
このページのスレッド一覧(全152スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2011年4月2日 18:56 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月20日 15:31 |
![]() |
3 | 2 | 2011年3月14日 07:02 |
![]() |
2 | 2 | 2011年3月10日 10:18 |
![]() |
8 | 5 | 2011年3月8日 12:02 |
![]() |
8 | 8 | 2011年2月23日 00:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOMいい加減いつまで待たせるのか?
そろそろ新機種を発売して欲しいです。
いい加減数少ないありきたりの機種にもう飽き飽きしますね。
同じ機種の色違いとか出しても特に何の意味もないでしょう。
他社の様に高性能な機種と比較すればかなり劣るけど、いい加減もっと今風に進歩して欲しいね!
スマホ、ハイブリも良いと思ったのに不具合情報が多々あり、はっきり残念な結果だしね。
選びたい機種すら無い状態で不満だね!
何しろプランは安くても端末代は高すぎる。
今までの中途半端な作りの機種をはっきり止めて、まったく新しい次世代風高性能な機種を発売してくれないかな!
もうWILLCOMに飽き飽き気味。期待外れに終わるのかな?
WILLCOMは残念だね!
1点

白い犬に首輪を かけられ 新機種開発が中々出来ないのだと思います。
書込番号:12841965
1点

闇のボスさんこんにちは。
>WILLCOMいい加減いつまで待たせるのか?
早くても今年の夏でしょうね。
今年の春モデルは、発表のあったWX330A(防水モデル)とWX130S(X PLATE)の色違い位しか、期待できそうにありませんし…。
>同じ機種の色違いとか出しても特に何の意味もないでしょう。
WX334K(HONEY BEE BOX)の色違いは、大人が持っても恥ずかしくない感じになったかも知れませんね。
>何しろプランは安くても端末代は高すぎる。
確かにそうですね。
でも、携帯各社と違い、加入者の少ないWILLCOMは、数で儲けることが出来ないので、仕方ないかなと…。
>今までの中途半端な作りの機種をはっきり止めて、まったく新しい次世代風高性能な機種を発売してくれないかな!
ワンセグや高画質カメラ等を搭載すると、本体価格もかなり上昇すると思われます。
それで本当にその機種の販売台数が伸びればいいですが、所詮400万弱の加入者ですから、その中で販売台数が伸びてもたかが知れていますし。
価格が上昇すれば、安価なHONEY BEEシリーズ辺りにしておこうという、私みたいなユーザーもいるでしょうし、難しいところですね。
書込番号:12842585
0点

東芝三菱さん味覚糖さん
返信ありがとうございます!
やはりしばらくは難しい状況のようですね。
今年中に期待はしていたのですが………
他のスレで怪しげな新機種の情報を目にしましたが、あの情報って本当なんですかね。
なんやら、今年夏ごろになんらかの機種がでるとか…?
まぁ−、ここは長い目で待つしかないかな!
書込番号:12842647
0点

>価格が上昇すれば、安価なHONEY BEEシリーズ辺りにしておこうという、私みたいなユーザーもいるでしょうし、難しいところですね
WX310Kがずっと在庫として残り、980円スペシャルプランで無理やり
売りさばかざるをえなかったという過去の現実を見れば
310K当時より、さらに安価な通話ユーザーがメインになってるのですから
結果は見えてるでしょうね。
ウィルコムが「携帯」並の高性能端末を出しても量産効果が期待できないために
割高にならざるを得ない→売れない
という事です。
ウィルコムの今の主たる客層は、毎月の料金に大幅に端末代を上乗せして払ってまで
高機能機種を求めるというようなことはしないでしょう。
メーカーサイドにしても、わざわざ売れない物を作るわけがない。
書込番号:12849023
0点

新端末出たらラッキー程度に思っておくのがいいんじゃないかと。
難しいだろうねぇ・・・。
http://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/1117/Default.aspx
書込番号:12851113
0点



今やっている2台目無料キャンペーンで、自分のは2台目として明日購入予定ですが・・・
自分はソフバンの921SHというのを使っています。
そして今年の4月くらいにスマホに機種変するつもりです。
今は電話もウェブもそれほど使わなくメールが中心で使っています。
そんな感じで・・・
家族がウィルコムの「誰とでも定額」に入るので2台目が無料と聞いて持っておこうと思って。。。
周りにウィルコムが少ないのでぁまり使わないと思って機種も安めに抑えたいと考えています。
使うと思った月の前には「誰とでも定額」を発動させて利用しようと考えています。
そこでハニービーの3・4・(box)あたりで迷ってます。。。
3は無料、4とboxが7200円掛かるようなので;;
どれがオススメとか評価、意見よろしくお願いします★
明日購入予定なので、できれば早めにお願いします m(._.)m
0点

