携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

携帯電話何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(58195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11435スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

mineoのネットワーク利用制限端末

2025/02/11 11:23(7ヶ月以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:2件

mineoネットワーク利用制限携帯電話機照会

KDDI、ソフトバンク、ドコモ、楽天モバイルの4キャリア以外でmineoにもネットワーク利用制限があるようですが、mineoのオリジナル端末にはどんな機種がありますか?

書込番号:26070513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2025/02/11 11:44(7ヶ月以上前)

>“佐々木光“さん
>mineoのオリジナル端末にはどんな機種がありますか?

オリジナル端末の定義が、型番が違えば、オリジナルという定義であれば、
AQUOS sense8だと「SH-M26AMG」

ネットワーク利用制限がかかる可能性があるかどうかという質問であれば、
mineoで購入したものであれば、IMEI番号管理しているようです。
そのため、私がmineoで購入した端末でも、ネットワーク利用制限で状態を確認出来ます。
https://mineo.jp/campaign/cp-20250204-2/

書込番号:26070534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8371件Goodアンサー獲得:1081件

2025/02/12 05:52(7ヶ月以上前)

mineoの初期のころは、auで販売されたAndroid端末にmineoのロゴを付けて販売していましたね。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/648682.html

書込番号:26071543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/02/13 00:07(7ヶ月以上前)

>エメマルさん

過去にはmineoロゴ入りの端末があったんですね。
初めて知りました。

書込番号:26072857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

OPPO RENO Aの充電時のメニュー表示について

2025/02/09 11:07(7ヶ月以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:66件

OPPO RENO Aを使っててUSBケーブルを繋ぐと毎回「充電」、「ファイルを転送」、「写真を転送」の3項目が出て煩わしいのですがこれを繋いだら自動的にファイルに転送するようにしたいのですができないのですかね?

書込番号:26067811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル電波状況改悪

2025/01/28 20:31(7ヶ月以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 charossanさん
クチコミ投稿数:10件

楽天モバイルを使っていますが、突然公共交通機関のトンネル内で電波が入らなくなりました。
場所は奈良から大阪へ抜ける近鉄けいはんな線の生駒トンネル内です。また生駒駅から白庭台駅へのトンネル内も突然入らなくなりました。
もちろんトンネル内では使えませんが、もし電車が止まったら、何もできない、連絡もできない、連絡もつかない。今どき、なかなかありえません。
楽天モバイルの電波改善要望を出しても、参考にさせて頂く、とだけ。auとの提携も享受することはまずないです。
梅田駅など、人が多いところは本当につながりにくいですし、大手キャリアと比べると、まだまだまだまだ電波は届いていないところが多いです。

書込番号:26053715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/01/28 21:03(7ヶ月以上前)

楽天は、エリアはそんなにカバーしなくていいんですよ。
過剰投資で過剰設備ですから。
自分的にはもう十分って感じですけどね。

書込番号:26053743

ナイスクチコミ!2


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3502件Goodアンサー獲得:606件

2025/01/28 21:28(7ヶ月以上前)

>突然公共交通機関のトンネル内で電波が入らなくなりました。

そのかわり他社より安く無制限で使えるわけですから仕方ないのではないでしょうか。

今はPOVO2.0や日本通信などゼロから数百円程度で副回線もてる世の中なので圏外心配なら対策すれば良いだけじゃないでしょうか。

自分は楽天+POVO2.0でデュアルSIM運用してますが非常に快適ですよ。

書込番号:26053770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2025/01/28 22:22(7ヶ月以上前)

povoをスタンバイさせておくのはマストでは?ローソンでギガをもらうなり、コーラを買うなりすれば安く使えますよ。

書込番号:26053825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:489件

2025/01/29 09:36(7ヶ月以上前)

>charossanさん
これまでauローミングで繋がっていた箇所でローミングが終了した結果であると考えられます。

最強プラン移行に伴いauローミングが無制限となると発表され快適になった箇所も多いですが、auに支払う対価も爆増することから、ローミング対象地域の選択的集中、そしてそこから漏れた地域でのローミング終了も進んでいると考えられます。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/station/
上記から楽天モバイルの地下鉄対応状況を確認出来ますが、けいはんな線においては丁度白庭台駅周辺がエリア外とされており、その辺りで繋がらなくなることは必定であることが分かります。

いずれは該当地域にもプラチナバンド対応の基地局が開設されてエリア化される筈ですが、公式な発表によれば整備はまず大都市圏からとなっており、首都圏から他地域へと範囲を拡げるとの話になっていると思われます。また、auローミングが終了した地域では最強プラン移行後もローミングが復活することはなく、郊外で繋がらないところは相当後回しになるのでは?と思われます。基地局開設は2年後でも厳しいと思われます。

