PHS何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PHS何でも掲示板

PHS何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(955件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PHS何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PHS何でも掲示板を新規書き込みPHS何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

AH-K3001V入荷待ちについて

2004/08/24 21:35(1年以上前)


PHS何でも掲示板

スレ主 ホノルルミさん

はじめまして。
現在ドコモMOVAユーザーですが、
FOMAへの機種変をやめ、
こちらを買い2台持ちする事に
しようと思い、ショップへ行ったら
受注発注みたいなものとかで、
前払いしました。が、今考えると、
その間に(日にち未定)値下がりするかも
しれないしと思いはじめ・・・。
この様な場合、前払いするものなのでしょうか。
ちなみに皆さん幾らで購入しましたか。
掲示板で契約料込みで0円と書き込みが
あったのですが本当ですか。
私は新規2千円ですが、安いのでしょうか。

書込番号:3180521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2004/08/24 23:15(1年以上前)

発売当日に\10,290(税込み)で機種変。ただしJCBのギフトカード1万円分をもらいました。
新規2000円は充分安いと思います。

書込番号:3181116

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホノルルミさん

2004/08/25 01:09(1年以上前)

ほぃほぃさま、そのJCBギフトカードをくれたお店はどこですか。
都内なのでしょうか。

書込番号:3181701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/08/25 12:37(1年以上前)

埼玉県のDoCoMoショップ(^^;v
他キャリアの代理店も系列なのでそこで買います。

書込番号:3182851

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/08/25 20:26(1年以上前)

ただ単にそのお店が在庫持たないで、注文に応じて発注してるだけな気がします。
普通に店舗で売ってますよ。

by yammo@AirH"PHONE

書込番号:3184064

ナイスクチコミ!0


ぽんた1さん

2004/08/25 21:24(1年以上前)

私はアステルからの切り替えですべて無料でした
本体および契約手数料

のであまり参考にはならないと思います

書込番号:3184285

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホノルルミさん

2004/08/25 22:10(1年以上前)

ぽんた1さん、本体と契約料が無料の購入場所を掲示板に書き込み宜しくお願いします。都内ですか?教えられない秘密・理由が?

書込番号:3184505

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/08/26 09:03(1年以上前)

ぽんた1さんが無料なのは、
サービスを終了するアステルからの切り替えだからだと思いますよ。

書込番号:3185942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/08/26 09:54(1年以上前)

アステルが保証している?

私は発売日当日に8千円くらいで買った。(確か手数料抜き)
早く買えた分、十分元は取れたと思っているので気にしてないが。

書込番号:3186035

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホノルルミさん

2004/08/27 03:22(1年以上前)

なるほど。
男気のあるご意見でございます。
こういう潔い人、ステキです。

書込番号:3189341

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/08/28 22:47(1年以上前)

あっ、私の書き込みは想像(思い込みとも…汗)ですので未確認情報です。

書込番号:3196100

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホノルルミさん

2004/08/30 02:37(1年以上前)

とよさんに質問です。
開通遅くて・・・とは?
直ぐに使用出来ない場合があるのですか。
でも私もう支払済みなので、何かトラブルが有って
ゴネても無駄ですけどね。

書込番号:3201586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PHS何でも掲示板

クチコミ投稿数:1340件

AH-K3001Vでhttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/20/news046.html
結構使えそうな気がするんですが?

書込番号:3064715

ナイスクチコミ!0


返信する
edge7さん

2004/07/24 05:05(1年以上前)

なるほど今度試してみます( ̄ー ̄)

書込番号:3064750

ナイスクチコミ!0


edge7さん

2004/07/24 05:27(1年以上前)

いままでHNで遊んでスイマセン今後気をつけます(-_-;)

書込番号:3064762

ナイスクチコミ!0


edge7さん

2004/07/25 04:14(1年以上前)

まぁ適度にがんばりますっ!

書込番号:3068504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/07/25 10:29(1年以上前)

皆さん有難うご座居ました。やっぱり京ポンはマイナーなんですね。このサービスをDoCoMoとかauでやれば大きな反響が有るでしょうね!

書込番号:3069088

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/07/26 10:44(1年以上前)

AirStorage より先に
同様のサービスがCLUB AirH" for AirH"PHONE公式サービスになっていたりします。

●リモートメール
http://rmail.jp/

以下のページを見ると
各種の類似のサービスの違いがかかれているので参考になると思います。

●ケータイでオフィス文書を読む
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/TIS/keitai/20040623/146270/index.shtml

それから WindowsPCをサーバとして利用できるなら、こんなのもあったりします。

●いろんなファイルを京ぽんで見るCGI
http://f42.aaacafe.ne.jp/~docview/


> このサービスをDoCoMoとかauでやれば大きな反響が有るでしょうね!

