
このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2020年5月22日 18:00 |
![]() |
3 | 0 | 2020年2月21日 19:08 |
![]() |
5 | 5 | 2020年1月23日 22:05 |
![]() |
216 | 197 | 2020年10月11日 22:51 |
![]() |
1 | 4 | 2018年11月4日 23:31 |
![]() |
216 | 200 | 2019年7月1日 18:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スティーリーダンのCD「キャント・バイ・ア・スリル」を買いました。
JANコードは 4988005442482 です。
10曲目の2:45ぐらいのところで、音飛びはしないのですが、左チャンネルからプツプツプツというノイズが出ます。
目視では、傷などは見当たりません。
CDプレーヤーを変えても同じです。
これ以外は全く問題ありません。
このノイズは原盤(マスター)に入っているノイズなのか、買ったCDの不良なのかを判別したくて質問しました。
もし不良なら交換を申し入れたいと思っていますが、通販で買ったので、不良であることを事前に確かめておきたいと思っています。
「キャント・バイ・ア・スリル」をお持ちの方のご回答を希望します。
特に、同じJANコードのCDの情報を教えていただけると大変助かります。
よろしくお願いします。
0点

張飛雲長さん
遅レスですがこんばんは。
レコードしか持ってないので恐縮ですが(輸入盤MCL-1769A2 わりとマスターに近い?)
ギターソロ始まって12秒ぐらいのところですよね、
明らかに音飛びに似たようなノイズ有りますね。
書込番号:23418260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スプーニーシロップさん
ご返信ありがとうございます。
ギターソロが始まって10数秒のところです。
レコードにも入っているということは、マスターに入っているのでしょうね。
60-70年代のロックを良く聴きますが、録音があまり良くないものが多く、たまに音が割れていたりしますが、いかにもアナログのノイズって感じなのですが、このCDのノイズは音飛びの一歩手前みたいなノイズだったので、CDの不良の可能性もあると思って質問しました。
マスターのノイズであれば仕方無いですね。
お蔭さまでスッキリしました。
ありがとうございました。
書込番号:23418497
0点

どういたしましてです。
もうちょい早くスレに気が付けば良かったです。
書込番号:23419915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点






この音源を求めて、ビデオ起こしのブートCDを買い、高額のビデオを購入しカセットテープに落とし、廉価版のビデオをさらに買い増し、
高額DVDを購入し、再発されたDVDを買い、そしてようやくオフィシャルCDをゲット。
Eric Clapton, Jeff Beck, Jimmy Pageが初めて同じステージに立った。
時は、Led Zeppelin (LZ)が解散し、LZロスに陥っていたファンにとっては衝撃的な出来事であると同時に、嬉しい大事件であった。
1983年のこのライブの詳細については、別途WEB上で確認されたい。
写真1は、1983年9月20、21日英ロンドン・ロイヤルアルバート・ホール (IACD-10232)
写真2は、12月3日カリフォルニア州のデーリー・シティ (IACD-10270)
1点

ちなみに、2枚とも 輸入盤 国内盤仕様<帯、英語ブックレットの対訳付き> 限定盤 です。
発売日は、2019年12月27日 なので、割と最近。
コアなファンはマストですよ。
書込番号:23170731
1点

DVDはこちらです。
「アームズ・コンサート」
ところで、このコンサートは、正しくは The Arm's Benefit Concert と言っていたような気がする。。。
書込番号:23170756
1点

髭なしECがレアでカッコいいが
演奏面ではベックに「俺は未だにこんだけ弾けんだぜ?お前らはどうだい?」
って終始圧倒されてる。
これに触発されたのか、この後80年代後半の
ECは機材総入れ替えしてハードサウンドに回帰する。
書込番号:23171337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マリンスノウさん、お久しぶりです!
素晴らしい3人の競演ですね!
あくまでも私的にですが・・・
3大ギタリストと言えば、
James Marshall Hendrix ジミ・ヘンドリックス
Buckethead Brian Carroll ブライアン・キャロル
Steve Vai、Steven Siro Vai スティーヴ・ヴァイ
順そのまま、敬称略です。
現有勢力では、ブライアン・パトリック・キャロルが一番です!!!
書込番号:23172347
2点

>コードネーム仙人さん
>横道坊主さん
お付き合い下さり、有り難うございます。
ネットショップの功罪。
「三大ギタリスト」とか、Led Zeppelin、Jimmy Page関連の商品検索すると、さらに余計な関連商品が pop up され、
なんと! 幻のライブ盤をゲットしてしまいました!!!!!!
書込番号:23186995
0点



90年、CD全盛期にプレス数が少なく希少だったとされるGrateful Dead「Without net」のアナログ盤。
アナログ通に言わせると、カートリッジも90年以前製造のモノでないと雰囲気はイマイチ、だそうだw
ロック曼陀羅、曼陀羅。
https://youtu.be/WuL20Mvd5aA
書込番号:22798477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


みうらじゅんのプログレ感。
https://www.sankei.com/life/amp/190714/lif1907140005-a.html
書込番号:22800950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クオリティ高っw
https://youtu.be/3VEItHHcsuM
1975年の作品。既にジャパニーズ歌謡ファンクを確立している。
ギターはヒロシ&キーボーの黒沢博w
書込番号:22804552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おじゃましますぅ(うぇっ あたしの女性観はとてもじゃないけどここじゃ語れませんbpmス(おい×4
実質、John Wetton氏のソロですかね♪
◇ Jack-Knife - I Wish You Would
https://www.youtube.com/watch?v=hpJxybBZ270
書込番号:22807273
1点

こんばんは。お疲れ様です。ラジオネーム「宮迫です♪」
先日、観てきました。まるで水槽の中に居るような内閣情報調査室の映像が印象的でしたね。
https://youtu.be/J0lp5POeDsI
水からあがった魚は死ぬんですよね。
書込番号:22810794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れさまです。 干されても、したたか? もとい、しぶとく生きるbpmス ^^ゞ
万が一堪忍袋の緒が切れちゃたら、肉を切らせて骨を断ち、あとは知らんぷり(微笑
◇ 801 - Tomorrow Never Knows
https://www.youtube.com/watch?v=NVL2S5y5wJE
書込番号:22812639
1点

お疲れ様です。自称、ニートなフリーランスです。
良い会社なんてあるんでしょうか?w
801live。桑田真澄の絶妙なアウト・ローのような選曲ですね。
アウトローなリクエストで。
https://youtu.be/v0j1fN1MWMA
書込番号:22814122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

話しは戻りますが、黒澤博つながりで「エレキの神様」寺内タケシがバニーズ時代にロリータ・ボイス、マーガレット・リー・バレットをフューチャーしたガレージパンクの名曲ww
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm11081150
書込番号:22814198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

中島みゆき、1980年アルバム「生きていてもいいですか」の終曲「異国」。
https://pv755.com/nakajima-miyuki-ikoku
ブラック/ドュームメタルなんざコケ脅しに思えるオドロオドロしさ。
♪100年してもあたしは死ねない〜、のリフレインは圧巻です。、、、何があったんだw
書込番号:22814224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れさまです。 エレキは音でかくないとね〜bpmどS(寺内タケシ先生らぶ
いわゆる「ラブ・ソング」でないとこにも価値を見出しますけど♪
◇ 吉井和哉 - VS
https://www.youtube.com/watch?v=UqbpcGrHVjw
書込番号:22814455
1点

おはようございます。ラジオネーム「珍喜劇な社長の会見」です。
ロバート・クワイン、マーク・リボーと今更ながらにスゴいなと思わせるアルバムです。
https://youtu.be/jsm3JmIoP4s
書込番号:22815532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「そんなもん、若手に取り囲まれて社長と会長の裸で人間大砲で済む話しだろ」です。
変態グルメのテーマ。
https://youtu.be/5-zh0a6nDTo
え?クイーンのmustaphaかw
書込番号:22816371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

UKチャートで20年来売れ続けている名盤が3枚ある。先日の過去から現在のセールス枚数トップ20にも入っていた。
フリートウッド・マック「噂」、ピンクフロイド「狂気」、そして、ジョイ・ディヴィジョン「アンノウン・プレジャーズ」である。この辺がUKチャートらしい。
https://youtu.be/Ax5sAXcUfyU
書込番号:22819757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。 今日もへなとこで道が混んでて、うんざりげんなりぐんにゃり@#▽●※%♪×bpmス(トホホ
が、その時!! カーラジオから“Dreams”が流れてきたのであります♪
◇ Fleetwood Mac - I'm so Afraid
https://www.youtube.com/watch?v=qRkhE9gQw6g
書込番号:22820611
1点





こんばんは。 ようやく三角ビキニシーズンが到来し、嬉しい限りのbpmス ^^
> きのう助けて頂いたスイカです。
あはは、昨日はどうもごちそうさまでした(イミフ
こちら↓のテイクのほうがスゲ---!!!です♪
◇ 忌野清志郎 JOHNNY, LOUIS & CHAR - 自由
https://www.youtube.com/watch?v=jsZIr4zgNws
書込番号:22828442
1点

お疲れ様です。「みんなでNHKにモザイクかけて北方領土でオッパイを揉む会」代表のポンコツ与太郎です。
スゲーメンツ繋がりで、(↑は国賊レベルですが)
https://youtu.be/u_6Qa8xc3P0
書込番号:22829637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「滝クリのし・た・た・か・さ」です。
余興程度で半べそかいてる芸人はいい加減許してやれよ。昔は固めの盃交わしてる大御所ばかりなんだからさw
https://youtu.be/aADFeji7q_k
口琴、木魚、そしてサックス。まるでフリージャズの趣w
書込番号:22845253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


それでは、南出選手つながりで♪(イミフ
◇ Vanilla Fudge - Stra ~ You Keep Me Hanging On ~ Wber
https://www.youtube.com/watch?v=vaiTEQc_y4o
書込番号:22845508
1点

お疲れさまドフ。 似てるそっくりびっくりどっきりあんぐりbpmス(長っ
でも違うんだなあ、これが♪
◇ David Sanborn - Run for Cover
https://www.youtube.com/watch?v=oG6ox08jIQI
◇ David Sanborn - Run for Cover
https://www.youtube.com/watch?v=e584lUI4Gm8
書込番号:22861915
1点

お疲れ様です。
"泣きのサンボーン"と"歌うマーカス"
極上の"NYサウンド"ですね。
えぇ、勿論にゅうよく繋がりです。
書込番号:22862225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あはは、こんばんちゅ。 チュッパチャプチュコンドーbpmス ^^
発売当初は、オプションでアグネス・ラムも装備可能でした♪
◇ Godiego - Sprinter LiftBack
https://www.youtube.com/watch?v=hqBXYWlHFgM
書込番号:22862388
1点


おはようございます。 ♪黄金虫はぁ金持ちだぁbpmス(作詞:野口雨情 作曲:中山晋平
ところで、神宮球場での飲み会もサイコーで〜す!! \^^/
◇ 陽水さん 安全地帯 - 夕立@神宮球場
https://www.youtube.com/watch?v=hOiF-Mr7X8U
書込番号:22870240
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「じょ、女王様ぁ〜!この黄金虫に黄金を下されぇ〜!黄金を!」です。
虫ですか。
https://youtu.be/cQhxmFsuAbY
書込番号:22871635 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お疲れ様です。
昨夜、妻との会話で出てきたカヒミ・カリィ。
https://youtu.be/L4BQsKQIrDk
フレンチポップ風「渋谷系」隠れ名盤。
書込番号:22877026 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。 ホテルちくるびピロートークbpmス(イミフ
※※らしいアルバムです♪(懐っ
◇ 米米CLUB - ホテルくちびる
https://www.youtube.com/watch?v=sqTWnKCGbPs
書込番号:22881715
1点


こんにちは。 ダブル・トラブルbpmス(自爆
ジミヘンも凄かったですけど、彼もスゲ---!!!ですよね(らぶ
ぜひ一度、ナマで観たかった♪
◇ The Ray Brown Trio - Can't Help Lovin' Dat Man
https://www.youtube.com/watch?v=LB57hGRZjH4
書込番号:22884288
1点

お疲れ様です。
ソニー・ロリンズは増尾好秋に音楽に人種は関係ない、フィーリングだ。と語ったそうですが、増尾さんのギターはジャズ/フュージョン、ロックを超越したかのようです。
https://youtu.be/3B4QJ49FwbI
T.M.スティーブンスとのガチンコが凄いw
書込番号:22884923 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。 我が新宿厚生年金会館は永久に不滅です!bpmス ^^
それでは、フィーリングつながりで♪
◇ Nina Simone - Feelings
https://www.youtube.com/watch?v=mH5ZE3N8cxU
書込番号:22886055
1点

こんばんは。 “44~45年前”の“メーカー情報”てらしくないなぁbpmス(あはは、君は君 de あたしはあたし σ('▽' )
イケね、またズジャた♪
◇ Kenny Barron Trio - You Don't Know What Love Is
https://www.youtube.com/watch?v=ITlRR9A9YxY
書込番号:22887600
1点

お疲れさまです。 ネタ振りに寝たふりbpmス(しれっとな
もう9月ですねえ♪
◇ Michel Petrucciani Steve Gadd Anthony Jackson - September Second
https://www.youtube.com/watch?v=7-41WBlD2jU
書込番号:22892827
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「最近、よく妻の運転する車に引かれそうになる。マジで」です。
実のある話し。実のない話し。身も蓋もない話し。
私の場合は身から出た錆の話しでしょうか。
https://youtu.be/SfedQmTp6dE
なかなか良いですね♪
書込番号:22893982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんみ。ラジオネーム「音楽好き?オーディオ好き?え?口コミ好き?」です。
今日は当たりでしたね♪個人の感想で
https://youtu.be/d8Q3fDjVCcs
書込番号:22894322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。 ハズキルーペだぁ〜いすき! 自虐ネタだぁ〜いすき!bpmス ^^
ホントは猫好きだったりします♪(らしくないなぁ
◇ 辻香織 - CIAOちゅ〜る
https://www.youtube.com/watch?v=Ihyq6iLApeQ
書込番号:22894599
1点

