
このページのスレッド一覧(全138スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2011年5月20日 17:32 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年5月14日 09:22 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2010年1月13日 04:04 |
![]() |
0 | 1 | 2012年3月6日 15:22 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年12月13日 01:58 |
![]() |
1 | 2 | 2009年11月3日 22:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クロムハーツを昔買ったのですけど、リサイクルショップに持っていってもギャランテイカード?証明書みたいなのがないと駄目と言われたときがありまして。買ったところも正規店ではないので100パーセント本物か微妙とは思いますが・・。当時買った値段が雑誌の本物と同じだったので本物と思うんですが、買ったときから付いてなかったので・・。
物だけで本物かどうか調べることはできるんでしょうか?
0点

クロムなどブランドジュエリーは、ネームバリューがあるから価値が出るもので、
はっきり言ってギャランティー(保証書等)がなければ、ただのシルバーアクセにすぎません。。。
ただのシルバーアクセと考えると、地金価値から言えば数百円の値打ちしかなく、
金やプラチナと違い、銀の価値は鉄より高い程度なんです。。。
また今は銀粘土がありますので、粘土細工の腕さえあれば素人でもコピーが作れます。
(金やプラチナだと地金代が掛かるのでコピーに不向き)
因みにクロムハーツの黒は、入浴剤のムトーハップで黒く出来ます(笑
なので買取店としては、本物のクロムの証明としてギャランティーカードが必要ってな訳ですね。
次回ブランドジュエリーを購入の際は、その点に気をつけて購入しましょう。
書込番号:13030643
1点






よくチラシや雑誌、通販などでタイガーアイブレスなど幸運をもたらすとするアイテムがありますよね?
あれって実際効果が効果があった人は居るんでしょうか?
これを見た人で居ますか?
1点

そういうのは、単なる「不当表示」の広告です。
それで効果があったとしても、それは偶然。
もしくは、心理的なモチベーションが作用しただけのものです。
お守りは良くて、ブレスは駄目…というのは、
いささか納得がいかない部分はありますが…(笑)
書込番号:10776625
1点



3石の指輪を探しています。
なかなか良いものが見つからず、、、
オススメのものがあればぜひ教えて欲しいです。
探しているのは、
・3石
・7万円以内
・あまり派手ではないもの(シンプルでお洒落なもの)
です。
3石は同じ大きさでも異なる大きさでも大丈夫です。
指輪がなければ、ネックレスタイプでも、とにかく3石でお洒落なものを探しています。
どうぞよろしくお願いします。
0点

オーダーメードはいかがでしょう。
http://www.isiya.co.jp/ でお好きな3石購入できます。
東京にお住まいでしたら、ご自分でデザインしても予算内できます。
書込番号:14249285
0点



高3のカップルなんですがクリスマスプレゼントに彼女にペアリングをあげようと思うのですが、御徒町の宝石街が安くていい物が買えると聞いたのですがオススメのお店ありますか?あったら場所と名前教えてください。予算は最高で片方2万の計4万ですがプラチナの物が長く使えていいと聞いたのですが予算内で買えますか?
彼女には内緒で自分1人で買いに行くのですが、彼女のサイズが分からないので、自分のより大きめのリングを買って刻印を頼んでおいて出来上がってから彼女連れてってサイズ直すのもできますか?
0点



さて、そろそろクリスマスシーズンということで、
付き合っている彼女に、アクセサリーを贈りたいと考えています。
自分はこれまで、そういった事に縁遠かったので、
ぜひ、皆様のお力を拝借したいと思い、書き込みました。
自分は25歳のサラリーマンで、彼女は学生で、交際して1年です。
予算的には、3万円くらいまでは......と思っています。
どういった物を選べばいいのか、
どういった点に気をつければいいのか、
プレゼントを渡す際のアドバイスなどありましたら、お願いします。
0点

そろそろ、そんな季節なんですね〜。
彼女との初めてのクリスマスでしょうか?
洋服・靴のように個人の好みの大きいプレゼントよりも、
ハズレの少ないアクセサリーは、女性にとっても好ましい贈り物だと思います。
彼女との交際歴や新密度、二人の収入にもよると思いますが、
10代なら、8000〜2万円。 20代なら、2〜4万円。
30代以上なら、3〜10万円くらいが相場だと思います。
10代なら、シルバーアクセサリーで良いと思いますが、
20代以上なら、ホワイトゴールド。 30代以上なら、断然プラチナです。
シルバーは、やはり価値が低く、安っぽい印象が拭えません。
ダイヤモンドの有無は、好みの問題ですが、やはりダイヤは綺麗です♪
デザインにもよりますが、0.2カラットくらいあれば見映えがすると思います。
新密度が高ければ、ペアリング がお奨めですが、
男性の場合、指輪のサイズが分からなければ、ペアネックレスも良いでしょう。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/angel-mort/pair.html
まだ付き合いはじめだったり、ペアリングを持っている場合には、
ペアグッズは避けて、レディースの指輪やネックレスを用意したほうがいいかも…。
指輪・ピアス・ネックレス・ブレスレットなどを、セットで贈るのも喜ばれます。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/angel-mort/ladys.html
ペアリング・ペアネックレスの場合、刻印を入れるのも喜ばれます。
ペアでなくても、「刻印」を入れるだけで、記念のプレゼントになりますので、
ぜひ「刻印」をすることをお奨めしたいです。
書込番号:10418057
0点

もっとも重要なのは、ケースとラッピングです。
ネットショップなどでは、商品に付属しているケースは、
紙製の安っぽいケースなので、絶対に「有料ケース」がお奨めです。
また、ラッピングするだけで、数段に豪華な感じになります。
せっかく高いお金を出してプレゼントするのだから、
ここでケチると、貧乏くさい感じになってしまいます。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/angel-mort/chain.html
あと、ジュエリーを購入する際は、実店舗は止めたほうがいいです。
ブランド物の場合は、仕入値が高いので、ほとんど同じ値段ですが、
オリジナル一品物の場合、実店舗だとものすごく高い値段をつけています。
ネットショップだと、まったく同じ商品が、半値以下で買えちゃったりしますので、
お得に買うのであれば、絶対にネットショップのほうがいいと思います。
Yahoo・楽天などが主催する「ポイントセール企画」などをうまく活用すれば、
キャッシュバックされるショップもありますので、利用したい所です。
携帯限定のセールなどは、携帯バーコードのあるショップが便利ですよ♪
ちなみに、ジュエリーの受注生産は「3週間前後」かかるそうです。
12月に入ってからだと、注文が殺到して、4週間以上かかるみたいです。
今のうちに用意しておくのが、ベストだと思います。
ケーキ、ワイン、花束などを用意するのもお忘れなく。
あとは甘〜い言葉で、愛を囁いてあげれば、OKでしょう。
彼女との初めてのイブの夜、
いいクリスマスになると良いですね〜♪
書込番号:10418064
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)