AirH"PHONE以外にも対応してますよ。
http://www.airstorage.com/service/correspond.html

by yammo

書込番号:3072758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

着メロについて教えて下さい

2004/07/22 10:45(1年以上前)


PHS何でも掲示板

スレ主 のん子さん

AH-K3001Vを購入したのですが、パソコンから着メロを携帯に送る事は出来るのでしょうか?今までは携帯に入っていた着メロしか使用していませんでしたので、詳しい調べ方がいまいち理解出来ないのです。
宜しくお願い致します。

書込番号:3058216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2004/07/22 16:44(1年以上前)

メール添付で大丈夫です。

書込番号:3059083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/07/23 02:49(1年以上前)

Dポケの32音仕様のモデルは、着メロに関してはある意味最強ですね (^^;
頑張ればフルコーラス入れることも出来ますよ(笑)

とよさんが書かれている事の補足になりますが、
General MIDI仕様に準拠したMIDIデータであればそのまま再生可能です。
ただ機種によって着メロに設定できるサイズの制限が違ったりしますので
注意が必要です。
(三洋のJ700は約70KBまででしたけど、京ポンは? ^^;)

書込番号:3061232

ナイスクチコミ!0


aki_taさん
クチコミ投稿数:108件

2004/07/23 07:56(1年以上前)

私は,「探している曲名 MIDI」のキーワードでググって見つけたMIDIファイルをそのまま着メロにしてます.もちろんただです.携帯よりも便利良いかも・・・

書込番号:3061547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/07/23 23:14(1年以上前)

京ぽんは350KBまでいけます。>MIDI

書込番号:3063815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/07/24 15:30(1年以上前)

350KBですか! もう、なんでもござれですね (^^;

書込番号:3066137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

料金プランについて(他プロバイダ)

2004/07/13 20:59(1年以上前)


PHS何でも掲示板

スレ主 あるるるるさん

DDIポケットとは料金プランでつなぎ放題32Kパケットを契約しているのですが、他のプロバイダの繋ぎ放題でダイアルアップ接続をしている場合にDDIポケットのでつなぎ放題32Kパケットを他のプランに変更してもいいのかなぁ〜と思い始めました。つまり僕の場合だとZEROの月額735円のみ(http://www.zero.ad.jp/plan/ppp.html参照)でメールもネットも使い放題にできるんでしょうかね? も一つ、もしZEROのつなぎ放題のみにできたとしてもAirHのアカウントは保持できるんでしょうか?皆さんどう思いますかね?ZEROに限らずご教授下さい。

書込番号:3026656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1340件

2004/07/14 08:35(1年以上前)

AirH"のプランをつなぎ放題→他のプランに変更は可能です。当然の事ですが、パケット代等のお金が別途掛ります。アカウントは保持出来ます。

書込番号:3028487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2004/07/14 10:29(1年以上前)

機種によって違うのかもしれませんが、オンラインサインアップモードと手動接続モードで受信できるアカウントは変わります。
DDI-Pのアカウントはオンラインサインアップモードのみの送受信になると思います。

書込番号:3028733

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/07/14 11:28(1年以上前)

> つまり僕の場合だとZEROの月額735円のみ
> (http://www.zero.ad.jp/plan/ppp.html参照)
> でメールもネットも使い放題にできるんでしょうかね?

735円でそれ以外にお金が掛かるか掛からないかでいえば、
通信料が別途掛かりますよ。

「※電話料金については別途各ご利用電話会社からご請求がございます。
 月額合計金額はこちらでご覧いただけます。」
と上記の参照先に書かれていますし。(^−^;)

> も一つ、もしZEROのつなぎ放題のみにできたとしても
> AirHのアカウントは保持できるんでしょうか?

