PHS何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PHS何でも掲示板

PHS何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(955件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PHS何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PHS何でも掲示板を新規書き込みPHS何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

高速通信対応のAIR-EDGE

2005/03/02 01:41(1年以上前)


PHS何でも掲示板

スレ主 くるり@くる写メ写真館さん

こんばんは。携帯とは別にAIR-EDGEを使っているくるりです。
Macでインターネットをするために、機種は必然的にAH-F401Uを使っています。

ところでとあるケータイ雑誌によると、「128kbps通信が可能なAIR-EDGE PHONEを販売する」と乗っていました。
ケータイマニアの私としては無視出来ない情報です。

現在W21CAを使っている私としては「64和音+QVGA液晶+200万画素カメラ」を希望しているのですが、AIR-EDGEはビジネスユーザが多いから無理そうですね。

この雑誌の記事を読んだ後にWILLCOMのカタログを貰って帰ってみたら、既に発売されている「味ぽん」(AH-J3003S)が[4x](128kbps通信)が可能だということに気付きました。
何だ。すでに第1号が発売されているんじゃん。

でも「味ぽん」は「会社のPHS」って感じが強いので、欲しいとは思いません。
「京ぽん」が[4x]に対応していれば、京ぽんを契約していたのですが、あいにくこちらは[1x]。微妙…。

ともあれ雑誌の記事通り、[4x]対応のAIR-EDGE PHONEが登場し、その機種が「京ぽん」と同じかそれ以上のスペックだったら、「auとAIR-EDGEを一本化しよっかなぁ」と思っています。

どう考えてもPHSの方が安いですからねぇ。

書込番号:4007783

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/03/03 20:20(1年以上前)

その雑誌に載ってたのはJ3003Sのことだったのではないでしょうか。

by yammo@AIR-EDGE PHONE

書込番号:4015293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

撤退するそうです

2005/02/28 21:09(1年以上前)


PHS何でも掲示板

スレ主 セーレン・キルケゴールさん

ドコモが2年後をめどにPHSから撤退するそうです。
役目は終わったと思うので、撤退も時代の流れだという事でしょうか。
ポケベル→ピッチ(PHS)→携帯と変遷して次は何処へ行くのかとチョッと考えてみました。

書込番号:4001521

ナイスクチコミ!0


返信する
ねむいよーさん

2005/02/28 21:58(1年以上前)

新しい報道でも?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22675.html

書込番号:4001816

ナイスクチコミ!0


スレ主 セーレン・キルケゴールさん

2005/02/28 22:20(1年以上前)

ヤッパリ撤退するみたいですよ。
いまBS1のニュースでやってました。
4月までで新規を受け付けなくするみたいです。

書込番号:4001981

ナイスクチコミ!0


ねむいよーさん

2005/02/28 22:41(1年以上前)

そうなんですか。
一昨日契約したばかりなんですよ・・・

書込番号:4002144

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/03/01 08:18(1年以上前)

これですよね。

ドコモ、PHSサービス撤退も視野に4月末で新規受付終了
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22809.html

by yammo

書込番号:4003754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

新機種は出ないのだろうか・・・

2005/01/14 01:02(1年以上前)


PHS何でも掲示板

クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

AH-K3001Vのバッテリがヘタってきたようです。新機種が出ないこ
ともあって8ヶ月使い続けることが出来ていますが、4月頃には新
機種が出てほしいです。

AH-K3001Vで概ね満足していますが、文字入力とレスポンスを改善
してくれるとより嬉しいですね。
昨年出ると言われていた機種数が出ていないので、今年は発売ラッ
シュにならないかなぁ、と。
パナソニックに期待したのですが、もう出さないのだろうか。

書込番号:3775615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/14 01:55(1年以上前)

昨年の末に、ポケベル入力が付いた端末が出るのかと
DDIにメールしたところ、次のような返信がありました。
名前はHNに変えてます。

>TRAIN 様
>
>メールでのお問合せ、ありがとうございます。
>お問合せの件につきまして、下記のとおりご案内申し上げます。
>
>現在のところ、ご希望の機能を有する新機種の発売予定はございませんが、
>TRAIN様より頂きましたご要望は、弊社担当部署並びに端末製造メーカー>へ
>申し伝え、是非とも今後の参考として承らせて頂きます。
>
>この度は大変に貴重なご意見をお寄せ下さいまして、誠に有難うございました。

パナソニックの端末にはポケベル入力が付いているそうですが、

>ご希望の機能を有する新機種の発売予定はございませんが

という文章から、パナソニックの端末は出ないのではないでしょうか?
深読みしすぎでしょうか?