お疲れ様です。
背徳感のあるエレクトリロリータですがw
https://youtu.be/MyikIWSAEE4
メロディラインが印象的です。
書込番号:22896507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お疲れさまです。 ポストなんて要らないbpmス(嘲笑
「仲良きことは美しき哉」だっけ?
で、得意の聴き較べ♪
◇ Sade - Why Can't We Live Together
https://www.youtube.com/watch?v=eFl32g-Ro3U
◇ Steve Winwood - Why Can't We Live Together
https://www.youtube.com/watch?v=npDJomXPdCs
書込番号:22904971
1点

おはようございます。ラジオネーム「秋深き隣はナニをする人ぞ」です。
ナニ比べ、いや聴き比べ、いいですね♪
Woodstock50周年ということで。
https://youtu.be/TrWNTqbLFFE
https://youtu.be/cRjQCvfcXn0
書込番号:22905570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

夜分にごめんくさい。 チャーリー浜ブラウンbpmス(誰?
“Woodstock”は映画も良いし、ディレクターズ・カット版はサイコーですよね♪(あいにく拙宅にはございませんけれども
書込番号:22907742
1点

てことで、スーツ姿のクラプトンはちょと苦手です♪
◇ Eric Clapton - Hard Times (“Night Music with David Sanborn”より)
https://www.youtube.com/watch?v=cGCxo2HLuYA
書込番号:22907746
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「全裸農家」です。
カヴァーと言いますと、国内アーティストは善くも悪くもモノマネ、またはカラオケになってしまうようなw
クセの強いアーティストの歴史的な名曲をサラりと至高の出来映えにしてます。流石ですw
https://youtu.be/hvy4jxqxbbc
書込番号:22909783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます。ラジオネーム「ダチョウの脳みそ」です。
デジタルと真空管の新旧のデバイスの相性はバツグンだと個人的には思います。
ギターとベースの相性。更なる名曲を生みます。
https://youtu.be/f92FliQ-V6g
書込番号:22912499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


てことで、一枚聴いていきます♪(比較的音質も良好な盤です
◇ Dire Straits - Your Latest Trick
https://www.youtube.com/watch?v=OUZDkBjIPS0
書込番号:22916379
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「ノーパンしゃぶしゃぶです。えぇ、私がノーパンでしゃぶしゃぶ食べてるだけです」です。
2017年作品。当時メンバー19歳の微笑ましいくらいツェッペリンしている快作です。
https://youtu.be/Irewug5tXbs
書込番号:22922110 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。 ノーパンしゃぶしゃぶの裏メニューは目ん玉が飛び出るほどお高いですぜ旦那ぁbpmス(て噂でしたけど
> Greta Van Fleet
お若いのに、ゼップ好きみたいですね♪(インフォ、ありがとうございます
一枚も持ってないんですが、昔のハートもちょと似ていましたね♪
◇ Heart - Barracuda
https://www.youtube.com/watch?v=PeMvMNpvB5M
◇ Heart - Stairway to Heaven
https://www.youtube.com/watch?v=LFxOaDeJmXk
書込番号:22922695
2点

ちなみに、ジガブーとボンゾのタイコも非常〜に似てるス♪(個人の感想です
◇ Zigaboo Modeliste - Cissy Strut
https://www.youtube.com/watch?v=ZvsPlGqG0Bc
書込番号:22922697
1点

おはようございます。ラジオネーム「お客さま、当店の裏メニュー、パンツいっちょで天ぷら揚げるはいかがでしょうか」です。
https://youtu.be/Lql1fTG70VE
やたらかっちょイイw
書込番号:22934261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れさまです。 空気録音愛好家のbpmス(あはは、あいかわらず空気読めませんけどね ^^ゞ
> やたらかっちょイイw
お、【イイ!】スね♪
たまにはメールボーカルなども♪
◇ Tony O'malley - Autumn Leaves
https://www.youtube.com/watch?v=b0nuqwJ6XIE
◇ Livingston Taylor - Isn't She Lovely
https://www.youtube.com/watch?v=VEdegfwtrWo
書込番号:22939234
1点

全国1,000万の黒たまごファンの皆さま、こんばんは。
朗報です♪
http://www.owakudani.com/shop4
しっかし、いつまでたってもベック先生はお若いですねえ ^^
やぱ黒たまご食べてんでしょうね♪
◇ Jeff Beck - What Mama Said
https://www.youtube.com/watch?v=Uyqbto1N5-I
書込番号:22944469
2点

お疲れさまです。 Shell V-Power(らぶ bpmス v^^
とってもソウルフルウルフルズ♪
◇ David Bowie- Young Americans
https://www.youtube.com/watch?v=ydLcs4VrjZQ
書込番号:22945984
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「毎日妻に言われること?土下座しろ、かな」です。
ダイナミックなジェフ・ベックのギターをアンプに例えるならエソテリック。
温もりを感じさせるロン・ウッドのギターはラックスマンでしょうかね。
https://youtu.be/KlFPDi1B-jM
書込番号:22947265 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


おはようございます。ラジオネーム「パワーアンプダイレクト」です。
ソフト&メロウなジョンスコ〜マイク・スターン〜の後継者がいない説。あるよな〜w
https://youtu.be/mY8TVp91Dcc
書込番号:22950048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「大丈夫。部屋をクビになっても組に就職できるよ」です。
最近の車のヘビロテです。
https://youtu.be/5QE3KdrQJWE
書込番号:22951782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 「パワーアンプダイレクト」
こんばんは。 ナンだか「パワーアポンタンてだ〜れ?」て読めちゃたbpmス(パオ〜ン!!
峠ではもっぱら車の音を聞いてますけど、高速やのんびり流してる時など、この盤
https://www.amazon.co.jp/CUBA-BRDVD-DVD-SIMPLY-RED/dp/B06XDN655N/ref
なんかけっこう気持ちよかったりします♪(拙宅のは2CD+Blu ray+DVDのセットですね)
◇ Simply Red - Sunrise
https://www.youtube.com/watch?v=dOeShVYMlCM
書込番号:22951969
1点

今日も一日、お仕事お疲れさまでした。 秋の日は笑福亭鶴瓶落としbpmス ^^
今日、奇跡が起こったようですね♪
◇ George Wallington Quintet - What's New
https://www.youtube.com/watch?v=0cShLnB2SfA
書込番号:22953980
1点

おはようございます。 TV体操愛好家のbpmス(おっと、あなたネタ振りましたね ^^
シューズがニケで、アデダスのソックスとオニツカタイガーのウェアでしょうけど、
おパンツだけは不明です(ホント残念ス
◇ ラヂオ体操第4
https://www.youtube.com/watch?v=Ep4JAf8hECE
書込番号:22954415
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「個人への攻撃、及びネタ振りは止めて下さい」です。
いくら事務局の放置プレイが続くとはいえ、我々は良質な音楽を日々、皆様に届けなければなりません。←ハイ、嘘です。
https://www.laut.de/Mike-Stern/Songs/Signs-798454
と、思ったら上手く開けないかw
書込番号:22955256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れさまです。 文章で喧嘩て、ちみら金でも賭けてんの?bpmス(あはは、彼はただの愉快犯です
> と、思ったら上手く開けないかw
どうやら彼女たちは、上手く開脚出来ないようですね(ホント残念ス
◇ ラヂオ体操第4 チアリーディングチームの場合
https://www.youtube.com/watch?v=b8XkNqhthQQ
書込番号:22955574
1点

ウッズの好演盤でも聴いていきます♪
◇ The Phil Woods Quartet - Dear Old Stockholm
https://www.youtube.com/watch?v=REhvcjsc1dM
書込番号:22955580
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「結んで開いて 手でぶってぶって女王様〜♪」です。
ミイラ採りが芋の喰いすぎでミイラになる。まぁ、こんなもんでしょ。
それでも、音楽は流れ続ける。
https://youtu.be/Rl5wuQn0KJk
書込番号:22958759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



朝からゴキゲン♪
◇ John McLaughlin Paco de Lucia Al Di Meola - Friday Night in San Francisco Live (Full Album)
https://www.youtube.com/watch?v=oGbLEco2Ezc
書込番号:22959313
1点


高中(敬称略)のボーカルは養殖ものに違ない♪(あはは、上手い下手にかかわらずギタリストは歌いたがり
◇ 高中正義 - パラレル・ターン
https://www.youtube.com/watch?v=tDoIzS8Jk0A
書込番号:22960717
1点

おはようございます。ラジオネーム「週刊宝石名物企画 あなたのオッパイ見せて下さい♪」です。ガチ素人でしたから。え?違うの?
ディナのモニター、ローテル、エアーのセパレートですね。どんな音がするか想像力を掻き立てられます。想像力、これってオーディオとかけ離れているみたいですが、大事なコトなんですよね。
かける音楽はこれかな。隠れ名盤の一つ。クラプトン繋がりで「アフターミッドナイト」が有名なのですが。
https://youtu.be/O8WzDO_hj8A
書込番号:22961573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナイスですねぇ♪ B.V.D.もといbpmス ^^
別スレへのレス、ありがとうございます。AIRの#25や#20
https://www.dynaudio.com/professional-audio-discontinued/air-plus-air-software/air25
https://www.dynaudio.com/professional-audio-discontinued/air-plus-air-software/air20
もPCにつなぐだけの簡便なものですが、かなり良かったですよ。
カバーとオリジナルの聴き較べ、温故知新 de ナイスですねぇ♪(笛3回
◇ Rickie Lee Jones - Show Biz Kids
https://www.youtube.com/watch?v=O9fsFyZh2Yk
◇ Steely Dan - Show Biz Kids
https://www.youtube.com/watch?v=E7XXEO1aADM
書込番号:22963446
1点

おはようございます。ラジオネーム「10円の飴玉が10万円の飴玉に変わるオプション」です。
25年の時を経た聴き比べw
https://youtu.be/AVsbqVJLFow
https://youtu.be/9XWmwvT8bCw
書込番号:22966005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

良い音楽の条件に私の中では「古着屋で流れているような音楽」というのがあるw
https://youtu.be/lw2fqDcLitU
書込番号:22968184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。 テリーイトーヨーカ堂bomス ^^
良い音楽、それはSAUDE! SAUDADE...(イミフ
◇ Astrud Gilberto - Agua de Beber
https://www.youtube.com/watch?v=O0gzsR-40Bw
書込番号:22970244
1点

おはようございます。ラジオネーム「もらい○ロ」です。
タモリ倶楽部でお馴染みの ♪父ちゃんがつわりw
http://www.yogakuhack.com/entry/ilomilo_billieeilish
書込番号:22972838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「見た目が損?テコンドー金原です」
台風にお気をつけ下さいませませ。
https://youtu.be/9a5KIT2o_gQ
書込番号:22979282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。 彼のパンチは天然もの?ませませbpmス(誰
Ray Brownも好いですね♪
◇ Ray Brown Trio - Stella by Starlight
https://www.youtube.com/watch?v=Ckq--QWfGcY
書込番号:22980680
1点


いろいろありますけど、鷹揚にいこう♪
◇ Hans Stamer - Everything Happens to Me
https://www.youtube.com/watch?v=Azb8kMGF89g
書込番号:22981544
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「いろいろありすぎて困ってるんですけど」です。←オメーが悪いんだろが。
実は女子のようですが、私の好物はヨーグルトなのですよ。
https://www.irisohyama.co.jp/yogurt-maker/kym-013/
最近、妻が買って自家製ヨーグルトを作ってるのですが美味いんですよ。お好きならオススメです♪
書込番号:22981712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 「いろいろありすぎて困ってるんですけど」
♪テレ〜ン トランス式DACなんぞもありまbpmス(おはようございます
夕食後のデザートに、甘くないヨーグルトもイイネ!ですね(インフォありがとうございます
納豆の別メニューとして、ぜひ加えたいと思います ^^
◇ Aerosmith - Livin' on The Edge
https://www.youtube.com/watch?v=7nqcL0mjMjw
書込番号:22982583
1点

おはようございます。ラジオネーム「いつから爆乳繋がりのスレになったんですか!怒りますよ!」です。
人気の国内モデルに落ち着く感じですね。独身でお金が自由なんでしょうね、羨ましいw
ローテルのスロットインのCDプレーヤーも渋くて宜しいですよね。
書込番号:22982637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


タツオです。ブリティッシュサウンドを調べたら、「音が太く、人に寄り添うサウンド」と書いてるのがありました。、、、よく分かりません。
https://youtu.be/qVdm0zZ3xDw
書込番号:22983893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


神様、こんばんは。 そうだ 岩手、行こう。bpmス ^^
今回も『アビーロード』さんに凸ります v^^(イケね、福島だた
弾むピアノが堪りません♪
◇ Wynton Kelly - Autumn Leaves
https://www.youtube.com/watch?v=YIhEZXUCKa8
書込番号:22989976
1点

おはようございます。ラジオネーム「最近妻が言ったコト 前の前の人が一番上手かった オイッ!」です。
ゴシップが目立ったグループでしたが、実はなかなかなのですよ。
https://youtu.be/RVwj5o7AUxc
書込番号:22995701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。 ソコじゃないのよココをコーコーコーグラリオサ音子です(誰
◇ 塚地さんの一発ギャグ
https://www.youtube.com/watch?v=Gm3XJorL39k
今日のとこはここらで勘弁したげます(うふ
書込番号:22995778
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「リーチマイケルってオレより20も下?」です。
昨夜は妻と映画に行きました。鹿賀丈志が全部持ってちゃってる感?がありましたがw
ヒステリックな映画館の音響よりは自宅の気に入りのシステムで聴いてみたい(観てみたい)作品でしょうか。
書込番号:22998941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。 鹿賀丈史 Ja-nay bpmス(イミフ
Bill Withersを聴いていきます♪
◇ Grover Washington Jr. - Just The Two of Us
https://www.youtube.com/watch?v=Njwasr1OOuc
書込番号:23000652
1点