メールのアカウントは料金コースを変えても機種変更しても変わりません。
電話番号が変わらないのと同じです。

by yammo

# ババンと!さんの説明がよくわからない(^^;)汗
# 少なくとも J3001V では
# ダイアルアップ設定で送信できるアカウントは設定変えられますし、
# アカウントそれぞれで巡回受信するかどうかは ON/OFF できますよ。
# 自動受信のことを仰られているのでしょうか。

書込番号:3028848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2004/07/14 12:15(1年以上前)

うっひゃ、ごめんちゃいm(__)m 自分でも何書いてるんだか判読不能・・・(苦笑)

多分僕が言いたかったのは(おいおいっ!)
オンラインサインアップモードじゃないとDDI-P専用のアカウントのメールの送受信は出来ないと言いたかったはず・・・。
ISP接続モードではISPのPOPメールの送受信は出来るけどDDI-Pアカウント(要は@**.pdx.ne.jp)の送受信は出来ないと・・・。

※まだ解読不能かなぁ?(汗)

書込番号:3028943

ナイスクチコミ!0


fioreさん

2004/07/14 15:54(1年以上前)

質問の内容がよく分からないので確認したいのですが、まさかプロバイダーに735円払えば
DDI Pocketの費用も不要になると考えていらっしゃるわけではありませんよね?
文面からはそのようにも読み取れましたので、失礼な質問かと思いましたが念のため。

書込番号:3029421

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/07/18 19:11(1年以上前)

> オンラインサインアップモードじゃないと
> DDI-P専用のアカウントのメールの送受信は出来ないと言いたかったはず・・・。

prin経由でもできたような気が…
(普通はわざわざ Club AirH"以外で pdxドメインのメールを送受信しないでしょうけど。)

もしかして「AirHのアカウント」を読まれてあの投稿になったのかな?
(一応理解可能になりましたけど、
 質問と答えが微妙にずれてる…(^^;)
 といっても質問も微妙に謎ですけど。)

書込番号:3044630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

AirH"フォン検討中

2004/07/04 11:09(1年以上前)


PHS何でも掲示板

スレ主 harumaki_skさん

01年来のH”ユーザーです。現在、パナのHV200を使ってますが、AirH"フォンへの買い替えを考えています。以前、電話番号やメルアドも変わるという話を聞いた事があるんですが、ほんとうでしょうか。また、待ち受け中心なんで、昼特コースにしてるんですが、AirH"フォンでもOKなんでしょうか。ご教授のほどお願いします。

書込番号:2992071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1340件

2004/07/04 13:27(1年以上前)

電話番号、メールアドレス、昼特コース全て継続出来ますよ。

書込番号:2992518

ナイスクチコミ!0


スレ主 harumaki_skさん

2004/07/04 23:28(1年以上前)

感度良好さん、ありがとうございます。引き続きH"を使うことになりそうです。
さて、K3001Vも大いに魅力的なんですが、J3002Vを後継に考えてます。
2988060を見て、通話品質は一般人の視点でどうなのか疑問を持ちました。
またJ3002VやK3001VでPDAと連携してメール受信などしている方いたら感想などもお願いします。

ちなみに、今日JR川口駅東口の某携帯ショップでJ3002Vの機種変更が2940円でした。

書込番号:2994548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/07/04 23:58(1年以上前)

通話品質はJ3002Vはダイバーシティーアンテナの効果でいいでしょうね。私はのK3001Vはネットとメール専用ですけど、電波がいい場所なのに、メールの送受信エラーが多いです。

書込番号:2994689

ナイスクチコミ!0


ラフレンスさん

2004/07/05 08:15(1年以上前)

AH-J3003Sも発売になりますが、どうでしょうか?
色々な所でレポが上がるのを待ってから両天秤にかけるのもいいかもしれませんね。
http://www.jrc.co.jp/jp/whatsnew/20040702/index.html

書込番号:2995468

ナイスクチコミ!0


スレ主 harumaki_skさん

2004/07/05 19:46(1年以上前)

>J3003Sはどう?
ストレートタイプでボタンを間違えて押してしまいそうだし、電池の持ち時間も3002Vに比べると短めなので候補に入れてません。すいませんね、ラフレンスさん。

ところで、H"のコンテンツサービスが9月末で終わるそうですが、気になるのは三洋の新機種がいつ出るかです。現行機種(AirH"対応)はデジカメがついてますよね。画素数が上がってSDカードに記録できるようなら考えてもいいと思ってます。発売時期がわかればそれを待つという手もあるんですが、いかかでしょうか。

書込番号:2997130

ナイスクチコミ!0


ラフレンスさん

2004/07/05 21:23(1年以上前)

年度内に6機種、9月までに3機種と言われてますがDDIの言うことは
結構アテにならないことが間々あります(^^;
これが本当として、問題は9月までの残りの1機種ですが
三洋か安心だフォンという噂(あくまでも噂)以外は上がってこないですね。
個人的には安心だフォンという気がしないでもないですが・・・

今月か来月、JATEを通過していれば9月に三洋新型の発売は濃厚になりますが
逆に名前が無ければ、年度内発売を信じて気長に待つことになると思います。
ひょっとしたら10月のWPC EXPOでやっとお披露目という可能性もあるかもしれませんね。

書込番号:2997493

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/07/06 01:16(1年以上前)

harumaki_skさんへ

PS-C2 や J3001V はもう入手は難しいでしょうから、
価格や待ち受け時間など考えたら、
待ち受け中心でウェブ閲覧しないなら、
SA3001V がいいのではないでしょうか?

