PHS何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PHS何でも掲示板

PHS何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(955件)
RSS

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PHS何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PHS何でも掲示板を新規書き込みPHS何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

PHS何でも掲示板

クチコミ投稿数:22件

先日アドエスに機種変更したばかりです。
今は毎日楽しんでいます。
と書きたかったのですが不安のほうが大きいです。
その理由はまず買ってすぐ純正品の保護シートを貼ってタッチスクリーンを操作すると誤反応や無反応する文字や箇所がひどく多い
と感じ、購入店に言うと保護シートを貼るとそういうこともあるとのことで、剥がすとなるほど異常は出なくなりました。
しかし、また張り直すとやはり異常反応を示します。保護シートなしで2年持つのか心配です。
あと充電する所のゴムカバーが無理に広げた状態にしないと充電できずすぐに傷みそうで怖いです。
またwebを検索していると端末機がとても熱くなり電池がすぐに傷みそうに感じました。
こんなんで2年持つのかとても不安です。
以前使ってきた京都ポンやwx300kではこんな不安は感じませんでした。
長期間といっても長いひとでも1年くらいでしょうが誰かか教えてください。

書込番号:8389565

ナイスクチコミ!0


返信する
MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2008/09/22 10:59(1年以上前)

保護シートは付けてますが、
たしかに付けないよりは若干反応が悪い気はしますが、
ほとんど気にならないです。

自分のは純正品ではないですが、
量販店で購入した数百円のアドエス用のを使用しています。
もう1年以上前なので、メーカー、型番はわかりません。

自分は買ってすぐ付けたので、付けないとどうなるかわかりませんが、
付けたほうが安心かと思います。

充電のゴムカバーは、自分のはピッタリ閉じなくなって
充電スタンドに置いても浮いてしまってスタンドが使えない状態です。
ゴムカバーは簡単に取れるので、なくても気にならない人は取ってるみたいです。
(また差せば簡単に付きます)

webを使用すると、端末機が熱くなりますが、
自分は以前使用していた、京ぽんやwx310kも同じくらい熱くなりました。

電池に関しては、アドエス発売日に購入して、
PCからUSBで充電したり、純正でない電池式の充電器を使用したり
結構酷使していますが、今のところ大丈夫です。

1年以上使えばサポートコインが貯まるので、
コインがあれば充電池と交換可能です。

書込番号:8392570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/09/22 15:40(1年以上前)

確かに、純正(サービス品)の覗き見防止シートのは酷いですね。
自分も30分で耐えられなくなり、社外品のシートを購入しました。

タッチパネルの反応も発色もいいのでオススメです。
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443012084

書込番号:8393557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2008/09/23 11:19(1年以上前)

長期ユーザーのみなさんありがとうございます。
購入してすぐは神経質でしたが、すぐに慣れてきました。
ところで、付属品のスタイラスペンの携帯の仕方はどのようにされていますか?
ストラップを付ける習慣がないのですぐに失くしそうですが。

書込番号:8398409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アカデミックパック

2008/08/25 16:12(1年以上前)


PHS何でも掲示板

クチコミ投稿数:398件

辞書コンテンツを同梱した「WILLCOM 03アカデミックパック」、9月11日発売

http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2008/08/25/index.html


いつも思うけど、なんで一緒に発売しないのかね。
中には、もう買ってしまった学生さんもいるだろうに。

書込番号:8251537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 誰か教えて

2008/08/24 11:16(1年以上前)


PHS何でも掲示板

クチコミ投稿数:22件

ウイルコムのAH-K3001V、WX300Kと使ってきて、他に携帯電話を使ったことはありません。
WX300Kに変更した頃からPC向けサイトが「メモリ不足です」となる事が多くなりひらくのが難しくなりました。
パソコンは持っておらず、つなぎほうだいけいやくしているPHSだけが私のパソコンです。
スマートホンに替えればもっとサイトはひらくようになりますか?
スマートホンは携帯サイトが見れないとききますので、変更してPCサイトは見れないは、携帯サイトは見れないはでは困るので心配しています。

書込番号:8245889

ナイスクチコミ!0


返信する
MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2008/08/24 15:43(1年以上前)

AH-K3001VとWX300Kは、キャッシュメモリーは同じな気がしましたが、
同じサイトをAH-K3001Vでは見れて、WX300Kでは「メモリ不足」となるのでしょうか
だとしたら、キャッシュメモリー以外にも要因があるのかもですね

自分は、AH-K3001V -> WX310K -> アドエスと機種変してますが、
ブラウジングでの「メモリ不足」は、機種変の度に軽減され
アドエスでは、ほとんど起きなくなりました

