このページのスレッド一覧(全158スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 2 | 2021年1月5日 16:46 | |
| 1 | 2 | 2020年11月6日 14:27 | |
| 0 | 5 | 2020年10月19日 13:18 | |
| 0 | 0 | 2020年9月28日 00:30 | |
| 1 | 0 | 2020年9月20日 14:49 | |
| 2 | 3 | 2020年8月12日 21:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
iPhone・iPadアプリ
Android端末からiPhone12miniに機種変更しました。
回線は楽天モバイルの昔のアンリミットではない方です。
家族へのsmsはテストで普通に送れたのですが。
友達に送ろうとしたところ『電話番号がありません。主回線を使ってメッセージを送信しますか?』というようなメッセージが表示されました。
送る矢印は緑色でした。
一応メッセージを無視して送れたような感じなのですが。
(届いているかどうかは返信が来ていないので不明です)
このメッセージはどういうものなのでしょうか?
iMessageはオフにしています。
無視したまんまで良いのでしょうか?
書込番号:23889879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ゼルダ姫☆☆さん
iPhoneXSとかiPhoneSE(第二世代)でも同様の現象があるようです。
多分、iOSのバグのような気がします。
書込番号:23890005 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
検索もしてみたのですが、やはり他にも同じ感じの方がおられるようですね。
返信が来たので無事に届いてはいるようです。
このまんま無視で使いたいと思います!
ありがとうございました♪
書込番号:23890400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
iPhone・iPadアプリ
>・拡大鏡で近くにいる人を検知し、
>iPhone 12 Proおよび
>iPhone 12 Pro Maxに搭載されているLiDARセンサーで
、
>その人との距離を報告可能
これはなかなか面白そうな機能ですね。
どの程度の距離まで測定可能なのか気になります。
ちょっとスパイ映画のようです。
書込番号:23770914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
とにかく新機能よりバグ修正がされてるかどうか
書込番号:23770916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SE(初代)をiOS14.1からアップデートさせてる途中だがアップデートファイルが700MB近く有るね
アップデートも1時間ぐらいかかりそうだ
書込番号:23771221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
iPhone・iPadアプリ
楽天モバイルRakuten UN-LIMITで使えるiPhone
を探しています
楽天モバイルHPでは下記の機種が対応可能とありますが
iPhone SE(第2世代)
iPhone 11 Pro MAX
iPhone 11 Pro
iPhone 11
iPhone XS Max
iPhone XS
iPhone XR
裏技を使用してRakuten UN-LIMITが
そのほかの機種が使用できると聞きました
詳しい方、解説付きでおいしえてください
0点
>QアンドAさん
裏技詳細は下記URLを見て下さい
https://dagashi.pw/rakuten-un-limit-iphone-se/
ipccファイルを作ってPCで古いiPhoneに適用する方法です
書込番号:23729699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なおiPhone12シリーズで楽天5G使えるiPhoneは有りません
Pixel5、Pixel4a 5Gも楽天5Gは使えません
書込番号:23735658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>QアンドAさん こんにちは。
詳しく説明してるサイトがあるので貼っておきますね。
https://kakuyasu-sim.jp/iphone-6s-7-8-and-plus-rakuten-unlimit
書込番号:23735672
![]()
0点
iPhone・iPadアプリ
iOS14へのアップデートするとキーボード下の余白部分長押しでトラックパッドモードに移行できなくなりませんか?サードパーティ製のキーボードアプリだけでなくデフォルトの状態でもそうなります。私の環境はiPhone XRです。これは仕様なんですかね。
書込番号:23691999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
iPhone・iPadアプリ
【使いたい環境や用途】
環境:iphone11pro/iOS 14.0
iPhoneの「ショートカット」アプリを用いて、
@特定のwebページを開く
A開いたページをスクリーンショット撮影
Bフルスクリーン状態のpdfでdropboxの特定のフォルダに保存
という工程をワンタップで組みたいです。
【質問内容、その他コメント】
Bは特別出来なくても良いのですが、@Aの工程をショートカットで組めないでしょうか?
既定のメニューにスクリーンショットを撮るという項目がないことは承知しております。その他の方法で撮影が可能な手順はないでしょうか?
有識者の方、どうかご教授お願いいたします。
書込番号:23675335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
iPhone・iPadアプリ
Gboardのようなサードパーティ製のキーボードアプリでは、キーボード下側の余白長押しでトラックパッドモードになるんですね…。スペースキーより範囲が広いけど、押す範囲がアバウトで使いづらい気がします。標準キーボードのように、スペース長押しでトラックパッドになるアプリはありませんかね?
書込番号:23595115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ふっくらもっちりぱんさん
サードバーティのキーボードアプリだとiPhoneやiPadでも動作が違うので
iPhoneの何かとかiPadの何かと決め打ちしてもらった方がいいです。
書込番号:23595697
1点
>Taro1969さん
同じiOSでも差が出るものなんですね。機種はiPhone XRです。
書込番号:23596033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
iPhone・iPadアプリの掲示板なので
iPhone5くらいから11シリーズにまた戻ってSE第二世代
iPadもOS変わったし世代とサイズ解像度でずいぶん違います。
書込番号:23596072
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)