このページのスレッド一覧(全128スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2025年5月7日 09:09 | |
| 5 | 2 | 2025年3月30日 13:02 | |
| 3 | 2 | 2024年12月27日 06:52 | |
| 4 | 2 | 2024年11月29日 19:34 | |
| 3 | 2 | 2024年11月17日 20:46 | |
| 11 | 14 | 2024年11月8日 11:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
iPhone・iPadアプリ
タンスの奥から出てきたiPadを、iphoneでゲームをする際のモニタとして使用したいと考えています。
iPad第4世代はios10.3.3以降にアップデート出来ない仕様になっているらしく、対応しているミラーリングアプリを見つけるのに苦戦しています。
Airplayも動作しておらず、何かいい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。
iphone12 pro
ios17.3.1
↓
iPad(第4世代)
ios10.3.3
書込番号:25687746 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>やんなるクイナさん
2012年発売のモデルです。
流石に厳しいですね。
仰る通りアプリもほとんど対応していませんよ?
諦めるか、新しいモデルを買うかですね。
書込番号:25687862 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
5000円以下で買える液晶モニターに、HDMIで繋げばミラーリングできるんじゃない?
https://sports.biglobe.ne.jp/rankings/13244/
書込番号:26171529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
iPhone・iPadアプリ
【使いたい環境や用途】広角カメラ
【重視するポイント】広角170度以上
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
iPhone14に搭載されている広角カメラは最大何度まで撮影できますか?
現在、iPhone14を使用しているのですが、広角カメラ用に別のカメラを購入するか悩んでいます。
しかし、iPhone14に広角170度以上あれば購入する必要が無いので、どなたか教えていただけますでしょうか。
1点
>neko_初心者さん
https://support.apple.com/ja-jp/111850
>iPhone 14 - 技術仕様
>12MP超広角:13mm、ƒ/2.4絞り値と120°視野角
書込番号:26128643
![]()
2点
>†うっきー†さん
早急に回答いただきありがとうございます!
参考になりました。
書込番号:26128653
2点
iPhone・iPadアプリ
子供用に購入したiPhone14。
アップルIDの登録段階でペアレンタルコントロール設定があり、4桁のパスコードを要求されます。2回入力しますが、そのあとに進めずに困っています。
入力に間違いないことは確認しています。
どなたかご教示をお願いします。
書込番号:26009558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Appleカスタマーに電話して聞いてみては
書込番号:26011518 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ありがとうございました
分からないままですが先に進めました
書込番号:26014750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
iPhone・iPadアプリ
お世話になります。
子供のアップルアカウントの設定に使いたく、中古での購入を検討しています。
また、非常用として、備えておきたいと思っています。
LinemoのSIMは使えますでしょうか。
動作確認端末には載っていなかったので、どうなのかなと思いまして…
書込番号:25978781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
iPhone 7ってSIMフリー?
書込番号:25978896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>icecoolさん
iPhone 6sから12は、
SIMロック解除対応のiPhoneのようですが、
事前にSIMロック解除済みにした端末でないと、
Linemoでも使えないかと思います。
書込番号:25978995
2点
iPhone・iPadアプリ
スマートロックのセサミに関する掲示板が無いので、セサミのアプリについての質疑応答をしたいと思います。アプリの設定が結果的にハードに関連することもあるでしょうから、柔軟に対応したいです。
よろしくお願いいたします。
1点
今のところ、iOS、iPadOS18の問題に対応する予定は無いようです。
https://jp.candyhouse.co/pages/changelog
但し、3.0.69の変更点はまだ反映されていないようです。
なお、SwitchBotはウィジェットの問題に対応していくようです。
https://x.com/SwitchBotJapan/status/1838052873965564076
書込番号:25954438
1点
本体・ハブ・セサミタッチ・オープンセンサーをアプリに登録し、設置しました。ドアを開けっぱなしで置いておくと本体のタイマー30秒の設定とおりに施錠されてしまいます。開けっぱなしの時は解錠したままでいて欲しいです。
アプリでの設定方法を教えてください。
私はオープンセンサーはドアが開いているときに施錠させないためのデバイスと思っています。この認識正しいですか??