書込番号:3775838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/01/14 02:20(1年以上前)

どうなのか分かりませんが、対応していたメーカーでも非対応にな
ってきているので、非ポケベル入力=非パナソニック機とも言えな
いのではないかと思いたいのですが。
東芝も久しく出していないし、JRCとサンヨーと京セラだけでは寂
しい。

書込番号:3775895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/14 02:55(1年以上前)

東芝は位置検索サービスもしているし、
端末も出して欲しいですね。
三洋はau機のソフトを流用して欲しいです。
逆トグルさえ出来ないのは辛い・・・。

PHSは一度使ってみたいのですが、
端末の出来でイマイチ踏み込めません。

書込番号:3775968

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/01/15 09:50(1年以上前)

とりあえず私は1/18と2/2の情報に期待してます。
今二本持ちなので、それを見て、一本化するかしばらく待つなど考えたいと思っています。

今は静観してます。

by yammo@AirH"PHONE

書込番号:3781053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/01/19 12:29(1年以上前)

1月18日はスカに終りました。新色なんてもう要らない。

書込番号:3802489

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/01/19 20:17(1年以上前)

マジレスしてもいいですか>au特攻隊長さん

K3001Vが企画から発売まで一年半です。
DDIポケットがKDDIの傘下から、カーライル主体の傘下に入ったのは昨年の10月。
少なくとも一年ぐらいはDポでやってきた事の継続、
新体制効果が新製品として日の目を見るのはその後だと思いますよ。

なので…
> 今年は発売ラッシュにならないかなぁ、と。
残念ながら、ラッシュにはならないでしょうね。

ということで、次は 2/2 に期待。(^^;)
個人的には別の思惑があって、
社名変更後まで待つつもりだったりするんですけどね。

書込番号:3804220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/01/19 23:29(1年以上前)

私は劇的に機能アップした機種がほしいのではなく、DDI-Pの事業
の中で開発されている小規模な機能アップの機種でもいいのです。
今年にDDI-P系の機種に換えて、来年にカーライル系の機種に換え
る。こんな計画で行けばいいなぁ、と。

書込番号:3805408

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/01/27 21:28(1年以上前)

返事遅くなりました。(^^;)

> 私は劇的に機能アップした機種がほしいのではなく、DDI-Pの事業
> の中で開発されている小規模な機能アップの機種でもいいのです。

J3001V/J3002VからJ3003Sぐらいの機能アップという意味での、
K3001Vの後継ということでしょうか。

あるいは、三洋さんのAirH"PHONEとか?
(三洋さんは H"までしか出して無いけどAirH"PHONEには参入しないのかな?)

それから、J3001V→K3001Vと使ってて思うのですが、
J3003Sに比べると頭(仮名漢辞書)が弱いですよね。


> 今年にDDI-P系の機種に換えて、来年にカーライル系の機種に換える。
> こんな計画で行けばいいなぁ、と。

確かにそろそろ今年の新機種が見えてきてもって気はしますね。

書込番号:3844031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/01/27 23:30(1年以上前)

AH-J3002VからAH-J3003Sって何か機能アップされたの?
AH-K3001Vがストレートで出るだけなら要らないけど。


>それから、J3001V→K3001Vと使ってて思うのですが、
>J3003Sに比べると頭(仮名漢辞書)が弱いですよね。

確かに弱いと思う。予測は激弱だし。今は予測なし。案外快適。

書込番号:3844787

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/01/29 22:01(1年以上前)

> AH-J3002VからAH-J3003Sって何か機能アップされたの?