このような記事がありました
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070619/275163/?P=13
「WX310KやWX320Kでは、キャッシュメモリーも増えており、AH-K3001VやWX300Kで表示できなかった大きなサイズのページも表示できるようになっている。」

あとWK330Kは、WX310Kより「メモリ不足」になりやすい、と聞いたことがあり、
ブラウザがNetFrontの機種も「メモリ不足」になりやすいと聞いたことがあります。
(こちらはネットの情報で自分で確かめたわけではありません)

いずれにしても、見るサイトにもよると思います
また、Zero3シリーズでもメモリーの多い、アドエスか03がよいと思います。

携帯サイトは、こちらも見れるか見れないかはサイトによってですが、
基本的には見れないと思ったほうがよいと思います。
ただ、この話はdocomoやauからの乗り換えの場合が主で、
(携帯サイトが充実しているから)元々Willcomでしたら、
Zero3専用サイトもありますし、それほど影響はないかもです。
が、普段見ていた携帯サイトが見れなくなる可能性はあると思います。

書込番号:8246884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/08/25 08:02(1年以上前)

MaxHeartさん
とてもていねいなご回答有難うございます。
ページがひらかないのはやはりきしゅの問題でスマートホンならメモリ不足はすくないのですね。
WX300Kでは新生銀行のホームペーシはひらきません。
他にもたいていのPCサイトはひらいても途中でメモリ不足がでて止まってしまいます。
しかし、WX300KはAH-3001K(通しんそくどが2X対応になったので買い替えました)どうよう今までよく頑張ってくれてますので、わかれるのはつらいですが、買い替えをけんとうしてみます。

書込番号:8250191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/08/25 08:08(1年以上前)

MaxHeartさん
とてもていねいなご回答有難うございます。
ページがひらかないのはやはりきしゅの問題でスマートホンならメモリ不足はすくないのですね。
例えば、WX300Kでは新生銀行のホームペーシはひらきません。
他にもたいていのPCサイトはひらいても途中でメモリ不足がでて止まってしまいます。
しかし、WX300KはAH-K3001-V(通しんそくどが2X対応になったので買い替えました)どうよう今までよく頑張ってくれてますので、わかれるのはつらいですが、買い替えをけんとうしてみます。

書込番号:8250200

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2008/08/25 12:27(1年以上前)

>例えば、WX300Kでは新生銀行のホームペーシはひらきません。

試しにアドエスで開いてみましたが、TOPページとログイン画面までは、
エラーが出ずに開きました
IDをもっていないので、この先はわかりませんが、
セキュリティキーボードを使用してタッチパネルで入力までは出来ました。

残念ながら、モバイルサイトはWILLCOMは対応していないみたいですね

書込番号:8250833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/08/25 22:17(1年以上前)

Max Heartさん有難うございます。
アドエスはセキュリティ キーボードも使えるんですか。
すごいですね。
情けない話ですが、私はいつもPCサイトからのアクセスが必要になったときは電気店などに行って、アスースなどのモバイルパソコンなどインターネットにせつぞくしてあるパソコンを借りてひらいてました。(T^T)

書込番号:8253157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

WILLCOMは

2008/08/10 22:03(1年以上前)


PHS何でも掲示板

クチコミ投稿数:70件

勝手サイトから非公式コンテンツをダウンロードする際は何kbまでダウンロードできますか?

書込番号:8192238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:21件

2008/08/11 00:46(1年以上前)

何kbと言わず、MBでもGBでも容量が許す限りまでDL出来ますが?
けど、DL完了まで何時間掛かるかはしりませんけどね。

自分みたいに、
PHSの遅さやエリアの狭さ、スマートフォンの特性を理解して使用している。
なんだかんだ言ってもPCは必須だし、ブロードバンド環境もあったがいいし使用している。
更に携帯サイトに用がない、もしくはPCサイトで事足りる。

ならいいですが、携帯感覚で使うと泣きを見ますよ?

ましてやiPhoneなんかとも別物ですから、比べるべくもありませんけど
(ーー;)

書込番号:8192991

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ATOK

2008/08/05 16:39(1年以上前)


PHS何でも掲示板



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

長期ご利用のお客様限定

2008/08/04 21:12(1年以上前)


PHS何でも掲示板

クチコミ投稿数:398件

帰宅したらWILLCOMから封書。
なんじゃろかいなと開封したら、

[長期ご利用のお客様限定・WILLCOM CORE ロゴ入りオリジナルストラップ プレゼント]
応募はがきとWILLCOM COREロゴのシールが入ってました。

はぁ、もう10年以上契約してんだなぁ〜、とか思っちゃいましたよ。

ま、貰える物は貰っときますか。ポチっと。
悪く無い出来みたいだし。

書込番号:8168468

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PHS何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PHS何でも掲示板を新規書き込みPHS何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)