そちらの環境ではメインでの利用は当面厳しいと判断せざるを得ない気がしますが。

ちなみに北陸に住む自分もサブ回線として契約していた楽天モバイルを先月で解約したところです。かなり以前にローミングから外れプラチナバンド対応も相当先になると思われたので取り敢えず解約しました。

書込番号:26054143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:262件

2025/01/29 13:39(7ヶ月以上前)

>トンネル内で電波が入らなくなりました。
場所は奈良から大阪へ抜ける近鉄けいはんな線の生駒トンネル内です

近鉄のホームページでは楽天モバイルが利用可能になっていないため現状は楽天モバイルでは圏外になるということだと思います
トンネル内にケーブルを引く等の工事をしなければならないため予定が未定であれば適切な案内ができないものと思われます

携帯電話による通信が可能なトンネル区間のご案内
NTTドコモ、KDDIおよびソフトバンクの携帯電話通信がご利用いただけるトンネル区間
けいはんな線のすべてのトンネル
https://www.kintetsu.co.jp/gyoumu/communication/

書込番号:26054373

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー劣化

2024/12/06 11:57(9ヶ月以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:24件

Xiaomiのバッテリー劣化を確認したいのですがアプリしかないですか?
設定からバッテリー確認はないですよね?

書込番号:25988090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2024/12/06 12:13(9ヶ月以上前)

たいぶ日本語が拙いので読解力が求められる作文ですが、
普通に設定からでもアプリ?からでも確認できますが?

実物を持たずに質問されている訳ではないですよね?
xiaomi端末のOSはかなりUIに拘っていて分かりやすいですけど?
そもそもアプリが何なのかわかっていますか?

あまり回答したくない感じの質問(作文)でしたが一応答えてみた。
(多分、もう二度と回答しないでしょう。)

書込番号:25988098

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2024/12/06 13:11(9ヶ月以上前)

>はなかぜさん
>設定からバッテリー確認はないですよね?

設定→バッテリーとパフォーマンス→バッテリーの保護→バッテリーの健康度

書込番号:25988176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2024/12/06 14:06(9ヶ月以上前)

劣化の確認

>sandbagさん
こちらのグラフで合ってますか?
合ってるとしたらこの状態は健康でしょうか?
劣化してるか知りたいです…

書込番号:25988253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2024/12/06 14:28(9ヶ月以上前)

>はなかぜさん
HyperOSではない古いXiaomiの機種でしょうか?
であれば、標準設定で健康度はわからないかもしれません。
一応AccuBatteryのようなアプリで測定は可能ですが、必ずしも正確ではありません。(参考にはなる)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery

書込番号:25988282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2024/12/06 14:41(9ヶ月以上前)

>sandbagさん
Xiaomi redminote10tです。やはりアプリでしか分からないですかね?

書込番号:25988297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2024/12/06 14:55(9ヶ月以上前)

>はなかぜさん
こういう方法もあります。
https://xiaomiui.net/ja/how-to-see-battery-health-percentage-on-xiaomi-devices-2503/

書込番号:25988312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2024/12/06 15:59(9ヶ月以上前)

>sandbagさん
すいません……せっかく調べて下さったのにパソコンを持っていなくて…
丁寧に解決策ありがとうごさいました(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)

書込番号:25988409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/17 18:51(6ヶ月以上前)

中古ノートパソコン17900円。
https://amzn.asia/d/7BnFZsW

書込番号:26113871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/05/05 14:25(4ヶ月以上前)

このアプリを導入して
バッテリーを満タンまで充電してみて
それから、アプリのバッテリーをクリックすると劣化したバッテリー容量がわかります。

「デバイス情報: システム & CPU 情報」をチェック!

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ytheekshana.deviceinfo

↑ メモリ情報も見れますので、一石三鳥となります。

書込番号:26169793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/05/05 18:13(4ヶ月以上前)

これで、行けるハズですど
アナタ大丈夫ですか?

書込番号:26169940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE

2024/12/06 10:09(9ヶ月以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

あまり使ってないのですが。

画像をアップするのは危険ですか?

iPhoneなのでアイメッセージだけにした方がいいでしょうか?

書込番号:25987937

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件

2024/12/06 10:14(9ヶ月以上前)

他者の著作権や人格権を侵害するような画像は避けたほうが安全です。
ネットでは、漏洩の危険が常にあります。

書込番号:25987946

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/06 10:16(9ヶ月以上前)

>あさとちんさん
こんにちわ。
ご存じなさそうですね。
LINEでまた写真が他人に見られてしまう流出が。

書込番号:25987950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2024/12/06 10:27(9ヶ月以上前)

>Ceo2024さん
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25979488/

キャッシュ管理が上手く出来ていない様です

書込番号:25987967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/06 10:31(9ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
こんにちわ。
13万人以上流出した件はそれが原因なのですか?

