
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2 | 2020年1月17日 07:33 |
![]() |
35 | 4 | 2019年6月3日 19:47 |
![]() |
0 | 4 | 2018年5月7日 19:53 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2017年9月16日 20:43 |
![]() |
7 | 6 | 2017年1月19日 11:02 |
![]() |
9 | 2 | 2017年5月18日 10:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめまして、この場を借りてコメントさせてください。
私の家には、約6足ほど、もう履けなくなったスニーカーが、靴箱の肥やしになってます。
しかも、履きつぶしているので、見た目がボロボロで、メッシュ部分には大きな穴が空いてたり、靴底もスベスベで、とてもリサイクルショップで買取ってくれる状態ではないです。
とか言って、ゴミの日に出すのも、今までいろんなところを歩き回ったスニーカーなので、それなりの思い出がある故、それはなんだかかわいそうで…どう処分すればいいか、困ってます。
履きつぶした靴の処分で、何かいい解決法があれば、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
0点

下取り可能なショップで購入時に出す。は駄目ですか?
書込番号:23173221
1点

>Cyatoraさん
ビンテージやレアな物なら、引き取り先を探せるかもしれないですが、
そうでないなら、
私なら、写真を撮って、思い出に残し、
感謝を込めて他のゴミと混ぜたりせず、スニーカーだけ袋に入れて捨てますね。
まぁ、収集車で混ざっちゃいますが、そこはあくまで気持ちなので・・・
書込番号:23173304
5点



>キョンパパさんさん こんにちは
靴底の厚さが同じでも、中国製はすぐにすり減って、靴下が直接地面へ接してる感覚になります。
書込番号:22710662
3点

>キョンパパさんさん
こんにちは。
996シリーズで、アメリカ製のM996とアジア製のMRL996の違いということでよろしいでしょうか。
まず、当たり前の話ですが、生産国の違い、価格の違いですね。
アメリカ製のM996はハンドメイド、アジア製のMRL996は大量生産です。
細かい点ですが、ベロ(シュータン)の部分にM996は「MADE IN U.S.A」と書かれていて、「NB」のロゴの「N」の部分のラインの切れ込みの本数も違います。
次に、ソールの仕様が異なります。
アジア製のMRL996は、レブライト(RL)を採用、
アメリカ製のM996は、エンキャップとシーキャップとを組み合わせており、MRL996と比較すると性能が良いソールを採用しています。
ソールが違うので履き心地も違います。
レブライトは軽さが持ち味なので、MRL996はM996より軽いです。
エンキャップとシーキャップを組み合わせたM996は、MRL996よりクッション性が優れていると感じます。
てことで大雑把に言ってしまうと、軽さならアジア製のMRL996、クッション性ならアメリカ製のM996という感じでしょうか。
と言っても、M996も普通に軽いし、MRL996でも十分履き心地は良いと思いますよ。
実は、両者を並べてよく見比べてみると、シルエットが微妙に違ったりもします。
MRL996が採用するレブライトも耐久性に優れているとされています。
一般的なスニーカーと比較して「すぐにすり減る」ということはないと思います。
里いもさんはここでもいい加減なこと言っているようでとても残念です。
里いもさんのコメントは、ニューバランスや996シリーズのことを何も知らないことが明白で、単に「中国製」というキーワードから来る偏見を述べているだけですね。
書込番号:22710709
16点

>里いもさん
>DELTA PLUSさん
ありがとうございます。
じつは妻の996が中国製なのですが履いているうちにソールがつぶれたような感じで靴底が薄く感じて最初はよかったのだけど今は履いていて疲れるというので質問させてもらいました。
里いもさんがそこが削れるといった感じみたいになったそうです。
正確にはDELTA PLUSさんが言ったソールの違いによるものだったのですね。
今後は966を買うならアメリカ製にしようと思います。ありがとうございました。
書込番号:22710836
5点

>キョンパパさんさん
やはりそうだったのですね。
書込番号:22711075
2点



どなたか、このスニーカーのメーカーが分かりましたら教えていただけませんか?服を探していたらたまたま目につき、ショップに問い合わせても分かりませんと言われました。宜しくお願いします。
書込番号:21781897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真はどこで入手したのですか。
写真を入手した先へ問い合わせはしていないのですか。
書込番号:21807100
0点

当然、店舗へは問い合わせしたのですが、分かりませんとのことです。それもどうなのかとは思いましたが。
書込番号:21807126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真は下記からのものと思いますが、掲載したお店へ問い合わせられていたのですね。
返答の仕方がまずかったようで失礼しました。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/xingchen/xc3162.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title#
https://store.shopping.yahoo.co.jp/xingchen/xc3162.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title#&gid=itemImage&pid=2
書込番号:21807143
0点

