このページのスレッド一覧(全101スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2004年10月30日 00:58 | |
| 0 | 2 | 2004年10月24日 14:08 | |
| 0 | 2 | 2004年10月1日 16:31 | |
| 0 | 3 | 2004年9月21日 22:20 | |
| 0 | 8 | 2004年9月20日 12:31 | |
| 0 | 1 | 2004年9月2日 03:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PHS何でも掲示板
楽しく使わせてもらってます。
でも、いろいろイジってたら、
サブディスプレイが表示されなくなりました…
バックライトは点灯するのですか、情報は一切表示なしです。
初期不良でしょうか??
0点
2004/10/29 22:43(1年以上前)
コントラストを-5にしたら、
表示されました。
解決ですかね?
でも、普通0が標準なのではないのでしょうか?
0では表示されません。
これがこの機体の仕様なのですかね?
書込番号:3437080
0点
2004/10/29 23:40(1年以上前)
AH-K3001V だよ
書込番号:3437360
0点
-5だと薄くなりますよ。見えないということはないですが。0なら少し濃いくらいですね。
なので初期不良かもしれません。
書込番号:3437452
0点
2004/10/30 00:58(1年以上前)
CASIさん、ありがとう。
使うぶんには、問題ないのですが、
後で困ると嫌なので、
修理、交換してもらおうと思います。
それと、
サイドキーを押して表示を切り替える時の
バックライトの色は指定できないみたいですね。
書込番号:3437887
0点
PHS何でも掲示板
ドコモとDDIポケットに、通話先3箇所限定で基本料金\980+税のプランがあります。このプランで不特定のパソコンや携帯電話とEメールの送受信をすることは可能ですか?それとも、メール送信相手も限定されてしまうのですか?メール送受信が可能な場合、送受信料はいくら位ですか?HPを見てもよく分かりませんでした。ご存知の方、宜しくお願いします。
0点
DoCoMo PHSは判りませんが、
DDIポケットの安心だフォン(AP-K202S)は可能ですよ。
10月のカタログ23-24ページを見ると安心だフォンのことが載っています。
by yammo@AirH"PHONE
書込番号:3418839
0点
書き忘れました。
通話や通信料は標準コースと同じで10.5円/60秒です。
料金ページそんなに辿るの大変じゃなかったと思うけど…(^▽^;)?
トップから料金案内、音声向けで各種基本料金の表が見れて、
そこから安心だフォンを辿ると、通話料やメールなどへ辿れたと思います。
書込番号:3418866
0点
PHS何でも掲示板
いよいよ筆頭株主交代に・・・ま、これからも会社は存続してくれるようなので今まで以上に頑張ってくれる事を期待しましょう(難しいかな?苦笑)
で、今年度末までには、体感速度で500kbps超のサービスを実現し、そして更なる高速化にも積極的に取り組んでまいります。
ってなってるけど・・・ソフトで誤魔化すのはやめて欲しい・・・トルネード変だしぃ。
新機種出るのかなぁ???
0点
>DDIPって書いてくれー
確かに・・・何だかさっぱりわからないでしたね!御免なさいっ!m(__)mぺこっ!
DDI-Pです。
欲を言えば・・・メガビット送受信を希望。。。500なんて遠慮するなって(爆)
書込番号:3336698
0点
メモリとバッテリー強化してくれて、POBoxかATOK載せてくれるなら32kでも我慢します(^^;v
書込番号:3336881
0点
PHS何でも掲示板
2004/09/21 22:20(1年以上前)
京ぽんなら着うたできます
私は自作してます
書込番号:3295901
0点
PHS何でも掲示板
京ポン、おもちゃみたいで楽しくて、
DoCoMoと2台持ちしていても全然苦じゃ無い今日この頃ですが、
疑問がありまして書き込みしました。
Dポで収得したアドレスは携帯、PCどちら用なのでしょうか。
よく申し込みフォーマット等で選択する時わからなくて。。。
また、PCからの受信拒否指定をしている携帯には
メールが行かないのでしょうか。
皆様、宜しくお願いします。
0点
2004/09/14 12:21(1年以上前)
すみません。書き忘れましたが、
機種はAH−K3001Vです。
書込番号:3263350
0点
言っている意味が半分位?わからんのじゃが(イモ)、要はアレじゃろ(って何じゃろう?)・・・、@**.pdx.ne.jpドメインのメアドの事。。。
pdxメールはDDI-Pのメアドです。(そういう事じゃないのかな?)
POPメールっぽくPOP3やSMTPの送受信のサーバーは出るかも知れないがPC上では送受信できないはず(IPSがDIONでは、やってみたが出来なかった・・・。)
よってPHS端末上でもclubAirH”上ではメール受信出来るがISP接続上では送受信できない。(が、ISP接続設定時でもpdxメールが着たことだけは知らせてくれるはず!!!)
書込番号:3263880
0点
2004/09/14 21:23(1年以上前)
ババンと!さん、難しいよー。IPS??