90年以降のブルース転向を嘆くハードロックファンも多かったが、本人はハードロックは好きじゃなかったのかw それでも熱いプレイとリスペクトされた存在は屈指のギタープレーヤーとして名を残した。
http://www.tapthepop.net/color/99531
書込番号:23005449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れさまです。 ゲイリー・ムーアのインスト バラードも【イイネ!】bpmス ^^
飽きもせず、いまだにゼップを聴き続けておりますけども、
“U”の頃ですとロバート・プラントの極太ハイトーンも冴えわたり、
スカッとさわやかコカ・コーラ♪
◇ Led Zeppelin - Heartbreaker
https://www.youtube.com/watch?v=0hdQi2_HzAc
書込番号:23006450
1点

お疲れ様です。
60年代にこんなバンドが日本にあったなんてのは奇跡だったんでしょうね。
https://youtu.be/bgQyW5bn4is
アングラの先駆け、海外での評価も高いようです。
書込番号:23012659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


おはようございます。ラジオネーム「身の丈オーディオ」です。
バークレー音大卒、ニューヨーク帰りの絵に描いたようなセンセーショナルなデビュー作品でしたね。
今聴いても色褪せない。
https://youtu.be/v5IMblNeKAc
書込番号:23020719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



お疲れさまです。 みちのくより舞い戻りましたbpmス \^^
このテイクがサイコーですね♪
◇ Robert Fripp Peter Gabriel - Water Music I ~ Here Comes the Flood
https://www.youtube.com/watch?v=Vnui9lzrLDg
書込番号:23028731
1点

おはようございます。ラジオネーム「カラ出張という名の愛の逃避行」です。えぇ?!
美しいバラードです。フリップ卿は1+1を∞にするようですね。
コチラの盤では後半、アンビエントな楽曲に終始してました。
https://youtu.be/B5chmcO2z2c
書込番号:23029979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れさまです。 キャバクラのサブスクてないのん?bpmス ^^
それではフリップ先生つながりで(うぇっ!?
奇跡の復活を遂げたパット・マルティーノ先生ですが、
この盤を初めて聴いたのは2001年、『いーぐる』さん@四谷でした♪
◇ Pat Martino - Mac Tough
https://www.youtube.com/watch?v=oyJJltEhvkc
書込番号:23032322
1点

おはようございます。ラジオネーム「真っ赤っかの大赤字は真っ赤な嘘?」です。税金払いたくないですね。
サブスクの熟女パブなら知ってますからご紹介しましょうか?w
今さらながらコンサート行けばよかったなと悔やんでおります。ちょうど人参地獄でしたからw
https://youtu.be/VF2UlLKoBR8
書込番号:23033904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。 納税者寄りの良い会計士、ご紹介いたしましょうか?bpmス ^^
以前ご一緒した「ホルスタイン」てお店は、まじヤバかたですね(あはは、冗談です
この方のこのツアー、観といて大正解でした♪(往かないと、いつか逝ってしまうので…
◇ 陽水さん - ジャスト フィット
https://www.youtube.com/watch?v=kORM8Yqg9-Q
書込番号:23037999
1点

お疲れさまです。 晋ちゃん昭ちゃん血税で桜を見た会?bpmス(嗤
♪あの日 あの時 あの場所で〜 観た森高も好かたです♪(らぶ
◇ 森高千里 - その後の私(森高コネクション)
https://www.youtube.com/watch?v=iwOLgKhFWqk
書込番号:23042307
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「安倍シンゾウ先生と桜を見る山口県人会」です。
その後の雅美は漬け物屋で成功しました。
https://youtu.be/dtNnVXh1vF0
書込番号:23043164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。ラジオネーム「映画『シャイニング』の続編はどうなんだ?」です。
イスラエル出身のギタリスト。追いかけてみるのもよいかも。
https://youtu.be/nUo0T42X-cg
書込番号:23043906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

星野源さんは自分の声にコンプレックスを持っているそうですが、R&B、ソウル、カントリー、ブルーグラス、はたまたニューオリンズジャズなどの多岐にわたる音楽ルーツを感じさせる楽曲は魅力的でもあります。
https://youtu.be/s4iw6WvWX4s
俳優の重松豊さんはかなりの音楽通です。
書込番号:23049814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「転落女優の復帰作 映画『ラブドラック』に決定」です。
そら耳アワードから。あー!遅いっ!
https://youtu.be/IXsOJsXpDcE
書込番号:23050986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。 脆き者(≠弱き者)、汝の名は女なりbpmス(微笑
エリカ様には湾岸署にお部屋をリザーブいたしております。
◇ Stan Getz Kenny Barron - First Song
https://www.youtube.com/watch?v=5V5KTVKYtc8
書込番号:23051464
1点

おはようございます。ラジオネーム「シャンパンのルームサービスはないの!byエリカ様」です。
風呂なし&仕切りなしのトイレで臭い飯でも食ってて下さい。
こちらはアピス&ボガード、ジェフ・ベック交通事故不参加の超名盤です。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLCH_rCF1CbKa0ehBAKl0JmO7e7LaTqyL2
書込番号:23051993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


おはようございます。 言いなりが好き、もう好きにして(はぁと てカンジかなあbpmス(イミフ
やぱ血気盛んな頃のイーグルスは、いつ聴いても好いですね(らぶ
リクいただいた?ようなので、お約束の聴き較べです♪
◇ The Eagles - Hotel California
https://www.youtube.com/watch?v=_ErDt6gybug
◇ The Eagles - Hotel California (Live)
https://www.youtube.com/watch?v=HzdUCE-FQRc
書込番号:23054288
1点

おはようございます。
名曲「ホテルカリフォルニア」は本当はドン・フェルダーがボーカルを担当する筈だったんですよね。
コーヒー飲みにか何か行ってる間にドン・ヘンリーが仮唄を入れて(わざとかw)それがそのままレコーディングされたとか。パワーバランスが伺える話ですw
ラジオネーム「駆け足の人生」でした。
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm33747450
書込番号:23056171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れさまです。 カリフォルニアの青いヴァカンbpmス ^^
ホテルのショートタイムとかけまして ♪Life in The Fast Laneと解きます。
その心は どちらもイキ急いでまさあね(しれっとな
お約束の盤をかけていきます♪
◇ 見良津健雄&おたっしゃCLUB - One of These Nights ~ いちご白書をもう一度 ~ Hotel California
https://www.youtube.com/watch?v=vh4ZrJCx82U
書込番号:23057143
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「あのハイパーメディアクリエーターの元夫はどおなんだ」です。
内容も選曲も面白味に欠けるか。
http://amass.jp/128255/
書込番号:23059542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れさまです。 あはは、あのクルクル・パーフェクト・ストレンジャーはトイレに流したげましたbpmス(ブラック
ルーツ・ミュージックを辿る旅は楽しいものですが、ただそれだけのことかも知れません!?
てことで、クリスティン・マクヴィーの声に往っちゃいます♪
◇ Fleetwood Mac - Only Over You
https://www.youtube.com/watch?v=nNZ_YnvPK8U
書込番号:23060502
1点

おはようございます。ラジオネーム「私の過去もシュレッダーにかけたい」です。
元祖か?本家か?。サバスか?サー・ロードか?
ヘヴィロックな堂々巡り。
https://youtu.be/MOeOC16Jm9g
書込番号:23062071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。 汗くさいのがハードロック、んで鉄くさいのがメタルでしたっけ? 何を隠そうエロくさいのは私だ!!bpmス(草
うぇっ!? 何のお話でしたっけ♪
◇ Led Zeppelin - Since I've Been Loving You
https://www.youtube.com/watch?v=N_lSJ-0Gl7Q
書込番号:23063573
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「ナカバヤシの1分間で1000枚以上裁断する大型シュレッダーで順番待ちってどんだけ?」です。
ハードロックとメタルの違いですか?
我々の研究では←誰だ?リッチーのヅラ以前がハードロック、ヅラ後がヘヴィメタルとされています。
https://youtu.be/hNZPNv0Df9c
書込番号:23064277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「気がつけば駄スレの山←お前が言うな」です。
世界中のDJがサンプリングしまくった名ファンクナンバー。
https://youtu.be/iepTKwix9_Q
書込番号:23065448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。ラジオネーム「全日本駄耳組合組合長」です。
どれだけ指が早く動かせるか、それが重要です。
https://youtu.be/Mpx3fEC0-cw
書込番号:23065987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「ホントに暇だなお前」です。
活動休止を経て、2016年に放った快作。
https://youtu.be/DHqul62MXnc
ギターをメンバーチェンジしたのが吉とでたようで、ムシ暑いほどに感じるサイケなギターサウンドはサイコーである。良い意味で大人なロックになった。
書込番号:23067555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。 駄レスライターbpmス ^^
なるほど、ズラのビフォーアフターのレクチャーありがとうございます。
あはは、こちとら暇さえありゃあ音楽鑑賞でさあね♪
◇ Jeff Beck - Stratus
https://www.youtube.com/watch?v=VK14So3O5_k
◇ Billy Cobham - Stratus
https://www.youtube.com/watch?v=bRkW3qwXdYI
書込番号:23069450
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「デブ専、フケ専、ボクM専」です。
私も聴き専ですね〜♪
濃いバラットをどぞ。
https://youtu.be/e84E1yGQMyk
書込番号:23069700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。ラジオネーム「ラーメンはロックだ!」です。
https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/29166
煮干し系ラーメンは関東の方には馴染みは薄いと思いますが、クセになればクセになりますw
私も帰って近くに行けば寄ろうと思います。
書込番号:23070257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


てことで、ワンタン・ソング♪
◇ Led Zeppelin - The Wanton Song
https://www.youtube.com/watch?v=KTypf_JMFis
書込番号:23070379
1点

おはようございます。ラジオネーム「憲法改正桜散る」です。
季節外れ?(ジャマイカは関係ないかw)のボブもいいもんだ。
https://youtu.be/8WQVb_nuKvs
書込番号:23076199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。ラジオネーム「私は中学3年の女の子です。家出希望ですが泊めてくれる人いますか?」です。トレンドでしょうかw
https://youtu.be/XuQC9wpjLJs
書込番号:23077945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。 黒く塗りつぶせbpmス(♪止まらない あは〜は
人生は、短いようで短いです♪
◇ The Yellow Monkey - Suck of Life
https://www.youtube.com/watch?v=I2JBaj-Njhc
書込番号:23080396
1点

からの〜、元家出少女なのであった♪
◇ Rickie Lee Jones - Easy Money
https://www.youtube.com/watch?v=QHgjv7lOLHE
書込番号:23080514
1点

おはようございます。ラジオネーム「メキシコ版ターミネーター」です。ストーリー、雑過ぎw
週末はあてま温泉まで足をのばしリフレッシュしてきました。
プリンスの「1999」がスぺエディで再発されましたが、マネージメントには1年1枚のアルバムペースで50年分の楽曲が保存されてるとかいないとかw
書込番号:23082166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


お疲れさまです。 タウリン2,000,000μgbpmス(あはは、たかが2.0gだろ
昭恵ちゃんとかけまして 夜店の金魚と解きます。
その心は どちらもすくいようがありません(笑えね
密閉型、もといアコースティックサスペンション方式のSPで聴いていきまふ♪
◇ Oliver Nelson - Stolen Moments
https://www.youtube.com/watch?v=RbaGDDbpcQ4
書込番号:23089082
1点




こんばんは。 VIOライン研究家のbpmス(おい×4
私の記憶が正しければ、ベースラインを強調したのは、彼らがはしりだったかも知れません♪
◇ Grand Funk Railroad - Inside Looking Out
https://www.youtube.com/watch?v=gZM25ZG6ZZU
書込番号:23095519
1点

おはようございます。ラジオネーム「ベースはやっぱ指弾きで」です。
ガールズバンドのレベルも上がってますな。
https://youtu.be/vpJigVkzDVg
書込番号:23096289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。 先っぽ当てゲーム好きバッドフィンガーbpmス(イミフ
で、水割りはスリーフィンガーに限ります♪(あはは、死語ですね
◇ Charlie Haden Christian Escoude - Bolero
https://www.youtube.com/watch?v=YpEy81U9HHc
書込番号:23098231
1点

おはようございます。ラジオネーム「お願い!先っぽだけだから」です。
忘年会シーズン、飲んだら帰るな。香水の香りはタバコで消せ。あ、タバコ止めたんだっけ。
ブランデー、水で割ったらアメリカン。化石ですねw
コンガの王様のラテンジャズ!
https://youtu.be/8Ze4xTXI-xU
書込番号:23098338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れさまです。 ごめんくさい 飲みすぎちゃて出来ましぇ〜んbpmス ^^ゞ(やど〜も
私がゆーのもおこがましいですけど、何はともあれ家内安全ですね♪
◇ 植木等先生 - スーダラ伝説
https://www.nicovideo.jp/watch/sm28408140
書込番号:23099260
1点


おはようございます。ラジオネーム「今年の漢字一文字は"沢尻エリカ"」です。
https://youtu.be/tIprT1duJ1w
書込番号:23103968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。 あたしの感汁とこは@#▽●※%♪×bpmス(Oh, No, Babe
おっと、今日は13日の金曜ですね♪
◇ Jimmy Smith - Oh, No, Babe
https://www.youtube.com/watch?v=GGfvEIRl6js
書込番号:23104241
1点

