iPhone・iPadアプリ クチコミ掲示板

 >  > iPhone・iPadアプリ

iPhone・iPadアプリ のクチコミ掲示板

(543件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone・iPadアプリ」のクチコミ掲示板に
iPhone・iPadアプリを新規書き込みiPhone・iPadアプリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

iPhone・iPadアプリ

初めて投稿させていただきます。
掲題の件につきまして、どなたかご存じでしたらお教えいただけないでしょうか?
>>Apple公式から出てるiPad(旧モデル)に型落ち価格はあるのか

■やりたいこと
iPadを少しでも安く、Apple公式から購入(整備済み製品も念頭にはおいております。)

■質問の背景
2022年秋頃にiPadの新モデルが出ると予想されております。
それに伴い旧モデル(ex:iPad pro 12.9インチ 第5世代)が安くなるのかどうかを知りたいと思っております。
すなわち、新作が出ることによる型落ち価格を狙っております。

もし安くなるなら、新モデルが出てから購入したいと思っておりますが「そもそもApple公式から購入できるiPadには型落ち価格があるのかどうか」を調べてもわからなかったため、質問にいたりました。

拙い質問となり誠に恐縮ではございますが、ご存じの方がいらしたらお教えいただけますと幸いです。

--
※以下、やったことです
■調べた際のキーワード
・iPad 型落ち 値下げ
・iPad 旧モデル 値下げ
・iPad 値下げ いつ

■↑↑でも情報が出なかったため、調べた内容
Step1:発売当初のiPadの値段を調べる
Step2:現在のiPadの値段を調べる ←旧モデルは軒並み、既に生産・販売が終了していたため、検証に失敗。

書込番号:24889137

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/08/22 20:44(1年以上前)

旧モデルがそのまま値引き販売されることはほぼないのです
旧モデルの売れ残りは多分ですが
整備済み品送りになってるのだと思うのです
ですので整備済み品狙いというのはありなのです

書込番号:24889159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29796件Goodアンサー獲得:4573件

2022/08/22 22:15(1年以上前)

物不足で円高な今は大きく値下がる要素はないと思います。

第4世代は既に5月に在庫が切れており、第5世代もいつ販売が終了するかわかりません。公式の整備済品はお買い得ですが、在庫が復活してもすぐ売り切れます。
https://www.apple.com/jp/shop/product/FY2J2J/A/129%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81ipad-pro-wi-fi-128gb-%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E7%AC%AC4%E4%B8%96%E4%BB%A3-%E6%95%B4%E5%82%99%E6%B8%88%E8%A3%BD%E5%93%81

書込番号:24889281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/08/23 15:14(1年以上前)

iPhoneだと旧型のモデル(容量など)を絞って安く売り続けるってのはやってるけどiPadは今のところそういうのはやってないね

今後どうなるかはわからないけど新型が出れば旧型は販売終了ってスタンスで製造してるだろうから、普通に売るほどの在庫が無いってことなんでしょう(iPhoneは売り続ける予定で生産してるので販売が可能)

Apple公式から購入って書いてるけど、新製品が出たら販売店の在庫分は値下げされるからそれを狙って買うってのが手っ取り早いんじゃないかな?

ただし店頭在庫分は限りがあるので買うと決めたら早い方がいいのと、最近の傾向だと販売終了後にヨドバシとかビック、ヤマダなんかの通販に旧型がどかっと入荷して安く買えるタイミングがあったりするからそういうのもチェックしておくといいかもね

書込番号:24890157

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPadがアップデートできない

2022/05/14 23:56(1年以上前)


iPhone・iPadアプリ

クチコミ投稿数:38件

久しぶりに家にあった「iPad mini 4」(調べてみたところ、iOS15の対象端末らしいです)を使用しようと思い、アップデートを試みました。
ソフトウェア・アップデート(iOS15.4.1)をダウンロードすることはできたのですが(なのでストレージ不足ではないと思います)、インストールしようとすると【写真】のようなメッセージが出てアップデートができません。
原因と対策がわかる方がいれば教えて頂きたいです。
現在のソフトウェアバージョンは12.2です。

書込番号:24746612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:1091件

2022/05/15 04:57(1年以上前)

>ソフトウェア・アップデート(iOS15.4.1)をダウンロードすることはできたのですが(なのでストレージ不足ではないと思います)

ちなみに「設定」>「一般」>iPadストレージで実際の空きストレージ容量ってどれくらいですか?

