このページのスレッド一覧(全158スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2012年3月22日 20:59 | |
| 0 | 0 | 2012年3月18日 12:27 | |
| 0 | 7 | 2012年2月19日 09:16 | |
| 1 | 1 | 2012年1月7日 18:50 | |
| 0 | 1 | 2012年1月4日 11:50 | |
| 0 | 4 | 2011年12月25日 13:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
iPhone・iPadアプリ
3日前念願のiPhone4sを手に入れました。
機能を理解するのもそこそこで、早速音楽をダウンロードしたのですが、この曲を車で聴く事はできるでしょうか?
調べたところ、車のオーディオに繋げモード(?)をAUXにするというのはよく見かけました。
それ以外の方法として、今私が乗っている『コルト』にUSBケーブルが付いているのですが(マットの下から延びてました)これを使って聴く事はできますか?
もしできるようであれば、具体的に何を用意したら良いか教えていただけると本当に有難いです。
まだまだ分からない事ばかりですが、少しずつ楽しんで行けたらと思っています。
お手数ですが、どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:14321687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
オプションとして掲載されているようですが、
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/accessory/navi/option/
以下で、問い合わせてみたほうがよさそうに思います。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/reference/inq_freecall.html
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/reference/inq_byweb.html
書込番号:14322236
0点
問い合わせてみようと思います。
早く使いこなせるようになりたいです。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:14330064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
iPhone・iPadアプリ
愛用している、登山用ナビゲーションアプリHikemateが今回バージョンアップしキャンペン期間で特価! UIが変更されコミュニティーが追加されている。スマホアプリもここまでできるのか。
0点
iPhone・iPadアプリ
いろいろ情報を求めて探し回っていますが見つからないためこちらに書き込みます。
iPhone4S iOS 5.0.1で iアプリ「友達を探す」を使用していますが、
自分の現在地を表示すると、住所が英語で表示されます。
ちなみにフォロワーの現在地は日本語で表示されます。
私だけでしょうかね?
念の為、
iPhoneの
「設定」-「一般」-「言語環境」では、言語は「日本語」 書式は「日本」
「設定」-「一般」-「日付と時刻」では、時間帯は「東京」
iCloudの
「使用言語」は「日本語」
「タイムゾーン」は「日本標準時」に設定してあります。
0点
SCスタナーさん
ありがとうございます。
「マップ」アプリで現在地を表示すると、日本語で表示されます。
その直後、「友達を探す」で自分の現在地を表示すると、同じ住所ですが、英語で表示されます。
そろそろ、アップルストアに行こうかなと考えてます。
書込番号:14134241
0点
先日、仙台のアップルストアで相談してみましたが、端末とiCloudの設定に問題は無く、解決に至りませんでした。
ご報告まで。
書込番号:14148335
0点
症状は違いますが、以下が参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295021/SortID=13761960/#13761960
書込番号:14164491
0点
SCスタナーさん、ありがとうございます。
※因に当方のiPhoneの『自局表示』は「+81」状態です。
・・・で、iMessageをOFFにしたり、FaceTimeをOFFにしたりしてみましたが、
相変わらず英語表記ですね。
自分的にはあきらめの境地(笑)ですが、同じような方がいらっしゃったらちょっと嬉しいかも・・・(爆)
書込番号:14166603
0点
もし直せる可能性があるとしますと、以下のような対処になると思います。
・Genius Barを予約して相談する
http://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/
・すべての設定をリセットする
書込番号:14170727
![]()
0点
SCスタナーさん
いつもありがとうございます。
2/13に書き込んだように、仙台のアップルストアのGeniusBarで相談しましたがGeniusもお手上げ…(^_^;)
使用上大きな障害は無いのでこれ以上手間をかけたくない、という消極的な対処に落ち着きましたm(_._)mペコ。
同じ症状でこちらにいらした方には、しばらく様子見をオススメしておきます(^^)v
書込番号:14174095
0点
iPhone・iPadアプリ
iphone4Sの新規購入を考えています。au、ソフトバンクで新規購入の場合キャッシュバック、料金体系などお得感があるのはどちらでしょう?他社からの乗換ではない場合はあまり変わらないのでしょうか?家電量販店、ネットでの購入など調べたのですがあまり新規の場合メリットがないような気がします。妻が現在SB携帯ですが、auへのキャッシュバックなど乗り換えメリットが高そうなので、二人でAUにしようか、周りはSB利用が多いので二人でSBにするか考えています。
1点
今日池袋で東口のユニクロの向のケータイ屋でau4SCB4万やってましたね。年末の祭り時期でも35Kくらいがベースだったので、私もやや驚いてます。
端末欲しいならMNPするべきでしょう。
維持費は500円高いのがネックです。
ただたくさん電話される方はよく考えた方がいいでしょう。
書込番号:13992404 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
iPhone・iPadアプリ
iphoneはロックをかけても、無くした時に個人情報が漏れる恐れがあります。ロックがかかっても、PCにつなげ、iTunesでバックアップし、それから違うiphoneをそのバックアップから復元すればロックがかからずに全てが見れます。
何かの対策はないでしょうか?
0点
対策としては、リモートワイプで消去するということになると思います。
http://www.apple.com/jp/iphone/built-in-apps/find-my-iphone.html
http://www.teach-me.biz/iphone/icloud/find-my-iphone.html
書込番号:13977621
![]()
0点
iPhone・iPadアプリ
自分が「4」を使っていたんですが、「4S」に機種変更をし、「4」を家族に使わせようとしました。(携帯会社での変更は終了)
「4」の自分のデーターを「4S」へ移行しようとチャレンジしたのですが、パソコンが「4」のiチューンの認識もしないので、前に進みません。携帯会社に電話しましたが時間外で駄目でした。
素人がデーターの移行が簡単に出来るものなのでしょうか?その方法をご存じな方が居ましたら、教えて下さい。
0点
PCにiPhone4をUSB接続しても、
iTunesがiPhone4を認識しないということでしょうか。
書込番号:13937764
0点
すみません。折角回答を下さったのに・・・・
「4」も「4S」も認識はしてますが、iチューンを介しての移行方法が解りません。
(コード接続して”同期なんとか”と、今までと同じメッセージが出て来て、最終的には”同期が完了しコンピューターから外せます”となりました。)
書込番号:13938025
0点
移行手順は、以下です。
iPhone 3G/3GSからiPhone 4/4Sへの移行手順の説明になっていますが、
iPhone4からiPhone4Sも同様です。
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/4_from_3g-3gs.pdf
書込番号:13938265
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