説明するのがめんどい(^^;)ので、以下に載っているので御確認を。

AirWiki: AH-J3003S - 前機種からの変更点
http://www.memn0ck.com/d/?AH%2DJ3003S#i2

辞書語彙数の倍増、サクサク度アップ、自動時計合わせが羨ましい。

書込番号:3853633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/01/29 22:48(1年以上前)

結構改良されていたんですね。

私は、レスポンスと文字入力の向上を望みます。通信速度もアップ
してほしいけど、月額利用料が上がるのは勘弁してほしいので、月
額利用料が高くなるようなら今のままでもいいとおもっています。
あっ、データフォルダ容量ももう少しほしいです。

書込番号:3853912

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/01/29 23:16(1年以上前)

> 通信速度もアップしてほしいけど、月額利用料が上がるのは勘弁してほしいので、
> 月額利用料が高くなるようなら今のままでもいいとおもっています。

体感2倍とかなら、高速化サービスの300円(※)はありかなぁーと思っています。

※注 AIR-EDGE PHONE「高速化サービス」
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/h17/050118_4.html

> あっ、データフォルダ容量ももう少しほしいです。
同じく。

書込番号:3854095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/01/30 00:08(1年以上前)

>AIR-EDGE PHONE「高速化サービス」

airproxyと違いはあるんですかね?

書込番号:3854405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2005/02/01 16:09(1年以上前)

通信速度を最大で従来の200%に高速化するサービスです。

って言うのは体感なのですか?それとも32kが64kになるのですか?

書込番号:3867492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/02/01 17:17(1年以上前)

機種を問うていないことを考えると体感のことではないかと。

書込番号:3867699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2005/02/01 17:53(1年以上前)

au特攻隊長さん>
THANK YOUです。機種を問わず…AirH"PHONEで64kに未対応の機種ってありましたっけ?(スミマセン…勉強不足です。)

書込番号:3867824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/02/01 18:08(1年以上前)

PIAFS接続なら64kで接続できますね。>AirH"PHONE
パケットなら32kしかないので、体感でしょうね。

書込番号:3867874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/02/01 21:45(1年以上前)

明日何かが起きる?

書込番号:3868780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2005/02/01 22:57(1年以上前)

TRAINさん>
なるほど!やはり体感速度なのですね!
料金形態がまたまた複雑になってますね(苦笑)
サービス多いのは良いですが、オプションだの色々増えてますます
マニアックキャリアになりそうです!?

あと1時間???公式サイトは朝5時まで閉鎖ですね。

書込番号:3869249

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/02/04 21:29(1年以上前)

J3003Sはファームアップも含めて、128kbps対応などありましたが、
それ以外は機種、機能に関しては特に何もありませんでしたね。残念。

ということで、個人的なことですが、
二本持ちだったのを一本化しようと思います。

書込番号:3882285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AIR-EDGE PRO?

2005/02/01 22:59(1年以上前)


PHS何でも掲示板

クチコミ投稿数:709件

あぁ〜〜AIR-EDGE[PRO]ってなんじゃ〜〜〜???
128kbpsコースが[×4]ならば[×8]は256kbpsコースと考えて良い?

税込 12,915円/月 は、厳しいなぁ〜(^_^;)

書込番号:3869269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:709件

2005/02/03 13:22(1年以上前)

何も反応無い。。。ボソッ。。。グレてやる(爆)

書込番号:3876368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

256kパケット方式発表♪〜

2004/12/23 01:44(1年以上前)


PHS何でも掲示板

スレ主 赤い薔薇さん

DDIポケットからやっと発表ですね。
高速化の風を感じます!
1月18日が楽しみです♪

高速化の姿が見えてきました。楽しみですね♪
「エアエッジプロ」「メガプラス」
Air−Hフォン向けの高速化サービスと
来年は楽しみです♪

書込番号:3672765

ナイスクチコミ!0


返信する
S.D.Rさん

2004/12/23 02:27(1年以上前)

同感だけど、料金がまだ不明だからなんともいえない。

書込番号:3672883

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤い薔薇さん

2004/12/23 10:34(1年以上前)

たしかにお値段は心配ですね。

エアエッジプロだけは、
128kサービスとさほど変わらない価格を
予定だそうですが・・・

128kサービスの価格が下がって欲しいです。

書込番号:3673697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

絵文字って

2004/11/21 21:34(1年以上前)


PHS何でも掲示板

スレ主 ともハリーさん

最近K3001Vに変えました。
ライトメールを良く使うのですが
絵文字がにじんでる…ような感じで
何の絵なのか分からないのが多いのですが
みなさんはどう思われますか?
あんまり使わない…ですかね?

書込番号:3529595

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PHS何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PHS何でも掲示板を新規書き込みPHS何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)