1年以上前)

日本メーカーが作った作ったとは思えない駄作!
@電波をつかめない(HONEY BEE比較)A音が悪い
電話機としては失格です。使用後1年9ヶ月で電波
がホントにつかめなくなり、解約予定。

WILLCOMも販売方法で契約数を伸ばしているようだ
が品質管理を強化すべき。当初の「DDIポケット」
はホントに通話品質がよかった。

割引が無くなればどんどん解約が出るでしょうね。

書込番号:15776379

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2014/01/20 15:34(1年以上前)

まあ、中国製PHSベースの端末なんでWX01UTと同じ様なものです

Sii初の音声端末なんで、色々難しい面もあったんだろうけど、音質改善されたのはWX03Sになってからですし

この端末は黒歴史

書込番号:17093280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Flying-Vさん
クチコミ投稿数:6件

2015/06/13 15:31(1年以上前)

可もなく、不可もなくPHSといった感じです。

電波の入りが悪い、切れ易いといったクレームの方は
携帯電話へ移行された方がいいと思います。

個人的には「PHSだからこんなものだろうな」といった
印象でした。

書込番号:18867251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 丸5年使用してます。

2015/06/03 06:58(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX340K

スレ主 tomo8003さん
クチコミ投稿数:5件

1年ぐらい前から、バッテリーが怪しくなり先日 バッテリー購入
まだまだ使い続けます。

書込番号:18834649

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/06/05 01:47(1年以上前)

tomo8003さん
ポイントで、バッテリー購入出来たら
ええんゃけどな。

書込番号:18840646

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

車電話とのbluetooth 相性

2015/04/09 14:42(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K

クチコミ投稿数:136件

自動車での電話接続(bluetooth)がどうしても出来ません。パスキー認証まではお互い出来るのですが、最終的に自動車側のナビで「接続は拒否されました」と表示されます。
自動車の取説では、以下のコメントがあります。

「COMANDオンライン機能は、Bluetooth®のダイヤルアッププロファイルを持たない携帯電話(スマートフォンの一部機種など)ではご利用できません。」

wx12kのBTはDUNではなくてPANだとネットでみました。このダイアルアップネットワークDUNがないので出来ない場合、wx12kの設定を変更等何らかの解決法はないでしょうか?不可能であれば他機種を選択することも考えているのですが、スマホでなくPHSでDUN付きの物があるのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:18664068

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2015/04/09 14:52(1年以上前)

後にも先にもDUM可能なのはWX310Kのみです

http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx310k/spec.html

AIR発番対応モデルなら持ち込み機種変更出来ますが、中古市場で出物はほとんど無いでしょう

書込番号:18664093 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2015/04/09 14:55(1年以上前)

PANプロファイル付きカーナビって無いですねえ

有れば色々応用出来るでしょうけど

書込番号:18664102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2015/04/09 19:12(1年以上前)

舞来餡銘さん ありがとうございます。結果論として、直接接続は無理だと承知しました。この接続はどうでしょうか?
昔使っていた301Kがあるのでそれを使って、車<=BT=>wx301K<=BT=>wx12k。

書込番号:18664764

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2015/04/09 20:02(1年以上前)

WX310KはPANプロファイルが無いので、無理でしょう

PAN、DUM以外のプロファイルではweb接続も不可能ですし

書込番号:18664946 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2015/04/09 20:46(1年以上前)

最新カーナビはPANプロファイル有りモデルも有る様ですが従来機種はDUNのみが殆どですね

WX12KからUSBケーブル繋いでも直接ダイヤルアップ出来るカーナビも聞いた事無いですし

PC用のUSBドングル(Bluetooth PAN)も認識しないでしょうし

WX310Kを持ち込み契約して、家族割副回線にしてカーナビ専用に使うぐらいしか思いつかないですね

書込番号:18665098 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2015/04/09 21:11(1年以上前)

ん・・・・・やっぱりそうですかね〜副回線だと電話番号かわるでしょうし、やっぱり12k自体を機種変更するしかないんでしょうね。。。。気に入ってたガラケーなんですけどね。

書込番号:18665197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2015/04/22 20:34(1年以上前)

PC経由でDUNのファイルをインストールすることはできないものでしょうか?

書込番号:18708430

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2015/05/23 14:58(1年以上前)

DUMはファームウエア部分なので京セラ、ナビメーカーが対応しないとダメでしょうね

書込番号:18802499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

地方での再販はないのでしょうか?

2015/04/26 20:07(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン2 WX06A

クチコミ投稿数:26件

当方福岡在住なのですが、地方での再販はないのでしょうか?
ツイッター等で調べた感じでは東京と札幌では販売しているようなのですが、他の地域は出てこない状況です。
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお願い致します。

書込番号:18721230

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2015/04/27 12:08(1年以上前)

ABIT自体、量産では無くて少量生産の特殊端末メーカーです

なので売りやすい大都市圏の店舗には在庫が有るのかも

地方だとオンラインショップか、取り寄せでしょうね

書込番号:18723255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/29 17:17(1年以上前)

自分も都内のショップで一台購入しました。
ショップの方の話では、多くの方が利用する用と保管用の二台を買われるとか...。
一台の場合も未開梱希望が多いと。
まぁ、理解できますね(笑)

今回の発売/取扱いは、ワイモバイルの代理店の一社(ラネット社)限定だそうです。
この会社がビックカメラ系との事で、一部のビックカメラとワイモバイル7店舗で扱っているそうです。そんなに足は速くないとも言ってました。
ワイモバイル浜松町、池袋西口、渋谷、神田、原宿、新宿東口中央通り、札幌大通


6000台限定で色は白のみとのこと。
080/090に対応している所が、前回との違いとの事です。

買えると良いですね。

書込番号:18730484

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 MNP出来ましたが…

2015/04/22 13:05(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン2 WX06A

クチコミ投稿数:6件

こちらの端末、把握していない方が多く、実店舗でも最初は出来ないと言われましたがカスタマーセンターに問合せ、店舗にその返事を持っていきましたらMNP出来ました。

PHSなので電波はやはり強くは無いのと契約は3年契約なのでそこら辺はデメリットですが、このサイズは他には無いので電話をほとんど使わないかたにはオススメです。

書込番号:18707369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/22 13:08(1年以上前)

スレ主さん 有益な情報をご報告頂きまして感謝致します。ありがとうございます。(^^♪

書込番号:18707378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/22 19:33(1年以上前)

他スレへの返信ありがとうございました。
すみません。それって、090080番号からのmnpができたという事でしょうか?!
smsはできないままですよね?!
それともファームのアップデートでもあったんでしょうか?!

書込番号:18708236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/04/22 19:54(1年以上前)

正確には自分の場合NEXUS5(090ナンバー)からの機種変でしたが、MNPももちろん可能との事でした。これは最初にカスタマーセンターに問合せたときにMNPで…と聞いたので間違いは無いです。

あと、SMSは試せる環境では無いので何とも言えませんが、確認した感じでは可能と返事を頂いています。

…ただし、こちらは一通辺りが有料みたいです( ̄▽ ̄;)まあ、使っていて感じるのは、メインでMVNOとかがあって通話がオマケな人用って感じですね(笑)

書込番号:18708297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/22 20:38(1年以上前)

なるほど。090使えてるんですね!
この機種にはsmsのソフトは入ってないものだと思ってたのですが、ライトメールのソフトでSMSができるようになったのかしら。
smsは全社で有料ですから有料でしょうね!

書込番号:18708443

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)