このページのスレッド一覧(全184スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2007年5月22日 00:43 | |
| 0 | 3 | 2007年5月12日 10:49 | |
| 0 | 3 | 2007年4月17日 08:26 | |
| 0 | 1 | 2007年4月13日 02:53 | |
| 0 | 2 | 2007年4月6日 10:03 | |
| 0 | 0 | 2007年3月25日 18:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PHS何でも掲示板
ノートでモバイルでのデータ通信をしたいのですが、ウイルコムで携帯端末を使ってやるとプロバイダーが必要と聞きました。どこが一番いいでしょうか?地域は全国で使えるのがいいです。
0点
自宅の回線で契約しているプロバイダがあるなら、
AIR-EDGE用のアクセスポイントを無料or安価で使える場合があるので、
まずそれを調べてみてください。
別に契約するなら、IIJmio(月315円、メルアドなし、要カード)が最安。
書込番号:6357685
0点
PHS何でも掲示板
WS003SHで専用クライアントソフトと高速化サービスを試してみましたが、時々あの渦巻きがはまってしまいます。それに体感というほど違うかなあという感じです。そんなものなのでしょうか?試された方いますか?
0点
レス付きませんね・・・
当然ながら、絶対的な通信速度が速くなる訳ではありません。
送られてくる情報が変わります。
遅くはならないはず・・・ま、見ようとするサイト次第ですね。
参考として。
http://blog.livedoor.jp/tsuma/archives/51442093.html
「渦巻きがはまってしまいます」というのはどういうことでしょうか。
書込番号:6326224
0点
コメントそして興味深いサイトを教えて頂きありがとうございます。速度的にはそれ程期待はしてないのですが、フリーズすることに問題があります。
クライアントソフトがアクセスしてるときに出る渦巻きなんですが、ページを開いてる最中にその動きが止まり、本体自体がフリーズしてしまい、裏蓋を開けてリセットボタンを押さなければいけません。ただこの頃、そのコツがわかってきて、ページ表示が終わってから次のページを開くようにするとフリーズしないようです。
あまり使ってる人いないって事でしょうかね。差し当たり高速化サービス無料期間だけ使ってみて外そうかなあとも思ってたのですが、教えていただいたサイト見てたらもう少し様子見ようかなあとも思ってます。
書込番号:6326529
0点
PHS何でも掲示板
ドコモ(FOMA P851i)→WX321J(ウィルコム)に電話帳を移動したいのですが・・・
どなたか出来た方おられますか?
ウィルコムサービスセンターにも行ったのですが
ドコモからデータを抽出できないって言われました!
とりあえず、PCには取り込めたのですが
WX321Jの電話帳のファイル形式が、***.pbbu です。
ドコモは、***.fa2 で、
PCには、***.pst、***.csv で保存できました。
→***.pbbu 形式に変換する方法か
何かいい方法はないですかね・・・?
例えば、microSDを使ってとか?
0点
Intellisyncは・・・つながらないんでしたね・・・
H"問屋は使えないのかな?
http://www.willcom-inc.com/ja/support/download/h_tonya/index.html
書込番号:6229560
0点
四時五分前さん
どうも有難うございます。
H"問屋でできました。
対応機種にはないのですが
やってみたら、OKでした
本当に助かりました。感謝しております。
書込番号:6237920
0点
PHS何でも掲示板
このままじゃあ製品化してこないでしょうね
近未来的なデザインはいいとしても・・・・・。
>W-SIMスロットを2基備えており、2回線同時接続による高速化や、場合によってはデータ通信と音声通話を同時に行うといった使い方も考えられる。
料金どれだけになるんだかw
根本的な速度上げるのが先決ですよウィルコムさん
こっちにも参考になるのがあるので見られてみるといいでしょう
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/34076.html
書込番号:6225983
0点
PHS何でも掲示板
こんばんは。今ウィルコムの端末を購入しようと思っているのですが、色々機種がある中で「動画撮影」が可能な機種はどれになるのでしょうか?
調べた結果、
・W-ZERO3 es
・W-ZERO3
・WX310K
の3種類かなとは思うのですが・・・
簡単な質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします。
0点
基本的にはあってますが・・・
●W-ZERO3系…紙芝居状態の動画しか撮影できない(カメラの性能?)
救いはデジカメで撮影した動画を再生できる点かな
(ただ、VGA・30fpsのMJPGを再生するとカクカクです)
●WX310K…最大解像度240×176です
書込番号:6201865
0点
情報ありがとうございます。
そうですか〜今のウィルコム端末に動画撮影で他のキャリア(Docomo、au、softbank)端末並みには期待出来ないんですね・・・トホホ
書込番号:6202123
0点
PHS何でも掲示板
nicoの機種でEメールを受信する際に10分くらいたってもなかなか受信できません。
電波状況もよいのですが・・・
だれかわかりますか?なんど問い合わせをしても同じ状況です。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)