このページのスレッド一覧(全128スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2025年5月7日 09:09 | |
| 2 | 2 | 2024年2月24日 00:50 | |
| 17 | 9 | 2024年2月14日 15:24 | |
| 32 | 6 | 2023年12月6日 13:08 | |
| 0 | 1 | 2023年2月19日 21:29 | |
| 3 | 3 | 2022年11月1日 15:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
iPhone・iPadアプリ
タンスの奥から出てきたiPadを、iphoneでゲームをする際のモニタとして使用したいと考えています。
iPad第4世代はios10.3.3以降にアップデート出来ない仕様になっているらしく、対応しているミラーリングアプリを見つけるのに苦戦しています。
Airplayも動作しておらず、何かいい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。
iphone12 pro
ios17.3.1
↓
iPad(第4世代)
ios10.3.3
書込番号:25687746 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>やんなるクイナさん
2012年発売のモデルです。
流石に厳しいですね。
仰る通りアプリもほとんど対応していませんよ?
諦めるか、新しいモデルを買うかですね。
書込番号:25687862 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
5000円以下で買える液晶モニターに、HDMIで繋げばミラーリングできるんじゃない?
https://sports.biglobe.ne.jp/rankings/13244/
書込番号:26171529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
iPhone・iPadアプリ
ショートメールで送信できていないメールがあるとつくよう
遅れていないショートメールの横にビックリマークがあります
再送信で送信すると消えます。
simをいれないと再送信できないとは思いますが
書込番号:25633098
1点
設定→メッセージを開いたら何故か消えました。
理由は分かりません。
たぶん誰にも分からないでしょう。
iPhoneは直感操作できない非常に使いづらいスマホです。
何故メッセージアプリの設定を変更するのにわざわざ設定→メッセージと辿らなければならないのか不可解だらけです。
アンドロイドのようにそのアプリ内に設定メニューを設けてほしいです。
iPhoneは二度手間が過ぎます。
書込番号:25634490
0点
iPhone・iPadアプリ
タイプcケーブルPCとiPhone繋げれば簡単だよ
データ転送出来るヤツね!
書込番号:25622131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ファイラー系のアプリでSMBで接続できるものならPCの共有フォルダーにスマホのファイラーからコピーできますよ。
無料のアプリもあります(広告がたまに出ることがあるますが)。
書込番号:25622141
![]()
2点
確実なのはiCloud写真経由でダウンロードすることです。
https://support.apple.com/ja-jp/111762
iPhoneのストレージを最適化"を有効にしている場合は、この方法でしか実解像度の写真を得ることができません。
書込番号:25622144
5点
>焼けないハマグリはないさん
>iPhoneからWindows11のPCにWi-Fi経由で写真を転送したいのですが、やはり有料の社外アプリを購入するしか方法はないのでしょうか?
ブルートゥース じゃダメなんですか? https://www.au.com/support/faq/detail/45/a00000001245/
https://www.fonetool.com/jp/phone-transfer/transfer-files-from-iphone-to-laptop-via-bluetooth-1202-tc.html
>>Bluetooth経由でiPhoneからノートパソコンにファイルを転送する方法
書込番号:25622162
1点
私もiCloud経由が簡単だと思います。
iPhone側の操作も不要なので、便利ですよ。
書込番号:25622176 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私はGoogleフォト愛用してます。
もう20数年分の写真データが保存されてるので、今さらやめられなくなってます・・・(T_T)
写真の検索で、地図表示から探せるのが最高に便利で、このためだけにGoogleフォトを使い続けてるようなものかもしれません。
写真画質もいつの間にか「元の画質のまま保存」がONになってました・・・
書込番号:25622274
2点
アマゾンプライム会員なら写真画像は非圧縮で制限なしで保存可能です
Amazon photosが必要になりますが 無料
スマホからでもpcからでもアップロード ダウンロード可能です
動画は制限あります
書込番号:25622276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Amazon photos
自動で同期しておけば勝手に写真を保存可能 アップロード
wifi外ならモバイル通信使いますが
書込番号:25622280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
動画ファイルの容量が大きいためiCloud経由やBluetooth転送は避けたかったので、ファイラーアプリ(Owlfiles)とSMBにて転送することにしました。
約700Mbpsほどでファイル転送できており、転送ケーブルを何度も抜き差しする手間も省けたので大満足です。
皆さまありがとうございました。
書込番号:25622293
0点
iPhone・iPadアプリ
現在Androidユーザーです。
AndroidスマホにIsland(アプリクローン)を入れてLINEやPhotoフォルダをプライベート用、仕事用という感じに分けてます。
iPhone15を検討中ですが似たようなアプリは有りますか?