具体的な例では、ネットショッピング等で
連絡先のアドレスの入力欄に
携帯アドレス不可となっているのがあり
だめなのかどうかと。
それから友人のau携帯がPCからの受信を
全て拒否設定しているので
私のメールは届くか否か、どなたかお教え下さいませ。
書込番号:3264958
0点
申し込みフォーマットって何?って感じですけど、
その相手先の取り扱い次第では?
相手先に直接聞くののが簡単確実。
auの件ももってるんですからごちゃごちゃ言ってないでやったらわかる。
by yammo(やんも)@AirH"PHONE
書込番号:3266488
0点
IPSって突っ込み入れてくるくらいだからわかってるんじゃろが・・・ただの間違えじゃ!悪かったのぉ〜。。。(怒)
やんもさんの仰るように、何でもやってみりゃ〜わかるぞぃ!試して殺されるわけでもないのじゃし・・・百聞は一見にしかずじゃ・・・やってみんしゃい。。。(どこの言葉だか・・・?謎笑)
書込番号:3270349
0点
2004/09/16 21:40(1年以上前)
ばばんと!さん、違うんですー!
私、間違いに気付いていないんです。
つまり本当に分からなかったんですよ。。。
誤解を招いてしまい、ごめんなさい。。。
教えて頂きたく、書き込みしているのに、
そんな意地悪いことしません。
auの友人から返信が来ないので連絡したら、
本文が行かないで『対応出来ないメールです』みたいな
文が行ったみたいです。
メルアド変えましたメールだったのに
誰からか分からないイタズラメールな事になってました。
届かないと、届かない事も分からないですよね(変な文)。
しかし再度送信したら行きました。なぜ?
申し込みフォーマットというのは、
先日、インターネットサイトへアクセスして旅行の問い合わせをする際、返信先記入欄に携帯アドレス不可だったので、
ネットは見るだけで問い合わせは無理なのかどうか疑問だったのでした。
このアドレスを記入して返信を相手先が送ってきても
届かないと届かない事に気が付かないですよね(変な文)。
同じ様な経験の方がいらっしゃったらと思い。。。
色々お騒がせしました。
書込番号:3273270
0点
> ババンと!さん、難しいよー。IPS??
「難しいよー」と書いているから、
嫌味じゃなくて本気でわからないのは、判りますよ。(^^)
ババンとさんも後半の文からもしかしたら、
半分冗談で起こっているのかもしれませんが、
言葉とアイコンと(怒)で冗談っぽくなくなってますね。
ちょっとツッケンドンな投稿しちゃったのはごめんなさいね。>りんこりんさん
で対応出来ないメールの件ですが、
au に指定受信機能の設定があり
DDIポケットのメールアドレスは、
PHS という分類で処理されているようです。
なので、対応できないメールとなった後に御友人が設定を見直して、
PHSからも受け取れるようにしたということはないでしょうか?
あと携帯アドレス不可の件ですが、
サイト運営側がそうする理由は、
携帯の場合送受信できる文字数の制限が厳しいキャリアとか機種があったり、
迷惑メールなどで狙い撃ちにされてアドレスを変えたり、PCからの受信拒否をしていて、
問い合わせの返事がちゃんと届かないのを避けるためが殆どだと思います。
また、問い合わせに対して
PC用に作られた説明のページなどを参照してもらったり、
そもそもサービスを利用するのにPCを前提としている場合の、
問い合わせ窓口というのも「携帯不可」とする理由があると思います。
もし電話番号など別の手段がなく、PCのアドレスも無いのでしたら、
フリーメールのアドレスを入れるか、
AirH"PHONEのアドレスを入れて、PCと同等のメール機能が備わった、
PHSの機種である事に触れておいては如何でしょうか。
(というか私がその状況になったらそうします。)
書込番号:3274906
0点
大変お騒がせをしとりますが・・・ち〜と言葉遣いで気分を害してしまわれましたようでスミマセンm(__)m(平謝り!)w
ヤンモさんも書かれておりますが、旅行会社の連絡に携帯メアド不可と言うのは、あくまでも僕の想像ですが、メール形式がテキスト方式でなくHTML方式で返信されるのではないかと思われます。
絵だの写真だのが盛り沢山で返信されてくるのではないかと???
よって携帯メアドだと受信したとしても見れないか、見れたとしてもパケ死にする可能性があるので登録不可にしているのでは?(憶測ですw)
※あと問題のISPとは!? Internet Service Provider の略です。。。俗に言うプロバイダーの事で〜す。
書込番号:3289184
0点
PHS何でも掲示板
本日やっと購入しました!ヤフーの2ヶ月お試しモニターを条件で税込み1050円でした。
質問ですが、
通信を長くやってると、かなりバッテリーが熱くなって来るのですが、
皆さんのも熱くなるのでしょうか?
0点
2004/09/02 03:07(1年以上前)
どちらで、どの品番の物をお買い上げですか?
書込番号:3213198
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
