このページのスレッド一覧(全71スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2006年8月4日 15:54 | |
| 0 | 1 | 2006年7月30日 13:46 | |
| 0 | 18 | 2006年7月15日 18:02 | |
| 0 | 3 | 2006年7月5日 07:41 | |
| 0 | 1 | 2006年6月5日 10:54 | |
| 0 | 2 | 2006年4月17日 19:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PHS何でも掲示板
PHS何でも掲示板
今朝からおもむろに取説を丹念に読み始めましたが、W-ZERO3メールでの送信時に、
末尾に文章を追加されないようにする方法が載ってませんでした。
(オンラインサポートにありました。)
みんな絶対「邪魔だ!」と思ってるんじゃないかなあ・・・
さて。
新たに搭載された「W-ZERO3メール」ですが、使い勝手は・・・まずまずです。
(Outlook Mobileは一度も起動していません)
パソコンでoutlook express(あるいは操作の近いメーラー)を使っている人には、
おそらくほとんど違和感がないと思います。
ただ、どうしても画面をタップしないと、
うまくフォルダやメッセージを選択できないことがあるように思います。
親指でテンキー操作してて、人差し指が伸びることがあります。
ま、右手だけでできるので、許せる範囲でしょうか・・・
ところで。
[5297822]を見ると、皆さん、Eメール転送設定してないんですね。
1度設定し、自動バックアップにすると、もう後には戻れません。
是非お勧めします。
ウィルコムのメールサーバーは、メールを自動転送してくれます。
K3001Vでも存分に活用していましたが、esのメーラーにはBccがあるので、
自動バックアップシステム(←大げさ)の完璧度が増しました。
<受信編>
私の場合は、アドレスを3つ持っています。
A:プロバイダ1(メイン、私の場合はdion)
B:ウィルコム(プライベート)
C:プロバイダ2(予備、私の場合はyahoo)
AとBには転送機能があるので、AからBに、BからCに転送設定をします。
あとは、自宅のパソコンのメールソフトで、Cだけ受信します。
これで、AとBのバックアップ終了。
※最初、間違えてA→B→A→B・・・のループをやってしまいました・・・
Aもメールソフトで受信すると、Aに来たメールの二重受信になってしまいますが、
To条件の振り分けでなんとかなります。
<送信編>
esの送信メールも控えたいときは、BCCでアドレスCにも送信します。
(今まではCCでした・・・それくらいは気にしなきゃいいのかもしれませんが)
以上です。
メールソフトの振り分け条件を上手く設定すれば、管理も割と簡単です。
(念を入れるのであれば、パソコンのメールソフトもバックアップします。
フラッシュメモリに入れられるソフトを探して、フォルダごとコピーが楽です。)
お節介ながら、[5296561]のようなことがありませんように。
0点
PHSすべてに書き込んでしまった・・・
ま、内容的にはその方がいいのかもしれないけど・・・
書込番号:5302422
0点
PHS何でも掲示板
魚類さんは携帯専門だから今日の日がわからなかったんですね
もう繋がりにくかった事と言ったら(笑)
書込番号:5244819
0点
いえ主語が無ければ何もわかりません。
zero3esの掲示板に書けばいいのに。
内容はチラ裏だし…
書込番号:5244862
0点
この関門は、かなり狭かったですね。
今考えてみれば、「単体に予約集中」は容易に予想できたけど。
書込番号:5245071
0点
量販店店頭でもでかいPOP立てて、予約開始をうたってました。
昼休みだったけど、当該カウンターには誰も居なかったなあ…
ちなみにアキバヨドバシでの話です。
書込番号:5245345
0点
>内容はチラ裏だし…
ぶっちゃけどの通り
小泉のAAでタイトルになるか遊んだだけです(笑)
とりあえず新規はまだ受付可能ですね
別にPHSでもいいでしょうおしらせメールする事でもないし
遊ぶ心がある余裕無いとダメだよホント
書込番号:5245375
0点
>いえ主語が無ければ何もわかりません。
板の流れと今日がどれだけ重要な日かを少し推察すれば
自ずと答えは出るものなのだが・・・・・・・・・。
しかもPHSではレスを見かけないのに
何故にこのスレにレス?
書込番号:5245542
0点
入荷数さえわからないから、予約はまだ、って言われた。
アキバヨドバシは予約開始ですか・・・
書込番号:5245603
0点
かけだしノートユーザさん
まだ新規・機種変は受け付けますね
一応手に入るのかなぁ・・・・。
書込番号:5245784
0点
新規・機変は意外と余裕?