手遅れでしょうが、一応投稿します。
昨日Honey Bee 3をもう一台無料キャンペーンで入手しました。
モノを見ないで購入したので、しょうがないですが私の選んだ白色だと、キーボード(テンキー)が使いにくいです。
数字、かな、アルファベットの印刷が無いため、キーの識別が難しい。
数字はキーの形でなんとなく分かりますが、その他はダメです。
私が感じた問題はここだけかな。
書込番号:12800046
0点

個人的には、京セラの端末はどれも使いにくいので、かろうじて許せるのは日本無線のWX330JEじゃないかと思います。
カメラと、SDがないのがネックですが。
留守録も通話中録音も出来ますし。
京セラの15秒x3とか、通話端末を舐めすぎです。
書込番号:12800112
0点



新機種が今だ出ませんね!
これまでの機種って新機種というよりも、色違いやらモデルチェンジやらで、期待外ればっかりだしね…………
willcomは本当に新機種が発売される迄の期間がかなり長くていざでたら、対した機能の無い機種、今どきストレートタイプなんか流行らないしね。
いつ頃まともな機種が発売されるのかな!
スマホ ハイブリもなんか中途半端すぎてしっくりこないしね!
機種のデザインや感じんな機能面でも、なんか今だに昔を思わせる出たばっかりの携帯って感じかな!
もっと中身の充実した機能の新機種はでないのかね!
新しいプランはあっても感じんな機種を豊富に選べないなら、willcomも何か楽しみにかけるね。
2011年の新機種情報。
これって本当?
もっと明確な情報はないのかな?
どんな機能があるのだろう?
機能面で優れた機種なのか?
早く明確な情報が知りたいところです!
1点

私はストラップフォンに期待しています。
ありきたりのぱっとしない機種よりも大胆な小型化や
超長時間バッテリの話の方がワクワクしてしまいます。
通話特化の機種でさえ出た当初の携帯やPHSと比べるとかなり進化しましたからね。
まぁ好みは人それぞれですが・・・、新機種まだですかねぇ?
書込番号:12780171
1点

返信ありがとうございます!
今willcomで高機能な次世代携帯電話に見合う機種と言えば、ハイブリッドでしょう!
ドコモ版
ソフトバンク版
ただこれら機種は大変不具合が多くて、残念な結果に終わりました!
自分的にはハイブリッドの様な高機能を活かした折り畳み式がでれば嬉しいですね。
何れにせよ、今年中夏頃、何らかの機種が出るみたいですが、進歩した機種である事に是非期待したいですね!
書込番号:12780198
1点



ハイブリッドドコモ版を使用時は不具合が多く五体満足には使用できませんでした!
ソフトバンク版に期待はしたものの、私的にはまったく変わりない状態で不具合も以前ドコモ版使用時と同じ状態が続き、使用を断念!
今はWX340kを使用!
使い勝手は悪くはないですが、ネット接続がかなり遅いのが難点!
使用時、余りの遅さにいらいらするぐらい!
willcomの機種は数が少ないどころか、一つ一つの機種の機能的な面でも一つ一つにばらつきがあったり、何しろ不具合トラブルが多すぎます。
2011年の今後の新機種も、情報は観ましたが、本当にレベルの低さにがっかりします。
なんやら怪しげな機種ばかりだし、機能的な面でも今だに満足できるような機能性は無くて中身はまったく一緒という感じがしました。
最近はCMでの宣伝売り込み!
サポートセンターの無休時間延長!
余り意味の無い取り組みな気がしますね!
なぜなら!それ以前に一番のメインとなる機種のトラブル不具合の改善に力を注ぎ問題をクリアにすべきではないのか?
じっくり煮詰めて、他社同様、もしくはそれに近い機能性を取り入れた機種をちゃんと開発すべきでは?
でないと本当の意味でこの先客は遠退く一方ではないかと。
willcom再生、手順を破棄ちがいてる気がします。私的な意見ですが…
2011年今後の新機種に本当に期待できるのか?
まともな新機種誕生となるか?
2点

