
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2024年8月3日 15:07 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2024年7月2日 00:02 |
![]() |
2 | 2 | 2023年12月30日 03:04 |
![]() |
6 | 0 | 2018年10月30日 11:36 |
![]() |
2 | 0 | 2018年1月25日 12:42 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メンズスニーカー > コロンビア > ドレインメーカー エックスティーアール
店舗にて試着の上、購入。
普段は26.5ですがピッタリとした構造のせいか履いてみたらかなり窮屈だったので27を購入。
翌日1時間ほど歩いてみましたが27.5でも良かったなぁと少し後悔。
あと、これを履いて車を運転するのはおすすめしません。
足を伸ばすと靴の後ろのほうのベロがくるぶしの筋にぐりぐりと当たっていて、車を降りたときにその部分が痛かったです。
歩いているときは筋に当たらないのでそこは大丈夫です。
総じてサイズを1〜2は大きくても良かったかもしれません。
気になる方はコロンビアショップで試着してからの購入を切におすすめします。
書込番号:25836272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



正直買って損した。
「幅広甲高の人にはNBが良い」との評判を聞いたが「土踏まず部分の窮屈さからくる不快感」があり、動きにくい。材質が硬すぎるせいか、5分も歩けば足が痛くなる。これでウォーキングシューズなのか?2万円近く出してこの程度の品なら買わない方が良い。
実用重視のウォーキングシューズなら、ダンロップの方がずっと優れている。価格も良心的だしね。
とにかく、NBのウォーキングシューズは良くない。
1点

せっかく買ったのに合わなかった悔しさはわかりますが、それはNBが悪いのではなく、あなたの足に合わなかっただけです。
私は990と991を愛用してますが、特に不具合はありません。まあ、良くも悪くもないというレベルですけど。
多くの日本人の足には海外メーカーよりも日本メーカー品が合うようです。
でももし縁があれば、NIKEのランニングシューズを試してみてください。
ペガサスシリーズは最高です。
ちょっとキツイぐらいのフィット感でも足を優しく包み込んで靴擦れとは無縁です。
私はもうランニングはNIKE以外はあり得ないほど気に入っています。
書込番号:25790368
1点

>多弁者Gen8さん
こんばんわ。それはそれは、残念な思いをされましたね。
試し履きとかしましたか?
わたしは残念ながら800番台は履いたことないのですが、基本的にはNBは好きなのです。でも、初めての、型番を買うときは必ず実店舗で試します。NBに限らず同じメーカーでも型番によってサイズやワイズにだいぶ違いがありますから(わたしは典型的な幅広甲高)。
最近のNBはわたしの足には以前よりキツくなりハーフからワンサイズあげてます。これは靴のせいなのかわたしの足のせいなのかよく分かりません。
直営店では店員さんがサイズとワイズを図ってくれて、アドバイスしてくれたりします。
意外と自分の思っていたサイズと違っていたりします。
ちなみにわたしは990シリーズをワンサイズ上げて履いたり、576です。街履きオンリーで走ったりしないのでゆったりめで履いてますが。
人によって合う靴(メーカーや型番)は違うので、多弁者Gen8さんもいろいろとNBに限らず試してみるのもよいかと。ダンロップが合っているのならそれもあり。
因みにわたしはNIKEだと常にワンサイズは上げないと幅がキツくて(爪先はだいぶ空きます。)。
書込番号:25794699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



当初発売時に白灰黒のコンビを購入。
仕事で30,000km/1日歩くのでお気に入り。
リピートで使いやすいオールブラックス購入。
ミッドソールが硬くなってる…
焼肉食べ放題で二皿目からは脂身だらけになるあの感覚と同じです。
オールブラックス自体は子供っぽくなくビジネスでも使えて重宝しています!
書込番号:25558109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>仕事で30,000km/1日歩くのでお気に入り。
地球1周はおよそ40000Kmなので、約3/4の距離を1日で歩くのですか?
特殊な能力を生まれ持った、地球の平和を守っている方なのですね。
書込番号:25565630
1点

>ガリ狩り君さん
地球の平和?
いやいや…
恐れ多いですね
家庭の平和すらマトモに守れていませんし
はぁ…………
ま、ともあれ30,000km/日は死ぬまでに経験したいとも思わぬ記録的数値であり私のミス。
「30,000歩/日」が正解でした。
深夜のパトロールご苦労さま!
書込番号:25565634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



メンズスニーカー > アディダス > オリジナルス キャンパス
先日、&mallで靴を購入しました。
購入品は、ソール先端部分に接着不良による剥がれ、黒ずみが有りモール側に画像を送り確認。不良と判断され交換依頼する。
交換品が届き確認すると、今度はかかと部分に接着不良がありました。再度モール側に画像を送り確認して頂くと又不良であった。
再交換品が届き確認。接着不良となる個所はないが、スエード表面に接着剤を落としたシミみたいなのがあるが、我慢するしかない。
安く購入出来たのでお得感はあるが、商品はアウトレット感が強い。
安いものには、訳があるといったところでしょうか。
上記の経過(返品交換)した為なのか、ABCマートにアクセス出来なくなっている。
アクセス出来ない出来ない原因が、モール側、ABCマート側による操作であれば、非常に不愉快である。そちら側の原因で返品交換を強いられ、購入品を使用出来ない状態であった。
返品交換した者には、アクセス出来ないようにしているのか。
そもそも初めから正常な商品が届いていたら返品交換は無い。
安く商品を提供しているのだから、黙って受け取れ感が感じられる行為に感じる。
現在返品も無料で、お気軽に購入と謳っているが、返品した者に関しては次回からアクセス不良にするとなると気軽に買い物どころじゃない。
返品したらいかなる理由であれ再度購入は出来ないと謳うべきであろう。
6点



長年ECCOを愛用。COOLを履いてきましたがCOOl 2.0(新製品)からヤック皮ではなくなったので、
SCINAPSに切り替え。
ヤック皮を使っていますが、COOLに比べて、値段をおとしています。
ただし、ゴアテックスをの採用をやめて原価低減したため、雨の日には使えません。
またベロの部分がゴムになっているため履きにくい。
デンマーク製品ですがデザイン重視でユーザーの履き心地や利用満足度を考慮していませんね。
ソールの外側(コバ)の部分は相変わらず白のウレタン素材で、汚れが落ちません。
店員さんに、汚れが落ちないのですが?と質問すると、は一年から2年で買い替えて使っていますとおっしゃいますが、論外。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(靴・シューズ)