自分は、店頭で盛り上がりたい・・・っていう人を見たいので(←悪趣味)、
近くのお店で予約して、開店と同時に受け取りに行く予定です。
メイン回線の機変なので、直販申し込みでいつ届くかわからないのは困る、
ということもあります。
書込番号:5247188
0点
ウソ書いた。配送は日時指定できます。1日使えなくなるのが困る。
AAいいですね。
書込番号:5247364
0点
>(←悪趣味)、
いやわかります
仕事無かったら見てみたいですしね
前回の冬の朝5時に並ぶわけじゃないし今回は少しはマシかな(笑)
書込番号:5247616
0点
価格.com - ヘルプ:くちコミ掲示板 掲示板ルール&マナー集
"◆題名は具体的に!"
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#10
# スルーするつもりでしたが、意見に駄目出ししてるから、一言進言。
書込番号:5248267
0点
># スルーするつもりでしたが、意見に駄目出ししてるから、一言進言。
何でもかんでもがんじがらめにする必要はないのでは?
全部
ミ彡 ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ)) <感動した。
こういうのばっかじゃ問題あるだろうけど
余談
ミ彡 ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ)) <プレスリー館にいるとき爆撃されなくて良かったw
↑
この発言した時 このオッサン緊張感ねぁーな
だから1000兆も国の借金増えるんだよバカと思った。
書込番号:5248845
0点
PHS何でも掲示板
ウィルコムは、一見するとストレート型の携帯電話風デザインで、スライドするとPDAライクに利用できるW-SIM対応端末「W-ZERO3[es](ダブリューゼロスリー エス)」を27日に発売する。7月14日より予約受付が開始される予定で、ウィルコムストアでの価格は年間契約ありで29,800円、年間契約なしで33,800円、W-SIMなしは35,800円。
今回発表された「W-ZERO3[es]」は、シャープ製W-SIM対応端末。型番は「WS007SH」となる。W-ZERO3と同じスライドボディを採用しながら、ディスプレイ側ボディには数字キーと方向決定キーが配されており、閉じるとストレートタイプの携帯電話のように利用できる。
2.8インチ、VGAサイズのモバイルASVシステム液晶ディスプレイを備えるほか、マクロ撮影モードをサポートし、QRコードも読み取れる131万画素カメラも搭載。OSは、Microsoft Windows Mobile 5.0 software for Pocket PC 日本語版(MSFP対応版)で、CPUはIntel PXA270 416MHz、内蔵メモリは128MB、SDRAM(ワークエリア)は64MB。外部インターフェイスとして、W-SIMスロット、miniSDカードスロット、USB 2.0ポート(USB OTG対応)、平型イヤホンマイクなどを装備する。また、ワンセグモジュールや無線LANカードを装着できるという。またプロジェクターにも接続可能。
pdxドメインのメールを自動受信できる機能や、プロバイダのメールが取り扱える機能をサポート。ブラウザアプリとして「Opera Mobile」と「Internet Explorer Mobile」がプリセットされる。
大きさは約135×56×21mm(クローズ時)で、重さは約175g。連続待受時間は約500時間、連続通話時間は約7時間。ボディカラーは、ブラックとホワイトの2色。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29965.html
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20159127,00.htm
0点
CNETの記事本文中の、機種変更価格は間違い。
10か月以上29800円です。
意外と安いように、段々思えてきた。
書込番号:5226013
0点
29800円ということは
ビックで購入の場合プロバ加入3000円引き
2台同時購入(新規)1000円引き
合計25800円に10%ポイント還元
って考えるとこれは安いような気がする・・・
書込番号:5226188
0点
昨日は、調子に乗って随分連投してしまった・・・
さて、ZERO3のPOPでは、プロバイダとか複数台とかのキャンペーンって、
あまり見ない気がするんですけど、
隣の売り場にある、ほかの端末(音声、カードともに)で適用される割引は、
ZERO3でも適用されるんでしょうね、きっと。(やったことないので)
新機種の発売初日だけ適用しません!ってことないよなあ、まさか・・・
争奪戦になるのかなあ・・・
新規優先で、機種変と単体は後回しということになりませんように(v人v)
書込番号:5227784
0点
PHS何でも掲示板
PHS何でも掲示板
ずいぶん待たせられましたが、ダウンロードが始まりました。早速入れましたが、結構いいみたいですよ。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx310k/news02.html
0点
う・・・っ・・・
WX310K のカテに書くところでしたが、職場で久々にログインしたので、間違えました。 汗
書込番号:5004714
0点
発売サイクルが長いから、ちょっとずつではあるがよくなっていきますね。
書込番号:5004886
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)