おはようございます。ラジオネーム「男の手料理 特製キノコ汁」です。いかがですか?
ファンタジーな回答をすると汁男優のごとくツッコミ捲られますのでご注意下さい。
https://youtu.be/6PCBrRziyhE
書込番号:23105724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連日連夜お疲れさまです。 忘年会スルーて何? 忘年会する男bpmス(ゆうべはとってもファンタスティック♪
イケね、「感汁」は誤変換、「@#▽●※%♪×」は文字化けしてますね ^^ゞ
てことで♪
◇ Sonny Clark Trio - Softly as in a Morning Sunrise
https://www.youtube.com/watch?v=4cek1cBMMHQ
書込番号:23105945
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「私も訂正があります。今年の漢字一文字は"イチモツ"でした」です。
https://youtu.be/i89I0FjtEz8
書込番号:23106750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「今夜は忠臣蔵。政権は中心グラグラ。今宵は彼女に討ち入りだ」です。
https://youtu.be/pwexZIZwgfc
書込番号:23107196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。 討ち入りの際は返り血、火傷にくれぐれもご注意を(びっくりマークbpmス v^^
ギター、スネアは勿論のことジェフ・バーリン先生のイチモツ、もといエレベがい〜ぃ仕事してますので、
今夜はこのDVDで一回半は逝ってみたいと思いまふ♪
◇ 渡辺香津美 - Hiper K ~ City
https://www.youtube.com/watch?v=-zmxnfzl86Q
書込番号:23107348
1点

おはようございます。ラジオネーム「電柱でござる、電柱でござる、マイ電柱でござる」です。
最近、触手はのびませんでしたがOPETHの新作。
https://youtu.be/5Ko4_eO2tiU
イギリスのプログレ専門誌で2019年のベストに選ばれてましたね。
1990年のバンド結成から30年。リーダーのギター/ヴォーカル ミカエル・オーカーフェルト以外、流動的なメンバーチェンジを繰り返しその人数のべ20人w
デジタル音源を嫌い、自身もプログレレコードコレクターのアナログ派。本作も英語と母国スウェーデン語のバイリンガル2枚組みだそうです。
伊藤政則のレビューなんかいらんから輸入版買おうかなw
書込番号:23109913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「寒さ対策には"3つの首を温める"が効果的です。右乳首、左乳首、え〜、、、と」です。
https://youtu.be/_YKLYC-PKj8
書込番号:23110989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。 今日は家内の帰りが晩いというので、今からご出勤のbpmス v^^(イミフ
ゼップ/クリムゾンの後、ドリーム・シアターの前にたいへんお世話になった3P、もといスリーピース・バンドですね♪
◇ Rush - Xanadu
https://www.youtube.com/watch?v=Y6RcIexOMIQ
書込番号:23111033
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「立憲股間に顔を押し付けた党」です。
"イカした"なんて言いますと今は笑われてしまいますがジャケもサウンドも間違いなく"イカして"ます。
https://youtu.be/NXrlWw3yhW4
書込番号:23113331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「死んだじいさんの遺言でクリスマス時期にはユーロプログレを聴け!と、言われています」です。
https://youtu.be/8bhDUUVTKaU
書込番号:23116307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんふぁ。 クリスマスのマストアイテムはいんぐりもんぐりbpmス(イミフ
偶〜に記憶が飛ぶ晩もあったりして♪(ぐふふ
◇ AreA - Acrostico in memoria di Laio
https://www.youtube.com/watch?v=y41DrBQ7VTg
書込番号:23119311
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「福袋よりは袋とじ」です。
裏原宿のカリスマファッションブランドとの関連は分かりませんが、前衛的な名バンドでしたね。
https://youtu.be/VDBpZdQNp9E
書込番号:23120732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「Angle Of DeathなLast Christmas」です。Death!
https://youtu.be/89rgBcx4Luw
書込番号:23125016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メリーお疲れさまス。 #どうしてプログレが好きになってしまったんだろう@bpmス(音呆け顔
『プログレッシブ・ロック』 (アンサイクロペディア)
https://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF
『プログレ』 (ニコニコ大百科)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AC
『プログレッシブロックファン』 (Chakuwiki)
https://wiki.chakuriki.net/index.php?title=%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3&redirect=no
書込番号:23125427
1点

嗚呼、ミックスも愉し♪
◇ MASHUP - Mariah Manson - “All I Want For Christmas is the Beautiful People”
https://www.youtube.com/watch?v=A1X3d2zWx94
書込番号:23125431
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「まだ中二病」です。
伊のチェンバー/ジャズロック、バンド名は日本語の「幽玄」から。アルバムタイトルは「水死」。
https://youtu.be/MpDkwJyZmr4
日本人として思いをはせます。
書込番号:23126132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「ガラケー壊れ、スマホも壊れ、連絡手段がない」です。
最近のジャパニーズAORは良い作品が多いですね。
https://youtu.be/zOBkRlmUE_M
書込番号:23126596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。ラジオネーム「クリスマスいかがお過ごしでしょうか」です。
わが家ではワム、マライヤ・キャリーが夕食時の定番曲なのですが、大人な雰囲気の曲も良いものです。
https://youtu.be/BARr_txA1yo
親日家で知られるマイケル・フランクスですがクリスマスの夜、京都のホテルから見えた五重の塔の美しさに感激してこの曲を書いたとか。
書込番号:23127512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れさまです。 この時期、ビー・ジーズのグレイテスト・ライヴ盤もオキニなbpmス。
ご家族でイブを過ごされたご様子、何よりですね ^^
今からおふくろちゃん家に向かいますので、この盤をリピートしたいと思います♪
◇ 加羽沢美濃 - アヴェ・マリア
https://www.youtube.com/watch?v=x2ibR0puNk4
書込番号:23127624
1点

おはようございます。
ビージーズといえば70年代の「サタデーナイト〜」以降の低迷、活動停止からのカムバックで日本のファンからの沢山のファンレターに感激してこの曲を書きましたね。
https://youtu.be/OzE90e369bI
書込番号:23131311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

13年ぶりの来日を果たしたU2。
名作「The Joshua Tree」を完全再現したそうだ。
1987年の作品である。
https://youtu.be/TxIjlo1ZPcQ
書込番号:23132079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

80年代はポストパンクのイキのいいバンドが沢山あった。生き残っているのは皆無だが。
https://youtu.be/j-KA7rZW6tw
書込番号:23132294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


明けました 旧年中はたいへんお世話になりました 本年もどうぞよろしくお願いシャスbpmス ^^ゞ
◇ Stacey Kent - What The World Needs Now Is Love
https://www.youtube.com/watch?v=A2Ak1ArPU9g
書込番号:23142035
1点

お疲れさまです。 三つ星ハレンチbpmス(自爆
SONY ESPRIT... LOTUS esprit... そして、おフランスのエスプリ♪
◇ 『シェルブールの雨傘』 (1964年作品) オリジナル・サウンドトラック より
https://www.youtube.com/watch?v=mikQi0G1Ob4
書込番号:23161137
1点


『スーパー・ジャイアンツ』て何!?(日本人を馬鹿にすんのもバドガール!!
寝しなの一枚ですね♪
◇ Blind Faith - Presence of The Lord
https://www.youtube.com/watch?v=LECTfNSSwAQ
書込番号:23164263
1点

こんばんは。 サンポール巻々bpmス ^^
こんなのとっても楽し♪(個人の感想です
◇ たった540円のフェンダージャンクアンプ 完全分解して修理してみた
https://www.youtube.com/watch?v=BdX_IWO4E50
からの〜今晩の一枚スね♪
◇ Boz Scaggs - Hard Times
https://www.youtube.com/watch?v=txRkA_kyKb4
書込番号:23174670
1点

こんにちは。 ♪Bain,bain,bain,bain,bain,bain ♪Viva! non,non bpmス ^^
唐突ですが、温泉はやぱ源泉掛け流しに限りますねえ(らぶ
で、かぶせ放題のライブ盤だって好きだったりします♪(らぶりぃ
◇ Roxy Music - Both Ends Burning
https://www.youtube.com/watch?v=tATsP1joTGU
...つづく
書込番号:23230050
1点

...つづき
お疲れさまです。 オーディオマニアでもなきゃクラフトフリークでもない、タダの音楽好きなおっちゃんbpmス v^^
ロキシーのライブ盤つながりですと、暇さえあればこ〜んな聴き方してますけど、
今回チョイスの“Weld”は、某縁側運営者の方からご紹介いただいた盤ですね♪
つまり、音楽もオーディオもクラフトでさえ、全てが自由てことなんでしょうね(イミフ
◇ Roxy Music - Like A Hurricane
https://www.youtube.com/watch?v=sMXCxmQBWok
◇ Nils Lofgren - Like A Hurricane
https://www.youtube.com/watch?v=09B43NVKMHY
◇ Neil Young - Like A Hurricane
https://www.youtube.com/watch?v=LDyTcDqW7kU
◇ Neil Young and Crazy Horse - Like A Hurricane
https://www.youtube.com/watch?v=WdZYHvN6bg8
書込番号:23296991
1点

皆様におかれましては 恙無くお過ごしのことと存じます まるでボン・ジョヴィ!bpmス
…にしちゃあ一枚も彼らの音源持ってませんけど、サイン色紙は後生大事に持てんですねえ(満面のどや顔
奇跡的に都内某所でお目にかかった彼は、とっても×2チャーミング(枯れ具合もナイス!ですねえ
私は蕎麦っ食いですけど、彼も蕎麦好きとは知りませんでした♪(あはは、ナカーマ
◇ Jon Bon Jovi sorprende y canta en boda
https://www.youtube.com/watch?v=AvB7ntWHEII
有名なBON JOVIおじさんもいらしゃるみたいですけど、
あたしのイチ押しはBON JOVI姐さんよん♪(あはは、唇と指使い&眉間の皺で逝ちゃいました
◇ Sophie Lloydちゃん - Living on a Prayer (SHRED VERSION)
https://www.youtube.com/watch?v=Qm60qqQdZk8
書込番号:23302555
1点

おはようございます。 Frankie Goes To Hollywood bpmス(♪wow wow
ちょと歌謡曲ぽいですけど、このところ、このナンバー de シャウト&自己肯定しまくってます(イミフ
だって、往年のトミーやジーナちゃんが歌詞に出てくるわ、あのシナトラでさえ友情出演してますし…
てなワケで、今さらですけど買ちゃいました、てね♪(いや〜私としたことが ^^ゞ
◇ Bon Jovi - It's My Life (Live映像)
https://www.youtube.com/watch?v=6XLRVj7QCkg
書込番号:23323887
1点

お疲れさまです。 このふた月ほどまるでロンバケ、キムタクbpmス ^^ゞ(あはは、音楽鑑賞が捗ります
アラン先生とエディくんは、実はタッピング仲〜間なんスよ♪
◇ Van Halen - Eruption
https://www.youtube.com/watch?v=sI7XiJgt0vY
◇ Allan Holdsworth - Tokyo Dream
https://www.youtube.com/watch?v=TjE896B2QUE
書込番号:23375708
1点

♪アースが生んだ正義は 一点アースbpmス、こんばんは(あはは、アース違いやん
飲みながら呆けたように聴いてましたら、酔いがまわって肝心のレスターまで辿り着けませんでした、とさ♪
◇ Jeff Beck - Goodbye Pork Pie Hat
https://www.youtube.com/watch?v=ImxM4Rj5pOQ
◇ Mingus Big Band - Goodbye Pork Pie Hat
https://www.youtube.com/watch?v=6arveYAIb5s
◇ Charles Mingus - Goodbye Pork Pie Hat
https://www.youtube.com/watch?v=r9L110v7NI0
書込番号:23386664
1点

まいどおおきに! ぴゅあ2ちゃんねらーbpmス(しゃーわせだなぁ ^^ゞ
やぱ歌って喋れるギタリスト、てことで♪
◇ 憂歌団 - Stay with You Forever
https://www.youtube.com/watch?v=xaNset_T3xU
◇ Charさん - Shinin' You, Shinin' Day
https://www.youtube.com/watch?v=MczOhPtR2oc
書込番号:23438892
1点

お疲れさまです。 Billie Jean bpm117ス(あはは、bpm117たる所以でもあります ^^ゞ
この頃が、旬でしたでしょうか♪(個人の感想です
◇ Michael Jackson - Billie Jean
https://www.youtube.com/watch?v=BMZogxtiTis
でもね、このアルバムが一番好きです♪
◇ Michael Jackson - Don't Stop 'Til You Get Enough
https://www.youtube.com/watch?v=KIGYG5b_KJs
書込番号:23449803
1点

お疲れさまです。 何て言ったら分かんない時はYeah!て言え-!!bpmス v^^
今宵はこんな盤聴いてこと思います♪
◇ Willy Crook & Funky Torinos - Seen Sin
https://www.youtube.com/watch?v=AjBJH03qZnc
◇ Tom Waits - Tom Traubert's Blues (Four Sheets to the Wind in Copenhagen)
https://www.youtube.com/watch?v=1Jvib8KsdeU
◇ Rickie Lee Jones - On Saturday Afternoons in 1963
https://www.youtube.com/watch?v=2je7ewEIH2E
書込番号:23479369
1点

お疲れさまです。 ♪着・々・々・着エロ、もとい ♪Chaka Khan bpmス(おい×4
最近見つけた不思議ちゃん、実にシュールです(うっかりハァハァ、もといチャンネル登録しちゃいそになって、ハッと我に返りますた ^^ゞ
https://www.youtube.com/watch?v=taXl2_zjhiY (特に4:33~6:58
明日は近地カラ出張♪(車deノリノリ ベイベ
◇ Chaka Khan - And The Melody Still Lingers On (Night In Tunisia)
https://www.youtube.com/watch?v=nZc38TR7XQI
◇ Chic - Savoir Faire
https://www.youtube.com/watch?v=ZZUg2HsgVus
◇ Barry White - Just The Way You Are
https://www.youtube.com/watch?v=p17aqtw6qfI
書込番号:23492722
1点