>willcomの機種は数が少ないどころか、一つ一つの機種の機能的な面でも一つ一つにばらつきがあったり、何しろ不具合トラブルが多すぎます。
自分の経験では(310SA→320T→341K P)いろいろ細かい不満はあっても
不具合、トラブルが多すぎるというような印象はないです。
機能的な面でのばらつきというのが良くわかりませんが、コンセプトが違う端末であれば
ばらつくのは当然と思います。
京セラのハニービーと日本無線から出てる端末じゃ想定してるユーザー層は全く違うのですから。
>じっくり煮詰めて、他社同様、もしくはそれに近い機能性を取り入れた機種をちゃんと開発すべきでは?
でないと本当の意味でこの先客は遠退く一方ではないかと。
残念ながらそんなコストをかけても、他社同様の数の端末が売れるわけではないですからね。
量産効果が期待できないウィルコムが他社同様のレベルの端末を作ったら、他社と比べて
高価になる→売れない→不良在庫化→仕方なしに赤字覚悟の投げ売り。
こういう結果になるのは目に見えてるでしょう。
>willcom再生、手順をはきちがえてる気がします。
いえ、これでいいと思います。
少なくとも、今は確実に売れる端末に注力すべきでしょう。
高機能端末を出すにしても、まずは400万台に契約者が戻ってからにすべきです。
ウィルコムは事実上倒産した会社です。
(それも、銀行から借りた借金のかなりの部分の返済を免除してもらって)
現在は、いまだ裁判所の管理下にある「更生会社ウィルコム」であるという点も
忘れない方がいいでしょう。
まずは契約者数を増やさない事には本当の「新機種」すらなかなか出てこないでしょう。
端末メーカーも商売で作ってるのですから。
書込番号:12763699
0点

willcomは現在契約者増加に力をいれてます!
今のプランも魅力といっては魅力かもだね!
不具合に関しては確かに多々ありました!
ハイブリッドのドコモ版
ソフト版
どちらも不具合がメーカー側迄殺到したとかありましたね!
知り合いが使用してましたが、トラブル続きで結局キャンセルしたとか……………
契約者数が増加されても、余り変わり無い様な気がしますね。
一時的に客は着くが…
短い期間での解約だろうね!
機種はこれから期待感は薄いかもね!
ハイブリの時の様な結果にまた終わるのではないかな?
いずれにせよまともな機能面とか求めてもまず難しいかもね!
色違い!
モデルチェンジ! が精一杯!
長い事、この状態できたし少ない年落ちした機種では余り楽しみは無いし、新規で客の増加は!
(個人的感想)無理ではないのかな!
この先も固定客でのやり取りが精一杯ではないの!
書込番号:12767139
0点



誰とでも定額と、もう1台無料キャンペーン効果、それともモンロー効果でしょうか…。
とりあえずウイルコムさん、純増おめでとうございます。
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/member/index.html
1点

32400の純増でした。(^^;
計算ミスでした、訂正してお詫びします。m(__)m
書込番号:12753761
1点

ホントにおめでとうって感じだね。
純増で資金を稼いで早く新機種出して欲しいな〜。
書込番号:12754366
1点

minaraiyuusyaさん、返信ありがとうございます。
そうですよね、普通の携帯電話並とは言いませんが、ワンセグとマトモなカメラ付きのぐらいのは出て欲しいものです。(b´∀`)
書込番号:12754406
2点

おおっ、3万弱も純増ですか。こりゃスゴイ。
やっぱり音声定額プランが功を奏したんですね。
書込番号:12756005
2点

ぱふっ♪さん返信ありがとうございます。(^^ゞ
そうですね、だれとでも定額効果は大きいと思います。
このまま純増がつづいて、ウイルコムの発展につながればと思います。
書込番号:12758149
1点



_・)ソォ-ッ
『もう1台キャンペーン』が既存回線(条件あり)に拡大されました
http://www.willcom-inc.com/ja/cp/plus_one/index.html#a02
『もう1台キャンペーン』の効果もあり
純増まで、あと一息のところになりそうなため
新規顧客優遇キャンペーンが長く続いてきましたが
ようやく既存顧客にも道が開かれました
・2011年2月15日以前にご契約いただいた回線をご利用、
かつご契約の内容が「新ウィルコム定額プランS」+「だれとでも定額」のお客さま
となっているので予備回線として使えそうです
私も2回線(プランGとプランS、ともに『だれとでも定額』)あるので
1回線を追加できるみたいです
|)彡サッ
2点

auに浮気を考えていたのですが、これは考えてしまいますね。
小学生の娘用に使えそうな気がしてます。
(まだプランSと誰定には入っていないので・・・)
この話とは違いますが・・・
折りたたみでもっと高機能な端末が出ないと機種変する気にもならないんですよねえ。
せめて、ワンセグ内蔵の機種がでれば800円/月だしてもいいかなあと。
340Kだと400円/月以下の価値だよなあ・・・
書込番号:12667644
1点