書込番号:24746772

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2022/05/15 05:12(1年以上前)

iOSのアップデートをダウンロードした状態で16GB中12.6GB使用済みとなっています。>エメマルさん

書込番号:24746782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/05/15 13:10(1年以上前)

>パン🍞さん
https://www.tenorshare.jp/ios-15/unable-to-update-ios-15.html#:~:text=2%EF%BC%8E,%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

参考に・・・

ストレージ容量不足ですね(滝汗)多分。
それから・・・更新出来るか確認です。

書込番号:24747296 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/05/15 17:39(1年以上前)

残り3GBちょいは容量不足ですね・・・
一旦空にするしかないかと・・
正直16GBモデルはアップデート不向きだと思います

書込番号:24747677

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2022/05/15 19:08(1年以上前)

>nogakenさん
>スロットバックさん
ソフトウェアアップデートのダウンロードとは別でインストールにも5GB必要なのですね…
iPadなのでSDカードで拡張するわけにもいかず、16GBモデルを買ったことを後悔しています

書込番号:24747832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/05/15 23:14(1年以上前)

>パン🍞さん
後悔してるのなら現役!
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/
ストレージ256GBになりますね!(滝汗)

結局はパソコンと同じで微力だと後々・・・後悔(航海)しますね(滝汗)

書込番号:24748311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:1091件

2022/05/16 05:39(1年以上前)

iPadOS15のベータ版では500MBの空容量があればアップデートできるような機能が実装されたようですが、ベータ版だけだったのですかねぇ。
https://ipod.item-get.com/2021/07/ios_15ipados_15watchos_8500mb.php

書込番号:24748512

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

iPhone・iPadアプリ

クチコミ投稿数:1076件

指紋認証信者につきiPhone7を使い続けてきましたが、
期待のiPhoneSE3にはナイトモードが搭載されず、マスク有りでのFaceIDも登場しましたので、
思い切ってiPhone13miniに乗り換えました。
昨日さっそく色々試し撮りを行って、いつものようにPCで確認したところ、
なぜか写真のサイズが3Mピクセルにリサイズされていました…。
中には中途半端な6Mピクセルのものもありました。
iPhone本体の写真情報では、間違いなく12Mとなっています。

先ほど改めて試し撮り&ダウンロードしたところ、
12Mの写真もありますが、一部の写真はやはり3Mにリサイズされています。
設定を変えてみたり、あれこれ検索しましたが、逆のケースに関する情報しか無く…。
(いわゆるiCloud側がフルサイズ、本体が縮小サイズのパターン)
編集した写真は直接取り込むことが出来ないため、iCloud経由がアテにならないと困るのです。。
同じ症状がある方、対処法に心当たりのある方、よろしくお願いしますTT

現在の状態
iOS15.4
iCloud 4.5GB/5GB
設定>iCloud内 オリジナルをダウンロードにチェック、共有アルバムはオフ
設定>写真内 MACまたはPCに転送は自動にチェック

書込番号:24664917

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4482件Goodアンサー獲得:714件

2022/03/24 10:56(1年以上前)

>へこみぷぅさん
iPhoneとPCにGoogleフォトをインストール(Googleにログイン)してGoogleフォトを使用してiPhoneからPCに写真を移動してはどうでしょうか?

その際、写真は heic と言う拡張子になり jpg に変換が必要になるかもしれません。

PCに取り込んでしまえば、あとは iCloud にアップするなど自由に取り扱えます

書込番号:24665603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件

2022/03/24 18:17(1年以上前)

>JAZZ-01さん
コメントありがとうございます。
フルサイズでの取り込みそのものはNASを経由すれば可能なのですが、
編集した写真ではなく編集前の写真しか取り込めないのが難点なのです。。
これまで出来ていたことなので、引き続き手軽にiCloud経由で取り込める方法を探している次第です。

書込番号:24666184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件

2022/03/27 20:13(1年以上前)

引き続き色々と調べていますが解決には至らず…。
現状、iCloudにPCからアクセスするとフルサイズの写真がダウンロード可能でした。
また、縮小して自動ダウンロードされるのは標準カメラアプリで撮影したものだけ。
他のアプリで撮影したものはフルサイズのままです。
どうやらiCloud側で何か問題が生じているのかな?
とりあえずは様子見です…。

書込番号:24671733

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone・iPadアプリ

クチコミ投稿数:2件

iPhone8を使っています。最近、動画や写真を受け取ろうとしても、「受け取る」画面に自分のiPhoneの表示が出てこないことがあります。設定では、「すべての人」を選んでいるし、Bluetoothもオンになっています。原因はどんなことが考えられるでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:24478951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2021/12/21 13:08(1年以上前)