こんばんは。 ずん飯尾bpmでθ ^^ゞ(忍法眼鏡残し、、、
いや〜生まれてはじめてスネア、もといドラムスローンになりたいと思いますた(まじでθ
◇ Oblivion Cover by A-YEON
https://www.youtube.com/watch?v=0zrqJo9kZ_Y
にしても、男は黙って3P、もといスリーピースバンドでθ♪
◇ The Winery Dogs - Oblivion
https://www.youtube.com/watch?v=Iw3TCDCZr6I
書込番号:23720433
1点

返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


https://mora.jp/package/43000008/603497854714/?fmid=HRSNEWRL01
イーグルスのハイレゾ音源ですが、100曲以上が入って3000円台・・・
0点

なげうりっていうやつですかね ??? ファンにはたまらないかも
書込番号:22230950
1点


コメントありがとうございます。
今の分、CD+ブルーレイなんですが、それでも2万円くらいの商品の商品ですよね?
なんか、価格のバランスが取れていないような気がします。
https://mora.jp/package/43000008/603497922994/
これと比較してもバランスが・・・
書込番号:22231042
0点

ま、e-onkyoサイトでも同価格で販売されていますので、価格のミスプリでは無さそうですね。
まさに「たたき売り」状態で、少し寂しい気もします。
The Studio Albums 1972-1979をガチの価格で買った人はどう思うんでしょうね。
書込番号:22231164
0点




ご無沙汰してます。 ROCKでなしのbpmス ^^ゞ(あはは、ご記憶ございます?
こないだCDで仕入れたんスけど、どしてもLPで聴きたくてオーダーしちゃいました(我ながら病気スね
さて、どうなりますやら…
書込番号:22219451
2点

おはようございます。
bpmさん、聴き専の鑑でしょうw
海外の出品でしょうかね?幸運を。
書込番号:22219576 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さてさて、95年「Store to Flesh」はジャンセン/バルビエリとしては3作品目。
ドルフィンブラザーズ名義の87年の1st「Catch the Wall」。ジャンセンのボーカルはシルヴィアン兄貴とよく比較されたが、こちらは高橋幸宏さんの影響をモロに感じる。
https://youtu.be/TjHFGswMsUI
書込番号:22219581 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「Store to Flesh」で沸き立つようなディストーションギターを披露しているのはスティーヴン・ウィルソンである。
ジャンセン/バルビエリはスティーヴン/バルビエリと続く。
https://youtu.be/iw7bEzeu-kc
書込番号:22220893 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ポーキュパイン・ツリーにフロイドの影を求めたのは、時代がフロイドを必要としてたのだろう。
https://youtu.be/pnExahMPPFI
ハイレゾは与えられる音源ならば、アラン・パーソンのサウンドエフェクトは当時、再生装置で作り上げる物だった。どちらが面白味があるか?である。
書込番号:22221844 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Japan解散後のシルヴィアン兄貴のソロ活動に多大な影響を与えた人物が二人いる。
一人はホルガー・シューカイ。もう一人はロバート・フリップである。
https://youtu.be/k_6WrMEAGVM
実際にシルヴィアン兄貴にクリムゾン加入を打診したそうだが、シルヴィアン/フリップで落ち着いた。
それにしても、ギター職人、マエストロの面目躍如である。
書込番号:22223027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
フリップ先生ですと、あいにく'80年代初頭くらいまでしかフォローしておりませんで、
アルバム“The Cheerful Insanity of Giles, Giles and Fripp”や“God Save The Queen”などもかつては持っていたものの、
“Exposure”だけは今も手許に残しています。 Peter Hammillの迫力あるヴォーカルがとても印象的でした♪
◇ Robert Fripp - Exposure より
https://www.youtube.com/watch?v=bE9F5HvIkRQ
書込番号:22223709
1点

いわゆる「三部作」の一枚ですね。
こちらもDaryl Hallのシャウトがイケてます♪
◇ Daryl Hall - Sacred Songs より
https://www.youtube.com/watch?v=epLXwup4bpA
◇ Daryl Hall - NYCNY (Live)
https://www.youtube.com/watch?v=_ZzPABfIloI
書込番号:22223712
1点

おはようございます。ラジオネーム「ホールの指2本分が気になる」です。
フリップ卿はハードでメタリックなイメージがありますが、87年のシルヴィアン兄貴と共作「Gone to Erath」の2枚目ではアンビエントなインストを作り上げてます。ジャズ的なアプローチの作品集で評価が高かったですね。
書込番号:22224160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れさまです。 多重人格キャラのスモーキーbpmス(あはは、bpm付けたらバレバレしょ
「ROCKはカリスマだ!」とCharさんも仰ってます(ソースは私の記憶です
とりま、ギターの音はでかくないといけませんねえ♪(個人の感想です
◇ Char - Smoky
https://www.youtube.com/watch?v=gHvANNC3M_U
書込番号:22225234
1点

こんばんは。 自己責任か事故責任か、それが問題bpmス(イミフ
「ROCKはスリルだ!」とCharさんも仰ってます(ソースは私の記憶です
そう、それはインプロビゼーションに違いない♪(個人の感想です
◇ King Crimson - Easy Money
https://www.youtube.com/watch?v=H_gzyaafZd8
すいません、ちょとアドリブの練習にいってきます(音呆け顔
書込番号:22225282
1点

こんばんは。ラジオネーム「私のギターはアソコがデカい」です。
長いフライト。一杯ひっかけなきゃやってられんでしょ。機長のたつをです。良い旅を。
https://youtu.be/d7dDG1nNg0c
書込番号:22225729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ボリュームフェチには堪らんでしょう。
https://www.google.com/amp/s/av.watch.impress.co.jp/docs/news/1151/285/amp.index.html?source=images
総額1000万?いや1500万コースかなw
書込番号:22226483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。 そして、ROCKはライヴ・パフォーマンスだ!!bpmス(全くの私見です
> 総額1000万?いや1500万コースかなw
ん〜、おふくろちゃん家の隣に20坪くらいのログハウスが建てられますねえ♪
で、余った20~30万でワンオフのパッシブアッテをオーダーします♪
ついでにColosseumの紙ジャケ盤を買ったら幸せ〜、みたいな…(個人の感想です
◇ Colosseum - Rope Ladder to The Moon
https://www.youtube.com/watch?v=joujh2jLL1A
書込番号:22226971
1点

こんばんは。
独身時代に購入した作品ですが、カミさんが最近気にいって店のBGMの定番っスね。
https://youtu.be/qBOFm96rTsg
書込番号:22228088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。 仲良きことは美しき哉 武者小路bpmス ^^
Small Facesつながり?で、“You Shook Me”聴き較べ♪
◇ The Jeff Beck Group
https://www.youtube.com/watch?v=M7VNqSozhfw
◇ Led Zeppelin
https://www.youtube.com/watch?v=TECHTM5clpw
書込番号:22228441
1点

おはようございます。
引退、復活を繰り返すブラックサバスも、もとはハードブルースでしたね。
https://youtu.be/UrEUi6kqIqY
何だかんだでも1stが一番好き。
書込番号:22228881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。 古い奴だとお思いでしょうが 傷だらけのbpmス v^^
UKバンドがずらりと並びましたが、ここでちょっとカナディアン・バンドを♪
当時、僕らは「トリオ・バンド」とか「ロック・トリオ」とか呼んでましたが、
あはは、今じゃ「スリー・ピース・バンド」て言うんですってね ^^ゞ
◇ Rush - Tom Sawyer
https://www.youtube.com/watch?v=OQDDzq792Qw
書込番号:22229639
1点

こんばんは。ラジオネーム「トリオ・ザ・漫才」です。
bpmさん、スミマセン。私の頃はスリーピースって呼んでましたw
https://youtu.be/CCbCA5z1Ygs
書込番号:22230270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。 トリオ・ザ・パンチDEデートbpmス(ひとり足んないでね〜の? ねえ、ペダンさん ^^
では、スリーピースつながりで…
◇ The Winery Dogs - Time Machine
https://www.youtube.com/watch?v=cgU7KRTVSME
書込番号:22230469
1点

あるイギリスのHM/HR誌で、ここ10年でベスト1の作品と評されてましたね。
https://youtu.be/X_PmMRI6N6g
日本語訳にすると笑える。
書込番号:22233728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。 以前に達夫さんから「なべおさみまでがHR、なべやかん以降がHM」と教えていただきましたね(うぇっ!?
時代的には、ハード・バップ〜ハード・ロック〜ヘヴィ・メタルなのでは?とつまんねえ仮説を立ててみましたが、
個人的には、ブルースやロックンロールが入ってたほうが聴きやすいと思っています(個人の感想です
◇ 王様 - Crossroads / Immigrant Song
https://www.youtube.com/watch?v=DfgqMG4_BKM
書込番号:22234065
1点

お疲れ様です。
bpmさん、ロッキー・ホラー・ショー前がHR、梅垣義明後がHMですよw
書込番号:22235326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。 あはは、梅垣義明さんの成人用おむつネタは素晴らしかったですね(核爆
するてえと、差し詰めコチラはVR(ヴィンテージ・ロック)ですかね?
◇ Cherie Currie - Cherry Bomb
https://www.youtube.com/watch?v=ozBCSXeffMY
書込番号:22235377
1点

秋の夜長のヴィブラート。HR界の三大ヴィブラート。クライス・マイネ、ロニー・ジェイムス・ディオ、それとサブちゃんだっけ?
https://youtu.be/FywkdijLj_E
是非、サブちゃんにカヴァーしてもらいたいw
書込番号:22237618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これなんかは、サブちゃんにハマリまくりだろう。
https://youtu.be/EhGEGIBGLu8
オープニングのシンセによる不穏なオープニングがカットされている。アップした奴は全くわかっとらんな。
書込番号:22237692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハードロックがあればソフトロックもあるわけで。
https://youtu.be/FAeki1bv4ns
ドアーズのカヴァーだが、邦楽のカラオケカヴァーと違いとてもセンスが良い。
書込番号:22239198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

偽造、データ改ざんなんてのはざらにあるわけで。
命を預ける車で日常茶飯事にあるなら、オーディオなんてのは霊感商法みたいなものでw
https://youtu.be/z9xUfu6S-Mk
書込番号:22240303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ロックの定義?
聴いて頭をハンマーで殴られたような衝撃を受ければ、それがロックだ。
https://youtu.be/z4HoWb2W19s
キャリア30年。アルバムタイトルは全て「あぶらだこ」であるw
書込番号:22241677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今や市民権を得たともいえる"デスヴォイス"←ホントか?
その元祖とも言える横山SAKEVI、G.I.Z.M。
https://youtu.be/7hBiOT3MFsA
世界中のソノ手のバンドに多大なる影響を与えた?のではないかと思う。
因みに、遠い昔だがパーソンズ姐さんの元カレでもある。
書込番号:22241865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダーシー・レッキーを除いてオリジナルメンバーで再結成したスマパン。一枚を選ぶとしたらこのミニアルバム。
シングルカットの「Tonight,Tonight」以外は未発表のアコースティク中心の楽曲、リハトラックなどの寄せ集めだが、それでも叙情的な一つの立派な作品の印象である。
https://youtu.be/N3Efi_mIKf4
書込番号:22244174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブリットポップの閑話的インストは、時にUKの憂いを帯びた秀逸なサウンドだったりする。
https://youtu.be/9jR5CiXhfw4
書込番号:22246719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AORのミュージシャンズミュージシャン、マイケル・ラフの84年デビュー作からの珠玉のラブバラード。
https://youtu.be/ZNlorE49OeU
書込番号:22246958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。 ルー・グラム・大柴bpmス(誰?
あはは、産業ロック?商業ロック?と言われてもなんのその ^^
十分ROCKしてると思います♪(勝手にトゥギャザーさせていただきます ^^ゞ
◇ Foreigner - Juke Box Hero
https://www.youtube.com/watch?v=l2wAOtH4R4M
書込番号:22248841
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「馬鹿チョン少年団」です。
大人のロック、大人のオーディオ、、、
クソガキロックで参りましょうw
https://youtu.be/vE27FYLFKaw
書込番号:22251518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ラジオネーム「おっと、イケね。81o迫撃砲」です。
やっぱ大人のロックだよな←どっちなんだ。
https://youtu.be/g6qbws7AFRA
書込番号:22253979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヌーボーネーム「しっかりとして味わい深く、同時になめらかで複雑って?何だそりゃ?」です。
こちらの方が余程当てはまる。
https://youtu.be/Gg9RyiPKhx8
書込番号:22255798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



映画も好評なようですが。
https://youtu.be/ERt7Rx8LBHA
レディー・ガガはクイーンの「レディオ・ガガ」から名前を取ったようですが、「レディオ・ガガ」のタイトルはロジャー・テイラーの子供の言葉遊びからだそうですね。
書込番号:22259043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


「私のリファレンス音源」の時間です。
紅白でいきものがかり復活なら、ガールズバンドのはしり、赤痢紅白再結成も十二分にありかと思います。
https://youtu.be/ULXV9uMDDgg
書込番号:22261357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「JOJO広重の奇妙な冒険」w
https://youtu.be/EEkEjPByxaQ
近年はBis階段などメディアの登場が多い。国内より海外での知名度が高いノイズ集団。
87年の本作は杉山晋太郎、山塚アイが参加した非常に完成度が高い雑音である。
紅白にでるならドリカム形式で紅組だなw
書込番号:22263767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

