
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2012年8月11日 13:50 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2009年6月18日 18:02 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2009年6月7日 08:42 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2009年6月3日 00:48 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



>安かろう○○かろう・・であった
意味が判りません。
内容をぼかしたりせずに、事実をしっかりと書きましょう。
>また店員の対応も悪い
どこの店の店員なのか判らないので情報として役に立ちません。
書込番号:14921592
2点



いとこの結婚式がもうじき行われるのですが、結婚式への参加というのは経験がないので、どのようにしたら良いのであろうかと悩んでいます。
親に聞いてみた際、黒のスーツなら問題ないと思うよ。と言われたのですが、黒のスーツ・・・リクルートスーツしかないし。といったありさまです。
ぐぐってみたりしているのですが、正礼服(仲人や新郎新婦の父親、媒酌人、親族)、準礼服(一般の招待客)とあったり、基準も幾分にか曖昧な部分も見受けられるのですが、実際のところどうなのでしょうか?
親族ってどこまでの範囲だろう?
また、総額いくらほどを見積もるべきなのでしょうか?
1点

こんばんは。
イトコは親族になりますがご両親の黒のスーツなら問題ないと思うよ、は断定されているわけではないので黒にこだわらなくても良いのかなと・・・
地域によって違いがあるのかも知れませんが、最近は黒の礼服を着用してる男性はこちらでは少ないです。
今後友人や知人などにも出席されることもあるでしょうからそれらのことも考えて購入されたら良いのでは?
あとスーツを購入しようと考えてる紳士服の売り場の方に相談されると親切にアドバイが貰えるし、購入金額も自分でいくら出せるのかでアナタに似合った物を選んでくれるはずです。
値段の高い物はフィット感が良く着心地も抜群に良いです。安い物はそれなりです。
万が一どこか直しがあった場合には日にちが掛かったりしますので購入されるのでしたら遅くても式の1週間から10日前にした方が良いですよお式に間に合わなかったなんてことがありませんように^^
書込番号:9695695
1点

お返事遅くなりスイマセン。
ご回答ありがとうございます。
ネットで検索するだけでなく実際に紳士服を扱う問屋(駅前にある問屋街)に赴いて、いろいろ聞いて回ってみました。
選ぶ服によってネクタイの色まで変わるなど、貴重な知識を得ることが出来たのは良かったような気がしました。
結局、自分の年齢・身の丈に見合った服選びを検討することにしました。
書込番号:9719576
1点



価格コムでスーツを閲覧していたところ
評判の良い紳士服のお店を見つけました
夏スーツは外で着ることの多い自分としては消耗品
高いものよりも、安いながらしっかりしたものであればと・・・
インターネットでの購入も初体験でしたが
←もし、失敗したらネットでのスーツは今後やめようかと
先日商品が届き、良い買い物だと感じさせてもらえました
スーツ2着、ネクタイ3本で32000円ほど
スーツの内1着はツーパンツスーツです
価格コムさん
紳士服のKUBOTAさん
ありがとうございました
2点



ポールスチュアートジャパン直営の路面店取扱商品のトレンドやテイストと、三陽商会さん取扱商品のトレンドやテイストでは、かなり異なるのでしょうか?
オールドイングランド等を以前は愛用してましたが、撤退され、今は安心感の有るブランドを探しています。
詳しい方がいらっしゃられましたら、ご教示下さい。
3点

オールドイングランドが撤退!はじめて知りました!
ポールスチュアートは路面店も三陽商会も取り扱い品は同じカッティング
というか、同じだと思いますよ。最近はトレンドに流されやすいブランドが
多いので安心かどうかは分かりません。
書込番号:9642983
2点

現役調査員さん、深夜に恐縮です。
ご丁寧なレスを有難うございました。
フレンチトラッドの中に、色目の綺麗なテイストをカジュアルにも、スーツにも求めていました。
ゼニアや、ロロピアーナの生地を、馴染みショップでオーダーして参りましたが、この不況のせいか、ショップ自体閉店になり、オールドイングランドも、路面店が、少しご無沙汰している間になくなってしまいました。
アラフォーの世代故、そろそろ正統派のブランドかなと思い、ポールスチュアートは如何かなと思い、このスレを出した次第です。
お盆明けには、秋冬のトレンドをチェックしに、デパートと路面店に伺うつもりです。
書込番号:9643428
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ファッション)