いくつかの原因が考えられます。
1. CarPlay に接続している。
2. iPhoneがスリープモードになっている
3. 機内モードやおやすみモードになっている
ネットワークの再設定を試しているのでしょうか?
設定から「一般」>「転送またはiPhoneをリセット」>「ネットワーク設定をリセット」から再設定してみてください。
参考サイト:
AirDrop できない!?失敗する時 5つの対処法を紹介する
https://applealmondjp.com/posts/1057

書込番号:24505012

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/02/05 23:36(1年以上前)

ありがとうございました。助かりました❗️iPhone初心者で困っていました。お礼のメッセージの入力にも手間取り、こんなに返事が遅れてしまいました。本当にありがとうございました。

書込番号:24582823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

androidからiPhone12proに機種変更後

2021/08/30 17:26(1年以上前)


iPhone・iPadアプリ

スレ主 R-U0902さん
クチコミ投稿数:91件

androidからiPhone12proに機種変更しました。
初のiPhoneです。
EメールもGメールも何も通知が来ないのですが何か設定するのでしょうか?
開けば届いているのがわかりますが通知設定したいです。

また、Eメールの受信はするのですが、送信ができません。
こちらも何か設定が必要なのでしょうか?

まったくのiPhone初心者なのでわかりやすく教えていただけたらと思います。

よろしくお願い致します。

書込番号:24315360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29796件Goodアンサー獲得:4573件

2021/08/30 21:24(1年以上前)

標準メールアプリでGメールの通知が来ないのは仕様です。icloudメールなら通知が来るはずです。Gメールの通知が必要ならGMAILアプリを入れる必要があります。送信できない問題に関してはSSLの設定を見直すといいでしょう。
https://iphone-lab.net/cant-send-email-change-ssl-setting-311/#

書込番号:24315725

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 R-U0902さん
クチコミ投稿数:91件

2021/08/31 08:46(1年以上前)

>ありりん00615さん
回答ありがとうございます。

Gメールアプリ入れてありますが通知来ないです…

書込番号:24316260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SDから直接iPhoneへ画像などを移行する方法

2021/07/12 16:57(1年以上前)


iPhone・iPadアプリ

スレ主 R-U0902さん
クチコミ投稿数:91件

android本体に入っている写真などはauのデータお預かりアプリで移行できることはわかったのですが、
現在SDに入っている画像などを、パソコンを経由せずiPhoneに移行する方法はあるのでしょうか?
検索したところ、カードリーダーを使用するとのことですが・・・
どんなものがいいのか、操作は簡単なのかなども合わせて教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:24236514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6920件Goodアンサー獲得:1180件

2021/07/12 17:23(1年以上前)

>R-U0902さん
こんにちは。

「SDから直接iPhoneへ画像などを移行」とのお題目ですが、
本文内にあるように「パソコンを経由せず」が達成できれば、合格なのかなと解釈しました。

そのSDカードが、Android端末に挿入して使っていたものであれば、
クラウドストレージを経由してiPhoneへ取り込むのが良いんじゃないでしょうか。

例えば「Googleドライブ」など。
流れ的にはこんな感じでしょうか。

(1)Android端末にSDカードを挿入する
(2)SDカード内のファイルを選択し、「Googleドライブ」へデータをアップロードする
 ※大量のデータ通信が発生するため、Wi-Fi環境下で実行する
(3)iPhoneで「Googleドライブ」が利用できるように準備する
(4)iPhoneで「Googleドライブ」から必要なデータをダウンロードする

(2)〜(4)に関しては、「Googleドライブ」内の容量制限にかかるようであれば、
移行回数を数回に分けて転送するイメージになるかなと。


■参考URL
Googleドライブの使い方 > Android
https://support.google.com/drive/answer/2424384?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja&oco=2

Googleドライブの使い方 > iPhone
https://support.google.com/drive/answer/2424384?co=GENIE.Platform%3DiOS&hl=ja&oco=2


上記でイメージがわかなかったり、難しそうに思うのであれば、無理にやらないで大丈夫です。
他の方のアドバイスも待って、やりやすいと思うものを採用してください。

書込番号:24236544

ナイスクチコミ!4


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4482件Goodアンサー獲得:714件

2021/07/12 17:37(1年以上前)

>R-U0902さん
>SDから直接iPhoneへ画像などを移行する方法へ


iPhoneに SDカードスロットが無いので、直接は出来ないです。
なので、前の方と同じ解釈しか無いのですが、
クラウドを使用するという点は同じですが、アンドロイド機(SDカード使用可能)をまだお持ちなのですよね?