吉田達也のRuins。
https://youtu.be/dJwi0wf4kwc
叩く、叫ぶと"原始的"。それ以上でも以下でもなく、シンプルな潔さが素敵である。
書込番号:22267494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

知る人ぞ知る、水上温泉のムードテナーのプリンス・石坂浩也。の、ミニコンのエンディングテーマ。
https://youtu.be/WOuI4OqJfQc
書込番号:22269662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダサダサでも音がカッコよけりゃいいじゃないか!
1発屋でもいいじゃないか!w
https://youtu.be/I_2D8Eo15wE
書込番号:22270270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハンマリング&プリングの真骨頂のヴィヴアンのギタープレイと"キャッチーなロニー節"はDIOの曲中の裏ベストと言える一曲。
https://youtu.be/bsgEPkEbrHk
当時、完コピを目指すも敢えなく撃沈w
書込番号:22279291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


おはようございます。
オーディオ…
マクロ的には、何でもアリな世界
ミクロでは、煩悩とのせめぎあい
で、楽しんだモン勝ちでしょうか?(嗚呼、早く聴き専になりたい…
書込番号:22280133
1点

お疲れ様です。
マイペースで参りましょうw
https://youtu.be/zid56-uDnrE
古臭いを通りすぎて、かえって新鮮に聴こえますw
書込番号:22281926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


TOTOと言えば、先日久しぶりに聴きましたね。
https://youtu.be/7CQpvc8quQ8
ロックと言うか、ソウルミュージシャンにも受け入れられたR&Bの佳曲ですよね。ボズの影響を感じます。
書込番号:22284612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「警備員」と漢字でデザインされたアディダスのスニーカーが話題のようです。海外向けでしょうかw
その意味では、「肉アンプ」もCoolと言えるでしょうね。
https://youtu.be/du4JbfK5okA
20代そこそこのインストバンドのデビュー作。
静寂とブルータルの共存する圧倒的で緊張感が充満するサウンド。ジャケも勿論Cool。w
書込番号:22286296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ニッキーのベースなんざ指1本で弾けると小馬鹿にされたものだがw
https://youtu.be/VeBjWj8wni0
LAメタル(の括りはどうか?と思うが)の唯一の生き残りと言うか、成功したバンド。オーディエンスにテクは関係ないらしいw
書込番号:22288094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロックは不思議で面白い。ワンフレーズ、スリーコードで様々に変化し命を吹き込まれる。
https://youtu.be/8xZksYrWai8
書込番号:22291511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マイケル・モンローの89年のソロ作。
https://youtu.be/i68N37UJfFQ
ハノイを評して"早すぎたLAメタルの元祖"というアホなレビューを目にした事もあるがw
メタル嫌いなマイケル・モンローの敬愛するアーティストはリトル・リチャードである。
このソロ作(ライブビデオも1作あった)の頃はマイケル曰く「仮のバンド」であるが、新旧ハノイを含めデモリッション21、エルサレム・スリムの中では1番演奏力が高かったように思う。
見た感じはどう見てもメタルバンドだったがw 皮肉な話しでもある。
書込番号:22296874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


エース・フレーリー以降のギタリストは腕利きばかりだったが、やっぱりエース・フレーリーなんだよなw
https://youtu.be/vCo2QMJcsDg
簡単なフレーズでこれほど印象的なソロはない。
書込番号:22303369 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一瞬、麻生タロちゃんが歌っているかと思ってしまいますw
https://youtu.be/DDUAk1dWWiE
ニューオリンズ・セカンドラインのノリ♪
書込番号:22304863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


日本初の本格的ブラスロックバンド。というか和製EW&Fと言っていいくらいのクオリティだったんだけど仮性評価というか甲冑フェチというか悪い意味で勘違いされたバンド。
https://youtu.be/KIJbavibhPM
書込番号:22310687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


日本の俳優兼歌手が似たようなメロディラインの曲を歌っていたが。
https://youtu.be/OMOGaugKpzs
そんなのは到底足元にも及ばない屈折したストーカーソング。
結婚式にもよく使われたそうだが決してラブソングではないw
書込番号:22318550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



「ボヘミアンラプソディー」が一大ムーブメントになったが、次にやるならこの人しかないだろう。
https://youtu.be/CD1nzOeS6U0
ドキュメントならまだしも、誰が演ずるかだが、、、二匹目の何とかにはなりやしないかw
書込番号:22335878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

達夫さん
こんばんは
オープニングがStone To Fleshとは、是非とも参加しなきゃですね。
気付くのが遅くなりましたが、この辺は私にも書かせてくださいませ!
って事で
Steve Jansen and Richard Barbieriの「Lumen」というライブアルバムについて
Steve Jansen、Richard Barbieri、Mick Karn、Steven Wilsonのメンバー構成はJBK名義のライブのハズだと思いますが、Mick Karnが鬼籍に入った後に発売されたアルバムという事で二人の名義ですね。
特に語りたいのは一曲目「Sleepers Awake」、Steven Wilsonのギターは「Stone To Flesh」のそれでは余り目立たなかったのですが、このライブ版にはキマシタ!
アルバムジャケットの写真を載せたいのですが、スマホでどうやるのか分からずデス。
書込番号:22342365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投失礼です
Steaven Wilsonと言えば、いつのまにやら「現在のプログレ界における最重要人物」とか
ペダンさんのスレではハイレゾなんか興味ないネ!とか書いてますが、これはダウンロードしました。
Steven Wilson Remixesの「YES」
『The Yes Album』(1971年)
『Fragile』 (1971年)
『Close To The Edge』(1972年)
『Tales From Topographic Oceans』(2枚組/1973年)
『Relayer』(1974年)
でも、購入理由は「安かったから」
一纏めで、なんと4166円(mora)
中身はともかく、Steaven Wilsonは働き者だなぁ。
David Sylvianにも見習って欲しいものですw
書込番号:22342424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
ライブ盤のジャケは↑でしょうかね。
https://youtu.be/qHdLVrJ00S0
これは97年のロンドン、不正アップでしょうかねw
書込番号:22342834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
それです!「Lumen」
「Playing In A Room With People」と共にJapan組の絶頂期のライブです。
Youtubeの映像も貴重ですね。
ところで「Every breath you take」を
>そんなのは到底足元にも及ばない屈折したストーカーソング
「変質者の歪んだ愛情」と捉えると確かに「Synchronicity」のアルバムに統一感が出ますね。
と言うか、今まで気付かなかった私が愚かか…
そもそも英語ダメだし…
書込番号:22344670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



♪Open the door, there's nothing to lose anymore,
♪whenever your believed in before, you know it's not hopeless.
こんばんは。 Richie Kotzen bpmス ^^ゞ
昨年12月初旬より、修行の為インドに来ておりますが、
日に何度も脳裏でリフレインするのはこのフレーズですねえ♪
◇ The Winery Dogs - Not Hopeless
https://www.youtube.com/watch?v=HYLBPlVQuV4
書込番号:22424530
1点

こんにちは。お疲れ様です。
ラジオネーム「鬼の霍乱!?インフルエンザの妻を看病する昼下がりのダンディ」です。
bpmさん、久しぶりですね。お元気でしたか?
印度で修行?保釈申請が却下され続けてるだけでしょw
大人なロックを。
https://youtu.be/6q5h81HVe7E
書込番号:22425858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実質、アンプの中身の部品なんて総額数千円なんてものだろうしw
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1167/143/amp.index.html
書込番号:22445024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 保釈申請が却下され続けてるだけでしょw
おとついの晩に出てきたばっかのbpmス(やど〜も ^^ゞ
♪君とよくこの店に来たものさ
♪ワケもなくお茶を飲み 話したよ
…久しぶりにがなってみましたが、平成が終わりを告げようとも私の70年代は永遠に不滅で〜す \^^/
◇ Steely Dan - The Boston Rag
https://www.youtube.com/watch?v=YKrpQBT4cdo
ジェフ・ポーカロのタイコとマイケル・マクドナルドのバックボーカルが熱いです(らぶ
書込番号:22501740
1点

こんばんは。お疲れ様です。
ラジオネーム「平成は差別の年だった。と、誰かが呟いた」です。
良薬は口に苦し。良曲は耳に優し。ですねw
https://youtu.be/R8bAZFgUV4s
書込番号:22502113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラッド・メルドー、マイク・スターンと立て続けに来日、、、全く行けない(涙
70年代の生き残りのような風貌w 超愛聴盤から。
https://youtu.be/OcASURG3zx8
書込番号:22502902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れさまです。 bpm地方では今日は雛祭り、ハニーにちらし寿司とはまぐりの潮汁を作ってもらう予定ス v^^
マイク・スターン、お好きでしたよね。拙宅では、性懲りもなくペイジ先生をよくかけてます(苦笑
◇ Led Zeppelin - In My Time of Dying
https://www.youtube.com/watch?v=xTrQ7vUZsIo
メルドーの音源はあまり持ってないのですが、この盤は殊のほか気に入ってます♪
◇ Anne Sofie Von Otter Brad Mehldau - What Are You Doing The Rest of Your Life
https://www.youtube.com/watch?v=fWbHozRRBzA
書込番号:22506371
1点

お疲れ様です。
ラジオネーム「実写版『パタリロ!』は二階堂ふみでキマりだな」です。
今夜は赤い蝋燭で、ひ、ひ、雛祭りです。
https://youtu.be/VqaKisKIyUo
雨降り、明日も雨降り、まぁ、ゆっくりしましょw
書込番号:22506726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いい時間になりましたね。 幼い頃に『赤い縄紐と熟女』という童話を読んだbpmどS(うぇっ!?
> 今夜は赤い蝋燭で、ひ、ひ、雛祭りです。
あはは、楽しそうな祭ですねえ♪
◇ Stevie Ray Vaughan and Double Trouble - Tin Pan Alley
https://www.youtube.com/watch?v=AGPx-ekqZEo
書込番号:22507151
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「私は絶対テクニシャン 団達六です」
マンドリン、バンジョー、スティールギターとイーグルスきってのテクニシャン、バーニー・レドン。確かバンドの名付け親だったとも思います。
バンドが「潟Cーグルス商会」になってバンドを去りましたw
https://youtu.be/sCqmMKwPqlg
書込番号:22508649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電柱vs電源(大笑
https://www.phileweb.com/amp/news/audio/201903/07/20659.html
書込番号:22515750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。 臭いの苦手、HEESEY bpmス(イミフ
まあ、あへです。
川 vs 風呂桶みたいなもんでしょうか?
なもんより、あたしゃツーバイの平屋が欲しス(はぁてぃ
◇ THE YELLOW MONKEY - パール
https://www.youtube.com/watch?v=ED322cpspko
書込番号:22522440
1点


欲っすぃ〜なぁーw でも、怒られんだろーなぁ〜w
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201903/13/46806.html
未だ、"進行形"は大変魅力的。
書込番号:22529954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


こんにちは。 クスリは選びな♪ 石野庭球bpmス(おい×4
◇ Eric Clapton - Cocaine
https://www.youtube.com/watch?v=fdDhV45lYHU
この時期、ナゾネックスはおススメですね(私からのメッセージということで…
書込番号:22531721
1点

お疲れ様です。
bpmさん、尿タンパク陽性反応が出てます。逮捕です。
https://youtu.be/PerIfsVGl_0
希代のトランペットプレーヤー、23年ぶりの来日。
暇と金があったら行くのですがw
書込番号:22532213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れさまです。 大の男が泣きっ面bpmス ^^(あはは、泣いてねーし
このひとのCD、一枚だけ持てんですけど、
◇ Andy Timmons - Cry for you
https://www.youtube.com/watch?v=CoTGzy51IjA
で、いつもより余計に泣いております♪
◇ Andy Timmons Band - Cry for you
https://www.youtube.com/watch?v=RW3b3unYDtE
書込番号:22538190
1点

おはようございます。
Danger Dangerッスねw アメリカンロックつながりで。
https://youtu.be/0nT_T5tOvxk
何っ?現役続行中!w
書込番号:22540258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。 Danger Danger bpmス(イミフ
> 何っ?現役続行中!w
もしも今でもファンでしたら、新譜買わにゃなりませんなあ ^^
時にギターは、泣いたりも歌ったりもしますけど、
彼の顔はアヘ顔だと思います(実に高度なテクですねえ♪
◇ Andy Timmons - You Take My Breath Away 〜 Bohemian Rhapsody
https://www.youtube.com/watch?v=WrWSzUh7aRQ
書込番号:22540331
1点

いらっしゃいませ。フケ専サロン「アヘアヘ」です。
デブ専といえばイングヴェイ巨匠、フケ専はブライアン教授でしょうかねw
https://youtu.be/spm5-SXo4Do
車の中ではクィーンはヘビロテです。
書込番号:22543008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れ様です。
キャロル・キングと言えば、午前中のラジオでコチラが流れてましたね♪
https://youtu.be/JarYBoyOImQ
書込番号:22560288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。 フィメール・ボーカルは愛でるもの、女性は唯々愛でるものbpmス(しれっとな
昔も今も変わらぬもの、そんなものに憧れます(あはは、らしくないですね
そうそう、ボズィオくんの芸風も変わりませんねえ♪(個人の感想です
◇ Frank Zappa - Punky's Whips
https://www.youtube.com/watch?v=2wvzL7Kze_0
◇ U.K. - Caesar's Palace Blues
https://www.youtube.com/watch?v=5DIEEkAoOsE
◇ Terry Bozzio Patrick O'Hearn Alex Machacek - Out Trio より
https://www.youtube.com/watch?v=BF2veYcMQVE
書込番号:22560737
1点