昼得は普通に使えますけど、待ち受け中心とはいえ、
多少でも電話するなら、標準コースの方が安く済む場合もありますし、
メール放題を使うなら、音声系の標準以上のコースになります。

> 引き続きH"を使うことになりそうです。
…中略…
> またJ3002VやK3001VでPDAと連携してメール受信などしている方いたら
> 感想などもお願いします。
H"なら、AirH"PHONEとか気にする必要ないですし、
AirH"PHONEでメールするのに PDAと連携する必要ありませんよ。

Dポのアドレスに届くメールは PC などで使用しているアドレスへ、
自動転送させておけば、
携帯で入力するのに向かないメールを PC で入力することで、
対処できますし。

感度良好さんへ
J3003Sはダイバシティアンテナ積んでますけど、
J3001V/J3002V はダイバシティーアンテナじゃなかったと思いましたけど、
違いましたっけ?

by yammo

書込番号:2998719

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/07/06 01:42(1年以上前)

ちょっと長くなったので分けました。

harumaki_skさんへ
現在、J3001V を使用していて、先週の金曜日に近所のいわゆる家電量販店で、
J3003Sのモックアップを触らせてもらいました。

大きさやボタンの感じでは、
指の届く範囲などが丁度良く、
J3001V よりメールなど文字が打ち易そうな印象でしたので、
むしろ、手が大きい人で J3001Vとかが余裕で上端から下端まで押せるのでなければ、
J3003S の方が打ちやすいと思います。

おそらく、ダイバシティアンテナの有無、旧機種(J3001V/J3002V)の経験などから、
J3003S の電波の制御や通話品質は向上しているのではないかと、
期待されます。

あと、待ち受けメインであれば、あの電池の持ちの差は、
誤差の範囲です。
待ち受け耐久テストとか、通話、メール、ウェブなどヘビーに使うのでない限り、
あの短くなった差で支障がでることは無いと思います。
むしろ充電時間が短くなった方が恩恵があると思います。
(USBの急速充電モードも備えているようです。)

●DDI POCKET: 機種ラインナップ: 仕様・機能一覧
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/content/spec_h.html


> ところで、H"のコンテンツサービスが9月末で終わるそうですが、
これのことですね。

●一部の付加サービスとコンテンツサービスの終了について(2004年4月23日)
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/h16/040423.html

コンテンツと言っても、
いわゆる公式コンテンツと呼ばれるものに該当するのは
Sound Marketだけですよ。
あとは付加サービスが終了で、
既存の H" Link のコンテンツは、個別のコンテンツプロバイダーが、
撤退、終了しない限り、そのまま残っていますので、
何も気にする必要は無いかと。

逆に何故今、HV200 から機種変を検討しているか、
今の機種でできなくて、新たに何がしたいのかなど、
目的があれば、この機種が向いてそうなどのお話が投稿されるかもしれませんが、
とりあえず新しいのにしたいというのであれば、

一部(あるいは一部の人)には動作に不安や評判の安定しない K3001V よりは、
カメラや仮名漢字変換はちょっとお馬鹿だけどブラウザ付きの J3002V か、
ブラウザは無く、画面が狭いけど、CCDカメラ、TFT液晶表示で予測変換付きの SA3001V、
あるいは J3002V より通話品質がよいかもしれない、薄型軽量の
(もしかすると辞書の語彙数が増えて多少お馬鹿度が減ってるかもしれない)J3003S
のどれかがいいのではないでしょうか。

出たとしても早くて数ヶ月先、
下手すれば来年か来年度の端末を待つよりは、
いま見えている機種を選択する方が得策です。

個人ユーザー向けの音声端末で次に機種変を検討させてくれるのは、
三洋さんからでるのでしょうけれど、
残念ならが、他社キャリアのように、
ほぼ半年、メーカー違えば、2、3ヶ月さきには
別の機種がでるようなサイクルで新機種は出てくることは
ラフレンスさんの書かれたようにあまり充てにできませんので。

書込番号:2998794

ナイスクチコミ!0


スレ主 harumaki_skさん

2004/07/06 21:55(1年以上前)