ならば、アンドロイド機から、iCloud にデータアップして、iPhoneにダウンロードかな
iPhoneへ保存と言う事で、iCloud を例にしました。
勿論、Google ドライブでも問題ないです。

書込番号:24236566

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5088件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2021/07/12 17:52(1年以上前)

>R-U0902さん

こんなん使ったらよくない?

SDカードリーダー iPhone専用
https://www.amazon.co.jp/dp/B096FFC797/ref=sr_1_5?dchild=1&keywords=Wi-Fi+SD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC&qid=1626079311&sr=8-5

一つ持ってたら便利かと。

書込番号:24236594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:1091件

2021/07/13 05:22(1年以上前)

>R-U0902さん

自分はiPhone7時代から↓を使っています。
https://www.excite.co.jp/news/article/Macotakara_33118/

専用のアプリの「Lexar Mobile Manager」をAppstoreからDLし、そのアプリ経由でSDカードにアクセスします。iPhone本体に移行も出来ますし、使い方は簡単です。

書込番号:24237442

ナイスクチコミ!5


スレ主 R-U0902さん
クチコミ投稿数:91件

2021/07/13 09:01(1年以上前)

>redswiftさん
回答ありがとうございます。
こちら、評価も高く良さそうですね。
さっそく購入してみたいと思います。
これは専用アプリなどは必要ないのでしょうか?
説明書を読みながら操作すればできるのでしょうか?
すみません・・機械に疎くて・・。



>エメマルさん
回答ありがとうございます。
教えていただいた商品、残念ながら完売でした。


>でそでそさん
回答ありがとうございます。
Googleドライブを使用して移行できるのですね!
SD内の容量が少ない時には便利かもしれないですね!


>JAZZ-01さん
ありがとうございました。


書込番号:24237676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:1091件

2021/07/13 11:12(1年以上前)

>R-U0902さん
>教えていただいた商品、残念ながら完売でした。

今は↓になっているようなので、SDのデータを移す必要がありそうです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01B3OK7CW

書込番号:24237869

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6920件Goodアンサー獲得:1180件

2021/07/13 17:15(1年以上前)

>R-U0902さん
ご返答ありがとうございます。

>Googleドライブを使用して移行できるのですね!
繰り返しになりますが、Googleドライブに限らず、
似たようなクラウドストレージサービスでしたら同じことはできると思います。

>SD内の容量が少ない時には便利かもしれないですね!
どの程度のデータを保管されているんでしょうか?
128GBや256GBのSDカードまるごと、とか、更にSDカードが複数枚ぐらいでしょうか?

Googleドライブでしたら、無料で15GBまで枠がありますが、
既にAndroid端末を利用している過程でいくらかが利用されている事はあっても、
移行用には10GB程度は使えそうに思うので、数回に分ければ許容範囲かなと想像していました。


以下は本題から逸れるかもしれませんが。
データは、今後iPhone内に全て保管して持ち歩く想定なんでしょうか?

バックアップをどのように考えているのか、
また、そもそも全データを移行する必要があるのか、などは個人的に気になるところです。
今後増えていく一方でしょうけど、たまに整理したりされるんでしょうか?

機械に対して苦手意識はあるようですが、
もしも大切なデータが多いのでしたら、
PCまたはクラウウドストレージ(※有償)の利用を考えた方が良いと思います。


JAZZ-01さんが記載されているiCloudも一案だと思います。
今後、iPhone主体で長く運用していくつもりでしたら、
今回のデータ移行に加えてバックアップ用途も加味して、
有償のプランも検討されてはどうでしょうか。

iCloud のストレージプランと料金
https://support.apple.com/ja-jp/HT201238

月額で以下の利用料金のようですね。
50 GB:\130
200 GB:\400
2 TB:\1300


少々お節介が過ぎたかもしれませんが、
今回を機にデータの保管方法も少し見直してみたらどうですか、というぐらいです。

この手の事に関して、苦手意識をお持ちのようなので、考えたくなかったらスルーで大丈夫です。
それでは、無事にお悩みが解決する事を祈ります。

書込番号:24238363

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone・iPadアプリ」のクチコミ掲示板に
iPhone・iPadアプリを新規書き込みiPhone・iPadアプリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)