おはようございます。春休みですので那須に旅行に行ってきます。ハイランドパークですねw
コチラにも寄ろうと思います\(^^)/
http://www.shikanoyu.jp/s/
書込番号:22561180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「気を付けたい日本語の間違い 一物の不安を感じるby妻の一言」です。
https://youtu.be/VR90gQ-SIaY
ドライブのBGMでした♪
書込番号:22562736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


こちらでもこんにちは。 超C級ウマーベラスbpmス ^^
お、那須の地酒ですねえ♪
那須の温泉はおしなべてとっても良い湯ですが、私の定宿は、
http://www.satinoyu-onsen.com/index.html
です。新鮮なお湯ですし、心身ともにリラックス出来ますね。
今の時期ですと、山菜の天麩羅がウマーベラス♪
書込番号:22568253
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「ドーナツは穴が空いてるから0カロリー」です。
オススメ女性アーティストも中折れ、いや、終了のようですので。
https://youtu.be/BnjcwaukknM
レコーディング期間1年以上、24トラックレコーダー×3台の72トラック録音のキ印ハイテンションボーカル。
書込番号:22570352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れ様です。平成も今日で終わり。
もしかしたら?新しい時代の中島みゆきになるんでしょうね。
https://youtu.be/zShL9aZG_rE
書込番号:22571290 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。 ロケンローbpmス。
女性アーティストの話題には、常に細心の注意を払うよう心掛けておりますが、
このひとも好きでしたねえ♪
当時はセントジェームスのボーダーを買い込んだり、勿論横浜アリーナにも観にゆきました(照
◇ Madonna - Papa Don't Preach
https://www.youtube.com/watch?v=G333Is7VPOg
書込番号:22571330
1点



ラックスマンと言えば「ワンボディセパレート理念」なんだが、余計なお世話だろうから書かないww
https://youtu.be/p1Y-rfbzmgY
書込番号:22657954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


「固定理念」は必要か?否か?
https://youtu.be/IktxoCOJZG8
リードボーカル、ハービー・ハンコックのAOR。
書込番号:22657992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> ラックスマンと言えば「ワンボディセパレート理念」なんだが、余計なお世話だろうから書かないww
あはは、オラも書かね(509uはボリュームも良かたので、危うく買いそになりましたけども
ところで、このひとのこの盤も間違いなくROCKでしょう♪(私の独断です!!
◇ Bruce Springsteen - Nebraska より しかもDualのプレーヤーですし(らぶ
https://www.youtube.com/watch?v=ClND56cQdgY
書込番号:22658210
1点

何つったって、ラックスのセパレートは管球セパレートでスピーカーは英国モニターは当たり前過ぎて書けないウッシッシ。
https://youtu.be/UbnGrx1F-is
書込番号:22658257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。 当時は、電マで弾いてみよかな? なんて考えてしまったbpmス(自爆
それは、あまりにもROCKへの冒涜なので差し控えましたけどもね(と言っておきます
◇ Mr.Big - The Electric Drill Song (Daddy, Brother, Lover, Little Boy)
https://www.youtube.com/watch?v=46BCpSJKIjw
書込番号:22664335
1点

こんにちは。お疲れ様です。
電マはNGワードではないのですねw
"発禁ジャケ大魔王"蠍軍団の3枚目です。
片乳出した女がギターに股がってるだけですね。
https://youtu.be/aqPDbgCKnhA
書込番号:22665685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 電マーク輸入盤
あ、ネタ振りましたね(含み笑
> 電マはNGワードではないのですねw
電マイ ('▽' )ノ″
◇ Iron Mai電マ - The Trooper (Official Video) ← 一応ROCKな話題てことで…
https://www.youtube.com/watch?v=X4bgXH3sJ2Q
書込番号:22666054
1点

お疲れ様です。
bpmさん、まーたバイトテロならぬ書き込みテロですか。いい加減にしないと怒りますよ。
〜エドリアン・電マンヴァーグ ギターソロ〜
https://youtu.be/WHRQ3NNApuI
書込番号:22666505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そして…
◇ 電Michael McDonald - I Keep Forgettin'
https://www.youtube.com/watch?v=cjqOsYRQI0o
書込番号:22666683
1点

今日もいちにちお疲れさました〜bpmス ^^/(ひょっとしてギリセーフ?
ちょと訂正です。
【正】 電Michael 電McDonald - I Keep Forge電マ
【誤】 電Michael McDonald - I Keep Forgettin'
さらに…
◇ 電マルミ子 - 教えてください神様
https://www.youtube.com/watch?v=OHLiAgBu7PI
書込番号:22668306
1点

お疲れ様です。
bpmさん、上のレス、幾つ電マって書いたら気がすむんですかw
ジョン・電マー
https://youtu.be/emGiqjHGaLM
書込番号:22668472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> ジョン・電マー
ワォ!!
性懲りもなく聴き較べ♪
◇ mini - CAN電マ GIRL 2011
https://www.youtube.com/watch?v=VSJyQ1CoUcA
◇ hitomi - CAN電マ GIRL
https://www.youtube.com/watch?v=nFJO12v_dO8
も一丁♪
◇ 越路吹雪 - ラスト・電マは私に
https://www.youtube.com/watch?v=LpJkJLJg-Sc
◇ The Drifters - Save the Last 電マ for Me
https://www.youtube.com/watch?v=n-XQ26KePUQ
書込番号:22668655
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「伝統コケシ職人」です。
今年は人参、苦瓜に加えて、このクソ忙しいのにズッキーニの栽培も始めました。体がもちませんw
グラマラスなロックを。
https://youtu.be/6Ib7g_6PywA
書込番号:22682435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> ラジオネーム「伝統コケシ職人」です。
あはは、人呼んで、ハン電マシンガンbpmス ^^ゞ(や ど〜も
それでは、ねばね〜ばなボーカル聴き較べス♪
◇ Jorn Lande - Perfect St電マers
https://www.youtube.com/watch?v=hghCFDhmL8s
◇ Dream Theater - Perfect St電マers
https://www.youtube.com/watch?v=YO7ULrr2UxE
◇ Deep Purple - Perfect St電マers
https://www.youtube.com/watch?v=TOelkcz_1X0
書込番号:22687291
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「名物アワビの潮汁」です。
ネバネバなボーカルですか。
https://youtu.be/YZVn9y0XfoI
デビシルの「お前腹へってんのか?」的な名曲でしょうかね。
書込番号:22688508 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お疲れさまス。 HIROMI GO JAPAN bpmス(誰?
> ラジオネーム「名物アワビの潮汁」です。
何だか電マネタ一本で200レスまでイケそな気がしてまいりました(微笑
◇ Aerosmith - Come To電マer
https://www.youtube.com/watch?v=XiT12uSKTT8
書込番号:22688806
1点

からの〜、復活劇なのであった♪
◇ Run-電マ.C. ft. Aerosmith - Walk This Way
https://www.youtube.com/watch?v=4B_UYYPb-Gk
書込番号:22689081
1点

お疲れ様です。
本日は暑い日でしたが小学校の運動会でした。
くれぐれもよそ見は禁物の1日でございましたw
大所帯のブルージーなブラスロックを楽しんでおります。
https://youtu.be/w8kxHDk8lzI
書込番号:22690937 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

運動会、お疲れさました〜 ^^
あはは、よそ見くらいはいいでしょう?
その後、PTAで運動会の打ち上げとかだと、気が利いてますよね♪
◇ Kenny Loggins - 電マ Zone
https://www.youtube.com/watch?v=yAmMZ9Kz3hA
書込番号:22691480
1点

こんにちは。 10日ほど前に髪を切ったbpmス(てへ
今さらですけど、近頃彼のCDをよく聴いてます。
なんたってギターがイイ音してますし、お若いのによく分かってらっしゃいます♪(CSNYの名曲も演ってたりして…
◇ Davy Knowles - Almost 電マy Hair
https://www.youtube.com/watch?v=zamNyFrgXQ0
書込番号:22692776
1点

メンバーが入れ替わったとしても、KISSはKISSですから、ね♪(Hit it!
◇ KISS - Whole Lotta Love 〜 Black 電マond
https://www.youtube.com/watch?v=GaJydGYG7Ik
書込番号:22692875
1点

おはようございます。
ラジオネーム「本来は健康器具ですから。本来は」です。
ダメですよ、bpmさん。皆さん真面目にオーディオ談義されているのに電マとか長岡式BHスピーカーの話しなんかしちゃ。
ヨーヨー・電マ
https://youtu.be/rGgG-0lOJjk
書込番号:22694185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。 電マは用法用量を守って正しく愛でてください(ポンピンbpmス
> ダメですよ、bpmさん。
> 皆さん真面目にオーディオ談義されているのに電マとか長岡式BHスピーカーの話しなんかしちゃ。
あはは、彼には硬派なTSM-2201-LR + HST-60HBをおススメしたいとこではありますが、
音源と上流機器にそれ相応のコストが必要となりますし、何故だか躊躇われてしまいました(微笑
ところで、ディランはお好きですか? 私は好きです♪(らしくないですけど ^^ゞ
◇ Bob Dylan - Mr.Tambou電 マn
https://www.youtube.com/watch?v=OeP4FFr88SQ
書込番号:22696414
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「夜の財前教授」です。
ディランは65年(でしたっけ?)、電マ、いや、エレキを持ってステージ上でブーイングを受けたのは。
今思えば、歴史が動いたノーベル賞ものですけどねw
岡田准一版「白い巨塔」は終わりましたが、沢尻エリカしか頭に残ってません。
Rainbow アイ電マー
https://youtu.be/TLlMN_IWcbM
書込番号:22697982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。 エリカ様に「あ〜ら、bpmちゃんたら(うふ」な〜んて言われてみたいSpotlight Kid bpmス(長っ
> ディランは65年(でしたっけ?)、電マ、いや、エレキを持ってステージ上でブーイングを受けたのは。
Folk Songあり〜のRockもあり〜のFolk Rockでペンパイナポーアポーペンじゃまいかボブ・マーリー♪(古っ
◇ Bob Marley and The Wailers - Ge電マ, S電マ
https://www.youtube.com/watch?v=n6z0OjBSbhU
書込番号:22700799
1点

お疲れさまです。 『してはいけないこと』をやた---!!! \^^/ ランクル大王bpmス(おい×4
それでは、TSM-2201-LRつながりで♪
◇ Nils Lofgren - Kieth 電マ Go
https://www.youtube.com/watch?v=44uB6q4_Oug
書込番号:22701831
1点

こんにちは。 レッドスネークカモンbpmス ^^
今日は、梅雨入り前の絶好の公園日和ですね♪
◇ Chicago - Satur電マ in The Park
https://www.youtube.com/watch?v=9k1kUHsx6PI
書込番号:22706006
1点

あはは、空耳どころか力づくでこじつけてる感も否めませんけど、
細けえこた気にしねえで次、往きます v^^
Yes より Yes ぽいてことで♪
◇ Anderson Bruford Wakeman Howe - 電マ You 電マ I
https://www.youtube.com/watch?v=F7gnf7MjSSY
書込番号:22706140
1点

Panama de Jump は、お約束ですから♪(あはは、にしてもね
◇ Van Halen - Pa電マ
https://www.youtube.com/watch?v=Tax9_cB4QRs
書込番号:22706240
1点

「まるでボン・ジョヴィ」かと思たら、モノホンだた♪@近所の蕎麦屋(ワォ!!
◇ Bon Jovi - Livin' on a 電マ
https://www.youtube.com/watch?v=Ba4bLJnj6MI
書込番号:22706366
1点

おはようございます。 ツッコミどころ満載どころかドン引きされがちなbpmス(何故だ?
言っときますけど、あたしゃプログレばっか聴いてるワケじゃあござんせんから♪
◇ Boys Town Gang - Can't 電 マ eyes off you
https://www.youtube.com/watch?v=uuvPvUmEzoE
書込番号:22709940
1点

暑い中、お仕事ご苦労さまでございますどSbpmス v^^
どうやらリクいただいてるようですので、ボストンネタで♪(うぇっ!?
◇ BOSTON - More 電 マ Feeling
https://vimeo.com/158541082
で、今も時々このトラックをチェック用に使っています♪
◇ BOSTON - 放置play 〜 Long Time
https://www.youtube.com/watch?v=zwuio4Msl0Q
ざらついて埃ぽく、上ずったボーカルと団子状態のバックがどう聞こえるか、がポイントです(個人の感想です
書込番号:22710758
1点

フレーズ的に“more than a ほにゃらら”が使えるとなると
この曲も空耳でしょう♪(あはは、単なる使い回しです
◇ Bee Gees - More 電 マ Woman
https://www.youtube.com/watch?v=FPUUvQVeqlA
書込番号:22710874
1点

お疲れさまです。 ♪イタリアン・ロック〜 ♪ゴーゴー ゴーゴー bpmス(満面の笑み
アート・ブレイキー聴いてたら、閃いちゃいました♪
◇ Mel Torme - Dat 電マ
https://www.youtube.com/watch?v=-wg0I_1qy9Y
書込番号:22714713
1点

お暑うございます。 あま---い!!!どころか、辛口bpmス ^^
好きなバンドなので、また買ちゃた♪
◇ REO Speedwagon - In Your 電マ
https://www.youtube.com/watch?v=TxvzjNcOpPg
書込番号:22717140
1点

この曲のマントラが好きです♪(はぁと
◇ The Manhattan Transfer - A Nightingale Sang 電 マerkeley Square
https://www.youtube.com/watch?v=tnxJzW63j9U
書込番号:22717316
1点

お疲れ様です。
プログレの3定義ですか?
「難解、1曲がやたら長い、意外と飽きる」でしょうかねw
プログレとは?何て推察しますと頭デッカチになりがちですが、これってプログレっぽいね、と発見する方がそのアーティストの背景を知ることともなりますね。
https://www.dailymotion.com/video/x55iuwj
書込番号:22719752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おお、スピッツ!!(お疲れのところお付合いいただいて ^^ゞ
今日はですね、あのゼップをばっさり、いきたいと思います♪(おい×4
◇ Led Zeppelin - Living Loving Maid (She's 電 マ Woman)
https://www.youtube.com/watch?v=BgRg62NwLX0
書込番号:22719937
1点