※LINEアカウントは違う電話番号で2つあります。
0点
>MXUA85さん
iPhoneにはデュアルアプリ機能はありません。
アプリもありません。
androidでもデュアルアプリに全て対応している訳ではありません。
中華メーカーが中心で、SONY、Googleなどは対応していない。
デュアルアプリが使いたいなら、最初から使えるメーカーのandroidが良いかと思います。
書込番号:25534016 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>α7RWさん
Xperiaは対応してるよ。実際にインストールして使ってるから未確認な事は自信満々に言うことではない。
書込番号:25534190
2点
>Vesemirさん
XPERIAはデュアルアプリ非対応ですが?
勘違いされていませんか?
>未確認な事は自信満々に言うことではない。
そっくりそのままお返しします。
書込番号:25534195 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>α7RWさん
https://www.android.com/intl/ja_jp/enterprise/management/
抜粋ですがislandクローンアプリ機能はAndroid EnterpriseというAndroid標準の企業向け機能を使って実現しています。
中華でもSONYXperiaでもSHARPでも動いてますがスクショが必要でしょうか?
書込番号:25534236
![]()
12点
>Vesemirさん
Pixel5でしばらく様子見します。
ありがとうございました。
>α7RWさん
iPhoneには類似アプリが無いのですね。
ありがとうございました。
書込番号:25534252
0点
>Vesemirさん
標準機能にないのにドヤッて言われてもね…
書込番号:25534781 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
iPhone・iPadアプリ
最近、iPhone11(au SIMロック)からiPhone13(SIMフリー)に買い替えました。
iPhone13にてau payアプリを入れてログインしようとしましたが、ログイン入力箇所にタッチしてもキーボードが表示されずIDが入力できません。
ご存知の方がいましたら解決策を教えて頂けますでしょうか。
書込番号:25146992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
iPhoneを再起動したところキーボードが表示されるようになりました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:25150297
0点
iPhone・iPadアプリ
最近、価格.com公式アプリを使い始めました(今まではウェブのみ)。
https://apps.apple.com/jp/app/%E4%BE%A1%E6%A0%BC-com/id967911889
目当ては登録した口コミに返信があった時の通知受信です。訳あってメール通知が使えないので。
特定の製品に紐づいた口コミ(スレッド)をお気に入り登録して通知を受信することは出来たのですが、例えば下記のスレッドの様に、カテゴリに紐づいたスレッドを選ぶことが出来ません。
そもそもアプリからスレッドに辿り着けないという…。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24980443/
これ、解決法あるのでしょうか。
或いは今の価格.comアプリの仕様上、解決できないのでしょうか。
書込番号:24988694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
LUCARIOさん
ウェブの方で返信の通知先をMyページにする
というのはどうでしょうか。
書込番号:24988771 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>BLUELANDさん
ええ、それはやってます。
ただ、それだと通知(ブッシュ通知、更に言うとApple Watchへの通知転送)が出来ないんですよね…。
なのでこのスレ自体も、チェックする時は一々Safariでウェブページを開いています。
書込番号:24988801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
価格コム運営に問い合わせました。
結論は「できない」ですね。
今後のアプリ改善に期待します。
書込番号:24989900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