_・)ソォ-ッ
端末・・・、ですよねぇ〜
たしかに魅力ある端末があれば、いいのですが・・・
私はパケット代金のかからない
Xプレートがいいかな、と
思っています
それか
メインでW−SIM機を使っているので
新しい端末を持ち込みでW−SIMに
機種変更してしまおうかとも・・・
維持費がかからないのであれば
早めに持っておきたいと思いますので・・・
|)彡サッ
書込番号:12667877
1点

_・)ソォ-ッ
なんと少し前になって
プランGS(プランG含む)もキャンペーンの対象となりましたw
116に電話で確認しました
(サービスセンターがこのことを知らなかったのは笑ったけどw)
以上、報告
|)彡サッ
書込番号:12669693
1点

_・)ソォ-ッ
本日、ウィルコムプラザ八王子店にて
WS027SHの副回線として
WX334KPを購入しました
プラザにXプレートが無かったため
ボタンの押しやすさで決定しました
追加した回線には
『だれとでも定額』が強制でつきました
次月になったら解除OKとのことです
回線の機種変更は
6ヶ月してからにしてください、と言われました
私が基本料金無料の回線を追加したときの話でした
これから回線を増設するひとの役に立てれば・・・
|)彡サッ
書込番号:12673692
1点

ぉぢす〜ぱ〜さんこんばんは、参考になる書き込みありがとうございます。
ただ、1つだけ負に落ちない点が…
>追加した回線には
>『だれとでも定額』が強制でつきました
>次月になったら解除OK
これは意外でしたね、サイトのもう1台無料キャンペーン欄を見ても、これらしき注意書きは見当たりませんし(見落としていたらすいません)、私がこれを知らずに契約しに行ってそう言われたら、サービスセンターに問い合わせてしまうかも知れません。(^^;
家電量販店の売り場とかではなく、ウイルコムプラザとの事ですので、間違いはなさそうですね…。(~~;
書込番号:12673925
0点

_・)ソォ-ッ
追加回線に
『だれとでも定額』オプション強制は
これからの維持費プランSと契約解除金が
発生しないことをみると仕方が無いかな、と・・・
もし既存回線でキャンペーン利用で契約すると
月末に近いほうがいいかもしれませんね
特にWS027SHで適用するには
日数が少ないのでお早めに?ですね・・・
|)彡サッ
書込番号:12674354
1点

月末に…その方が良さそうですね。(^^;
そういえば、かれこれ5年前に新規契約した時も、留守番電話サービス等を半強制的に付けさせられて、1ヶ月を過ぎれば外して構いませんとか、店の人に言われた気がします。
購入後にイマイチ納得できなかったので、サービスセンターに聞いたら、意外にも『すぐ外して構いませんよ』と言われて、確かすぐ解除した記憶があります。
今回の件も、サービスセンターに聞いてみれば、注意書き等が載ってない事ですし、意外にすぐ解除していいと言うかも知れませんね。
私の場合、WX310SAを2台持ちなので、最長5月末までもう少し様子を見ようと思います。
ハニービーBOX、早く実質無料にならないかなぁ…。(^^;
書込番号:12674423
0点

エリズム^^さんに強く同意ですね!!
折りたたみで、今のドコモ並と言わないから、300万画素カメラ、音楽プレーヤ、ワンセグ、ドキュメントビューア・・・
程度付いて1機種でいいから出して欲しいですね。1000円でもいいと思うな。
スマホのサブ機の位置付けは判りますが、幾らなんでもこのラインナップは馬鹿らし過ぎるでしょう。
縦型のチッコイのこんなに出だしてどうすんのよ。
このタイプは要らないよ。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=31201001019.K0000042082.K0000063643.K0000172677.31201001025
せいぜい、この辺以上でしょう。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000225370.K0000089899.K0000016643.31201001024
この頃一番いい路線だったんですけどね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=31201000961.31201000910.31201000911.31201000828.31201000829
書込番号:12694393
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)