あはは、あいかわらず、ロバート・プラント氏の発音は聞き取りにくいスな♪
◇ Led Zeppelin - 電 マy Time of Dying
https://www.youtube.com/watch?v=QuABqrvhLf0
書込番号:22720056
1点

お疲れ様です。
一人くらい電マ持っててもおかしくないジャケですがw
https://youtu.be/m3I3-KTJbtY
写真下の天狗は何ともw
書込番号:22724483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。 今日は素ん晴らすい出会い系の一日となったbpmス(嗚呼、発病
こんな美人にはもう二度とお目にかかれそうにないので、3時間半ほど密着取材いたしました v^^(つづく
敬意を表して、ストーンズもね♪
◇ The Rolling Stones - Let's S電 マ Night To電マ
https://www.youtube.com/watch?v=8VxZWk2wcEQ
書込番号:22725072
1点

お疲れさまです。 へな紙芝居師のbpmス v^^(うぇっ!?
こちらがオリジナルですね♪
◇ The Beatles - Come To電マ
https://www.youtube.com/watch?v=oolpPmuK2I8
書込番号:22732749
1点

ビートルズは宝庫だったりします♪
◇ The Beatles - I Should Have Known 電マ
https://www.youtube.com/watch?v=5en2JMLA8Z0
書込番号:22732753
1点




ピンポンダ---シュ♪
◇ The Beatles - Ob-La-Di, Ob-電-マ
https://www.youtube.com/watch?v=_J9NpHKrKMw
書込番号:22732764
1点

こんにちは。 究極のAI電マ、ルピナスロボまじ欲すいbpmス(はぁてぃ
実にPROG、もといFUNKYなナンバーだと思います♪
◇ Wild Cherry - Play 電 マnky Music
https://www.youtube.com/watch?v=B8-oFWAVu9I
書込番号:22734433
1点

おはようございます。
83年のマリリオンの1st。ネオプログレなんて言われてましたが。
https://youtu.be/RThsZPlOy-0
邦題は確か、「独りよがりの電動コケ、、、いや、独り芝居の道化師」でした。
書込番号:22735632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お早いですね。 アナログプレーヤーシステムはバランスだ!!と思てるbpmス(所謂精密機器てヤツです
> マリリオン > ネオプログレ
懐っ!! 80年代に入りますと、クリムゾンも復活いたしましたね ^^
久しぶりに、今日は3~4枚聴いていきたいと思います♪
◇ King Crimson - Ca電 マ Cascade
https://www.youtube.com/watch?v=GFAESjyVM_8
書込番号:22735703
1点


このライブはCDで♪
◇ King Crimson - 電マ Hun Gingeet
https://www.youtube.com/watch?v=DGC85ri0YLw
書込番号:22735707
1点

お疲れさまです。 半値八掛五割引、消費税率改定後にがっちり買いまショウbpmス♪(うぇっ!?
◇ Annie Lennox - 電 マst be an Angel
https://www.youtube.com/watch?v=yeN1rdlLPo4
書込番号:22739305
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「重さは正義、か?」です。
ヴァンゲリスと言えば、アチラに書くのはアレなのでw
https://youtu.be/WI8EBBhK9UM
長岡外盤A級セレクションですが、、、眠いの眠くないのってww
書込番号:22740171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。 昨日は娘から軽井沢のビール詰合せをもらたbpmス ^^
> …眠いの眠くないのってww
良い楽曲を良い音で聴くと、何故か眠くなりますよね(爆
では、ヴァンゲリスつながりで♪
◇ Vangelis - One More Kiss, 電マ
https://www.youtube.com/watch?v=XzcHJAONSSo
書込番号:22741029
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「乳の日」です。え?
リドリー・スコット繋がりで。
https://youtu.be/339_aT5axQU
書込番号:22742358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。 おぱいちゅぱいちぱい All My love bpmス(Iggy Popてとこがシブいスね♪
◇ Jeff Beck - Cause We've En電 マ Lovers
https://www.youtube.com/watch?v=5e_LuhIu288
イケね、インストだた(自爆
書込番号:22742639
1点

こんにちは。 もうすっかり夏なんスからbpmス ^^
やぱセルメンでしょ♪
◇ Sergio Mendes & Brasil '66 - Mas Que 電マ
https://www.youtube.com/watch?v=zeBDoNBNMro
書込番号:22743523
1点

お疲れさまです。 高気密高断熱住宅 de パルプコーン(らぶ bpmス ^^
男子たるもの斯くあるべし♪(あたしゃうぇ〜加減スけどね
◇ Eric Clapton Steve Winwood - Fore電 マ
https://www.youtube.com/watch?v=TOK7alO6hNY
書込番号:22745988
1点

ごめんくさい。 夜のヴィブラートbpmス(イミフ
てことで♪
◇ Bryan Ferry - Let's Stick To電マ
https://www.youtube.com/watch?v=lj0XD1NFa1I
書込番号:22748086
1点

お疲れ様です。格言で"右側のナオンは工事中?"なんて事を言いますが。
https://youtu.be/8F4GkOEef2M
もち、ブライアン繋がりで。
書込番号:22750570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おこんばんは ^^ 「ブライアン・フェリーみたい(うーはー」なんつてるヤツにゃ気を付けろ!!bpmス(ビックリマーク
ボーカルも頑張ちゃてます♪
◇ George Benson - This Masque電マ
https://www.youtube.com/watch?v=T1UaeuFn04s
書込番号:22750876
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「裁判長!瀧は人生ってバンドやってましたけど」です。
https://youtu.be/VaGUVw7DWeQ
書込番号:22753036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まいどおおきに ^^ゞ 人生いろエログロムラムラてくる右曲がりのbpmス(おい×4
大阪のコて、イイネ♪(らぶりぃ
◇ BORO - 大阪電マれた女
https://www.youtube.com/watch?v=5StOlPei5b0
書込番号:22754637
1点

大阪のコ、サイコーで〜す♪ \^^/
◇ 木村充輝 - No Woman, No Cry ~ 君といつま電マ
https://www.youtube.com/watch?v=B6OtnkHk8NI
書込番号:22754642
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「私のカレは左向き」です。
https://youtu.be/PByThxhalJ0
ベースレスのギター、オルガン、ドラムのトリオ編成に2本のブラスが絡むエモーシャルなプレイに心酔w
書込番号:22755186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

♪電マは続くよ〜 bpmス(やめれ
そのジャケ画、似てるそっくりびっくりまんぐ、もといあんぐり(ワォ!!
ギタリストつながりで♪
◇ Charさん - Shinin' You, Shinin' 電マ
https://www.youtube.com/watch?v=Yos-ZHEVBSA
書込番号:22755401
1点

お疲れさまです。 考えるな感じろbpmス(爆
あたしゃただの熟、もとい聴き専よん♪
◇ The Doobie Brothers - Listen 電 マ Music
https://www.youtube.com/watch?v=z5bjftDHIXA
書込番号:22758846
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「若いのに手を出すからだ」です。え?
激レア盤でしたが、CD再発、YouTubeアップと良い時代ですねw
https://youtu.be/yrmu-us-isg
書込番号:22759295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。 “アート・ロック”て言葉、昔なんとなく耳にしたよなbpmス(あはは、実はあまり気にしてない
このライブ盤が欲しいのですが、まだ考え中♪
◇ The Doors - 電 マ Fire
https://www.youtube.com/watch?v=Zu-DT3Ietcs
書込番号:22759820
1点

お暑うございます。 Too hot bpmス。
こんな日は、マイクロ・ビキニとビーチ・ボーイズ♪
◇ The Beach Boys - Barbara 電マ
https://www.youtube.com/watch?v=vPRonG87eKw
書込番号:22760755
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「反復社会跳び」です。
ライブ盤といえば、かつては「〜Live in Japan」とか「〜in 武道館」などの日本公演の世界的ヒットアルバムがありました。
何故か?何故、日本でのライブなのか?
"椅子に座ってちゃんと聴く"スタイルがミュージシャンに"ちゃんと演らなきゃ"というプレッシャーを与えたのでしょうかw
https://youtu.be/7zKAS7XOWaQ
書込番号:22761313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。 意外と良識派のbpmス(聞いてないよぉ〜
当時、日本のオーディエンスはおとなしい、なんて言われてましたが、
レインボー札幌公演での事故が思い出されました。
名盤ですね♪(ゼップ派の私でさえ手もとにおいています
◇ Deep Purple - Chil電 マ Time
https://www.youtube.com/watch?v=uEwVz6P7lZg
書込番号:22761761
1点


お疲れ様です。
本日は仕事を放棄してw コチラに行ってきました。
https://www.akebi-onsen.com/index.html
書込番号:22762771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よくある勘違いジャケ。
https://youtu.be/TNZrARDUaE4
エリック・カルメンの旧友ウォーリー・ブライソンのバンド。内容はフツーのPOPSだった。
書込番号:22763118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コチラもユニークなジャケ。歌舞伎役者、尾上右近さんだろうか。
https://youtu.be/M-ByZADdNpk
高音質がウリのヴィーナスレコードのようだ。
ヤコブ・フィッシャーのギターが良い。
書込番号:22763156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんぱ。 よその奥さんと岩盤浴(ベイベ bpmス v^^
そちら方面には時々出没いたしますので、
近々カラ出張いたしたいと存じます♪(インフォありがとうございます
◇ Billy Joel - New York State 電 マ
https://www.youtube.com/watch?v=iM4LzEcaTK0
書込番号:22763568
1点

こんばんぽ。 ワケもなく気分イイネ!bpmス(あはは、脳天気de梅雨知らず
最近手に入れました♪
◇ Barry White - It's On電 マ Doing It's Thing
https://www.youtube.com/watch?v=QGZ2En__JXY
書込番号:22764945
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「N.Yを感じる男はビリージョエルと田村正和」です。
古い楽曲ですが、
https://youtu.be/mdfq7DTJWWg
エレピから始まりフィル・ウッズのテナーへと流れる展開はいつ聴いてもいいですね♪
書込番号:22765263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れさまぷ。 ひとっ風呂浴びたばかりのbpmス(つ入浴だろ
> [書込番号:22725072] のつづき
10年前に出会ったオキニ、いまさらですけど手に入れました(イイネ!
エルサ似のシャープな顔立ちと松崎しげる色のナイスなバディが魅力的(イミフ
ぐふふ、あっちの方も申し分ありません♪
◇ CRAZY KEN BAND - BRAND NEW 電マ
https://www.youtube.com/watch?v=2hxXERCVIrg
書込番号:22765377
1点


こんにちは。 お仕事が一段落されたようで何よりですね ^^
では、ファルセットの名曲を♪
◇ ビジーフォー ~ The Stylistics - Can't Give You Anything (電 マ Love)
https://www.youtube.com/watch?v=OWwKJD1v220
書込番号:22766347
1点

おっと、まだこの二人組を取り上げてませんでした(微笑
私見ですが、ちょと屈折してるところも魅力ではないでしょうか。
この盤は彼らの最高傑作だと、ひそかに思っています♪
◇ Steely Dan - Third Worl電 マ
https://www.youtube.com/watch?v=AzqOKxRUNXA
書込番号:22766802
1点

お疲れ様です。懐かしいジャケですね。
音楽に浸る一時を♪
大貫憲章、推薦の1枚。
https://youtu.be/kVPA3I_mppw
書込番号:22766971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コチラも大貫憲章推薦の1枚。
https://youtu.be/X-i5J1nMG2c
ブルーアイドソウルとは違うアコースティックブルース。
書込番号:22767250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちま。 Let's Go Crazy bpmス ^^
だっこちゃんに激似のテイマー・デイヴィスちゃんはとってもキュート(はぁと
プリンスの貴重なライブ映像も、ぜひとも手もとに残したいもんですな♪
◇ Prince - Te Amo Corazon ~ Fury ~ Purple 電マ ~ Let's Go Crazy
https://www.youtube.com/watch?v=XJAZ0z14XSQ
書込番号:22769048
1点

お疲れ様です。
ファルセットの達人と言えばプリンスですね。
楽曲の完璧なまでのライブ再現は見事ですよね。
私はファルセットと言えばこのグループです。
https://youtu.be/nREV8bQJ1MA(音を被せてますが)
ビージーズも何気にライブバンドなんですよね。
書込番号:22769554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。ラジオネーム「成り行き?政治ショーより危ないものはない」です。
「変態グルメ」が高嶋政宏なら、「変態ソフト」と紹介されたイタリア、若手ジャズメンたちの作品。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLumaJVMrl3P5zmdR-eiZ8ZyJBOQ8IPKme
書込番号:22770404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あはは、お蔭さまで電マネタ一本でここまでやってこれますたbpmス(多謝
ゆうべ、個人的に思い入れの強い添付画像のライブ盤をポチたのですが、
ラス前は、やはりこの方に飾って欲しいと思います ^^
街角ライブてとこがイイネ♪
◇ David Bowie - Mo電 マ
https://www.youtube.com/watch?v=fpdXlLK7VGw
来日、決定したようですね♪
◇ 【KISS】最後の来日公演! 「END OF THE ROAD WORLD TOUR」12月に開催決定!
https://www.youtube.com/watch?v=2Sph1klmD14
書込番号:22770651
1点

お疲れ様です。
その昔、元メガデスのマーティ・フリードマンはKISS加入直前までいったそうですが、身長で落とされたそうですw
https://youtu.be/uMhRpjMm4Sc
書込番号:22771222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(本・CD・DVD)