書込番号:25987972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2024/12/06 10:41(9ヶ月以上前)

>Ceo2024さん
キャッシュ管理不備が原因と言われてますが、実際はどうなのか怪しいです

書込番号:25987986 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/06 10:50(9ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
そうなのですか。ちょっとLINEは怖いですね。

書込番号:25988002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件

2024/12/06 10:59(9ヶ月以上前)

危ないのはLINEだけじゃないよと言ったつもりだけど。

書込番号:25988018

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/06 11:05(9ヶ月以上前)

>あさとちんさん
すみません。そうなのですか?
何が一番安全でしょうか?・・

書込番号:25988031

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2024/12/06 11:06(9ヶ月以上前)

>Ceo2024さん
舞来餡銘さんの言っている「キャッシュ管理不備が原因と言われてますが」は、いつものこの人の妄想によるデタラメな情報ですので無視してください。
原因については下記の公式の案内に記載しています。
--引用
LINEのアルバムのサムネイル画像を作成するシステムのアップデート時に、同システムに関するプログラムの不備により発生しました。
--引用ここまで
https://www.lycorp.co.jp/ja/privacy-security/announcement/016609/

書込番号:25988032

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/06 11:11(9ヶ月以上前)

>sandbagさん
こんにちわ。
公式で説明されているのですね。
ニュースを見て焦っていたもので、ありがとうございます。

書込番号:25988040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 dアカウント未設定?

2024/12/05 11:10(9ヶ月以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:89件

F01Mのガラホを使って日本通信と契約しました。
通話はできる様になったのですが、
【dアカウントが未設定のためWiFiでは通信できません。dアカウントを登録するかもしくは4Gに切り替えて通信してください⠀】
とメッセージが来ます。どのように設定すればよろしいでしょうか?

書込番号:25986541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2024/12/05 11:21(9ヶ月以上前)

端末購入時にdアカウントを作成しませんでしたか?
作成していればマニュアルの通り、設定画面でdアカウントを入力してください。

書込番号:25986550

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2024/12/05 11:23(9ヶ月以上前)

APN設定方法

あと、日本通信のAPN設定を行わないと4Gの通信はできないので、設定してください。

APN設定値
https://www.nihontsushin.com/support/support_apn_setting-android.html

書込番号:25986553

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2024/12/05 11:35(9ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます
携帯はAmazonで購入しました。dアカントの設定は必須なのでしょうか

書込番号:25986572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2024/12/05 13:42(9ヶ月以上前)

>あつつつつさん

こんにちは。
ユーザーではないので参考程度に。

>F01Mのガラホを使って日本通信と契約
>dアカントの設定は必須なのでしょうか

必須ではないです。

要は、
ドコモがdアカウント所持者用に用意しているドコモ独自の内蔵機能なりアプリなりを、
ご自身がどうしても使いたいなら、ドコモのサイトにアクセスして新たにdアカウントを取得するなり、取説のとおり設定するなりして使えばいいし、
別にそれらを使わないでいいのなら、取得も設定もしないで放置するでもいいし、
です。

なおdアカウントの取得はドコモのサイトにてオンラインで出来ますし、ドコモと回線契約の有り無しは不問で誰でも無料です。

●新規作成ガイド | dアカウント
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/ctop_regguide.html


また、

>【dアカウントが未設定のためWiFiでは通信できません。
>:
>とメッセージが来ます

そのメッセージ?通知?か来るのは「dアカウント所持者用のドコモ独自の内蔵機能」の類をうっかり?使おうと選んじゃった(且つご自宅?のWi-Fiに繋がってたときだった)、ってことでしょうから、その根本の「うっかり」を避ければいいでしょう。

一度出て来た通知は既読にするか「今後は表示しない」を選ぶとかで、以降出て来なくなるのでは?と思いますが。

一応念押し、
「このケータイのWi-Fi機能を使うにはdアカウントがなきゃダメよ」
ってな意味ではないです。

もし見当違いなこと言ってたらご容赦を。


なお、
F-01Mの機種固有の質問なら、こちら↓で聞いてみることをおすすめします。
実際持っている人が答えてくれるかと思いますので。

●富士通 らくらくホン F-01Mのクチコミ - 価格.com
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031583/

書込番号:25986744 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sandbagさん
クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2024/12/05 13:55(9ヶ月以上前)

>あつつつつさん
>携帯はAmazonで購入しました。dアカントの設定は必須なのでしょうか

必要はありませんが、登録しておけば何かにけてdアカウント関連の煩わしいメッセージが出にくくなりますよ。

書込番号:25986758

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2024/12/05 13:59(9ヶ月以上前)

ご丁寧にありがとうございました‼️😊

書込番号:25986762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)