パンツの型番は違っているかもしれませんが、「XC3162」のようで、そこからパンツ製造メーカーが分かればスニーカーのこともわかるかなとと思ったのですが、特定はできませんでした。
下記は参考までに
https://www.google.co.jp/search?q=XC3162&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjM46DTsvPaAhXKGpQKHSdhDRc4ChD8BQgLKAI&biw=1280&bih=628#imgrc=W3qztE-hqdAPvM:
https://www.google.com/search?hl=ja&tbs=sbi:AMhZZisX_16Rj0eslL_1p9ciGl_1txWvnrjWCQNyKcZi6Qk_1hjG8GafvO46ecCzu6U62tNqxxbsnvJ2OJIKOCQIRVHSDRm81wFdaX3nC0uWj_1_1AW7kJ_1myvFH7avZcj-REl7MrmxiEJs6K20XoRVEh2Qmo6_1sfaLuPUdGboih_1OgA8Rct-mcVLOImyvFHpbY2p5ndE5ybxKW7KLmEQsBjl3YU-lMzO-uMKHFshLRPSqefGZ0A50PKAJ8T4oW2AWZ9VrMQXy3eKe2Nwqp6hVFVvsFUVQAHqMpLVsg-cCPORR731B-AqNeoMh1Ju7Acqn-zHL2SHAYt_1zCj-m05iH4sc4588wenJqjveMKA&ei=HiLwWp3WLYmL8wXv5Yxo&start=10&sa=N&biw=1280&bih=579&dpr=1.5
http://buyee.jp/item/yahoo/shopping/xingchen_XC3162
書込番号:21807282
0点




こんにちは。
ダイヤル式ではないですが、下記のようなシューレースストッパーは、如何でしょうか。結ばなくても簡単にロックすることができます。大型スポーツ店に行かれたら置いていると思います。
https://item.rakuten.co.jp/sanhanyon/shoelacestopperwt
最近、ナイキから自動で靴ひもを締めてくれるシューズが話題になっていました。
http://rocketnews24.com/2016/09/23/804038/
書込番号:21201837
0点

ありがとうございました、だいぶ以前に購入したのですがとても便利だつたので。今はないのですね
書込番号:21202685
0点



30代前半男です。
カジュアルに履ける防水シューズを探しています。
ネットなどで調べているんですが、決定打となる様な情報が得られませんでした。
そこで、おすすめ、定番といった雨天時に履ける防水シューズを紹介頂けないでしょうか。
恐れ入りますが、よろしくお願いします。
1点

こんにちは。
ニューバランスのゴアテックスの703を普段履きしています。トレッキングシューズですが、軽くて普段履きでも違和感は無い感じです。
アッパーにゴアテックス加工(防水)がされていて、アッパーに掛かる水分は弾いてくれますが、水にドップリとつけてしまうと染みてきます。
MO703
http://item.rakuten.co.jp/himaraya/0000000634262/
他のニューバランスのゴアテックスシューズ。
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9+%E3%82%B4%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/?lsid=279359&scid=s_kwo_2015fas_00
書込番号:20552432
1点

>アルカンシェルさん
回答ありがとうございます。
メーカーとなると、さすがに値が張ってきますね。
ネットで調べてみると、防水スプレー等もあるようですが、
実際に使ったことがないため、効果があるか分かりません。
http://yamahack.com/434
また、7000円を切るもので、おすすめの防水スニーカーを教えて頂けると幸いです。
勝手なこととは、承知ですが、よろしくお願いします。
書込番号:20556611
1点

こんにちは。
防水スプレーは、水を弾いてくれますが完全防水では無いですし、靴の作り自体が防水ではないので、土砂降りの雨とかですと水は染みてきます。
防水でいいのは、どこのメーカーでも、アッパーにゴアテックスが採用されたシューズと思っていまして、シューズ内は蒸れなくて、多少の雨でも大丈夫な所です。でもそのゴアテックス素材は高くて、その生地をアッパーに採用しているシューズの価格は高くなります。
それで、ニューバランスもそうですが、下記のようなアウトレット店に行かれると、2割り3割り安く買えることがあります。ニューバランス、モンベル、など、アウトレットのお店があります。
http://www.31op.com/kobe/
書込番号:20558757
2点

>アルカンシェルさん
やはり、ゴアテックスのシューズがよさそうですね。
ゴアテックスを視野に入れて検討してみます。
書込番号:20559093
1点


>Green。さん
回答ありがとうございます。
候補に入れようと思います。
書込番号:20582514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




クッション性がとても、よくて長時間歩いても疲れにくいです。
私は、M996GYを購入しましたが、この色が、一番人気で、どんなファッションにも合わせやすいと思います。
私は、ニューバランスの中で、一番おすすめの靴です。
書込番号:16572376
2点

>タイカレーウマッ!さん
こんにちは。
履き心地を重視されるなら、USA製をおすすめします。
値段は高いですが満足すると思います。
なお、MRLなど東南アジア製とはかかとの部分の高さ、
サイズ感も全然違います。
安くて、見た目だけNBなら全然OKかと思います。
我が家でも中学生の娘が履いています。
おすすめは、マイケル スコフィールドさんもおすすめする
M996をはじめ
M998、M1400、M1300などですね。
ちなみに、M1400はラストの作りが違いますので
すこしぼってりした感じです。
私は履き心地の良さで1400を選んでいます。
最初の1足でしたら、定番で無難なグレーをおすすめします。
いずれも通販サイトで15000円〜27000円で売っていると思います。
M1400JGY(オールスウェード)
M1400SB(スチールブルー)
M996GY(細身のデザインのグレーで定番です)
この辺が無難ではないかと思いますよ。
参考になれば。
書込番号:20900525
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(靴・シューズ)