書込番号:25964802
1点
iPhone・iPadアプリ
何かの製品の購入を検討していて口コミ読もうと検索すると掲示板が存在しているモノと無いモノがあります。
これはどのような理由なのでしょうか。
具体的にはスマートロックのqrioやSwitchBotは掲示板がありますが、セサミにはありません。
よろしくお願いします。
0点
そう言えばそうですね、スマートロックとしては、セサミの方が販売数が多そうですけどね
販売ルートが、自前とアマゾン、楽天しか無いから、ここの作成基準に引っかからないのでしょうね
同じように、SADIOT LOCKも無いですしね
書込番号:25944744 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
価格コムに登録しているショップが商品登録しないと、商品ページ(掲示板なども)できないんじゃないですかね。
書込番号:25944773 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
ここの運営会社の大人の事情でしょう。
その製品の発売元メーカーや代理店が「掲示板を作ってくれ」とここの運営にカネを出してくれれば作るし、さもなくば作らない。。。とかね。
所詮「慈善事業」じゃないので。
書込番号:25944802 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>mokochinさん
SADIOT LOCKとセサミどちらがいいでしょうね?値段は気にしません。
求める機能(qrioに有る機能です)
・開閉の履歴にユーザー名が表示される
・開閉の通知がスマホに届く
・Applewatch対応
・複数のロックを1つのアプリで管理できる
・ハンズフリー(できれば・・)
よろしくお願いします。
書込番号:25944973
0点
>snooker147さん
私は、セサミしか使っていませんが、3代に渡り 5年くらい使っています
モデルが5代目まで進化して値段も下がっており、他社よりもダントツの完成度だと思います
求める機能は全てありますが、ハンズフリーは期待しない方が良いです
オプションのタッチボタン買えば、指紋でもSuicaでもスマホのSuicaでもタッチで開きます
SADIOT LOCKはセサミからすると高すぎて、私は検討の対象外です
書込番号:25945031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>mokochinさん
セサミ5買いました。ハブとセンサーとタッチも。
ロック動作の安定性がQRIOと比べ物にならないほどいいです。タッチが便利。価格も断然安いです。もうQRIO使う必要ないです。
それなのにセサミの製品ページが無いのが残念ですね。どこかに専用掲示板作れませんかねえ。情報交換したいです。
書込番号:25947856
0点
セサミは満足ですか、お勧め出来て良かったです
家電量販店だとqrioしか売っていないので,今から買う情薄な人が気の毒に思います
製品掲示板は要望出せば作ってくれるみたいです
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25409479/
書込番号:25947922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>mokochinさん
あまりにもナイスな情報、ありがとうございます。さっそく要望を出しておきました。
書込番号:25948091
0点
事務局からメールがきました。
・販売サイトを調べて掲載するかどうか検討する
楽しみに待つことにします。
書込番号:25949165
0点
セサミの掲示板ができるかどうか不明ですが、この場所をお借りして質問させていただきます。
本体・ハブ・セサミタッチ・オープンセンサーをアプリに登録し、設置しました。ドアを開けっぱなしで置いておくと本体のタイマー15秒の設定とおりに施錠されてしまいます。開けっぱなしの時は解錠したままでいて欲しいです。アプリでの設定方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25949737
0点
>ドアを開けっぱなしで置いておくと本体のタイマー15秒の設定とおりに施錠されてしまいます。開けっぱなしの時は解錠したままでいて欲しいです。アプリでの設定方法を教えてください。
私はオープンセンサー付けていないので、試せないですが、オープンセンサーが優先のはずですけどね
公式サポートに聞いた方が良いですよ、使った事あるけどレスポンスが良いです
書込番号:25950012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>mokochinさん
運営からメールが届きました。内容は、セサミについて掲示板は設けないとのこと。残念。
大人の事情そうですね。
書込番号:25953326
1点
>snooker147さん
>セサミについて掲示板は設けないとのこと
残念ですね、期待してたのですが
おつかれ様でした
書込番号:25953531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>mokochinさん
セサミの情報交換は今後も必要になると思います。近いうちに私がこの掲示板に単独スレッドを立てます。その時は遊びに来てください。
※すぐ削除されるかもしれませんが・・。
書込番号:25953772
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