いろいろありがとうございます。

買い替えのきっかけですが、先日時計を見ようとして、誤って手を滑らせ落としてしまい、液晶画面が上半分見られなくなってしまった事によるものです。昼得コースにしてるのは限りなく待ち受けメインで(安心だフォンにすれば?という意見も出そうですが)、夜間はほとんど使いません。
H"LINKのコンテンツサービスは、一部終わってしまったものもあり、役立ち度が下がってるように思います。また僕のHPには携帯用もあるので、それの確認も出来たほうがいいかと。で、J3002Vに気持ちが傾いてます。

>yammoさん
ちなみにJ3003Sのモックアップを触る事が出来たのはどこのお店ですか。実勢価格もわかれば…。荒川に面した埼玉県の某所在住です。

書込番号:3001559

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/07/08 06:43(1年以上前)

契約した初めの頃は私も電話殆ど(全くの月も)しなかったので、
昼得にしてましたけど、
いくら節約とはいえ、発信先限定はさすがに躊躇しますよね。

モック触ったのは、国道16号沿いの神奈川県なんですけど…
(モック触るにしては遠いですよね。)
まぁ大挙して押し寄せるような情報でも無いと思いますんで書きますけど、
さくらやの相模大野店です。

●さくらやNets:店舗案内
http://www.sakuraya.co.jp/shop/shops.html

さくらやの他店にあるかわかりませんけど…(^^;)

書込番号:3006660

ナイスクチコミ!0


スレ主 harumaki_skさん

2004/07/09 22:37(1年以上前)

液晶の損傷がひどくてJ3003S発売まで待てず、今日、2940円の店(2994548でちょっと触れた)でJ3002Vに機種変更してきました。

>yammoさん
さすがに相模大野はちょっとねぇ…

エアーエッジ利用のネットデビューはまだですが、時々つないで楽しむ事になると思います。感度良好さん、yammoさん、ラフレンスさん、ありがとうございました。

書込番号:3012564

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/07/10 05:51(1年以上前)

おにゅーまっしーん
(σ・∀・)σゲッツ おめでとう。

H" Linkコンテンツ(ゆめカラとか)が使えないことや、
データが(SDカードスロット付き機みたいに)たくさん保存できないなど、
スペック(・∀・)qダウンなところもあると思いますが、
それ以外はいい感じで使えると思いますよ。

くれぐれも、昼得でウェブにはまらないように。
パケ死しますんで。

とりあえず
Menu 2612 でウェブ閲覧中の画像表示を OFF にしておけば、
そこそこの速度、かつパケット数節約できますよ。


でも J3003S あと5日なのになぁ。(^▽^;)

書込番号:3013687

ナイスクチコミ!0


スレ主 harumaki_skさん

2004/07/10 14:19(1年以上前)

>くれぐれも、昼得でウェブにはまらないように。
>パケ死しますんで。
はい、十分気をつけます(笑)。

>でも J3003S あと5日なのになぁ。(^▽^;)
ストレート端末には若干の抵抗が…

書込番号:3014813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

自動転送機能

2004/07/03 08:59(1年以上前)


PHS何でも掲示板

スレ主 韓国さんさん

auのようなEメールの自動転送機能はDDIにはありますか?
すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:2988161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/03 09:29(1年以上前)

一ヶ所ですが出来ますよ。

書込番号:2988229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/03 09:41(1年以上前)

試そうとauに転送させたら、au→DDI-Pの転送も設定していた
ため無限ループに陥るところだった。上限に引っ掛かったのか3通
で終ったが。

書込番号:2988265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/07/03 11:21(1年以上前)

オンラインサインアップでの登録になります。説明書には記載がなかったかも?
無限ループはどちら側で止まったかな?au⇔DoCoMoの通話の着信転送の時は、DoCoMoで止まりました(笑)

書込番号:2988503

ナイスクチコミ!0


スレ主 韓国さんさん

2004/07/03 15:18(1年以上前)

DDIPにも自動転送機能はあるんですね!!
ありがとうございました。

無限ループ恐ろしいですね。
注意します!!

というか皆さんK3001Vですね!!
早く仲間入りしたいです!!

書込番号:2989153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/04 06:35(1年以上前)

特定のアドレスから多数のメールが来たときにサーバーが配信拒否
したとき、送信者にエラーメッセージが返るのでしょうか?
受信メール数を見ると、DDI-Pが転送しなかったと言えるのですが、
エラーメッセージが返らないのであればau側で配信せずに止まっ
たかもしれません。

書込番号:2991440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PHS何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PHS何でも掲示板を新規書き込みPHS何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)